虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/28(月)16:15:01 ショタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)16:15:01 No.507934890

ショタ成分強くて好きな主人公春

1 18/05/28(月)16:18:17 No.507935285

こんなデュープリズムみたいな武器だったっけ

2 18/05/28(月)16:19:04 No.507935386

友達を雪玉で殺す主人公

3 18/05/28(月)16:19:08 No.507935393

突如異世界ファンタジー世界に飛ばされても現実が見えてる主人公

4 18/05/28(月)16:19:35 No.507935451

友達に正論ぶつけてお前それ現実に戻ったら車椅子生活の弟にも同じこと言えんのかよって思ってたら 言った

5 18/05/28(月)16:19:57 No.507935500

いじめっこであって友達じゃなのでセーフ

6 18/05/28(月)16:20:47 No.507935616

芯があってやってることが初志貫徹してて凄い好き

7 18/05/28(月)16:21:14 No.507935672

正宗ブンブン振りまわしてるイメージ

8 18/05/28(月)16:21:14 No.507935673

あまりに心が強いので 友人も弟もゲームばっかやってるプレイヤーのオタクも 論破されてしぬ

9 18/05/28(月)16:22:01 No.507935758

経験値ポンポンもらえる二刀流が強すぎるからな

10 18/05/28(月)16:22:38 No.507935840

もう少しこうなんというか手心というか

11 18/05/28(月)16:23:11 No.507935912

>友達に正論ぶつけてお前それ現実に戻ったら車椅子生活の弟にも同じこと言えんのかよって思ってたら >言った "欲しい"と"イヤだ"はお前にあげたから!

12 18/05/28(月)16:23:16 No.507935928

異世界に周り全部が移っちゃって テメーら夢みてねえで現実みろよってストーリーはロックだね…

13 18/05/28(月)16:24:21 No.507936038

>異世界に周り全部が移っちゃって >テメーら夢みてねえで現実みろよってストーリーはロックだね… 異世界に行く話なら帰還を目的にするのは当然なんだ なんだけども

14 18/05/28(月)16:24:27 No.507936051

良い場所だし友達はできたしクランで色々やるのも楽しい その上で元の世界に帰るって言い切れるのが本当に強い

15 18/05/28(月)16:24:42 No.507936094

>異世界に周り全部が移っちゃって >テメーら夢みてねえで現実みろよってストーリーはロックだね… ちょうどFFのコアプレイヤー(&スタッフ)のそれなりの数が ヴァナディールの沼に浸かってた時期に作られたゲームなので そのあたりも踏まえるとまた味わい深い

16 18/05/28(月)16:25:03 No.507936136

いじめっこがみんなゾンビになったりしててわりとえげつないけどFFTAのストーリーシビアで好きだったよ

17 18/05/28(月)16:25:20 No.507936165

思えば俺が初めてやった異世界転移系のゲームはこれかもしれない

18 18/05/28(月)16:25:40 No.507936213

相手が親族だろうと友人だろうと神だろうと全員ビンタする

19 18/05/28(月)16:26:05 No.507936260

インターナショナル版遊ばせてくだち!

