虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/28(月)13:28:29 No.507915278

    こんなムカデがいるかー!!

    1 18/05/28(月)13:28:50 No.507915337

    パンチしてくるからな

    2 18/05/28(月)13:29:49 No.507915471

    別に戦う必要無いボスだし…

    3 18/05/28(月)13:31:38 No.507915685

    最下層行ったらアイテム前にスライムがいて殺されて 次は人肉振り下ろしコックの後ろ行ったら落ちて巨大ネズミを弓でチクチクして降りて進んだらまた落ちて キモいカエルの毒霧?に当たらないようにして進んで行ったらオフラインなのに侵入されてブチ殺して進んで行ったらまたスライムが落ちて殺された けおおおおおお!!!!!!!!!!!!

    4 18/05/28(月)13:32:34 No.507915806

    楽しんでるな!

    5 18/05/28(月)13:32:48 No.507915835

    最下層からの病み村は帰りたい…ってなるから楽しいぞ

    6 18/05/28(月)13:33:16 No.507915881

    スライム?魔法でイチコロよと思ったのに全く効かなくてこれは… やっぱ呪術ズルいって

    7 18/05/28(月)13:33:40 No.507915938

    侵入は生身のときに来るNPCだ ボス撃破前じゃないと出ないし装備品ドロップしたりするから有用

    8 18/05/28(月)13:35:11 No.507916109

    バジリスク記憶の数倍は数いてダメだった

    9 18/05/28(月)13:35:56 No.507916204

    最下層のあれスライムじゃなくて肉だからな…

    10 18/05/28(月)13:37:01 No.507916334

    D&D的な言ったらスライムじゃなくてブロブだな最下層のブヨブヨは

    11 18/05/28(月)13:37:12 No.507916355

    そういえばレア様一行みたいなやつと白教の胡散臭い竿役おっさんが消えたんだけど墓地まで様子見に行ったほうがいいの?

    12 18/05/28(月)13:38:13 No.507916460

    最下層で排水溝に落ちたらめっちゃキモいカエルもどきがわらわら居てリアルで叫んでしまった

    13 18/05/28(月)13:38:37 No.507916506

    個人的に目玉カエルはシリーズの中でもダントツに受け付けない 気持ち悪すぎる…

    14 18/05/28(月)13:38:49 No.507916529

    >最下層で排水溝に落ちたらめっちゃキモいカエルもどきがわらわら居てリアルで叫んでしまった 最高に楽しんでるな!

    15 18/05/28(月)13:39:14 No.507916575

    >そういえばレア様一行みたいなやつと白教の胡散臭い竿役おっさんが消えたんだけど墓地まで様子見に行ったほうがいいの? 止めはしない…

    16 18/05/28(月)13:39:21 No.507916597

    病み村は下の篝火まで到達すると癒やしが待っておるよ

    17 18/05/28(月)13:39:36 No.507916624

    最下層を満喫してるな…

    18 18/05/28(月)13:39:44 No.507916642

    しかもあいつらあの目玉は本物の目玉じゃなくて 口の上に小さくつぶらな真の目玉があるんだよね

    19 18/05/28(月)13:39:52 No.507916658

    2と3は落下ポイントだいぶ減ってたんだなーと実感できる 病み村なんてクズ底より足場ありそうなのに落下死判定ポイント多いこと多いこと

    20 18/05/28(月)13:39:58 No.507916666

    ダクソ初期プレイヤーはあのクソカエルマジでトラウマだからな…

    21 18/05/28(月)13:40:09 No.507916685

    >そういえばレア様一行みたいなやつと白教の胡散臭い竿役おっさんが消えたんだけど墓地まで様子見に行ったほうがいいの? セーブ&ロードとかで一度場面切り替えれば戻ってくるよ

    22 18/05/28(月)13:40:20 No.507916700

    >個人的に目玉カエルはシリーズの中でもダントツに受け付けない >気持ち悪すぎる… 1はまだカエルの他にも変なのが一杯で凄く楽しいと思う

    23 18/05/28(月)13:40:36 No.507916733

    久しぶりにバジリスクに為す術無く呪われて電源切ったよ… 解呪めんどいよ…

    24 18/05/28(月)13:40:43 No.507916750

    >しかもあいつらあの目玉は本物の目玉じゃなくて >口の上に小さくつぶらな真の目玉があるんだよね デカイ瞳は文字通り誓約アイテム死の瞳だ

    25 18/05/28(月)13:40:54 No.507916771

    地下墓地は後で行くことになるからそれからでもいいよ 最初に行ってももちろんいいよ、篝火にはちゃんと当たるんだぞ…

    26 18/05/28(月)13:40:58 No.507916778

    NPCの武具はあんま使えない法則!

