虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)16:31:53 徒歩3分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)16:31:53 No.507937024

徒歩3分のところにセブンが出来た!ちなみにそのセブンから歩いて30秒のところにファミマがあってファミマから2分くらいのところにセブンがある

1 18/05/28(月)16:32:24 No.507937092

      ファミマ セブン             セブン ↑こんな感じ!

2 18/05/28(月)16:33:19 No.507937206

セブン     ファミマ    セブン   ファミマ             セブン こんな感じ

3 18/05/28(月)16:34:32 No.507937341

ローソンもあればな

4 18/05/28(月)16:35:12 No.507937429

ローソンとミニストップは車で走ってると見るけど歩いてても出くわさない

5 18/05/28(月)16:35:36 No.507937493

ドミナント経営いいよね

6 18/05/28(月)16:36:05 No.507937550

セブン        セブン セブン

7 18/05/28(月)16:36:13 No.507937563

ローソンストア100があればそれだけでいい

8 18/05/28(月)16:36:58 No.507937653

セブン道路セブン こんな感じなんだけど昔からやってた酒屋潰してコンビニにした方のセブンが死にそうな顔してる

9 18/05/28(月)16:36:59 No.507937655

はーるかなほしがー

10 18/05/28(月)16:36:59 No.507937656

     セブン           ファミマ 田辺商店 おうち           セブン

11 18/05/28(月)16:37:58 No.507937782

>はーるかなほしがー ウルトラセブンがいっぱいいるの想像すると元気出るよ

12 18/05/28(月)16:38:19 No.507937829

コンビニ店員の求人って最低賃金に近い時給で募集してるところ多いけど人が集まらなくて当然だなって

13 18/05/28(月)16:38:28 No.507937848

昔から近所にセブンあるけどちょっと離れたとこにあったファミマが セブンの近くに移転してきてしのぎの削り合いしてる

14 18/05/28(月)16:38:29 No.507937850

  セブン セブン    セブン  ファミマ うち ファミマ    セブン

15 18/05/28(月)16:39:12 No.507937949

セブン セブン セブン セブン セブンセブンセブン セブンセブンセブン

16 18/05/28(月)16:39:14 No.507937955

田辺にはなんでも売ってるからよ……

17 18/05/28(月)16:39:18 No.507937965

おうち

18 18/05/28(月)16:39:28 No.507937989

セブン     ファミマ    セブン   ファミマ                         ミニストップ  セブン      ヤマザキ セブン セブン ローソン セブン   サンクス        セイコーマート

19 18/05/28(月)16:39:46 No.507938020

ちょっと我々のコリブリ思い出した

20 18/05/28(月)16:39:57 No.507938036

サークルKがファミマになってファミマだらけに

21 18/05/28(月)16:40:16 No.507938083

セブンイレブンが家から徒歩10分以内のところに3店舗あった時は何事かと思った 全部潰れた

22 18/05/28(月)16:40:23 No.507938099

スパロボのマップみたいになってきたな

23 18/05/28(月)16:40:24 No.507938101

近所のサンクスがファミマに変わると思いきやそのまま消えた

24 18/05/28(月)16:40:33 No.507938121

>セブン道路セブン なんで潰し合おうとするの…

25 18/05/28(月)16:40:38 No.507938130

うちの近くもそんな感じだ 加えて自転車で10分ぐらいの西側と東側にクリエイト南側にマツモトキヨシ

26 18/05/28(月)16:40:47 No.507938147

駅で待ち合わせのときにサンクス側とファミマ側って言ってたのに両方ファミマになって混乱の元

27 18/05/28(月)16:40:57 No.507938169

フランチャイズの好調店があると近くに直営店を出すから増える みんなしってるね!