20 18/05/28(月)16:27:26 No.507936412

ヒロインは年相応の悩みがあって可愛かったね

21 18/05/28(月)16:27:57 No.507936484

>経験値ポンポンもらえる二刀流が強すぎるからな 素早さゲーで一番素早さ伸びるのが忍者だからスキがなさすぎる

22 18/05/28(月)16:28:07 No.507936515

以外とキャラロストに対応しててモンブラン死んだらほかのキャラがその後のシーンのセリフ保管してて良くできてたな…

23 18/05/28(月)16:28:19 No.507936543

好きな異世界ものはと聞かれたらFFTAと答えよう

24 18/05/28(月)16:28:26 No.507936558

メインヒロインはモンブラン

25 18/05/28(月)16:29:14 No.507936662

クリアしたんだけどストーリー全然覚えてない… 当時何考えてプレイしてたんだ俺…

26 18/05/28(月)16:31:21 No.507936957

子供心に気持ち悪い子供だって思ってたのは覚えてる

27 18/05/28(月)16:32:03 No.507937051

羊毛紙やミスリル鉱石集めてるうちにストーリーは忘れていくからしょうがない

28 18/05/28(月)16:32:27 No.507937101

「死」だクポ

29 18/05/28(月)16:32:44 No.507937134

初期ユニのヴィエラが弱かったから鎧がカッコイイバンガばかり使ってましたよ私は

30 18/05/28(月)16:32:48 No.507937141

こんなに強いハートを持ってる理由付けが弱い気はする

31 18/05/28(月)16:34:02 No.507937286

ジャッジメント

32 18/05/28(月)16:34:05 No.507937291

盗むが強い!素早さほしい!忍者になればいい!二刀流! って考えでやってたからサブクエ消化ばかりしてたよ

33 18/05/28(月)16:34:54 No.507937388

動物愛護

34 18/05/28(月)16:34:59 No.507937399

リメイクしないかな… 町中を歩けるとかはいらないけどキャラやクエ増やして

35 18/05/28(月)16:35:09 No.507937421

マーシュとラムザ似てるなーって思ったらグラ踏襲してたのね そりゃ可愛いくなるわ

36 18/05/28(月)16:36:26 No.507937596

TA3出ないかなー 2も魔法はゴミになったけどロウ周りは改善されてたし

37 18/05/28(月)16:36:31 No.507937608

異世界転移系が流行ってるしそろそろFFTA3がほしいんですけお!

38 18/05/28(月)16:36:53 No.507937645

連続魔召喚アサシンでヴィエラ最強かと思ったけど結局銃でアルテマチャージするのが一番だった

39 18/05/28(月)16:37:03 No.507937664

「本当のぼく」なんていやしないんだよ!

40 18/05/28(月)16:37:40 No.507937745

>「本当のぼく」なんていやしないんだよ! これ良い台詞だよね

41 18/05/28(月)16:38:13 No.507937813

ルッソも好きだった TA2はちょくちょく惜しい部分もあったけどかなり楽しめた

42 18/05/28(月)16:38:31 No.507937857

異世界から現実に帰るのはよくあるけど異世界ぶっ壊して現実に戻す主人公は斬新だった

43 18/05/28(月)16:38:32 No.507937861

>異世界転移系が流行ってるしそろそろFFTA3がほしいんですけお! 反動で異世界いいよねになるんだ…

44 18/05/28(月)16:38:47 No.507937893

>異世界転移系が流行ってるしそろそろFFTA3がほしいんですけお! どっちもいまはやりの異世界の真逆を突き進んでる気が…

45 18/05/28(月)16:38:50 No.507937899

スリプルアサシンで全部勝てる

46 18/05/28(月)16:41:16 No.507938209

ルッソは快活主人公で良かったね でもゾンビを治療するサブクエや別大陸ギルドのサブクエで少年らしい苦悩が垣間見えるのもグッド

47 18/05/28(月)16:41:47 No.507938268

リメイクと言うか北米版を出してくれればそれで良かったのだ!

48 18/05/28(月)16:41:56 No.507938284

ときたま無性に戦闘BGMが恋しくなる

49 18/05/28(月)16:42:02 No.507938301

TAはあくまでゲーム世界を元にしたイヴァリースっぽい世界に飛ばされて TA2は実際に12のちょっと後の時代のイヴァリースに飛ばされてるんだっけ? その割にはTA2モンブランがマーシュのこと知ってるっぽいのがよくわからんけど

50 18/05/28(月)16:42:03 No.507938304

別にTAじゃなくてもいいけどそろそろFFT系はほしい

51 18/05/28(月)16:42:10 No.507938322

クイーンレメディ戦のBGM好き https://www.youtube.com/watch?v=ePUQdXzfGIs

52 18/05/28(月)16:42:22 No.507938352

2周ぐらいしてから知ったのが町の配置でしかもらえないレアアイテムとかしらねぇよ!?