    27 18/05/28(月)13:41:16 No.507916815

    うつろに行ってお前らに呪殺されるぐらいならって落下死する

    28 18/05/28(月)13:41:19 No.507916819

    毒噛指輪買ってから病み村行こうと思ったら15000ソウルってお前…

    29 18/05/28(月)13:41:24 No.507916827

    >デカイ瞳は文字通り誓約アイテム死の瞳だ 数持ち歩くにはデカくねぇか!?

    30 18/05/28(月)13:41:33 No.507916845

    呪い耐性装備は素性によってはしばらく手に入らないからなぁ 万能鍵あれば封印者装備とか獲りに行けるけど

    31 18/05/28(月)13:42:06 No.507916903

    あそこのバジリスクエリアってなんか重要なアイテムとか落ちてる?

    32 18/05/28(月)13:42:09 No.507916911

    >久しぶりにバジリスクに為す術無く呪われて電源切ったよ… >解呪めんどいよ… ちゃんとコケババアとかオズやんのところで解呪石買っておかないから…

    33 18/05/28(月)13:42:26 No.507916940

    開始地下墓地ルートしか見つけられなくて延々と挑んでた「」が居たらしいな

    34 18/05/28(月)13:42:27 No.507916943

    >>デカイ瞳は文字通り誓約アイテム死の瞳だ >数持ち歩くにはデカくねぇか!? 王の器持ち歩くような奴だからな不死人 木箱はなんでも無限に入る

    35 18/05/28(月)13:42:47 No.507916977

    >ちゃんとコケババアとかオズやんのところで解呪石買っておかないから… まだ最下層だから戻るの楽だな…

    36 18/05/28(月)13:42:52 No.507916985

    >あそこのバジリスクエリアってなんか重要なアイテムとか落ちてる? 邪眼の指輪くらいかな

    37 18/05/28(月)13:42:58 No.507916995

    >あそこのバジリスクエリアってなんか重要なアイテムとか落ちてる? 邪眼の指輪ってゴミがあるよ

    38 18/05/28(月)13:43:07 No.507917015

    >あそこのバジリスクエリアってなんか重要なアイテムとか落ちてる? 大したもんなかったような気がする

    39 18/05/28(月)13:43:32 No.507917063

    邪眼の指輪も序盤の攻略には便利だろ!?

    40 18/05/28(月)13:43:35 No.507917070

    あそこは邪眼の指輪とあと入り口付近でカークさんと闘うくらいだな

    41 18/05/28(月)13:43:40 No.507917075

    >邪眼の指輪ってゴミがあるよ 序盤ならまだ使えるよきっと!

    42 18/05/28(月)13:44:33 No.507917173

    昨日初めて闇霊にスレスタを決めて返り討ちにしたよ ほめて

    43 18/05/28(月)13:44:46 No.507917203

    アノール・ロンドまでは初見殺しとウッカリ落下トラップばっかだから 慣れればへーきへーき それ以降はめんどくさいマップが待っている

    44 18/05/28(月)13:45:00 No.507917228

    指輪枠がもう少しあればなあ ハベルと寵愛で埋まってるんだすまないな

    45 18/05/28(月)13:45:36 No.507917306

    指輪枠もそうだけど武器装備枠がもひとつほしいよお

    46 18/05/28(月)13:45:43 No.507917318

    >昨日初めて闇霊にスレスタを決めて返り討ちにしたよ >ほめて よくやった! 絵画世界でブサシラとファックしていいぞ

    47 18/05/28(月)13:46:26 No.507917405

    1は一番シコキャラ多いと思う

    48 18/05/28(月)13:47:27 No.507917511

    3やった後だからか分からんけど微妙に攻撃の当たり判定がシビアな気がする

    49 18/05/28(月)13:47:35 No.507917531

    デモンズブラボ含めた上でししょーが一番好きだよ

    50 18/05/28(月)13:48:29 No.507917640

    寵愛固定でハベル・木目・メバチ辺りを付け替える あと攻略で必要なアルトリウス 他の指輪の枠は無い

    51 18/05/28(月)13:48:41 No.507917666

    師匠に馬鹿弟子って言われなくなってちょっと寂しかったり もう教えることは無いって言われて悲しくなったり

    52 18/05/28(月)13:49:55 No.507917817

    >2と3は落下ポイントだいぶ減ってたんだなーと実感できる >病み村なんてクズ底より足場ありそうなのに落下死判定ポイント多いこと多いこと フッフッフッフッフッフッ(猛毒!!)

    53 18/05/28(月)13:50:45 No.507917924

    苗床とアマナのせいで鼻歌BGM大嫌いになった

    54 18/05/28(月)13:50:48 No.507917931

    寵愛が外せない分効果高いせいで外す理由もないという

    55 18/05/28(月)13:51:06 No.507917971

    毒矢野郎は倒せばリスポンしないから刺し違えてでも殺すといい

    56 18/05/28(月)13:51:43 No.507918040

    猛毒クソ野郎とアマナ巫女との違いはリスポンするかしないか

    57 18/05/28(月)13:53:24 No.507918219

    ねぇ最下層にいた呪術師の男かなりナイスガイというか癒しじゃ無い?