28 18/05/28(月)16:41:08 No.507938196

うちも徒歩3糞以内にローソン2店セブン1店ファミマ1店ある バカじゃねえのって思うけど結構利用する

29 18/05/28(月)16:41:36 No.507938248

>フランチャイズの好調店があると近くに直営店を出すから増える むごい…

30 18/05/28(月)16:41:46 No.507938266

駅前にあったローソンとミニストップが気づいたら両方ローソンになってた

31 18/05/28(月)16:41:50 No.507938273

地元は片田舎のくせに駅から歩いて1分県内にファミマが4件もある そのうち2件は元サンクスだったんだけどな

32 18/05/28(月)16:41:53 No.507938280

あまり近いとタバコ売っていい店舗限られるとかあったよね 最近は無くなったんだっけ?そういう制度

33 18/05/28(月)16:42:07 No.507938313

徒歩10分圏内に5軒くらいあるけど割とどこのコンビニも繁盛してるように見える かわいい店員さんがいるところにいく

34 18/05/28(月)16:42:25 No.507938359

セブン                        うち    セブン セブン

35 18/05/28(月)16:42:27 No.507938364

ファミマとローソンとセブンが争って セブンが勝って残りが消えたと思ったら セブンが3つに増えた

36 18/05/28(月)16:42:33 No.507938376

駅前にファミマができたと思ったら駅ナカにファミマができたこともあった

37 18/05/28(月)16:42:46 No.507938407

   ケンタ  まつや  かつや   おうち てんや   セブン            セブン 

38 18/05/28(月)16:42:50 No.507938415

セイコマ セブン セイコマ

39 18/05/28(月)16:43:05 No.507938443

うちも歩いて5分ぐらいのところにローソンとファミマがあるのに2分ぐらいのところにセブンが出来て歩いて4分ぐらいのところにセブンが出来た ローソンは潰れてラーメンチェーン店になった

40 18/05/28(月)16:43:08 No.507938451

五分圏内にローソン二つセブンひとつだったけどローソン片方つぶれちゃった

41 18/05/28(月)16:43:24 No.507938485

ファミマ   ファミマ     交差点 ファミマ   AM&PM だったところがAM&PMがファミマになって最終的には ファミマ     交差点        ファミマ セブン ぐらいに淘汰された

42 18/05/28(月)16:43:41 No.507938518

セブン…?

43 18/05/28(月)16:43:41 No.507938520

セブン 黒猫ヤマト ↑ 重要           スーパー                    うち             

44 18/05/28(月)16:43:48 No.507938538

またセブンできてる…

45 18/05/28(月)16:44:05 No.507938572

コンビニ激戦区すぎる…

46 18/05/28(月)16:44:21 No.507938609

コンビニたくさんあるのにひとつもイートインがない お前らつぶれろ

47 18/05/28(月)16:44:27 No.507938625

>>フランチャイズの好調店があると近くに直営店を出すから増える >むごい… 直営店が隣接することで売上が更に伸びるんです!って説明されてたけど本当なんだろうか

48 18/05/28(月)16:44:37 No.507938654

セブンー セブンー

49 18/05/28(月)16:44:45 No.507938669

セブンの食べ物ってなんだかんだ安定感があるよね 品揃えが無難だけどあじは良い

50 18/05/28(月)16:44:48 No.507938678

いつも品数が少ないやる気のないローソンが潰れた… セブンかファミマになるかと思ったらコインランドリーに…

51 18/05/28(月)16:44:57 No.507938686

その地図どのくらい距離あるの…? 500mくらいは間隔あるならうちも似たようなもんだな

52 18/05/28(月)16:45:11 No.507938713

どれ選んでも本部は儲かるけど店長は飢えるよ これが資本主義だよ

53 18/05/28(月)16:45:19 No.507938727

>コンビニたくさんあるのにひとつもイートインがない >お前らつぶれろ だから店の前で食う でも最近ゴミ箱店内でめどい

54 18/05/28(月)16:45:28 No.507938745

ホットシェフがあるセイコーマート近所に来ないかな…

55 18/05/28(月)16:45:29 No.507938749

ツインタワーマンションの一階が両方セブンなのを見たことがある

56 18/05/28(月)16:45:42 No.507938781

無印の商品が売ってるのが好きだからファミマにもっと増えて欲しいんだができるのはセブンばかり

57 18/05/28(月)16:46:08 No.507938833

>直営店が隣接することで売上が更に伸びるんです!って説明されてたけど本当なんだろうか 直営はマージンがないから一部価格安くできるだろ? 輸送トラックは共通だから一箇所にあると本部の運賃節約できるだろ? 企業業績上がった!

58 18/05/28(月)16:46:13 No.507938839

海 まいばすけっと ファミマ おうち

59 18/05/28(月)16:46:37 No.507938898

セーブオン セーブオン セーブオン

60 18/05/28(月)16:46:40 No.507938902

セブンが潰れてテナントになって またセブンができた ニューリアルだろうか

61 18/05/28(月)16:46:50 No.507938923

家から半径500mだったらセブンとファミマ合わせて10軒になるぞ…

62 18/05/28(月)16:46:57 No.507938942

>>セブン道路セブン >なんで潰し合おうとするの… 割と道路挟むとそうでもなかったりする

63 18/05/28(月)16:47:13 No.507938973

なんでうちの私鉄の北側に一個も作らないんですか...?