53 18/05/28(月)16:42:39 No.507938392

本当のぼくなんていないっていうのは異世界転生に刺さりすぎる気がする

54 18/05/28(月)16:42:54 No.507938424

TA2の決意も名曲

55 18/05/28(月)16:43:21 No.507938484

TA2はサブクエストの出来がいいと思う デュアルホーン関連とフリメルダの最後の決闘が好き

56 18/05/28(月)16:44:14 No.507938592

フリメルダはめっちゃ可愛いだけに専用ジョブ欲しかったなあ

57 18/05/28(月)16:44:24 No.507938615

インター版の日本語ベタ移植でいいから欲しいよね…

58 18/05/28(月)16:45:36 No.507938769

ミュートにとってのマーシュは大好きってこともない普通の友達だからなんとも言えない立場になってるのかな

59 18/05/28(月)16:45:50 No.507938794

>2周ぐらいしてから知ったのが町の配置でしかもらえないレアアイテムとかしらねぇよ!? 別に知らないなら知らないでよくね?

60 18/05/28(月)16:46:25 No.507938864

>2周ぐらいしてから知ったのが町の配置でしかもらえないレアアイテムとかしらねぇよ!? 偶然リボン貰えたのは運が良かった

61 18/05/28(月)16:46:27 No.507938870

テッテーテテテーテッ テテテッテーテッ っていうのが好きだけど思い出せない

62 18/05/28(月)16:47:09 No.507938965

TAはかなり盗み使ったけどTA2はあんまり敵がレアアイテム持ってることなかった気がする

63 18/05/28(月)16:47:28 No.507939001

○○愛護系のロウは苦痛でしかなかった

64 18/05/28(月)16:47:37 No.507939022

>>2周ぐらいしてから知ったのが町の配置でしかもらえないレアアイテムとかしらねぇよ!? >別に知らないなら知らないでよくね? 2回ともジョブとかほぼ全部やった後だったから…

65 18/05/28(月)16:48:00 No.507939068

おたから関連がだるかった

66 18/05/28(月)16:48:07 No.507939084

>○○愛護系のロウは苦痛でしかなかった 苦痛というか戦闘が成り立たない

67 18/05/28(月)16:49:14 No.507939221

ロウは普通にその戦闘が詰むからな…

68 18/05/28(月)16:49:54 No.507939308

ロウ以外のシステムはTA2よりTAの方が好き TA2の戦闘はロウ周りは自由になったのに他の部分で不自由になってて本質的に変わってないなと

69 18/05/28(月)16:49:54 No.507939309

>苦痛というか戦闘が成り立たない カウンターで殺してた

70 18/05/28(月)16:50:03 No.507939326

マーシュってFFオールスター系のゲームに参加した? ラムザならよく見るんだけど…

71 18/05/28(月)16:50:13 No.507939346

序盤に戦う禁止されてモンクの裏回し拳のみで乗り切った思い出

72 18/05/28(月)16:50:33 No.507939396

テメーだけ勝手に帰れよ馬鹿野郎!

73 18/05/28(月)16:50:42 No.507939420

もうだいぶ忘れてるなー バンガとンモウが使いにくかったのは覚えてる

74 18/05/28(月)16:50:50 No.507939438

変なロウが付いててエクスデスで詰む!あると思います

75 18/05/28(月)16:51:03 No.507939467

https://www.youtube.com/watch?v=neZ0IWAMIG0 一番好きな曲

76 18/05/28(月)16:51:20 No.507939493

乗っ取ったクランの元リーダーがナッツだったかリッツだったかわからなくなる

77 18/05/28(月)16:51:35 No.507939516

>テメーだけ勝手に帰れよ馬鹿野郎! 弟と友達捨てて帰れるか馬鹿!