    58 18/05/28(月)13:53:42 No.507918257

    やっぱ神話の終わりの世界いいわ…

    59 18/05/28(月)13:54:10 No.507918309

    レイパー以外はみんな割といい奴だよ

    60 18/05/28(月)13:54:17 No.507918321

    >ねぇ最下層にいた呪術師の男かなりナイスガイというか癒しじゃ無い? いいやつだよ だから師匠のことは秘密にするね…

    61 18/05/28(月)13:54:45 No.507918366

    >レイパー以外はみんな割といい奴だよ クックック…貴公…

    62 18/05/28(月)13:54:55 No.507918386

    1知ってると3のアノルロンドでちょっと泣ける

    63 18/05/28(月)13:55:05 No.507918405

    イェイワンダフー

    64 18/05/28(月)13:55:07 No.507918412

    >ねぇ最下層にいた呪術師の男かなりナイスガイというか癒しじゃ無い? だからお礼にイザリスのクラーナの居場所を教えてあげようねぇ

    65 18/05/28(月)13:55:12 No.507918422

    あの呪術師蜘蛛姫誓約の呪術で喜んでたけどどこに教わりに行くつもりなんだろう 師匠はまだ登場フラグも立ってないぞ

    66 18/05/28(月)13:55:30 No.507918455

    3の時代では滅びたキノコとホタテが元気でいっぱい嬉しい嬉しくない

    67 18/05/28(月)13:55:30 No.507918460

    めっちゃ金ぴかのおっさん頭蹴り飛ばして敵対しちゃったけどいいよね…

    68 18/05/28(月)13:55:39 No.507918485

    >クックック…貴公… あんたは寵愛くれるからいい人

    69 18/05/28(月)13:55:51 No.507918499

    呪術師はなんか毎回良い人だよね

    70 18/05/28(月)13:56:25 No.507918557

    アノールロンド正門前で3の篝火ポイントに「篝火?」ってあってダメだった

    71 18/05/28(月)13:57:06 No.507918634

    病み村を頑張って降りてほしい 俺はアノールロンドに次いで苦労したけど

    72 18/05/28(月)13:57:06 No.507918635

    だいたい寵愛さんの前に[蹴り]ってメッセージがある

    73 18/05/28(月)13:57:08 No.507918639

    対人勝てない!なんで!

    74 18/05/28(月)13:57:10 No.507918640

    無印初プレイの人はやっぱアナルランドの弓兵にズボケオされてるのかな

    75 18/05/28(月)13:57:31 No.507918677

    お前も呪術はキモいって思うか? →いいえ マジか!友達になれるな!って言われてだいぶほっこり

    76 18/05/28(月)13:57:42 No.507918696

    >呪術師はなんか毎回良い人だよね 3のおっさんは足るを知る人ですごくカッコいい

    77 18/05/28(月)13:57:48 No.507918713

    >>レイパー以外はみんな割といい奴だよ >クックック…貴公… あれ見た目ほどそんなに悪人じゃないよ 祭祀場の火防女殺して魂持って行ったのも喉潰されて魂も人間性に蝕まれてるのを哀れに思って女神グィネヴィアに魂の浄化をついでに頼む為だったって説もあるくらいだし

    78 18/05/28(月)13:57:57 No.507918731

    初プレイじゃないけどアナルの弓銀騎士のせいで散々死んだよ

    79 18/05/28(月)13:58:15 No.507918765

    バジリスクは呪い自体が弱体化されたしコケババアが解呪売ってくれるからだいぶ温情だよ 体力16分の1でガーゴイル倒さなきゃいけなくなった時は詰んだかと思った

    80 18/05/28(月)13:58:32 No.507918798

    >クックック…貴公… 鎧超きめぇ!

    81 18/05/28(月)13:58:36 No.507918803

    >対人勝てない!なんで! まず対人のイロハ知らないと勝てないよ 次にずーっと森に籠もってた人たちにはまず勝てないよ…

    82 18/05/28(月)13:58:47 No.507918825

    (金ぴかの白やってる赤いおっさんの元同僚)

    83 18/05/28(月)13:59:07 No.507918854

    黒騎士の盾ゲットしたけどこれ思ったよりパリィの速度速くて火炎瓶ノーダメとか結構優秀じゃ無い?