64 18/05/28(月)16:47:16 No.507938981

最近は慣れてきたけど店内ゴミ箱なんか気が引ける

65 18/05/28(月)16:47:19 No.507938989

うちでも7件くらいあるな…

66 18/05/28(月)16:47:20 No.507938990

>ツインタワーマンションの一階が両方セブンなのを見たことがある 片方がセブンでもう片方がポプラとかだと片方可哀想だろ

67 18/05/28(月)16:47:29 No.507939005

川田田田田田田田田川 川田田田田田田田田川 川田田田田田田田田川 川        川 川 うち     川 川        川 川川川川川川川川川川          セブン

68 18/05/28(月)16:47:30 No.507939007

ミニストップは近所にあってもそんなに利用しないんだよね… ハロハロとかたまに食べたくなる程度だし

69 18/05/28(月)16:47:58 No.507939061

直営が近くにできると直営のバイトじゃなくてよかった…ってバイト達の心が少しだけ癒やされる

70 18/05/28(月)16:48:05 No.507939080

>最近は慣れてきたけど店内ゴミ箱なんか気が引ける なんか店内にゴミを持ち込むってのに躊躇するよね

71 18/05/28(月)16:48:10 No.507939092

近所のセブンスレ画のタイプだったのに改装したらガラス張りタイプになっちゃった レンガ風の方が空き店舗になった時あっここセブンだったんか…感があって好き

72 18/05/28(月)16:48:12 No.507939099

道路挟むと住所変わるからね

73 18/05/28(月)16:48:19 No.507939120

店内ゴミ箱でも家庭ゴミ捨ててくる輩が複数いて震える

74 18/05/28(月)16:48:32 No.507939146

セブンファミマセブンファミマ ローソンローソンファミマ ローソンファミマセブンヤマザキファミマ

75 18/05/28(月)16:48:43 No.507939157

コンビニのおかげでメルトリスクは下がってるしメルとしてもリカバリーがきく でもそのせいで我慢力落ちてる気がする

76 18/05/28(月)16:48:46 No.507939167

田町なんて凄い どの出口から出ててもローソン二軒がめっちゃ近くある

77 18/05/28(月)16:48:52 No.507939183

>割と道路挟むとそうでもなかったりする 太い道だと右折で入るの大変だからね

78 18/05/28(月)16:48:53 No.507939185

>あまり近いとタバコ売っていい店舗限られるとかあったよね 近所のセブンは近所にタバコの自販機あるからって 駐車場にフェンス作ってたな

79 18/05/28(月)16:49:07 No.507939208

コンビニ店長だけはやめとけ

80 18/05/28(月)16:49:18 No.507939232

>なんか店内にゴミを持ち込むってのに躊躇するよね 最初のうちはいちいち店員に聞いてたよ 入れて良いかって

81 18/05/28(月)16:49:27 No.507939249

数あっても変わり映えしない品揃え いいよね

82 18/05/28(月)16:49:55 No.507939310

コンビニの並びまじモノポリー感覚

83 18/05/28(月)16:50:23 No.507939366

チルドの商品の品数で繁盛具合がわかる気がする

84 18/05/28(月)16:50:31 No.507939386

>田町なんて凄い >どの出口から出ててもローソン二軒がめっちゃ近くある ローソン ツタヤ  ローソン

85 18/05/28(月)16:50:36 No.507939403

うち                    セコマ セコマ

86 18/05/28(月)16:50:37 No.507939404

>セブン道路セブン >なんで潰し合おうとするの… 駅前ロータリーに面してセブンが向かいあって 反対側にローソンとオリジン弁当が併存するわが街はいったい

87 18/05/28(月)16:50:38 No.507939405

セブンはもうセブンだけあれば生活に不自由しないんじゃないかって位何でもやってるな

88 18/05/28(月)16:50:40 No.507939412

交差点の四隅全部にセブンがある…

89 18/05/28(月)16:51:28 No.507939505

引っ越したから歩いて数分の場所にコンビニが無い 代わりにスーパーあるけど24時間じゃないのがきつい

90 18/05/28(月)16:51:39 No.507939524

  フ  フ フ   謎のシフトが敷かれててどうしようってなるなった

91 18/05/28(月)16:51:50 No.507939560

うちはファミマセブンローソンセブンって感じだな…

92 18/05/28(月)16:51:51 No.507939564

おのれドミナント戦略

93 18/05/28(月)16:51:54 No.507939572

43%取ってるセブンのフランチャイズロイヤリティを あと2割下げるだけで コンビニオーナーの殆どが幸せになれるのに

94 18/05/28(月)16:52:18 No.507939620

コンビニ店長は将来店がつぶれて借金背負うことになると思うと絶対にやりたくない職業

95 18/05/28(月)16:52:20 No.507939623

中野坂上の十字路を思い出した

96 18/05/28(月)16:52:40 No.507939664

セブンセブンセブン! セブンセブンセブン!

