18/05/28(月)15:38:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)15:38:35 No.507930309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/28(月)15:39:45 No.507930481
まずいの?
2 18/05/28(月)15:40:50 No.507930658
豚だし
3 18/05/28(月)15:42:26 No.507930865
バニラ
4 18/05/28(月)15:42:40 No.507930891
元はクソ高いけどこの値段ならまあ悪くないんじゃない
5 18/05/28(月)15:43:19 No.507930974
おまけのシールくらいケチらずに全封入しとけば多少は売れたかも
6 18/05/28(月)15:44:05 No.507931092
>おまけのシールくらいケチらずに全封入しとけば多少は売れたかも ちょっと待ってどういうこと
7 18/05/28(月)15:44:13 No.507931114
仕入れすぎ+不味い+そこまでファン需要無かったのトリプルパンチ
8 18/05/28(月)15:44:28 No.507931143
普通だなってレベルの味ですらないの?
9 18/05/28(月)15:45:37 No.507931265
随分と安いな…
10 18/05/28(月)15:45:52 No.507931297
(大赤字)
11 18/05/28(月)15:46:28 No.507931381
このサイズのカップ麺って途中で飽きてくるんだよな
12 18/05/28(月)15:47:05 No.507931447
>(大赤字) お店の人の顔が浮かぶ
13 18/05/28(月)15:47:32 No.507931506
>おまけのシールくらいケチらずに全封入しとけば多少は売れたかも そういえば何個か食ったけどシール入ってたことなかったの思い出した
14 18/05/28(月)15:47:37 No.507931515
エースコックにおいしいカップ麺は作れない
15 18/05/28(月)15:47:39 No.507931519
>ちょっと待ってどういうこと 低確率でシールが入ってるだけのカップ麺 シール自体もヤフオクとかで安く出品されてた あと値段の割に具もニラくらいしか入ってなかった 200円
16 18/05/28(月)15:47:45 No.507931527
おまけ目当てに買おうにも 封入率が1/12って噂があってな…
17 18/05/28(月)15:48:51 No.507931675
>普通だなってレベルの味ですらないの? いや普通だったよ うまいとは言わないけど
18 18/05/28(月)15:49:19 No.507931737
カドメンだか3D麺になって以来 まるちゃんの方しか食ってないな…
19 18/05/28(月)15:50:44 No.507931937
ニラの方はまあニラだし 玉ねぎの方は玉ねぎの甘味出てたし ……まあ好みの問題じゃねえかな
20 18/05/28(月)15:50:46 No.507931942
アニメの アイドルの ラーメン!
21 18/05/28(月)15:51:43 No.507932071
シールは1ダースに1枚入ってればいいくらいの封入率
22 18/05/28(月)15:52:05 No.507932115
48円なら買ってもいいかなって思うけどアニメのパッケージだから買いにくいって人もいたんじゃないかな…
23 18/05/28(月)15:52:07 No.507932123
メイトとかでもboxで仕入れてたけど一向に減らなかったな… 劇場版前後のブーム絶頂期でもこれだ
24 18/05/28(月)15:52:19 No.507932147
当時ですらどこ行ってもないわーだった
25 18/05/28(月)15:52:25 No.507932159
>シールは1ダースに1枚入ってればいいくらいの封入率 ひどい…
26 18/05/28(月)15:52:49 No.507932203
ラブライバーなら皆こぞって箱で買ってくれるはずだったのでは?