    84 18/05/28(月)13:59:10 No.507918858

    エンジーもいいおじいちゃんだよね 卵頭で会った時とか姫さまころころした時とかのセリフがいい

    85 18/05/28(月)13:59:11 No.507918862

    >対人勝てない!なんで! 4年間森と夜ロンでひたすらケツ掘りだけを修練してと化け物がいる業界だからそういう手合には逆立ちしたって勝てないよ

    86 18/05/28(月)13:59:16 No.507918870

    初期Verの呪いは下手しなくてもちょっとした落下ダメージで死ぬようになるからな

    87 18/05/28(月)13:59:21 No.507918876

    イエスで呪術教えてくれるのかと思ったら違って もう一度話しかけてノーで教えてくれるのかと思ったら違って

    88 18/05/28(月)13:59:23 No.507918882

    (あいつ忍者殺したんぬ…絶許なんぬ…)

    89 18/05/28(月)13:59:30 No.507918894

    >対人勝てない!なんで! 貴公…ケツ掘りを受け入れたまえよ…

    90 18/05/28(月)13:59:51 No.507918940

    どうして4年も同じゲームをやってるんですか?どうして…

    91 18/05/28(月)13:59:58 No.507918949

    >(あいつ忍者殺したんぬ…絶許なんぬ…) 勝手に落ちただけじゃねえか!

    92 18/05/28(月)14:00:07 No.507918958

    病み村は道中きついだけで 下まで降りると楽だからな

    93 18/05/28(月)14:00:20 No.507918986

    >黒騎士の盾ゲットしたけどこれ思ったよりパリィの速度速くて火炎瓶ノーダメとか結構優秀じゃ無い? 重いのと魔法カットが低い以外は優秀 使い分けるといい

    94 18/05/28(月)14:00:33 No.507919004

    森に篭ってた人は無印発売から7年間戦い続けてるので初心者じゃそうそう勝てない

    95 18/05/28(月)14:00:49 No.507919033

    とりあえずまともな立ち回りは捨てて尻の穴にグレクラぶちこみにいくのが対人だからな…

    96 18/05/28(月)14:00:54 No.507919043

    誓約霊って死んだらソウル落としちゃうっけ? 3の感覚がまだ抜けなくてごっちゃになっててわからん

    97 18/05/28(月)14:01:03 No.507919051

    病み村で師匠から呪術揃えるまで白でクラーグちゃんしばこうと思ったけど面倒くなってきた 地上に帰ろうかな…

    98 18/05/28(月)14:01:05 No.507919057

    わしが現役の頃はクソ目玉カエルに3回呪われて最大HP100で小ロンドを泣きながら彷徨ったもんじゃ

    99 18/05/28(月)14:01:05 No.507919058

    盾ゲーだからな!

    100 18/05/28(月)14:01:21 No.507919080

    スレスタ、ロリスタ、ゴリスタに対する対策を知らなきゃ絶対勝てないように出来てるピーキー過ぎる対人バランス というかバランス取る気ないって感じの無茶苦茶バランス

    101 18/05/28(月)14:01:31 No.507919101

    病み村の毒は無視するのが一番気楽 注ぎ火したエストと邪眼で無理くり誤魔化せばいい

    102 18/05/28(月)14:01:33 No.507919105

    >対人勝てない!なんで! 瞬時に装備付け替える練習と尻を掘る練習しろ これは尻の掘り方とその返し方が研究されたゲームだ

    103 18/05/28(月)14:01:33 No.507919108

    >どうして4年も同じゲームをやってるんですか?どうして… 最近発売されたばかりの新作ですが?

    104 18/05/28(月)14:01:41 No.507919125

    スタブ関係の技術が多彩過ぎる… 森の住人は特に

    105 18/05/28(月)14:01:54 No.507919149

    今になってやっとパリィ憶えたけど 2と3もパリィを使いにまた遊びたくなった

    106 18/05/28(月)14:01:55 No.507919150

    魔法使いならお尻狙わなくていいんでしょう?

    107 18/05/28(月)14:02:00 No.507919160

    盾を蹴り飛ばしても致命が取れない違和感!

    108 18/05/28(月)14:02:00 No.507919161

    盾キックしても意味ないんだけどキックの意味は一体?

    109 18/05/28(月)14:02:17 No.507919191

    su2415894.jpg ぶっさ 殴っていい?

    110 18/05/28(月)14:02:23 No.507919202

    対人したいのか嫌がらせしたいのかでまた話は変わってくる 対人が下手でも嫌がらせはできるぞ

    111 18/05/28(月)14:02:24 No.507919206

    ホモはホモ森へ

    112 18/05/28(月)14:02:30 No.507919216

    >盾キックしても意味ないんだけどキックの意味は一体? 落とす

    113 18/05/28(月)14:02:35 No.507919227

    今作も森人が荒ぶっておられるのか

    114 18/05/28(月)14:02:36 No.507919229

    >su2415894.jpg >ぶっさ >殴っていい? 尻尾切ってからな!