97 18/05/28(月)16:52:44 No.507939675

   山 海  うち     山      山      セコマ        山

98 18/05/28(月)16:52:54 No.507939695

セブン       イレブン               ニー・ギブン

99 18/05/28(月)16:53:02 No.507939714

>43%取ってるセブンのフランチャイズロイヤリティ なそ にん

100 18/05/28(月)16:53:10 No.507939738

マックス マックス マックス

101 18/05/28(月)16:53:11 No.507939743

コンビニ元締めは将来店が潰れて借金背負って首括って死のうが 出店させた時点で元取れるからはいどんどん死んでねwwwって感じで絶対やりたい職業

102 18/05/28(月)16:53:23 No.507939772

止まることを許されない職業 コンビニ店長

103 18/05/28(月)16:53:28 No.507939786

家から自転車で3分以内の範囲にセブンファミマローソンがあるな

104 18/05/28(月)16:53:37 No.507939806

空 冷たい雨 君

105 18/05/28(月)16:54:04 No.507939868

ポエムだ…

106 18/05/28(月)16:54:22 [本社] No.507939918

>コンビニオーナーの殆どが幸せになれるのに 私達の幸せが第一なんで!

107 18/05/28(月)16:54:32 No.507939938

コンビニが何もない田舎にセブンがやってきた 大繁盛した

108 18/05/28(月)16:54:39 No.507939953

関西だとセブンイレブンが天下取ってる感じ

109 18/05/28(月)16:54:42 No.507939959

田舎でも普通に乱立するけど 夜行くとオーナーっぽい年寄り店員固定で可哀相

110 18/05/28(月)16:54:48 No.507939976

セコマのおにぎりうますぎる…

111 18/05/28(月)16:54:48 No.507939977

川に囲まれている「」は逞しそう ハエや蚊、G対策もばっちりでしょ?

112 18/05/28(月)16:54:48 No.507939979

ここもロスカット!の漫画でコンビニ店長が廃棄弁当食べてた気がするけど あれってセーフなんだっけ?

113 18/05/28(月)16:55:04 No.507940014

セブン セブン セブン セブン セブンセブンセブン セブンセブンセブン

114 18/05/28(月)16:55:12 No.507940035

マジカル頭脳パワーでこんなのあったな

115 18/05/28(月)16:55:13 No.507940037

何時に搬入なのか店頭に張り出してほしい…

116 18/05/28(月)16:55:42 No.507940102

山        山         山        山 山                      ウチ 山     川    橋    川                         川 山                       川   山

117 18/05/28(月)16:55:45 No.507940107

コンビニオーナーは生かさず殺さず

118 18/05/28(月)16:55:52 No.507940125

>田町なんて凄い >どの出口から出ててもローソン二軒がめっちゃ近くある あそこ売上全盛期に店舗1軒だと客を捌ききれないから 近くにもう1軒増やしたっていう経緯があるし…

119 18/05/28(月)16:56:21 No.507940180

>セブンはもうセブンだけあれば生活に不自由しないんじゃないかって位何でもやってるな セブン非対応な通販多いからセブンだけになられるととても困る

120 18/05/28(月)16:56:21 No.507940182

>何時に搬入なのか店頭に張り出してほしい… それちょっとでも遅れたら絶対キチガイみたいに文句言う奴が出てくるから…

121 18/05/28(月)16:56:24 No.507940190

嫁のマズ飯に慣れるまでずっとコンビニでおにぎり食って家に帰ってた

122 18/05/28(月)16:57:00 No.507940267

歩いて10分くらいの所にセブンがあるだけだな

123 18/05/28(月)16:57:11 No.507940298

20年以上経営してるセブンあるな…

124 18/05/28(月)16:57:17 No.507940318

>No.507940102 橋破壊したくなるやつ

125 18/05/28(月)16:57:33 No.507940361

セブンは米も売ってるしトイレットペーパーやティッシュもあってどんどんスーパーに近付いてる

126 18/05/28(月)16:57:37 No.507940376

>嫁のマズ飯に慣れるまでずっとコンビニでおにぎり食って家に帰ってた なんとも言えないかなしい気分になった

127 18/05/28(月)16:57:40 No.507940379

 山 山家山  山            セブン

128 18/05/28(月)16:57:48 No.507940396

今更だけど何で具体的な住所の特定材料挙げまくってるの

129 18/05/28(月)16:57:52 No.507940404

>コンビニオーナーは生かさず殺さず 殺そうとしてもなかなか死なないコンビニオーナーなのでどんどん厳しくできる!