27 18/05/28(月)15:52:57 No.507932220
シールのあの封入率の低さはほんとひどい あとはパッケージイラストだけだからそれ以外になんかついてるわけでもないし
28 18/05/28(月)15:53:01 No.507932228
数的にはコレが一番世に出回ったラブライブのファングッズなのだろうか
29 18/05/28(月)15:53:27 No.507932284
I♥ニラ
30 18/05/28(月)15:54:02 No.507932362
エースコックの低価格帯って一番食えないもんなぁ…
31 18/05/28(月)15:54:17 No.507932394
絶頂期に便乗してここまで外すパターンはなかなか見ない だから今も語り継がれてるんだろうけど
32 18/05/28(月)15:54:46 No.507932458
>ラブライバーなら皆こぞって箱で買ってくれるはずだったのでは? シールコンプリートするのに何十個もストックするくらいならオクで買った方がいいし…
33 18/05/28(月)15:56:02 No.507932610
お店に箱で積まれてたなあ
34 18/05/28(月)15:56:18 No.507932643
流石に舐められすぎだろファンも店も…
35 18/05/28(月)15:56:41 No.507932688
全部入れてた方が普通に売れたんじゃないかな…
36 18/05/28(月)15:56:50 No.507932710
>エースコックの低価格帯って一番食えないもんなぁ… 一応これはあくまで投げ売りの結果で低価格ではないんだけどね…
37 18/05/28(月)15:56:57 No.507932726
俺も実際食ってまあ美味い不味いって意味では普通かなって感じだけど 毎日食べたい味って感じではなかったし味そのものは割と人を選ぶ味
38 18/05/28(月)15:58:29 No.507932928
企画側も大量に買っても(嵩的に)困らないものにすればいいのに
39 18/05/28(月)15:58:30 No.507932929
入ってなければハズレの一文が邪悪すぎる…
40 18/05/28(月)15:58:33 No.507932935
スレ画のお店のPOPの変遷見るだけで楽しい
41 18/05/28(月)15:59:08 No.507932997
開封して中身を捨てるラブライバーもいたぐらいです
42 18/05/28(月)15:59:16 No.507933017
ぶっちゃけエースコックはまずいし…
43 18/05/28(月)16:00:09 No.507933128
エースコックで美味いのはわかめラーメンくらいだ
44 18/05/28(月)16:00:18 No.507933149
なぜ一番人気のないキャラクターを!?
45 18/05/28(月)16:00:28 No.507933167
すまん
46 18/05/28(月)16:00:54 No.507933218
48円なら少々まずくても買い占めるわ
47 18/05/28(月)16:00:56 No.507933220
>なぜ一番人気のないキャラクターを!? ラーメン好きなキャラクターだからだよ!!
48 18/05/28(月)16:01:00 No.507933233
近所の平和堂で「ラブラブラーメン」ってPOP立ってた 98円だった
49 18/05/28(月)16:02:15 No.507933393
幾ら熱狂的なファンが大量に居る作品でも 流石に足元見過ぎた商品だと思う
50 18/05/28(月)16:04:32 No.507933706
1パック48円ならそれなりにまともな味の袋麺が買えそう
51 18/05/28(月)16:05:11 No.507933770
一食に一個くらいでしか消費できないたべもの買い集めるのはつらいうよね コンビニで棚に収まらなくて段ボールのまま置かれてるの見たなあ…
52 18/05/28(月)16:05:21 No.507933790
シールはデフォルトで低確率でアタリ封入が常識だろ!? 使い回しイラストのおまけシール自体が封入率低いってアホか そこケチってもコスト大して変わんねーだろ
53 18/05/28(月)16:05:26 No.507933794
クオカード方式でやったのか…
54 18/05/28(月)16:06:27 No.507933908
CMはよかったよ
55 18/05/28(月)16:06:57 No.507933966
値段よりこれ1ダースも食べるほうがきついわ…
56 18/05/28(月)16:08:09 No.507934098
シール出たけど使いまわしだし捨てたわ
57 18/05/28(月)16:08:26 No.507934133
緑色のうんこでそう 凛ちゃんだったらイエローなのに
58 18/05/28(月)16:09:19 No.507934239
シール4種だったかな?自力で集めようとするなら定価で買ったとしても1万2万ぐっずとしてぽんとだせるひとならぶっちゃけむずかしくはない でもその大量のさほどおいしくないラーメン野山を見て途方に暮れる >開封して中身を捨てるラブライバーもいたぐらいです
59 18/05/28(月)16:09:55 No.507934307
書き込みをした人によって削除されました
60 18/05/28(月)16:10:07 No.507934328
ブーメランかと思った
61 18/05/28(月)16:10:30 No.507934367
そもそもシールが入ってるかどうか確認するためにあけないといけないからな 開けたカップ麺は早く食べないと…冷凍庫?入りきらんわ!