    115 18/05/28(月)14:02:45 No.507919240

    >盾キックしても意味ないんだけどキックの意味は一体? スタミナがごっそり削れる ある程度スタミナ減ってるときに蹴れば盾かち上げるよ

    116 18/05/28(月)14:02:48 No.507919248

    今日は小ロンドの部屋で全方位幽霊に囲まれて死んでもいいのか!?

    117 18/05/28(月)14:02:59 No.507919267

    霧の指輪欲しいけど森で貰えるやつだから怖くて行けねえ…

    118 18/05/28(月)14:03:00 No.507919268

    斜めから見ればかわいいつってんだろ!

    119 18/05/28(月)14:03:03 No.507919272

    >盾キックしても意味ないんだけどキックの意味は一体? 雑魚なら大抵盾弾けると思うけどな 届いてないとか

    120 18/05/28(月)14:03:07 No.507919278

    スレスタ!スレスタ返し!スレスタ返し返し! とかいう読み合いを繰り広げてるやつらだからな…

    121 18/05/28(月)14:03:19 No.507919304

    >魔法使いならお尻狙わなくていいんでしょう? 闇術技量魔剣士ならケツ掘り率は低めだが対策は頭に叩き込まないと一方的に掘られて死ぬ

    122 18/05/28(月)14:03:43 No.507919335

    >霧の指輪欲しいけど森で貰えるやつだから怖くて行けねえ… 頭蓋ランタンをあったかふわふわしてみよう

    123 18/05/28(月)14:03:43 No.507919337

    >今作も森人が荒ぶっておられるのか 新人のカモを求めて初日から森は阿鼻叫喚だよ

    124 18/05/28(月)14:03:43 No.507919339

    ブラボの地底人といい今回の森人と良い怖い人が多いゲームですね

    125 18/05/28(月)14:03:49 No.507919354

    >斜めから見ればかわいいつってんだろ! プリクラか何かじゃあるまいし…

    126 18/05/28(月)14:03:55 No.507919369

    キックはスレスタ狙い蹴飛ばして軽い武器で1発入れる様 強靭ゴリゴリなやつには効かないけどな!

    127 18/05/28(月)14:03:59 No.507919377

    >霧の指輪欲しいけど森で貰えるやつだから怖くて行けねえ… 頭蓋ランタンをあったかふわふわ

    128 18/05/28(月)14:04:15 No.507919406

    昔は病み村逆走とかやったけど今はもう無理だろうなぁ

    129 18/05/28(月)14:04:26 No.507919431

    火の炉対人はまだあるんです?

    130 18/05/28(月)14:04:32 No.507919445

    >今日は小ロンドの部屋で全方位幽霊に囲まれて死んでもいいのか!? 外側を歩いてる最中に壁の中から殴られてダークレイスとこんにちはでもいいぞ!

    131 18/05/28(月)14:04:38 No.507919455

    でも3みたいに盾構えたら待ってましたとばかりに蹴られるのも嫌だ…

    132 18/05/28(月)14:04:45 No.507919469

    森の4バカは相変わらず4バカで助かる

    133 18/05/28(月)14:04:48 No.507919472

    >魔法使いならお尻狙わなくていいんでしょう? 綺麗に闇術回避されて尻掘られる未来しか想像できない発言

    134 18/05/28(月)14:05:19 No.507919523

    森の近況見るのに動画漁ったら重度の森患者の動画で BL枠の人とかチーター晒してケツ掘ってる動画引き当ててひぇーっとなった まあでもACfAで似たようなことやってたわ俺…

    135 18/05/28(月)14:05:36 No.507919561

    森は怖いけどあそこ投身自殺でソウル稼げるから・・・

    136 18/05/28(月)14:05:41 No.507919569

    巨人墓場はほんと何も見えないな…そういえばここのために光出す魔法取った気がする

    137 18/05/28(月)14:06:13 No.507919619

    >頭蓋ランタンをあったかふわふわしてみよう >頭蓋ランタンをあったかふわふわ ああ頭蓋ランタンか…すっかり忘れてたありがとう

    138 18/05/28(月)14:06:21 No.507919631

    火の炉の侵入でタイマンが生きがいだったから無くなってると困る たまに攻略の人に当たったりもしてたけど仕方ないよね

    139 18/05/28(月)14:06:31 No.507919648

    どうせ俺の太陽あれば頭蓋ランタンいらないからな

    140 18/05/28(月)14:06:39 No.507919662

    >火の炉対人はまだあるんです? 火の炉と裏汁市街は侵入マジヤバい 特に篝火からアルトリ側に逆走する数秒で侵入 プロロして復帰してもまた一秒で侵入でエリチェンにプロロ三回必要とかある

    141 18/05/28(月)14:07:09 No.507919705

    >森の4バカは相変わらず4バカで助かる そうじゃないと面倒くさいしなぁあいつら

    142 18/05/28(月)14:07:21 No.507919728

    イザリス行きたくないから蜘蛛姫に人間性貢ぐね…

    143 18/05/28(月)14:07:51 No.507919780

    墓場は未だに全体像よく知らないな いつも最短コースでクリアする

    144 18/05/28(月)14:08:37 No.507919848

    上手い人は追うものをあっさり避けるからな まぁこっちもそれ見越して最速詠唱な飛沫重ねるんですけどね

    145 18/05/28(月)14:08:44 No.507919858

    滑車ガイコツが鬼強なのってこれだっけ?

