18/05/28(月)16:06:22 日韓奇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)16:06:22 No.507933900
日韓奇跡のコラボ貼る
1 18/05/28(月)16:06:37 No.507933928
うまいですよね
2 18/05/28(月)16:07:14 No.507933995
卵も頼む
3 18/05/28(月)16:07:18 No.507934005
別々で食べた方が
4 18/05/28(月)16:08:13 No.507934109
そろそろキムチ冷や奴の季節だ
5 18/05/28(月)16:08:14 No.507934112
茹でたうどんを丼に入れてつゆ振って卵を入れて混ぜてから 画像のをのせる
6 18/05/28(月)16:08:17 No.507934120
カップ焼きそばにキムチか クソ不味そうだな と思ったら納豆だった
7 18/05/28(月)16:08:17 No.507934121
チャンジャ納豆かと思ったら違った
8 18/05/28(月)16:08:48 No.507934181
>チャンジャ納豆かと思ったら違った それはそれで旨いからよし
9 18/05/28(月)16:09:10 No.507934222
中華足してみない?
10 18/05/28(月)16:09:11 No.507934225
チーズを入れて洋も参戦だ
11 18/05/28(月)16:10:33 No.507934376
カレーも足して印も
12 18/05/28(月)16:10:54 No.507934415
構わねえ どんどん参戦しろ
13 18/05/28(月)16:11:22 No.507934460
しかし後は何が残っている
14 18/05/28(月)16:11:36 No.507934486
混ぜて一晩置くといいらしい
15 18/05/28(月)16:11:59 No.507934526
米が不参加を表明
16 18/05/28(月)16:12:11 No.507934554
こめなの?あめりかなの?
17 18/05/28(月)16:12:12 No.507934555
>混ぜて一晩置くといいらしい 乳酸菌が100倍になるって聞いてなそにんってなった
18 18/05/28(月)16:12:18 No.507934570
辛味と酸味と食感がプラスされて美味しい
19 18/05/28(月)16:12:34 No.507934596
今の季節はオクラと山芋混ぜてポン酢でさっぱり行きたい そばやうどんにかけてもよし
20 18/05/28(月)16:13:10 No.507934656
納豆1パックに対して鶏卵だと多すぎる ウズラ卵を使いたい
21 18/05/28(月)16:13:17 No.507934669
日中韓友好で豚キムチ!
22 18/05/28(月)16:14:03 No.507934778
ごはんに納豆キムチ載せたらやばいくらいメシが進む
23 18/05/28(月)16:14:21 No.507934809
チーズ以外だとEUから誰を参戦させようかな…
24 18/05/28(月)16:14:22 No.507934811
同じ植物性な薄幸食品のザワークラウトとかケチャップも入れよう
25 18/05/28(月)16:15:01 No.507934886
納豆菌がどうたら
26 18/05/28(月)16:15:09 No.507934912
納豆ご飯にキムチはいらないし キムチの添え物に納豆はいらない
27 18/05/28(月)16:15:25 No.507934940
>ごはんに納豆キムチ載せたらやばいくらいメシが進む うんこもりもり出るし糖質の吸収も適度に抑えられこれは…健康食…
28 18/05/28(月)16:15:29 No.507934946
>薄幸食品 食べたら幸薄くなりそう
29 18/05/28(月)16:15:32 No.507934957
>チーズ以外だとEUから誰を参戦させようかな… オ、オリーブ油…
30 18/05/28(月)16:17:05 No.507935145
いいやごま油を入れさせてもらう!
31 18/05/28(月)16:18:00 No.507935256
フランスパンに載せても良い
32 18/05/28(月)16:18:44 No.507935341
この組み合わせはたしかに素晴らしい 俺は酒のつまみにする
33 18/05/28(月)16:18:52 No.507935360
昔テレビで見た納豆冷や茶漬けは今でもやる
34 18/05/28(月)16:19:04 No.507935385
スレッドを立てた人によって削除されました
35 18/05/28(月)16:19:18 No.507935411
>チーズ以外だとEUから誰を参戦させようかな… ハカールとか合いそう
36 18/05/28(月)16:19:28 No.507935435
>オ、オリーブ油… 大蒜とパスタでペペロンぽいやつ作ってチーズ振って 画像のと混ぜよう
37 18/05/28(月)16:19:57 No.507935501
くさい+くさい=うまい
38 18/05/28(月)16:20:14 No.507935538
>韓国「納豆は韓国起源」 あっ今そういうのいいんで
39 18/05/28(月)16:20:27 No.507935567
発酵食品同士の相性が抜群過ぎる…
40 18/05/28(月)16:20:30 No.507935575
とりあえず発酵食品をぶちこめばいいんだろう!