130 18/05/28(月)16:58:00 No.507940421

    サークルK     ファミマ       セブン  セブン                                  ローソン

131 18/05/28(月)16:58:06 No.507940431

           イオンモール                 イオンタウン イオンタウン

132 18/05/28(月)16:58:17 No.507940450

>ここもロスカット!の漫画でコンビニ店長が廃棄弁当食べてた気がするけど >あれってセーフなんだっけ? 胃の中に捨ててるだけだからな

133 18/05/28(月)16:58:20 No.507940454

>>No.507940102 >橋破壊したくなるやつ たった一つの橋が壊れ電話も通じなく…!

134 18/05/28(月)16:58:29 No.507940468

> 山 >山家山 > 山 めんどくせぇっ!

135 18/05/28(月)16:58:36 No.507940483

□川山山山山 □川川□□山 □□川川□山 □□□橋□□ □□川川□□ □□□川川□ □□□□□□

136 18/05/28(月)16:58:49 No.507940511

>今更だけど何で具体的な住所の特定材料挙げまくってるの 特定してどうする

137 18/05/28(月)16:58:59 No.507940540

惣菜とか納豆安いからセブンイレブンだけで良いってなる

138 18/05/28(月)17:00:06 No.507940682

脱サラしてコンビニオーナーになった人もいるんだろうなあお気の毒に

139 18/05/28(月)17:00:10 No.507940693

>>43%取ってるセブンのフランチャイズロイヤリティ >なそ >にん それに加えて 売れない恵方巻きや一番くじやキャンペーン商品も強制購入だ

140 18/05/28(月)17:00:34 No.507940747

セコマが何だかんだで一番好き

141 18/05/28(月)17:00:40 No.507940765

地図がローグライクじみてきたぞ

142 18/05/28(月)17:00:59 No.507940807

やはりどう見ても潰れてるのに営業続けてる体で本部からたかるのが正義…

143 18/05/28(月)17:01:00 No.507940810

>今更だけど何で具体的な住所の特定材料挙げまくってるの エスパーじゃないんだから…

144 18/05/28(月)17:01:14 No.507940848

俺と一緒に100円カルパスの深みにはまろう

145 18/05/28(月)17:01:32 No.507940895

セ フ         セ ← 我々のセブン      こいつ   我々   フ ← 我々のファミマ  ロ          ロ ← 我々のローソン

146 18/05/28(月)17:01:55 No.507940947

徒歩5分の所に元セブンがある そこから徒歩10分の所に元ローソンさらに5分の所に元セブン あの山を越えればコンビニが見えるのだろうか…

147 18/05/28(月)17:02:04 No.507940965

車で2分の所のローソンがもうすぐつぶれる これからは車で15分先のファミマに行かないとAmazonのコンビニ受け取りができない かなしい

148 18/05/28(月)17:02:09 No.507940977

うちから一番近いコンビニはミニストップだ希少かもしれん

149 18/05/28(月)17:02:10 No.507940980

セ ファ俺ミ ロ

150 18/05/28(月)17:02:43 No.507941041

家 桟橋 玄界灘 桟橋 デイリーヤマザキ

151 18/05/28(月)17:02:45 No.507941052

セ三 為三

152 18/05/28(月)17:02:53 No.507941070

>No.507940483 ローソン多いな…

153 18/05/28(月)17:03:00 No.507941081

パッケージ変えただけで 同じ菓子パンがセブンとローソンとファミマに並んでいたりする 同じ山崎工場からの仕入れ品

154 18/05/28(月)17:03:46 No.507941164

コンビニに限らずフランチャイズは大体ロイヤリティはとって損失は背負うから地獄

155 18/05/28(月)17:04:19 No.507941240

実際現実にグランバニア近辺みたいな地形があったらあの橋はかなりありがたがられてると思う

156 18/05/28(月)17:04:20 No.507941241

セブンセブンセブン うち セブセブンセブン うち くらいがリズムいいよね

157 18/05/28(月)17:05:19 No.507941365

直線1キロほどの間にセブンが5軒ローソンが4軒ある イオンとヨーカドーとメガドンキとマツキヨもある 過当競争過ぎる

158 18/05/28(月)17:05:28 No.507941380

フランチャイズを直営店で囲んで倒し跡地を居抜きで直営店化することでドミナントがより強固になるって寸法よ

159 18/05/28(月)17:05:51 No.507941433

ファミマの隣にファミマが出来たときはビックリした なんだったんだあれ

160 18/05/28(月)17:05:54 No.507941439

うちの近所のセブン5軒くらい同じオーナーがやってるっぽいんだけど めっちゃ儲かってるって事?

161 18/05/28(月)17:06:03 No.507941457

>フランチャイズを直営店で囲んで倒し跡地を居抜きで直営店化することでドミナントがより強固になるって寸法よ なぜか売上落ちて共倒れする流れ!