    146 18/05/28(月)14:08:58 No.507919883

    侵入動画漁ってるけど よく見たら残光が相手の場面が全然無いことに気づいてこれは…

    147 18/05/28(月)14:09:14 No.507919910

    筋力上げないとまともな盾持てないなこれ

    148 18/05/28(月)14:09:34 No.507919963

    >滑車ガイコツが鬼強なのってこれだっけ? そう 絵画世界でも墓でもウザい

    149 18/05/28(月)14:09:37 No.507919965

    盾はヒーターシールドで十分なのよ

    150 18/05/28(月)14:09:49 No.507919990

    >滑車ガイコツが鬼強なのってこれだっけ? 1はマジ狂ってる強さ

    151 18/05/28(月)14:10:07 No.507920016

    修正前のやたら強かった亡者兵士の盾

    152 18/05/28(月)14:10:31 No.507920054

    盾キックといえば初期の槍亡者はいくら盾キックしても崩れない鉄壁だったが

    153 18/05/28(月)14:10:34 No.507920067

    絵画世界のあの狭い場所で出てきたときの恐怖ったらね

    154 18/05/28(月)14:10:44 No.507920090

    削り殺ししてくるんだよね…

    155 18/05/28(月)14:10:53 No.507920106

    シャガイリンコツはなんか気づいたら死ぬ

    156 18/05/28(月)14:11:09 No.507920140

    7週車輪骸骨はかすっただけで軽く死んだの懐かしい

    157 18/05/28(月)14:11:28 No.507920172

    やたらっていうか亡者盾が最強クラスの受け値じゃなかった?

    158 18/05/28(月)14:11:31 No.507920183

    バモスと話してるとたまに突っ込んできて殺される

    159 18/05/28(月)14:11:43 No.507920206

    病み村は地の底にあると思ってたけど実は上見ると空が見えるんだよな どうしてあんなに暗くて緑なんだよ!

    160 18/05/28(月)14:11:52 No.507920223

    >修正前のやたら強かった亡者兵士の盾 それとか一部ローブはいいんだけど八つ裂き光輪弱体化は意味がわからないというか なんであんな極端に弱くしたのか…

    161 18/05/28(月)14:12:02 No.507920242

    なんか久しぶりにやったら片足デーモンの倒し方すら忘れてるぞ俺…

    162 18/05/28(月)14:13:00 No.507920328

    >>修正前のやたら強かった亡者兵士の盾 >それとか一部ローブはいいんだけど八つ裂き光輪弱体化は意味がわからないというか >なんであんな極端に弱くしたのか… 対人でも強かったから 不意打ちで物陰から八裂き光輪で即死とかあった

    163 18/05/28(月)14:13:10 No.507920344

    >イザリス行きたくないから蜘蛛姫に人間性貢ぐね… あのショトカの先のデーモンなんであんなに強いの…

    164 18/05/28(月)14:13:12 No.507920347

    >なんであんな極端に弱くしたのか… 八つ裂きは右手武器の攻撃力参照してた明確なバグだし…

    165 18/05/28(月)14:13:35 No.507920397

    盾弾いてからの致命できないもどかしさにようやく慣れてきた

    166 18/05/28(月)14:13:41 No.507920412

    「「「「「我ら四人の公王!」」」」」

    167 18/05/28(月)14:13:58 No.507920445

    亡者盾はその受け値の高さから原盤つっこんで死んだ不死者もいるほどです

    168 18/05/28(月)14:14:21 No.507920494

    亡者の盾は黒騎士盾より強かったはず

    169 18/05/28(月)14:14:35 No.507920512

    >「「「「「我ら四人の公王!」」」」」 君らなんか四人ぴったり揃うこと少なくない?

    170 18/05/28(月)14:14:52 No.507920539

    >「「「「「我ら四人の公王!」」」」」 おい五人目! あれ最大何人まで出せたっけ

    171 18/05/28(月)14:14:57 No.507920552

    >「「「「「我ら四人の公王!」」」」」 3~5あるいは2人の公王!