78 18/05/28(月)16:51:41 No.507939529

結局アルテマを遠距離で使えるやつに落ち着く

79 18/05/28(月)16:51:42 No.507939534

バブズのせいで性癖歪んだ

80 18/05/28(月)16:52:35 No.507939654

リッツは白髪がコンプレックスなヒロインでナッツがクラン

81 18/05/28(月)16:53:17 No.507939755

TA2難易度ぬるかったけど めっちゃ遊んだな

82 18/05/28(月)16:53:30 No.507939792

海外版はリッツが仲間になるのもうらやましい

83 18/05/28(月)16:53:38 No.507939809

何か序盤で魔法しか使えないところで魔法禁止のロウやられた記憶がある

84 18/05/28(月)16:54:02 No.507939864

スレ画がメンタルお化けなのはそうだけど周りが順応しすぎというか異世界へのしがみつきっぷりがちょっと病的で そりゃスレ画みたいに人並みに現実見えてたらちょっと目覚ませよ!ともなるかなって…

85 18/05/28(月)16:54:17 No.507939902

賛否分かれると思うけどもう少し固有ジョブか固有キャラ欲しかった そういう意味でもTA2は良かった

86 18/05/28(月)16:54:17 No.507939905

>海外版はリッツが仲間になるのもうらやましい なにそれうらやましい!

87 18/05/28(月)16:54:24 No.507939920

1のロウはキツかったな 2はその辺マイルドになって遊びやすくなったけど

88 18/05/28(月)16:54:26 No.507939925

リッツが仲間になったりジャッジマスターからスレ画の剣託されるイベントあったり海外版ずるい

89 18/05/28(月)16:54:31 No.507939933

FFTA2はヴァンとパンネロもいたから楽しかった

90 18/05/28(月)16:54:35 No.507939942

弟にそうののしるのは人の心がないと思う

91 18/05/28(月)16:55:00 No.507940001

配達中に湧いた敵とぶつかって詰むコンボ

92 18/05/28(月)16:55:28 No.507940070

FFTA2はフリメルダが可愛いから100点満点です

93 18/05/28(月)16:55:43 No.507940103

結構イヴァリースで過ごしてるから順応してもしょうがない 出会いが良くなるように配置されててもおかしくないし

94 18/05/28(月)16:55:54 No.507940129

嫌なものは無くなって欲しかったものが手に入った世界なんだからしがみつきたくもなる

95 18/05/28(月)16:56:21 No.507940181

ゾンビになってるいじめっ子

96 18/05/28(月)16:56:40 No.507940225

他の子は全員元の世界でもそんなに恵まれた環境じゃなかったしなぁ

97 18/05/28(月)16:56:50 No.507940246

>FFTA2はアデルが可愛いから100点満点です

98 18/05/28(月)16:57:03 No.507940276

…自信なんてない。いつも不安だよ。ちゃんとやれるんだろうかって。 でも、不安とかイヤなことを見ないフリしていたって、なにも進まないじゃないか。 この世界は大好きだよ。魔法は使えるし、クランの仕事も楽しい。 田舎町へ帰りたいってほんとうに思っているか、ぼくもわからないときがある。 でも、ここはやっぱりホンモノじゃない。ゲームの世界なんだ。 イヤなことがあったとき、少しの間、ホンモノの世界を忘れるためのところだ。 ずっといちゃいけない。目をさまさなきゃダメなんだよ!ぼくはクリスタルをこわす!世界を元に戻すんだっ!!

99 18/05/28(月)16:57:08 No.507940290

>スレ画がメンタルお化けなのはそうだけど周りが順応しすぎというか異世界へのしがみつきっぷりがちょっと病的で >そりゃスレ画みたいに人並みに現実見えてたらちょっと目覚ませよ!ともなるかなって… 友人の男の子は死んだ母親とアル中じゃない父親 弟は元気に走り回れる足と身体 友人の女の子はバカにされたりしない髪 まやかしでも手放したくはないよね… でもまやかしだからぶっ壊すね…

100 18/05/28(月)16:57:13 No.507940304

>テメーだけ勝手に帰れよ馬鹿野郎! まぁ現実のイヴァリースが異世界イヴァリースに変化してるんであってFF12のイヴァリースに飛ばされたFFTA2とは違うから帰れないんですけどね