162 18/05/28(月)17:06:52 No.507941590

>     セブン >          ファミマ >田辺商店 > >おうち           セブン いまさらだけど田辺商店強くない?

163 18/05/28(月)17:08:03 No.507941750

>□川山山山山 >□川川□□山 >□□川川□山 >□□□橋□□ >□□川川□□ >□□□川川□ >□□□□□□ ドラクエ5でこんな地形見た

164 18/05/28(月)17:08:25 No.507941799

都心に行くと三分歩くたびにコンビニがあって ション主義経済の競争を感じてすごく疲れる

165 18/05/28(月)17:08:33 No.507941815

そういやここ数年でフランチャイズが次々撤退して直営店の比率増やしたら経営悪化ってのはモスだったか

166 18/05/28(月)17:10:58 No.507942157

>川田田田田田田田田川 >川田田田田田田田田川 >川田田田田田田田田川 >川        川 >川 うち     川 >川        川 >川川川川川川川川川川          セブン その間に例の柵がない水路があるのがウチだ

167 18/05/28(月)17:11:18 No.507942207

結構繁盛してたローソンがなくなって三年 不便だなーって思ってたとこにまた建つよって聞いて喜んでたらまたローソン

168 18/05/28(月)17:11:53 No.507942293

ファミマだけが22km先と遠くにしかなくていっぱい悲しい

169 18/05/28(月)17:11:55 No.507942300

セブン セブン セブン セブン!セブン!セブン! ~遥かな星~ ~故郷だ~

170 18/05/28(月)17:11:55 No.507942301

>川田田田田田田田田川 >川田田田田田田田田川 >川田田田田田田田田川 >川        川 >川 うち     川 >川        川 >川川川川川川川川川川          セブン 夏はカエルがめちゃめちゃうるさいとこだ

171 18/05/28(月)17:11:55 No.507942302

セブン…?

172 18/05/28(月)17:11:59 No.507942309

ワン ツー スリー フォー ワン ツー スリー フォー ウルトラーセブン

173 18/05/28(月)17:12:48 No.507942435

コンビニオーナーなんてなるべきじゃないが それでもやらなきゃいけない場合はロイヤリティ34%のローソンが良さそう 商品少しセブンに劣るけど

174 18/05/28(月)17:13:04 No.507942475

近隣はコンビニ店舗の跡地に美容院がやたらと入ってる 外観まんまコンビニなのでちょっと面白い

175 18/05/28(月)17:13:21 No.507942517

それこそ鳥取でもなきゃコンビニの配置だけで身元なんか割れねえよ

176 18/05/28(月)17:13:31 No.507942552

一時期近所の交差点が ファミマ ファミマ ファミマ セブン だった

177 18/05/28(月)17:13:35 No.507942557

最近はコンビニよりもドラッグストアが増えてきた

178 18/05/28(月)17:15:00 No.507942756

セブンもセブンで高い方の総菜美味しいよね

179 18/05/28(月)17:15:25 No.507942825

駅前にコンビニ多くて便利ではあるけど 真に利用客多いのは宅地にあって広い駐車場そなえた店舗だと思う

180 18/05/28(月)17:15:31 No.507942841

知り合いは個人商店やりながらローソンのフランチャイズはじめてそのまま老人介護事業始めてた ローソンの廃品自分のとこで売ってるかと思ったら介護施設にも回しててオイオイオイオイってなった

181 18/05/28(月)17:16:21 No.507942948

なんでコンビニのフランチャイズなんか手を出す人がいるのか疑問だ

182 18/05/28(月)17:17:07 No.507943044

※個人のコンビニオーナー ゴミになった

183 18/05/28(月)17:17:08 No.507943048

>知り合いは個人商店やりながらローソンのフランチャイズはじめてそのまま老人介護事業始めてた >ローソンの廃品自分のとこで売ってるかと思ったら介護施設にも回しててオイオイオイオイってなった やり手だ…

184 18/05/28(月)17:17:10 No.507943049

>知り合いは個人商店やりながらローソンのフランチャイズはじめてそのまま老人介護事業始めてた >ローソンの廃品自分のとこで売ってるかと思ったら介護施設にも回しててオイオイオイオイってなった あたまいいな

185 18/05/28(月)17:17:23 No.507943073

売れない全国の酒屋や個人商店をセブンイレブン化して 日本中の店をを救ったという 美談ドキュメンタリーをテレビでやっていたが なんか信じられなくなった

186 18/05/28(月)17:17:38 No.507943113

駅挟んで北と南にファミマが林立してる どっちかセブンになってくれんかなサンデー置きやがらねえし

187 18/05/28(月)17:17:39 No.507943119

アウトなのでは…?