41 18/05/28(月)16:21:01 No.507935639
スレッドを立てた人によって削除されました
42 18/05/28(月)16:21:08 No.507935657
ナンプラー参戦!
43 18/05/28(月)16:21:26 No.507935693
ぐちゃぐちゃに混ぜるという基本理念も相俟って相性も良い
44 18/05/28(月)16:21:30 No.507935698
チーズin!
45 18/05/28(月)16:21:43 No.507935724
実際はネギと納豆だけの方が美味いんだなあ
46 18/05/28(月)16:22:31 No.507935823
>実際はネギと納豆だけの方が美味いんだなあ 王道はそりゃ美味いけど毎日だと変化も欲しい
47 18/05/28(月)16:22:41 No.507935853
シュールストレミングでも混ぜて三国共演する?
48 18/05/28(月)16:22:54 No.507935886
>実際はネギと納豆だけの方が美味いんだなあ 価値観の押しつけやめなよ
49 18/05/28(月)16:22:59 No.507935893
>チーズ以外だとEUから誰を参戦させようかな… アンチョビ!
50 18/05/28(月)16:23:21 No.507935937
納豆にはタバスコも合うんだこれがまた
51 18/05/28(月)16:23:30 No.507935959
もちろん付属の納豆用のタレじゃなくて醤油を入れるよね?
52 18/05/28(月)16:23:40 No.507935979
>とりあえず発酵食品をぶちこめばいいんだろう! 了解!臭豆腐in!
53 18/05/28(月)16:23:44 No.507935983
メキシコ参戦!
54 18/05/28(月)16:23:52 No.507935992
書き込みをした人によって削除されました
55 18/05/28(月)16:23:54 No.507935998
>>チーズ以外だとEUから誰を参戦させようかな… >アンチョビ! 臭くて塩辛いんだよお前!ピザに入ってくんな!
56 18/05/28(月)16:24:05 No.507936022
>もちろん付属の納豆用のタレじゃなくて醤油を入れるよね? 菌生きてるやつだな!
57 18/05/28(月)16:24:31 No.507936061
>もちろん付属の納豆用のタレじゃなくて醤油を入れるよね? >価値観の押しつけやめなよ
58 18/05/28(月)16:24:31 No.507936062
アンチョビピザうまいだろ!あの塩味とチーズの組み合わせ!
59 18/05/28(月)16:24:38 No.507936084
納豆菌の強さはラノベ主人公並
60 18/05/28(月)16:24:42 No.507936097
チーズ納豆トーストは美味しいからな…
61 18/05/28(月)16:24:44 No.507936103
納豆に生卵いれるの好きなんだけどいつものご飯の量だとダブダブになってしまう
62 18/05/28(月)16:25:25 No.507936174
>メキシコ参戦! ハラペーニョとチリソースかな?
63 18/05/28(月)16:25:31 No.507936192
キムチって言っても日本好みの味付けされたキムチなんで別物よ
64 18/05/28(月)16:25:44 No.507936222
>納豆に生卵いれるの好きなんだけどいつものご飯の量だとダブダブになってしまう ウズラの卵あたりにしておきな
65 18/05/28(月)16:26:32 No.507936298
タバスコ!わさび!マスタード参戦!
66 18/05/28(月)16:26:34 No.507936301
ラー油を入れるんだよ!
67 18/05/28(月)16:26:59 No.507936346
発酵食品には国境を越えた絆がある
68 18/05/28(月)16:26:59 No.507936347
タコスで巻くのか うまそうではあるが
69 18/05/28(月)16:27:03 No.507936355
>納豆に生卵いれるの好きなんだけどいつものご飯の量だとダブダブになってしまう 逆にご飯を卵かけご飯にして何も入れない納豆をかけて食べるのも美味しいぞ
70 18/05/28(月)16:27:33 No.507936426
納豆生卵キムチごはんとか食った後すごいゲップでそう
71 18/05/28(月)16:27:44 No.507936455
卵黄だけにするとか
72 18/05/28(月)16:27:51 No.507936470
納豆超強いよね… あの悪名高いカレーにすら太刀打ちできる自己主張力
73 18/05/28(月)16:28:06 No.507936512
これをね うどんに掛けるんですよ
74 18/05/28(月)16:28:10 No.507936522
卵黄だけ入れればいいと思うんだけど… 正直白身っていらないよね?