101 18/05/28(月)16:58:03 No.507940427

リッツと仲間たちからレアアイテムをぶんどりまくる少年

102 18/05/28(月)16:58:13 No.507940444

>他の子は全員元の世界でもそんなに恵まれた環境じゃなかったしなぁ マーシュだってそうさ なんなら両親は弟にかかりきりでいい子でいなくちゃいけなかったマーシュが一番恵まれてないかもしれない

103 18/05/28(月)16:58:29 No.507940469

>TA2難易度ぬるかったけど >めっちゃ遊んだな 全体的にヌルい中本気で殺しに来るサンクルールいいよね

104 18/05/28(月)16:58:34 No.507940477

ゲームシステム好きだから新作がほしい

105 18/05/28(月)16:58:58 No.507940535

FFTと繋がってるのは現実のイヴァリースなのかゲームのイヴァリースなのか

106 18/05/28(月)16:59:14 No.507940569

TA2のラストにミュート出てくるの好き

107 18/05/28(月)16:59:24 No.507940590

>他の子は全員元の世界でもそんなに恵まれた環境じゃなかったしなぁ そんなこと言ったらマーシュだって大概恵まれた環境じゃないし、人並みにコンプレックスだってあるのだ でもそれから目を逸らしていてもしょうがないよね…ぶっ壊すよ…

108 18/05/28(月)16:59:31 No.507940602

この世界はすべて幻想。 手に入れたと思っているだけで、本当は何ひとつ持っていない。 あなたはそれを受け入れられたの?