62 18/05/28(月)16:10:50 No.507934411
>おまけのシールくらいケチらずに全封入しとけば多少は売れたかも 出るまで買えば入ってるのに…
63 18/05/28(月)16:11:08 No.507934439
1個食ったら食えなくはないけどもういいかなって感じの味なのが辛い
64 18/05/28(月)16:11:21 No.507934459
>そもそもシールが入ってるかどうか確認するためにあけないといけないからな これがヤバいな…後日他人に配るとかもできない
65 18/05/28(月)16:11:44 No.507934499
>1個食ったら食えなくはないけどもういいかなって感じの味なのが辛い いつものエースコックだ
66 18/05/28(月)16:12:52 No.507934633
シール入ってないってつまりハズレのは空なので…?
67 18/05/28(月)16:12:53 No.507934636
vitaのゲームとスレ画と不細工なスクイーズが三大ラブライブダメ商品
68 18/05/28(月)16:12:54 No.507934637
ニコじゃなくてニラか…
69 18/05/28(月)16:13:27 No.507934692
>シール入ってないってつまりハズレのは空なので…? そうだが?
70 18/05/28(月)16:13:40 No.507934726
>シール入ってないってつまりハズレのは空なので…? ほら…パッケージは描き下ろし凛ちゃんだし…
71 18/05/28(月)16:13:48 No.507934748
俺シールでなかったし実物見たことないけどビックリマンの特殊なシールみたいなお高い感じで作るのにコストかかってるのか? イラスト使いまわしならそっちのコストはかかってないし純粋に足元みた高いだけの商品?
72 18/05/28(月)16:13:54 No.507934759
一個食べてまた食べたいなと思うカップラーメンの方が珍しいよ
73 18/05/28(月)16:13:57 No.507934768
目を覚まさせるような阿漕なことするとコンテンツ自体に疑問を持ってしまうことあるから 長い目で見れば大マイナスだよね
74 18/05/28(月)16:14:02 No.507934773
>シール入ってないってつまりハズレのは空なので…? 麺!加薬!スープ!
75 18/05/28(月)16:14:51 No.507934869
シールはビックリマンのメタル銀シールみたいな感じ ホロではない
76 18/05/28(月)16:14:53 No.507934875
シールの絵柄ランダムならまだしも 低確率でシールが入っている事があるよってのはかなりキツいな 愛を試すのもいい加減にしろよというレベルに
77 18/05/28(月)16:14:56 No.507934882
>純粋に足元みた高いだけの商品? はい
78 18/05/28(月)16:15:06 No.507934904
使い回しの絵だと嬉しくないわな
79 18/05/28(月)16:15:52 No.507935000
>>シール入ってないってつまりハズレのは空なので…? >麺!加薬!スープ! ただのカップラーメンじゃん!
80 18/05/28(月)16:16:30 No.507935070
>俺シールでなかったし実物見たことないけどビックリマンの特殊なシールみたいなお高い感じで作るのにコストかかってるのか? いや安っぽいペラい普通のシールだよ しかもびっくりするくらい小さい
81 18/05/28(月)16:16:40 No.507935084
今ビックリマン1番低レアでも銀シールなんだよね…
82 18/05/28(月)16:16:51 No.507935107
このシールを自力で集めてないやつはラブライブファンを名乗るなって煽りができますね
83 18/05/28(月)16:16:58 No.507935123
>ただのカップラーメンじゃん! >ほら…パッケージは描き下ろし凛ちゃんだし…
84 18/05/28(月)16:17:00 No.507935130
描き下ろしとかではなく…?