75 18/05/28(月)16:28:24 No.507936556
無駄に温泉卵にしよう
76 18/05/28(月)16:28:31 No.507936571
納豆カレーいいよね?
77 18/05/28(月)16:28:46 No.507936602
>納豆カレーいいよね? いい…
78 18/05/28(月)16:28:57 No.507936624
>納豆キムチカレーいいよね?
79 18/05/28(月)16:28:58 No.507936629
白身捨てるのも何だし…
80 18/05/28(月)16:29:07 No.507936650
>卵黄だけ入れればいいと思うんだけど… >正直白身っていらないよね? 俺は別で白身焼きにして食べる
81 18/05/28(月)16:29:26 No.507936685
ご飯を二杯食べれば解決!
82 18/05/28(月)16:29:38 No.507936713
納豆に合うチーズってなんだろう 納豆に負けないカビチーズか納豆を邪魔しないクリームチーズか
83 18/05/28(月)16:29:43 No.507936724
納豆とキムチ混ぜて食べた後に乳酸菌飲料を飲んで腸内三国志したい
84 18/05/28(月)16:29:45 No.507936729
小さいサイコロ状に切った大根キムチを混ぜると食感も楽しくなっていいぞ
85 18/05/28(月)16:29:55 No.507936753
ラー油だよ…ラー油を入れるんだ…
86 18/05/28(月)16:30:01 No.507936768
たまごのまろやかさ添えたい時は温玉使ってる
87 18/05/28(月)16:30:02 No.507936775
分量を合わせるとどんぶりに!
88 18/05/28(月)16:30:11 No.507936795
韓国でも納豆が流行っているらしく キムチ納豆は向こうでも定番の人気と言われるほどです
89 18/05/28(月)16:30:18 No.507936806
くさいxくさい=うまい
90 18/05/28(月)16:30:23 No.507936818
卵レンチンしてちょっと固めるといいよ 器に割ってラップして40秒ぐらい
91 18/05/28(月)16:30:29 No.507936833
納豆のタレの正体ってめんつゆなの?
92 18/05/28(月)16:31:34 No.507936978
>納豆のタレの正体ってめんつゆなの? めんつゆより少しとろみがあって甘みが強い気がするけど似たようなもんじゃないかな
93 18/05/28(月)16:31:51 No.507937019
白身は味噌汁に入れるんだよ!
94 18/05/28(月)16:31:53 No.507937026
だし醤油じゃないかな
95 18/05/28(月)16:32:28 No.507937105
使わなかった納豆のタレはだし巻き卵に使えるぞ!
96 18/05/28(月)16:32:35 No.507937117
納豆キムチチャーハンで日中韓できた!
97 18/05/28(月)16:32:58 No.507937163
納豆のタレだけボトルで売ってくれないかな 余ったのをチューチューするのが好きなんだ
98 18/05/28(月)16:33:13 No.507937195
豆腐はアメリカのスーパーで売られているし 納豆メーカーは着実にアジア全域に広がりつつある 大豆は人類を支配しようとしている
99 18/05/28(月)16:33:27 No.507937217
テンペもうまい
100 18/05/28(月)16:34:14 No.507937315
日韓不可侵条約制定
101 18/05/28(月)16:34:51 No.507937383
結局キムチ自体も日本人向けの国産キムチなので 厳密には日韓とはいいがたい 韓国キムチはすっぱくて辛い
102 18/05/28(月)16:35:17 No.507937444
>納豆キムチチャーハンで日中韓できた! 天才か
103 18/05/28(月)16:35:21 No.507937452
納豆の辛子いらね…
104 18/05/28(月)16:35:27 No.507937469
>大豆は人類を支配しようとしている 豆乳もいいよね…ソイラテおいちい
105 18/05/28(月)16:35:45 No.507937510
>納豆とキムチ混ぜて食べた後に乳酸菌飲料を飲んで腸内三国志したい 善玉菌を取りまくったら思いっきり腹を下したぞ! 何事も程々が重要だ!
106 18/05/28(月)16:36:12 No.507937566
私めんたいチーズ嫌い!
