18/05/28(月)17:03:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)17:03:39 No.507941149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/28(月)17:04:10 No.507941223
およめさん?
2 18/05/28(月)17:04:27 No.507941260
すごいぜ
3 18/05/28(月)17:05:48 No.507941425
縄張り意識強いさん
4 18/05/28(月)17:06:07 No.507941466
なんかいる かわいい! えっなんかでかい… 人間だこれ…
5 18/05/28(月)17:06:17 No.507941498
ブオォン!?
6 18/05/28(月)17:07:16 No.507941631
まだいんの?
7 18/05/28(月)17:08:33 No.507941814
専門家がオスと間違えてメスを捕まえて刺されたって話がおもしろかった
8 18/05/28(月)17:10:26 No.507942070
理力で飛ぶ者きたな…
9 18/05/28(月)17:11:43 No.507942268
>理力で飛ぶ者きたな… もう解明されたよぅ!
10 18/05/28(月)17:11:59 No.507942311
羽ばたいているものが羽ではなく放熱板なの?
11 18/05/28(月)17:12:20 No.507942364
羽音こえーよ…
12 18/05/28(月)17:14:21 No.507942658
メスかお前!?お前メスか!?メスだろ!?な!?セックス!セックスしよ!な! なんだ違うのか...(ブィーン)
13 18/05/28(月)17:16:50 No.507943007
スレ画が自転車のカゴに乗り込んできたと思ったらクマンバチの方だった
14 18/05/28(月)17:18:56 A6hwdm3E No.507943292
>スレ画が自転車のカゴに乗り込んできたと思ったらクマンバチの方だった 堂々と田舎者晒して楽しい?
15 18/05/28(月)17:22:46 No.507943799
急に
16 18/05/28(月)17:26:10 No.507944273
窓の外飛んでるだけでも音がこわい…
17 18/05/28(月)17:28:20 No.507944579
洗濯物干してるとやってくる 今の時期は紫陽花によく潜ってる
18 18/05/28(月)17:28:27 No.507944592
屋根上で作業してる時に寄ってこられると怖い 無害だって分かっててもなんか怖い
19 18/05/28(月)17:30:49 No.507944914
藤かハナミズキかってイメージだったけど要は何でもいいんだなコイツ
20 18/05/28(月)17:31:02 No.507944938
藤の花を見に行ったらブンブン飛び回ってた
21 18/05/28(月)17:34:27 No.507945369
でかい うるさい かわいい
22 18/05/28(月)17:34:27 No.507945372
まぁでもこの体にこの羽だし 飛べると思ってるから飛べてると言われるのもわかる
23 18/05/28(月)17:36:05 No.507945596
>藤かハナミズキかってイメージだったけど要は何でもいいんだなコイツ 巣があったけど毎年柿とかナンテンとか庭にある花はどれも寄ってたな…
24 18/05/28(月)17:36:06 No.507945600
割と可愛い見た目してる 突撃されるのは困るが
25 18/05/28(月)17:36:14 No.507945621
書き込みをした人によって削除されました
26 18/05/28(月)17:36:27 No.507945654
短命だったりするのかな そこは普通の蜂並なのかな
27 18/05/28(月)17:37:50 No.507945852
名前がややこしい蜂 うちの地方ではクマンバチ
28 18/05/28(月)17:37:55 No.507945870
鳥に寄っていって食われるから短命だと思う…
29 18/05/28(月)17:38:26 No.507945963
>堂々と田舎者晒して楽しい? 病気?
30 18/05/28(月)17:38:30 No.507945976
やっぱりただのアホなのでは?
31 18/05/28(月)17:39:00 0Wu/vlo6 No.507946053
んもー指摘されたからってそんな顔真っ赤にしなくても
32 18/05/28(月)17:39:27 No.507946117
都会でも普通に出て来るけど…
33 18/05/28(月)17:39:45 No.507946168
>藤かハナミズキかってイメージだったけど要は何でもいいんだなコイツ バナナも食う
34 18/05/28(月)17:39:58 No.507946202
異音を響かせながら空に浮かぶ黒い球
35 18/05/28(月)17:41:05 No.507946376
普通に通じないけど まぁそれで煽っていいかは別だな
36 18/05/28(月)17:41:38 No.507946464
>藤かハナミズキかってイメージだったけど要は何でもいいんだなコイツ ニセアカシアと藤が一番好きっぽい感じはある スイカズラも好きそうだな
37 18/05/28(月)17:41:43 No.507946486
クマンバチ以外に呼び方あったの
38 18/05/28(月)17:41:58 oHvbMEfM No.507946524
田舎者は団結力あるなぁ
39 18/05/28(月)17:42:55 No.507946670
俺カマキリ先生で詳しくなった!
