虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/28(月)14:52:10 大典太... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)14:52:10 No.507924388

大典太も無道入るのか…

1 18/05/28(月)15:17:53 No.507927513

みんな無道にするそれが九月場所!

2 18/05/28(月)15:21:18 No.507927930

横綱がまたナイーブになっておられるぞ!

3 18/05/28(月)15:24:22 No.507928317

最後の十五日コースにはならないって言ってたじゃないですか…どうして……

4 18/05/28(月)15:24:57 No.507928401

考えてみたら国宝っていつ無道になってもおかしくないな…

5 18/05/28(月)15:25:00 No.507928414

みんなで入れば怖くない精神で

6 18/05/28(月)15:34:02 No.507929689

沙田は国宝上位に勝てないコンプレックスで無道化 童子切は相手の良さを徹底的に潰そうとして無道化 草薙は追い求める理想の横綱相撲を拗らせて無道化 数珠丸は破壊衝動に目覚めて無道化

7 18/05/28(月)15:36:09 No.507929988

どうして初日から捨て身の戦法とってるんですか?

8 18/05/28(月)15:46:39 No.507931402

言っても大典太は無道しても死にはしないからスレ画ほど無茶苦茶じゃないよ スレ画は完全に死にに行ってる

9 18/05/28(月)15:48:21 No.507931617

スレ画は死んでも勝つ気じゃないと勝てないから… でもお客さん引いてるの普通にダメだと思う

10 18/05/28(月)15:48:50 No.507931673

本当に残酷だよね相撲の神様

11 18/05/28(月)15:50:06 No.507931859

豆粒ドチビが勝つにはまず死なねばならぬゆえ…

12 18/05/28(月)15:51:57 No.507932099

仮に勝っても誰も喜ばんって明言されちまったからな…

13 18/05/28(月)15:53:14 [神] No.507932258

行けーっ 大景勝の弟ーっ!

14 18/05/28(月)15:54:44 No.507932450

横綱になる夢を口にしなくなったことに言及されてるの一番きつかった

15 18/05/28(月)15:56:53 No.507932720

回が進むごとに横綱に勝てる気しなくなるという

16 18/05/28(月)15:58:38 No.507932943

真面目にこの展開だと鬼丸途中休場もあり得ると感じはじめた

17 18/05/28(月)15:59:20 No.507933028

刃皇最後の十五日だったか…

18 18/05/28(月)16:01:02 No.507933238

今は溜めの期間なんだろうってのは分かるんだけど 掲載順的に見てもこの大典太戦で一度スカッとした締め方してくれないと そろそろまずい気がする…

19 18/05/28(月)16:01:46 No.507933324

>どうして初日から捨て身の戦法とってるんですか? 横綱を殺すのはワシじゃ邪魔すんな殺すぞ 無道化できた!

20 18/05/28(月)16:03:01 No.507933495

>今は溜めの期間なんだろうってのは分かるんだけど >掲載順的に見てもこの大典太戦で一度スカッとした締め方してくれないと >そろそろまずい気がする… むしろアニメ化待ちな今だからこそ 溜め展開やっとかないとって感じだと思う

21 18/05/28(月)16:03:19 No.507933541

こんだけ素手でボコボコにされているのに翌日も普通に試合って考えると大相撲ヤバいわ 昔アマでボクシングやってた頃ヘッドギア付けて同体格の相手とやっても1週間は頭痛が続いてたのに

22 18/05/28(月)16:04:04 No.507933647

完全に最後の十五日じゃん! ミチッブチブチボキしちゃうじゃん!

23 18/05/28(月)16:05:49 No.507933832

幕内がみんなボロボロになりすぎて来場所が開催不能に

24 18/05/28(月)16:07:07 No.507933981

>幕内がみんなボロボロになりすぎて来場所が開催不能に 横綱が煽ったせいですよね?

25 18/05/28(月)16:07:26 No.507934026

団体戦じゃなくなってるから中学時代の孤独な時に戻ってるんだろうなあ それで今は実力ついたから無茶なことしても体がついていってしまうという

26 18/05/28(月)16:07:56 No.507934074

無道より横綱のブチ切れモードの方が強そうなのが問題 下位互換じゃないっすか…

27 18/05/28(月)16:08:38 No.507934164

典馬無道の模様がが雷帝と混ぜた感じなの好き

↑Top