107 18/05/28(月)16:36:21 No.507937583
>豆腐はアメリカのスーパーで売られているし >納豆メーカーは着実にアジア全域に広がりつつある >大豆は人類を支配しようとしている 遺伝子組み換え大豆による不可逆な汚染が始まるんだ…
108 18/05/28(月)16:36:24 No.507937589
スレ画にのりたまふりかけかけると美味しいよ
109 18/05/28(月)16:36:30 No.507937607
>>納豆とキムチ混ぜて食べた後に乳酸菌飲料を飲んで腸内三国志したい >善玉菌を取りまくったら思いっきり腹を下したぞ! >何事も程々が重要だ! 最近筋トレに目覚めてタンパク質を摂りまくった結果悪玉菌がすごくて屁が超臭いから 全タマキン摂りたい
110 18/05/28(月)16:36:48 No.507937635
めっちゃ腹減ってきた
111 18/05/28(月)16:37:01 No.507937659
>豆腐はアメリカのスーパーで売られているし >納豆メーカーは着実にアジア全域に広がりつつある >大豆は人類を支配しようとしている しかも大豆油はバイオディーゼル油の原料に使える… 車ですら大豆を食う…
112 18/05/28(月)16:37:14 No.507937687
醤油も西洋に渡りつつあるから割と大豆の広がりは凄いと思う
113 18/05/28(月)16:37:19 No.507937701
そういえばこの前テレビでたまごと納豆混ぜるとナットウキナーゼが死ぬとか言ってた
114 18/05/28(月)16:37:24 No.507937708
納豆もキムチもわりと合わせやすい食材同士だけどこうして混ぜても美味しいってのは優等生すぎる
115 18/05/28(月)16:37:44 No.507937752
腸内三国志っていうパワーワードに耐えられなかった
116 18/05/28(月)16:37:56 No.507937775
納豆菌は強いけどデリケートなとこあるんだよね…
117 18/05/28(月)16:38:30 No.507937856
チェダーチーズは納豆に対抗出来そうなあじ
118 18/05/28(月)16:38:32 No.507937859
世界一美味い腐敗物
119 18/05/28(月)16:38:46 No.507937889
調子こいて大盛で食うとすげえ腹膨れる
120 18/05/28(月)16:38:53 No.507937911
どんな土地でも育つ 栄養価もいい 美味しい 大豆完璧すぎでは・・・?
121 18/05/28(月)16:39:38 No.507938008
>そういえばこの前テレビでたまごと納豆混ぜるとナットウキナーゼが死ぬとか言ってた そんなこと言ってる場合か!アツアツご飯に乗せても死ぬんだぞ気にすんな!
122 18/05/28(月)16:40:05 No.507938060
>そういえばこの前テレビでたまごと納豆混ぜるとナットウキナーゼが死ぬとか言ってた ナットウキナーゼは経口摂取しても特に大きな効き目はないし問題ないよ
123 18/05/28(月)16:40:19 No.507938090
>大豆完璧すぎでは・・・? 米なんてダッセーよな! 帰ってモヤシ育てようぜ!!
124 18/05/28(月)16:40:31 No.507938116
世界で一番硬い食べ物が日本に世界で二番目に臭い食べ物が韓国にある
125 18/05/28(月)16:40:42 No.507938141
かきまぜた後につゆとか入れろとかいうけど 俺の食べ方にけちつけてんじゃねーぞ…死ねってなる
126 18/05/28(月)16:40:49 No.507938154
ご飯の熱で死ぬなら口の中とか胃の中でも死にそうな気はする
127 18/05/28(月)16:40:56 No.507938167
もやしってg的にも値段的にもあんまり栄養なかったんじゃないっけどうだっけ
128 18/05/28(月)16:41:21 No.507938215
>ご飯の熱で死ぬなら口の中とか胃の中でも死にそうな気はする 大体の菌は65度ぐらいで死ぬ
129 18/05/28(月)16:41:59 No.507938294
>ナットウキナーゼは経口摂取しても特に大きな効き目はないし問題ないよ マジで・・・?
130 18/05/28(月)16:42:12 No.507938326
>>豆腐はアメリカのスーパーで売られているし >>納豆メーカーは着実にアジア全域に広がりつつある >>大豆は人類を支配しようとしている >しかも大豆油はバイオディーゼル油の原料に使える… >車ですら大豆を食う… そいつはすごいなSOYだけに
131 18/05/28(月)16:42:55 No.507938427
菌の生死は実はそんなに関係ないのだ とにかくいっぱい死体を流し込んで今定住してる奴らの餌にするのだ
132 18/05/28(月)16:43:03 No.507938440
ビフィダス菌とかは死んでても効果あるんじゃないの…?