85 18/05/28(月)16:17:15 No.507935159
かやくのニラも量少なくてラブ足りない過ぎる
86 18/05/28(月)16:17:21 No.507935174
>今ビックリマン1番低レアでも銀シールなんだよね… なんだっけ景品法だかなんかで変わったよね
87 18/05/28(月)16:17:28 No.507935186
シールに関しては書き下ろしが1種類であとは使い回しイラストが3種類ぐらいあったはずだから シールが入ってたとして実質さらに4分の1で書き下ろしを当てる必要があるんだ ちなみに書き下ろしイラストはパッケージにバーンって載ってるので最低パッケージの蓋を取っておくだけでいい
88 18/05/28(月)16:17:30 No.507935191
>描き下ろしとかではなく…? >ほら…パッケージは描き下ろし凛ちゃんだし…
89 18/05/28(月)16:17:35 No.507935198
この頃のラブライブグッズすごいぞ ほぼ既存絵使い回しで最悪初期絵使ってたりする
90 18/05/28(月)16:17:42 No.507935213
エースコックはわかめラーメンと豚キムぐらいしか食おうと思わないな
91 18/05/28(月)16:17:46 No.507935223
ビックリマンはお値段上がったかわりにシールにもコストかけてくれるようになったのよね
92 18/05/28(月)16:17:59 No.507935253
シールに材料費取られたのに不均衡なんですけお
93 18/05/28(月)16:18:23 No.507935299
まずくはないけどカップ麺何食も行くって健康面考えると無理だよね
94 18/05/28(月)16:18:27 No.507935306
ねえそれじゃこれってゴミじゃ…
95 18/05/28(月)16:18:35 No.507935325
>シールに関しては書き下ろしが1種類であとは使い回しイラストが3種類ぐらいあったはずだから >シールが入ってたとして実質さらに4分の1で書き下ろしを当てる必要があるんだ >ちなみに書き下ろしイラストはパッケージにバーンって載ってるので最低パッケージの蓋を取っておくだけでいい あごめん3種類じゃなくて使いまわしは1種類だけだったか
96 18/05/28(月)16:19:19 No.507935412
最初期のなんだか知らない制服着てる絵も普通にグッズに使われてたよね アニメから入った人が困惑するやつ
97 18/05/28(月)16:19:30 No.507935440
予約して箱で買った馬鹿もいっぱいいるんですよ!
98 18/05/28(月)16:20:47 No.507935618
>予約して箱で買った馬鹿もいっぱいいるんですよ! そう言う人はお店で買わない その結果小売店だけ損をする素敵なシステム
99 18/05/28(月)16:21:20 No.507935678
>予約して箱で買った馬鹿もいっぱいいるんですよ! 暫く食費かからなくて済むな!
100 18/05/28(月)16:22:07 No.507935771
これは本当にひどかったな あんま美味しくない上に結構クセのある味だから 数食べる気になれない辺りが特に…
101 18/05/28(月)16:23:03 No.507935899
>この頃のラブライブグッズすごいぞ >ほぼ既存絵使い回しで最悪初期絵使ってたりする つまり描き下ろし凛ちゃんパッケのスレ画は優良商品…
102 18/05/28(月)16:23:33 No.507935965
小さいカップ麺とかならまだ良かったんだろうけどエースコックはたいてい量も多い
103 18/05/28(月)16:23:55 No.507936002
女性ファンが多いと聞いたのでアイライナーを出して滑りました アイドルアニメなんてそれでいいんだよ…カッコいいぜお前
104 18/05/28(月)16:24:06 No.507936026
普通に醤油とか味噌とかないの?
105 18/05/28(月)16:24:26 No.507936048
ふつーだけど何かイマイチだった コレ試作品をタイアップでお出ししてません?って感じ
106 18/05/28(月)16:24:48 No.507936112
>女性ファンが多いと聞いたのでアイライナーを出して滑りました あれ結構受けるかと思ったけどダメだったのか…
107 18/05/28(月)16:24:55 No.507936121
確か凛ちゃん魚が嫌いだから魚介系の味はNGになる
108 18/05/28(月)16:25:39 No.507936210
振ればシール入りがわかるらしいな
109 18/05/28(月)16:26:28 No.507936289
>振ればシール入りがわかるらしいな 加薬のせいでよくわからない気がする…
110 18/05/28(月)16:28:54 No.507936618
>確か凛ちゃん魚が嫌いだから魚介系の味はNGになる 骨がイヤって子供っぽい理由
111 18/05/28(月)16:30:02 No.507936774
ラブライブといえばニラと玉ねぎだからな
112 18/05/28(月)16:30:36 No.507936845
そうかな …そうかも?