188 18/05/28(月)17:17:42 No.507943128

ファミマ         ミニストップ ファミマ ========駅=============== セブン          ファミマ      ローソン ローソン                       セブン ハウス もうちょっと近場に一つぐらいファミマが欲しい

189 18/05/28(月)17:18:20 No.507943222

車で五分!

190 18/05/28(月)17:19:39 No.507943387

ネットで聞いた話だが生かさず殺さずのオーナー制度だが 1店舗で20万円ぐらいの利益がでるように絞られる だから複数店舗経営するとオーナー家族が暮らせるぐらいには 収入安定するという 3店舗で月収60万

191 18/05/28(月)17:19:59 No.507943435

◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎ ◾︎◾︎ロロファ◽︎ セ◽︎ファ◽︎ロ◽︎ ◾︎◾︎◽︎◽︎◽︎◽︎◽︎◽︎ ◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎

192 18/05/28(月)17:20:19 No.507943478

廃棄品の横流しはアウトだと思うんだけど… 以前ココイチの廃棄品で問題にならなかったっけ

193 18/05/28(月)17:20:46 No.507943527

>3店舗で月収60万 レジに駆り出されるオーナー

194 18/05/28(月)17:20:55 No.507943541

公務員試験を思い出した

195 18/05/28(月)17:21:05 No.507943565

>廃棄品の横流しはアウトだと思うんだけど… アウトに決まってんじゃん!

196 18/05/28(月)17:21:13 No.507943576

セブン    セブン       セブン          (テレレー)

197 18/05/28(月)17:21:17 No.507943584

セブン 道路 セブン ⬇ セブン セブン セブン

198 18/05/28(月)17:22:16 No.507943731

徒歩十分圏内にセブンが5ファミマ2ローソン4

199 18/05/28(月)17:22:41 No.507943782

     うち 橋川川川川川川川川川川橋川      ファミマ 真ん中に橋造って欲しい…

200 18/05/28(月)17:23:06 No.507943846

同じような場所にまとまるよね近所のコンビニもそんな感じだわ

201 18/05/28(月)17:23:39 No.507943916

ファミマばかりだからローソンが欲しい

202 18/05/28(月)17:24:13 No.507944004

道路渡らないといけない所にあるのとそうでない所にあるのでは利便性違うから 道路の向こうとこちらに一店舗ずつあるのは正直ありがたい

203 18/05/28(月)17:24:56 No.507944093

茗荷谷駅前はどうしてああなった

204 18/05/28(月)17:25:40 No.507944202

■■■■■■■■■■■■うち ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■大型スーパー■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ まさか隣の広い空き地がこんな事になるなんて 毎日夜八時に半額買いに行ってる

205 18/05/28(月)17:26:12 No.507944283

お高いプレミアム総菜シリーズはどこが一番おいしいんです?

206 18/05/28(月)17:26:29 No.507944325

ファミマおいしくない…

207 18/05/28(月)17:26:58 No.507944375

ファミマ便利ではあるけど美味しいかどうかで言うと微妙だよな

208 18/05/28(月)17:27:19 No.507944429

>まさか隣の広い空き地がこんな事になるなんて >毎日夜八時に半額買いに行ってる すげえ羨ましい 空き地なんていつの間にか駐車場になってるよ…

209 18/05/28(月)17:27:28 No.507944451

>3店舗で月収60万 月収0でも最低収入保障でオーナーには16万円が支給される 1店舗あたりの毎月の万引き被害額も大体16万円 つまり

210 18/05/28(月)17:29:04 No.507944667

ファミマはファミチキだけで生きている

211 18/05/28(月)17:29:56 No.507944792

弁当はセブン>ローソン>ファミマ

212 18/05/28(月)17:30:11 No.507944835

>月収0でも最低収入保障でオーナーには16万円が支給される >1店舗あたりの毎月の万引き被害額も大体16万円 >つまり 万引きされすぎじゃね?!

213 18/05/28(月)17:30:39 No.507944894

>月収0でも最低収入保障でオーナーには16万円が支給される 派遣の方が稼げるじゃんそれ

214 18/05/28(月)17:31:11 No.507944956

ファミチキってこんなに油すごかったっけ…? スパイシーチキンはうまあじ

215 18/05/28(月)17:32:00 No.507945055

中国の無人コンビニ早く日本にも根付かないかな

216 18/05/28(月)17:32:40 No.507945134

フランチャイズに売れ行きを調査させ 儲かりそうなら直営店をドン!