133 18/05/28(月)16:43:53 No.507938547
>ビフィダス菌とかは死んでても効果あるんじゃないの…? ビーフィーズースー!!!!!
134 18/05/28(月)16:44:22 No.507938611
乳酸菌は生きて腸に届く必要がないのは有名な話
135 18/05/28(月)16:45:54 No.507938802
腐れ+腐れ 美味い!
136 18/05/28(月)16:46:51 No.507938927
君だけの最強編成で腐ったやつらを組み合わせろ
137 18/05/28(月)16:46:57 No.507938941
初めて納豆食った人は無茶苦茶勇気あっただろうな…
138 18/05/28(月)16:47:36 No.507939017
腸内環境を本気で変えようと思ったら下から入れないと無駄 今いる菌を増やすだけなら死んでる乳酸菌でも十分
139 18/05/28(月)16:47:37 No.507939023
世界は腐らせれば平和になる
140 18/05/28(月)16:47:46 No.507939035
納豆に限らず発酵食品を食った人はどれだけ過酷な環境に置かれてたんだろうって思う
141 18/05/28(月)16:47:55 No.507939053
納豆!キムチ!ナンプラー!ウズラの卵! これでどうだ!!
142 18/05/28(月)16:47:57 No.507939060
奇跡と言うほどか 韓国のキムチはすっぱいぞ日本でうってるのは日本用に魔改造されたやつだ
143 18/05/28(月)16:49:14 No.507939220
誤判がすすむくんとか甘すぎて口に合わない
144 18/05/28(月)16:49:21 No.507939236
>韓国のキムチはすっぱいぞ日本でうってるのは日本用に魔改造されたやつだ ちなみに韓国で売ってる納豆も魔改造されつつあるらしいぞ
145 18/05/28(月)16:49:47 No.507939285
醤油入れたら甘みがなくなるからダシをいれる
146 18/05/28(月)16:49:47 No.507939291
イソフラボンとカプサイシンが髪にいい 俺はそう信じている!!
147 18/05/28(月)16:49:56 No.507939314
>>韓国のキムチはすっぱいぞ日本でうってるのは日本用に魔改造されたやつだ >ちなみに韓国で売ってる納豆も魔改造されつつあるらしいぞ 糸引かないとかじゃないよな
148 18/05/28(月)16:50:50 No.507939437
イカとマグロブツ入れると最強
149 18/05/28(月)16:50:52 No.507939441
>ちなみに韓国で売ってる納豆も魔改造されつつあるらしいぞ それはちょっと食べてみたいな…
150 18/05/28(月)16:50:55 No.507939449
カマンベールを適当に砕いてシュート!
151 18/05/28(月)16:51:46 No.507939544
向こうでは若者のキムチ離れが進んでる まず辛くしなきゃならない意図がないからなマックでハンバーガー食えばわかる事
152 18/05/28(月)16:51:47 No.507939546
キムチ単体で食べるならうまあじのジャパニーズテイストがいいけど チャーハンとか鍋にするなら辛すっぱいコリアテイストの方がいいよ
153 18/05/28(月)16:51:54 No.507939570
魔改造って酸っぱく?
154 18/05/28(月)16:52:02 No.507939586
納豆をどういう方向に魔改造しているんだろう・・・?
155 18/05/28(月)16:52:14 No.507939607
大豆の何がやばいって栽培すると窒素固定して土の中に残す この窒素が栄養となって他の作物を育てる 植えれば植えるほど土地が肥えていくという
156 18/05/28(月)16:52:24 No.507939628
>カマンベールを適当に砕いてシュート! いいや納豆キムチにとろけるチーズ乗っけてオーブントースターにシュートするね!!
157 18/05/28(月)16:52:28 No.507939635
>向こうでは若者のキムチ離れが進んでる >まず辛くしなきゃならない意図がないからなマックでハンバーガー食えばわかる事 わからん、お前の話はわからん!