    172 18/05/28(月)14:14:58 No.507920553

    そもそも森は盾なんて構えないでハベル着込んで パリィ用の小盾背中に背負って 特大武器両手持ちしてる亡者だらけだし

    173 18/05/28(月)14:15:04 No.507920569

    墓王の大曲剣取ると武器強化マッチングが+5扱いにはなるがマッチング幅がプラマイ5幅なんで結局初心者とマッチング出来ちゃうという矛盾 アストラ直剣拾ったりしてるとさらにドン!

    174 18/05/28(月)14:15:22 No.507920605

    四人の公王は最大4人の公王だから嘘言ってないよ

    175 18/05/28(月)14:15:33 No.507920634

    車輪骸骨はキチガイじみてるけどその系譜だとハリネズミが一番強いかな

    176 18/05/28(月)14:15:58 No.507920678

    >「「「「「我ら四人の公王!」」」」」 うるせえエンチャダガーで刻むぞ

    177 18/05/28(月)14:16:06 No.507920694

    やっとシースのしっぽを倒したぞ! 強敵だった…

    178 18/05/28(月)14:16:13 No.507920704

    だいたい四人の公王過ぎる

    179 18/05/28(月)14:16:44 No.507920756

    シースも尻尾切ろうと思わなけれは弱めのボスなのにね

    180 18/05/28(月)14:17:36 No.507920851

    シースの尻尾はとにかくどこが切れるのか分かりづらいよね そして場所わかっても先端面倒くせぇ!

    181 18/05/28(月)14:17:50 No.507920873

    3からの亡者なんだけど ボス倒すと白が即帰還しちゃうのちょっと寂しいね もっとイチャイチャしたい

    182 18/05/28(月)14:17:54 No.507920877

    シースは尻尾ぐるぐるぐるぐる追っかけまわすゲームだからな…

    183 18/05/28(月)14:18:02 No.507920892

    最速二人の公王 グダると七人くらいいく公王

    184 18/05/28(月)14:18:17 No.507920915

    パリーダガーって強いの?

    185 18/05/28(月)14:18:31 No.507920937

    昔ここで病み村の底に行けばムチムチの肉食系女に逆レされるよって夢のある情報教えられたのまだ根に持ってるよ

    186 18/05/28(月)14:18:51 No.507920971

    公王は画面に入れないと動かなくなるから下向きながら殴る戦法が流行ったと聞く

    187 18/05/28(月)14:19:02 No.507920985

    ボス撃破して消えるまでの一瞬でジェスチャー決める白は見てて慣れてるなって思うよ

    188 18/05/28(月)14:19:06 No.507920996

    オンスタで詰まってる新参亡者はいないかな?

    189 18/05/28(月)14:19:16 No.507921013

    協力後あんな速攻で返されたっけ?

    190 18/05/28(月)14:19:34 No.507921051

    ガーゴイルで白呼んだらめちゃんこ強くて瞬殺だった!

    191 18/05/28(月)14:19:41 No.507921068

    >ボス撃破して消えるまでの一瞬で頭ミミックになる白は見てて慣れてるなって思うよ

    192 18/05/28(月)14:19:41 No.507921069

    シースの尻尾で切れそうになりからあじの尻尾で絶望する でも個人的には聖獣のしっぽが一番苦手だ

    193 18/05/28(月)14:19:46 No.507921081

    エストが自前のになっただけでだいぶマルチ遊びやすいね

    194 18/05/28(月)14:20:32 No.507921159

    シースの尻尾は魔法キャラでこそ欲しいが魔法キャラだと切るのがしんどいという 白呼んだら巨大こん棒担いだ露出狂が一撃で切ってくれたが

    195 18/05/28(月)14:21:04 No.507921205

    昔の戦法はだいたいアプデで潰されてるもんだ ブラボで神秘99にして遺児撃ち殺そうとしたら 普通にこっちに向かって来て戦闘始まったときに思った

    196 18/05/28(月)14:21:41 No.507921268

    >ガーゴイルで白呼んだらめちゃんこ強くて瞬殺だった! 初狩キャラは気まぐれに白と赤繰り返すからたぶんそれ

    197 18/05/28(月)14:21:59 No.507921295

    >シースの尻尾で切れそうになりからあじの尻尾で絶望する >でも個人的には聖獣のしっぽが一番苦手だ からあじはしっぽ叩き付けのパターンわかりやすくなかったっけ?