113 18/05/28(月)16:31:15 No.507936943
シールなんてケチったところでそんな節約にならなくない…?
114 18/05/28(月)16:32:51 No.507937149
レア感煽ってたくさん買わせようとしたんだろう… いくらブーム真っ最中だったとはいえファンもそこまで馬鹿ばっかりじゃなかったよ…
115 18/05/28(月)16:33:25 No.507937215
二つ買って一個だけシール出た 友人は5個買って一つもでなかった挙げ句不味いって心折れてた
116 18/05/28(月)16:34:32 No.507937342
シール封入率の低さは箱で買ったラブライバーによって即座に見破られた
117 18/05/28(月)16:34:43 No.507937370
どこの店も基本箱仕入れ箱売りが目当てだったっぽいし
118 18/05/28(月)16:34:52 No.507937387
恋は盲目といえど限度はある
119 18/05/28(月)16:37:09 No.507937671
>シールなんてケチったところでそんな節約にならなくない…? 出るまで買うと思った…
120 18/05/28(月)16:37:12 No.507937679
一箱に一枚くらいだっけ
121 18/05/28(月)16:37:25 No.507937712
ニラはイマイチだったもう一つの方はまぁまぁ
122 18/05/28(月)16:37:50 No.507937766
箱買いするやつもいたのにだだ余りってどういうことなんだよ…
123 18/05/28(月)16:38:00 No.507937787
シールの中にスクフェスコード付きの当たりがあるくらいでよかったろうに
124 18/05/28(月)16:38:05 No.507937791
ビックリマンチョコですらあの値段で全部にシール入ってるのに…
125 18/05/28(月)16:38:22 No.507937834
せっかくキャラ9人いるんだしパッケージ9種ご用意するとか箱買いでシールコンプできるとかなら良かったのに
126 18/05/28(月)16:38:38 No.507937877
>ニラはイマイチだったもう一つの方はまぁまぁ もうひとつのあじあるの?
127 18/05/28(月)16:38:46 No.507937890
今更だけど猫キャラなのにニラと玉ねぎってどうなんだろう…
128 18/05/28(月)16:39:21 No.507937972
そういやおまけが付いてきたんだったなランダムでいらんわそんなんと思って半額の食べ比べしたわ
129 18/05/28(月)16:40:05 No.507938062
>>ニラはイマイチだったもう一つの方はまぁまぁ >もうひとつのあじあるの? 玉ねぎだったかがあったもううろ覚えだけど
130 18/05/28(月)16:43:02 No.507938437
ニラとたまねぎじゃあまり食欲はそそられないよね…
131 18/05/28(月)16:44:43 No.507938665
ラブライブーメラン
132 18/05/28(月)16:45:46 No.507938786
この件は金払って貢ぎたいファンよりも普通の小売店の恨み買ったから大きな負債だよな エースコックの新商品入れない店が増えたもの
133 18/05/28(月)16:47:23 No.507938996
>もうひとつのあじあるの? 玉葱入りだったけど完全に醤油ダレに負けて存在感無かったよ
134 18/05/28(月)16:48:50 No.507939178
>この件は金払って貢ぎたいファンよりも普通の小売店の恨み買ったから大きな負債だよな 自業自得すぎる
135 18/05/28(月)16:49:23 No.507939239
味や具的に100円クラスの物なのにコラボ+シールランダム封入で200円はさすがに客を馬鹿にし過ぎだった
136 18/05/28(月)16:49:51 No.507939301
なんで一枚10円するかどうかだろうシールケチったの…
137 18/05/28(月)16:50:41 No.507939415
>なんで一枚10円するかどうかだろうシールケチったの… エースコックにそんなコネはない
138 18/05/28(月)16:50:48 No.507939432
これ38円だからついつい買っちゃったけどクソまずかった
139 18/05/28(月)16:51:59 No.507939580
みんなこれで満足してんのかなって思ってたけど やっぱマズイんだ 何年か置いたような小麦粉の味で一発でエースコック製って分かる
140 18/05/28(月)16:53:20 No.507939763
シールにはクソ高い版権料が乗っかる…のかなあ パッケージにも載ってるからそんなことないのか