217 18/05/28(月)17:32:45 No.507945144

決して田舎じゃないむしろ都会なのに 家から徒歩30分圏にコンビニがない 俺がオーナーならここにコンビニ作って大儲けって毎日妄想してる

218 18/05/28(月)17:33:34 No.507945247

           ローソン            ファミマ        セブン ファミマ      おうち          ローソン              ファミマ ※これにドンキとイオンタウンも加えて客層のバランスもいい

219 18/05/28(月)17:33:36 No.507945249

セブン ローソン セコマ マイバスケット セコマ うち イオン系24時間スーパー セコマ イオン という感じで200メートル置きに何か店があるぞ

220 18/05/28(月)17:34:05 No.507945312

200m先じゃ田んぼしかねぇ!

221 18/05/28(月)17:34:08 No.507945320

昔都内でampmが無人店舗やったんだよね・・・

222 18/05/28(月)17:34:21 No.507945353

>決して田舎じゃないむしろ都会なのに >家から徒歩30分圏にコンビニがない >俺がオーナーならここにコンビニ作って大儲けって毎日妄想してる 俺も東京なのにコンビニまでチャリで20分かかる 駅がないせいだろうな

223 18/05/28(月)17:34:37 No.507945392

今オレが住んでるところ おうち       ファミマ 実家 おうち→コンビニまで5km

224 18/05/28(月)17:34:39 No.507945398

>万引きされすぎじゃね?! 儲かってないとバイト雇えないからね 取られ放題だね

225 18/05/28(月)17:34:44 No.507945412

>俺がオーナーならここにコンビニ作って大儲けって毎日妄想してる えっ?じゃぁ、今からセブンオーナーになれば稼ぎ放題ってことじゃん!

226 18/05/28(月)17:35:33 No.507945519

ローソン     セブン                                          ローゼン って感じになった              

227 18/05/28(月)17:36:11 No.507945614

サークルKとサンクスの跡地に何できるんだろうって楽しみにしてたらローソンとセブンが来たでござる ノー そういうのではなく

228 18/05/28(月)17:36:31 No.507945661

歩いて1分以内にドラッグストアとセブンができた 金が減る減る

229 18/05/28(月)17:37:07 No.507945742

>      ファミマ >セブン             我々のセブン

230 18/05/28(月)17:37:14 No.507945756

                                    うち                                         

231 18/05/28(月)17:37:29 No.507945802

>ローゼン 神奈川県民来たな…

232 18/05/28(月)17:37:57 No.507945880

                                    虚無                                         

233 18/05/28(月)17:38:08 No.507945901

道路を挟んでローソンが2件出来て10数年 お互いに独自色が出ていて面白い

234 18/05/28(月)17:38:39 No.507946002

ミニストが近所にできて喜んでたら更にセブンが出来てミニストが死にそう…

235 18/05/28(月)17:38:45 No.507946013

ヤマザキ 千葉銀 ヤマザキ 横断歩道 横断歩道 ヤマザキ

236 18/05/28(月)17:39:00 No.507946055

うち      大型スーパー ファミマ セブン

237 18/05/28(月)17:39:12 No.507946075

ファミマ(旧サンクス) お家 ファミマ ファミマ ファミマ セブン ローソン って感じだ

238 18/05/28(月)17:39:27 No.507946118

>道路を挟んでローソンが2件出来て10数年 >お互いに独自色が出ていて面白い 中央分離帯ある道路だと共存できるよね

239 18/05/28(月)17:39:42 No.507946161

新規出店に改修工事! コンビニと自転車屋とドラッグストア! それぞれ互いに潰し合う! 飯食うとこがどんどん無くなってコンビニになるって文化レベル低下してない…?

240 18/05/28(月)17:39:49 No.507946180

無無無 無家無 無無無

241 18/05/28(月)17:40:31 No.507946304

東京は下手な位置に住むと著しく不便だよね 適当に車出せて外出できる田舎より不便になったりする

242 18/05/28(月)17:40:58 No.507946361

>畑畑畑 >畑家畑 >田田田

243 18/05/28(月)17:41:21 No.507946426

一昔前だと携帯会社が店を出しては潰して移転してを繰り返してた気がする 何かを模索してたんだろうか 中の人はどうなったのか気になるところ

244 18/05/28(月)17:41:31 No.507946448

風 炎 水 地

245 18/05/28(月)17:42:15 No.507946573

ファミマ(元サンクス) 道路 セブン(元サンクス) 駅 ファミマ(元サンクス) ローソン 廃墟(元サンクス) ファミマ

246 18/05/28(月)17:42:32 No.507946616

サンクス…

247 18/05/28(月)17:42:45 No.507946647

>畑豚豚 >畑畑畑 >畑家畑 >田田田

248 18/05/28(月)17:42:58 No.507946678

スリーエフ…今どこに…

↑Top