40 18/05/28(月)17:43:00 No.507946682
すぐ煽りに行く姿勢はさながらクマンバチだな
41 18/05/28(月)17:43:52 No.507946820
もしかして本当に自分の方言分かってないパターンかこれ
42 18/05/28(月)17:44:03 No.507946852
こんなスレでルーパチて
43 18/05/28(月)17:44:03 No.507946853
体当たりして確認するのはあまりよくないけどよしとしよう 何度も確認しないで…はたくぞ!
44 18/05/28(月)17:44:42 No.507946961
家の梁に穴開けて巣作りは勘弁してくれ
45 18/05/28(月)17:44:55 No.507946992
気になるので上空でホバリングしながらついてくるのやめてくだち!
46 18/05/28(月)17:46:15 No.507947205
森林公園で追いかけられたんだけど 縄張り守ってただけでしかも針がないオスだったって本当?
47 18/05/28(月)17:46:32 No.507947249
そういえば熊蜂の巣は見たことないな 破壊者だったのか
48 18/05/28(月)17:46:52 SIQSQYJw No.507947298
>都会でも普通に出て来るけど… うn…?
49 18/05/28(月)17:47:19 No.507947374
こんな時間にこんなスレで田舎者認定するくらいしか楽しみがないんだろ そっとしといておやり…
50 18/05/28(月)17:47:38 No.507947422
田中さんと飲んできた顔してるからオス
51 18/05/28(月)17:48:50 No.507947590
藤の多い公園がこいつだらけでさすがにびびる
52 18/05/28(月)17:49:26 No.507947687
ブォォォォン…
53 18/05/28(月)17:49:44 No.507947734
なんか虫スレってすぐマウント取りたがる子湧くよね
54 18/05/28(月)17:49:53 No.507947759
今年は藤の花が壊滅するの早かったせいかいろんなとこで見かける気がする
55 18/05/28(月)17:49:53 No.507947762
言い訳にしても苦しいのう…
56 18/05/28(月)17:50:04 No.507947788
熊蜂じゃないのか
57 18/05/28(月)17:50:27 No.507947839
>>都会でも普通に出て来るけど… >うn…? 日本語わからない子にツッコミ入れても無駄よ
58 18/05/28(月)17:50:55 No.507947922
>なんか虫スレってすぐマウント取りたがる子湧くよね マウント取らないと交尾できないからな…
59 18/05/28(月)17:51:10 No.507947963
ついに熊蜂までもがレスを…
60 18/05/28(月)17:52:26 No.507948180
城に観光いくと高確率でいるのはなんでなの…
61 18/05/28(月)17:52:49 No.507948236
即蠅たたき
62 18/05/28(月)17:53:09 No.507948301
>城に観光いくと高確率でいるのはなんでなの… ヒント:藤棚
63 18/05/28(月)17:53:41 [スズメバチ] No.507948391
俺らは普通に都会っ子もいるもんね
64 18/05/28(月)17:54:24 No.507948531
こいつは花なら何でもいいけど藤はコイツのハイパワーな顎で花の根本切って貰わないと困るという
65 18/05/28(月)17:55:46 No.507948777
というかクマバチはどこ行っても大して珍しくないよ
66 18/05/28(月)17:56:01 No.507948823
>城に観光いくと高確率でいるのはなんでなの… 素になる木立ちがあるからじゃないの?
67 18/05/28(月)17:56:21 No.507948890
虫捕り網は一つ持っとくとなにかと便利…迷いこんだでかい蛾とか捕獲したり
68 18/05/28(月)17:56:23 No.507948897
これマジ?身体に対して羽が小さすぎるだろ…
69 18/05/28(月)17:58:35 No.507949289
>これマジ?身体に対して羽が小さすぎるだろ… 俺ら気合で飛んでってから! マジだから!
70 18/05/28(月)17:58:43 No.507949312
コイツは生息してないとこ捜すのが難しいくらいあらゆる環境に居るはずだが… なんと本土のみならず沖縄にも北海道にもいる
71 18/05/28(月)18:01:22 No.507949757
つまりウンコマンは日本に住んでないのか
72 18/05/28(月)18:04:12 No.507950273
クマンバチって人によってスズメバチ指してる時とスレ画指してる時とが両方あるんだよな 俺はクマンバチって聞くとスズメバチしか思い浮かべないけど
73 18/05/28(月)18:06:23 No.507950640
>クマンバチって人によってスズメバチ指してる時とスレ画指してる時とが両方あるんだよな そうなの!?
74 18/05/28(月)18:06:51 No.507950722
なんでウンコマンって知りもしないことを語ってるスレに乗り込んできて 恥を晒すんだろう 頭おかしいのかな
75 18/05/28(月)18:06:57 No.507950741
昔庭に藤棚あった時はよく来たな
76 18/05/28(月)18:07:20 No.507950797
うんこまんは田舎どころか下水道に住んでる
77 18/05/28(月)18:07:21 No.507950802
糞田舎の地元ではスレ画がクマンバチです