158 18/05/28(月)16:53:00 No.507939710
>向こうでは若者のキムチ離れが進んでる 日本の納豆と同じ 他に美味しいものあるし臭いが気になるから
159 18/05/28(月)16:53:01 No.507939711
糸引く量を減らしてみたりしてるらしいぞ
160 18/05/28(月)16:53:04 No.507939721
徳用とかの韓国っぽいキムチ買うとすごく酸っぱくて悲しくなるよ ざうあーうらうとみたくてメシに合わない
161 18/05/28(月)16:53:11 No.507939744
スレ画観るとうどんが欲しくなる
162 18/05/28(月)16:54:22 No.507939917
最近の研究だと大豆の窒素固定はトータルだとマイナスなので土地が痩せるからおとなしく肥料使えってあるらしい
163 18/05/28(月)16:55:09 No.507940027
>ざうあーうらうとみたくてメシに合わない それなら調味料のオス代わりに使えそう
164 18/05/28(月)16:55:37 No.507940091
スレ画にアボカド入れてもこれがまた美味いんだ
165 18/05/28(月)16:55:37 No.507940093
カーチャン冷蔵庫にスレ画作り置きするのやめてくれ!
166 18/05/28(月)16:55:47 No.507940114
アジアだとどの国にも大豆の発行食品あるよね それくらい重要な食べ物
167 18/05/28(月)16:55:54 No.507940128
韓国では大豆発酵食品でもっとにおいがキツいのが平気であるので 納豆の風味をより強めた製品を売ってたりするんだとか
168 18/05/28(月)16:56:11 No.507940162
>カーチャン冷蔵庫にスレ画作り置きするのやめてくれ! 常温の方から乳酸菌増殖するから部屋に置くね…
169 18/05/28(月)16:57:24 No.507940342
スレ画に卵を入れるとちょうど緩衝材のようにキムチと納豆の癖を緩和しつつメリハリの効いた味になる
170 18/05/28(月)16:58:11 No.507940436
例えばスレ画にヨーグルトを混ぜたらどうなるだろうか?
171 18/05/28(月)16:58:55 No.507940530
回転寿司行ったらいつも食う チューブで出してご飯に乗せてるだけなんだよなあれ
172 18/05/28(月)16:58:58 No.507940532
キムチも納豆もヨーグルトをちょっと入れると乳酸菌が爆上げすると聞いた なのでこれに入れるとどうなるかわかる?
173 18/05/28(月)16:59:03 No.507940548
>>そういえばこの前テレビでたまごと納豆混ぜるとナットウキナーゼが死ぬとか言ってた >ナットウキナーゼは経口摂取しても特に大きな効き目はないし問題ないよ >>ご飯の熱で死ぬなら口の中とか胃の中でも死にそうな気はする >大体の菌は65度ぐらいで死ぬ いろいろ混ざってるが納豆菌自体は熱に超つよい 100℃で6時間煮てもしなない 胃酸でも当然しなない けどその納豆菌が作る酵素ナットウキナーゼは単なるタンパク質なので50℃前後で失活して単なるタンパク質になる 納豆の有効な成分はナットウキナーゼだけではないのでそんなに気にすることはない
174 18/05/28(月)16:59:33 No.507940608
>例えばスレ画にヨーグルトを混ぜたらどうなるだろうか? まろやかさとさんあじがプラスされて軽さが上がる
175 18/05/28(月)17:01:06 No.507940828
ひきわり納豆にすると風味が変わって別な美味しさがある
176 18/05/28(月)17:01:13 No.507940845
忍道みたいな事をするな
177 18/05/28(月)17:03:02 No.507941086
>そういえばこの前テレビでたまごと納豆混ぜるとナットウキナーゼが死ぬとか言ってた 多分同じ番組みたな…白身を混ぜなきゃ良いって言ってなかった?
178 18/05/28(月)17:04:29 No.507941266
納豆食べた後に酒蔵へ行こう!
179 18/05/28(月)17:06:34 No.507941549
>納豆食べた後に酒蔵へ行こう! …すぞ
180 18/05/28(月)17:08:04 No.507941753
日本人向けにいろいろ変えた日本風キムチであって韓国のキムチじゃないし…
181 18/05/28(月)17:14:30 No.507942677
でも納豆と一緒にご飯で食べるなら韓国風のキムチのほうが相性いいと思うし…
182 18/05/28(月)17:15:15 No.507942795
いいや東海漬物のキムチだね
183 18/05/28(月)17:17:53 No.507943155
マジで生ゴミの臭いがする うまい
184 18/05/28(月)17:17:57 No.507943164
>韓国では大豆発酵食品でもっとにおいがキツいのが平気であるので >納豆の風味をより強めた製品を売ってたりするんだとか そっちか やるな韓国
185 18/05/28(月)17:20:05 No.507943450
日本風はおかずで韓国風はちょい足し食材なイメージだ