109 18/05/28(月)16:59:47 No.507940642

リッツだけ悩みショボくない?って思ってしまった 本人にとっては大事なことなんだろうけど

110 18/05/28(月)17:00:32 [アビリティを盗む] No.507940739

アビリティを盗む

111 18/05/28(月)17:00:33 No.507940743

それにマーシュの両親は離婚したから名字変わってるんだよね

112 18/05/28(月)17:00:41 No.507940767

FF12でモンブランと初期メンバーが出てきた時は驚いたよ 人間のエメットだけなんでかいなかったけど

113 18/05/28(月)17:00:47 No.507940779

TA2やってからこっちやると全体的なテンポがうーむ…

114 18/05/28(月)17:01:08 No.507940835

それでもマーシュは現実を選んだ 強いよねぇ

115 18/05/28(月)17:01:09 No.507940837

FFT系の新作やりたいなぁ 無駄に凝った3Dとかいらないから

116 18/05/28(月)17:01:22 No.507940872

大概のロウをすり抜けるせいでとんでもない威力を誇る息根止

117 18/05/28(月)17:01:28 No.507940888

地形を好きに配置できるの面白かった

118 18/05/28(月)17:01:39 No.507940915

アルテマ戦でチャーム禁止すると何もしてこなくなるの好き

119 18/05/28(月)17:01:42 No.507940922

弟やミュートの悩みを初期にぶっ潰すのはロックすぎるからこうしてリッツから行くって寸法よ それでも本人にしては重要だけども

120 18/05/28(月)17:01:53 No.507940942

強いっていうのかね ただ破壊欲求が強いだけのキャラにしか見えなかった

121 18/05/28(月)17:02:05 No.507940966

12→TA2→T→TA現実→TA2現実 だったっけ

122 18/05/28(月)17:02:13 No.507940988

TA1のモンブラン含む初期メンバーは12のセントリオメンバーをモデルに知らない人が改変されたってことなのかね

123 18/05/28(月)17:02:31 No.507941020

>リッツだけ悩みショボくない?って思ってしまった 年頃の女の子が外見でからかわれるからなぁ…

124 18/05/28(月)17:03:05 No.507941091

カロリーナ

125 18/05/28(月)17:03:22 No.507941114

効果ぎゃくてんという即席エースが印象に残ってる

126 18/05/28(月)17:03:27 No.507941127

みんながみんなエグい悩みでもなんなんだこの街ってなるし

127 18/05/28(月)17:06:11 No.507941479

いつかTAのファン翻訳とかされないかしら…

128 18/05/28(月)17:06:30 No.507941536

嫌なことと向き合う強さを身につけないといつか逃げ切れなくなる時が来るからね TA2のラストは本当によかった

129 18/05/28(月)17:06:39 No.507941560

※FFTA2 最大MPをゴミにした

130 18/05/28(月)17:06:46 No.507941574

自分の心持で変えられる悩みならともかく 結構どうしようもない重さの悩みもあるからね

131 18/05/28(月)17:07:37 No.507941687

>※FFTA2 ン・モゥ族をゴミにした

132 18/05/28(月)17:07:49 No.507941716

>言った 強すぎる…

133 18/05/28(月)17:08:32 No.507941809

そこでこのHP消費魔法 >最大MPをゴミにした

134 18/05/28(月)17:08:49 No.507941848

あの年で全部白髪はむっちゃイジられる

135 18/05/28(月)17:08:50 No.507941853

寝なければいつまでも日曜日が続くような気がして夜遅くまでスマホいじってちゃ駄目だよね

136 18/05/28(月)17:09:02 No.507941879

ヴィエラが強すぎる

137 18/05/28(月)17:09:24 No.507941935

ミュートの母親やら弟の身体やら、現実に戻ってもどうしようもない事が悩みとして存在してるのがいいんだ それでも現実と向き合って戦っていかなきゃ、って帰結になるのがいいんだ

138 18/05/28(月)17:09:28 No.507941943

書き込みをした人によって削除されました

139 18/05/28(月)17:10:04 No.507942020

グリアいいよね…

140 18/05/28(月)17:10:17 No.507942041

>※FFTA2 グリア族でアイドルグループを作った

141 18/05/28(月)17:10:41 No.507942113

グリア族めっちゃいい…

142 18/05/28(月)17:10:57 No.507942156

逃げるのは良いけれどこの逃げ方はね……

143 18/05/28(月)17:11:00 No.507942162

色々あったけどエンディングでみんな前向きに生きてるのがすごい良いんだ…

144 18/05/28(月)17:11:26 No.507942224

ストップかけて防具剥ぐのがたいへんシコれる

145 18/05/28(月)17:11:50 No.507942286

TA2のものすごい雑に死んだ固有ジョブの忍者を覚えている

146 18/05/28(月)17:12:30 No.507942387

>ストップかけて防具剥ぐのがたいへんシコれる Tでハートを盗みまくって装備剥いでJP稼ぐのには劣るな!

147 18/05/28(月)17:12:35 No.507942402

シコれるキャラデザでいい…

148 18/05/28(月)17:12:38 No.507942413

>それでも現実と向き合って戦っていかなきゃ、って帰結になるのがいいんだ どうにもならない現実と向き合うにははけ口は必要になる マーシュのは典型的なダメなポジティブ思考だな あれでEDで親父が改心しなかったら悲惨だろう

149 18/05/28(月)17:12:52 No.507942443

忍者はTAで強すぎたから 代わりに全体的な職業バランスは良くなってる気がする

150 18/05/28(月)17:12:57 No.507942456

仕手だの連続魔だのHP消費魔法だの

151 18/05/28(月)17:12:58 No.507942462

>色々あったけどエンディングでみんな前向きに生きてるのがすごい良いんだ… 別にすごく環境が良くなった、なんて都合のいい事が起きたワケじゃないのがいいよね

152 18/05/28(月)17:13:19 No.507942515

ここまでメンタル強い奴を俺は知らない

153 18/05/28(月)17:14:28 No.507942669

欲しいとイヤだは弟にあげたからな 強くならざるをえないさ

154 18/05/28(月)17:14:29 No.507942673

でもマーシュがここまで超強メンタルだったから他の皆もそれに後押しされて少し前向きになれてるよね…

155 18/05/28(月)17:15:26 No.507942827

誰しも一度くらいはヤクトでモンブランをゴミにするよね

156 18/05/28(月)17:15:28 No.507942836

FFTで敵専用チート技だった仕手を汎用技にばら撒くのは参るね…

157 18/05/28(月)17:15:31 No.507942842

一部のBGM作曲した人が艦これと同じ人なんだっけ

158 18/05/28(月)17:17:03 No.507943035

EDの白髪リッツが可愛かったのですべて許せる

159 18/05/28(月)17:18:04 No.507943182

マーシュは一時の息抜きや何かのはけ口そのものを否定したりはしていないよ でもTAのイヴァリースは単なるまやかしでしかなくて、それに縋り付き続けるのは間違ってる!ってだけで

160 18/05/28(月)17:18:16 No.507943214

>誰しも一度くらいはヤクトでモンブランをゴミにするよね どうして戦闘終了後に蘇生してあげないんですか…? どうして…

161 18/05/28(月)17:18:50 No.507943279

>EDの白髪リッツが可愛かったのですべて許せる 自分のコンプレックスと向き合うってのと相棒だったヴィエラ族を忘れないためってダブルミーニングがあるんじゃないかと勝手に思ってる

162 18/05/28(月)17:18:51 No.507943281

起伏のないストーリーにダレてきた所で超絶難度のアリジゴクで投げた2

163 18/05/28(月)17:18:51 No.507943284

強さで組むとTAではモーグリヴィエラばっかりになったけど TA2では色々使った気がする でもン・モゥは戦闘メンバーには残らなかった気もする

164 18/05/28(月)17:19:46 No.507943407

>でもTAのイヴァリースは単なるまやかしでしかなくて まやかしでいいんじゃない? マーシュこそ弟や父のおかれた現実を見ようとしてないように見えた

165 18/05/28(月)17:19:53 No.507943424

身ぐるみ剥がされてカエルにされて放置されるヒロインとその仲間のうさ耳おねえさん達って想像するとめっちゃシコれるよね

166 18/05/28(月)17:20:06 No.507943453

チョコボグラタンとか言う衝撃的なアイテム

167 18/05/28(月)17:22:51 No.507943807

FFTA1はロウばっかり言われるけどクエストアイテムもね…

168 18/05/28(月)17:23:15 No.507943862

父親とは弟の療養のためにはなれて暮らしてるだけだし…

169 18/05/28(月)17:23:43 No.507943923

このまやかしの世界が元の世界に比べていいものかというとそうでもないよね

170 18/05/28(月)17:24:26 No.507944023

連休の破壊者にして無職バスター

171 18/05/28(月)17:25:30 No.507944173

まやかしでしかないからダメなんだ この世界では何かを手に入れた気になっただけで結局何も変わっていないってのはレメディアすら認めている 現実に向き合うしかないというのを誰よりもマーシュはわかっていただけだ

172 18/05/28(月)17:25:36 [たたかう禁止] No.507944186

たたかう禁止

173 18/05/28(月)17:26:47 No.507944356

アデルの固有アビが一部ショボいのがなあ 自分の名を冠した最後のアビリティがただの消費なしリジェネっておい

174 18/05/28(月)17:27:15 No.507944421

いじめっこがゾンビになって死んでいるのが怖い あの世界は特定の誰かの思い通りの世界でどうなるかわかったもんじゃない

175 18/05/28(月)17:27:39 No.507944481

糞ジャッジの時はプレイすらおぼつかない やれないわけではないが

176 18/05/28(月)17:28:09 No.507944554

突っ込みどころ皆無とは言わないというかわりと激しい発言だからそりゃマーシュに反論するのも分からんでもないんだが俺はあの年頃の子が自分の家族や友人たちの悩みを多少なり理解した上で出した結論は尊いと思うんだ

177 18/05/28(月)17:28:11 No.507944557

>どうして戦闘終了後に蘇生してあげないんですか…? ロウに護られていないヤクトで死んでしまったら…生き返れないんだ…

↑Top