    198 18/05/28(月)14:22:06 No.507921315

    小ロンドでは合計コストが体力に直結したリスポン制を採用しております

    199 18/05/28(月)14:22:29 No.507921353

    >シースの尻尾は魔法キャラでこそ欲しいが魔法キャラだと切るのがしんどいという 詠唱してる間に離れていく…

    200 18/05/28(月)14:22:56 No.507921397

    聖獣も結構プリプリの尻向けてくれた気がする ガードが無駄に固いのがシースてめえ

    201 18/05/28(月)14:23:02 No.507921414

    >昔の戦法はだいたいアプデで潰されてるもんだ だがマヌスは霧の向こうから狙撃して倒す

    202 18/05/28(月)14:23:12 No.507921429

    不死街上層からガーゴイルまでの区間は初心者狩りと初心者狩り狩りの蠱毒になってる

    203 18/05/28(月)14:23:25 No.507921453

    カラあじはタイミングが分かれば結構楽だとは思った シースはタイミング逃すと延々とぐるぐる回る羽目になってきつい

    204 18/05/28(月)14:23:36 No.507921478

    やっぱ白で呼ばれるとホストが裸でブレス吐く変態なの?

    205 18/05/28(月)14:23:42 No.507921490

    獅子カウンター使うと増える公王

    206 18/05/28(月)14:24:30 No.507921565

    リマスターで潰されてたバグは結局かぼたまバグとめくり神の怒りくらいだったな 書庫カとかアノロン螺旋階段飛び越えはできるし

    207 18/05/28(月)14:25:09 No.507921633

    公王は消滅中もダメージ入るの知ってるかどうかで難易度が劇的に変わる

    208 18/05/28(月)14:25:45 No.507921705

    ハゲは結晶壊すとぐえーってなるからその隙に尻尾まで走ってじゅじゅちゅで焼くのだ

    209 18/05/28(月)14:25:45 No.507921706

    怯み抜けってリマスターでも出来るの? なんか着地時とか敵の攻撃食らった時とか武器チェンしてるけど怯み時間終わってからチェンジする…

    210 18/05/28(月)14:26:51 No.507921814

    >書庫カとかアノロン螺旋階段飛び越えはできるし そこらへんはまぁ潰さなくてもいいかなって…

    211 18/05/28(月)14:27:00 No.507921828

    アルトリウスの契約ヨシッ!

    212 18/05/28(月)14:27:22 No.507921862

    >怯み抜けってリマスターでも出来るの? >なんか着地時とか敵の攻撃食らった時とか武器チェンしてるけど怯み時間終わってからチェンジする… 出来る筈 着地キャンはローリング派なんで試してないが

    213 18/05/28(月)14:28:12 No.507921946

    モバグとかも使えんのかな いや使ったこと無いけど

    214 18/05/28(月)14:29:29 No.507922089

    DLCやると結局アルトリウスの契約ってなんなの?ってなる 彼は結局マヌスに負けて闇に侵され狂った敗北者だし契約は誰の契約なんだ?

    215 18/05/28(月)14:29:37 No.507922104

    対人むずい けつほれない

    216 18/05/28(月)14:29:43 No.507922113

    シースの尻尾は魔法使いだったら大発火とかだとやりやすかった気がする

    217 18/05/28(月)14:30:31 No.507922198

    ちゃんと盾と剣使って戦うアルトリウスも見てみたいんですけお!

    218 18/05/28(月)14:31:47 No.507922309

    >対人むずい >けつほれない 歴戦の森人のケツはまず掘れないと思った方がいい… 逆に自分のケツは必ず掘られると思って間違いない つまり勝てない

    219 18/05/28(月)14:32:09 No.507922346

    森でフルハベル着たホストがエリンギにちょっかい出してワンパンKOでダメだった

    220 18/05/28(月)14:32:24 No.507922368

    アルトリウスの利き腕は左腕 劇中のアルトリウスは右手で大剣を振るっている…つまり

    221 18/05/28(月)14:32:40 No.507922398

    攻撃範囲が狭くなった気がする 大剣とかの振り向き振りが当たんない

    222 18/05/28(月)14:33:07 No.507922444

    >彼は結局マヌスに負けて闇に侵され狂った敗北者だし契約は誰の契約なんだ? 実は主人公の契約

    223 18/05/28(月)14:33:10 No.507922447

    ケツ堀の経緯ってスタブ超強いと通常攻撃火力足りないと人間性で回復余裕でスタブで即死させないと決着つかないとかそんな具合…?

    224 18/05/28(月)14:33:27 No.507922479

    怯み抜けするのって怯んでる間ならいつでもできるの? それとも事前に仕込んで置いたりしないとできない? コツを教えてほしい…

    225 18/05/28(月)14:34:47 No.507922609

    古いゲームなんでつべやニコデスマンに対人指南動画が結構ある筈だから探せ

    226 18/05/28(月)14:35:45 No.507922706

    アノールロンドのクソ矢がうざいんですけおおおおおおおおおおおおお 足場狭いんですぬああああああああああ!!!!!!1

    227 18/05/28(月)14:36:23 No.507922763

    >アノールロンドのクソ矢がうざいんですけおおおおおおおおおおおおお >足場狭いんですぬああああああああああ!!!!!!1 いい空気吸ってるな!

    228 18/05/28(月)14:36:34 No.507922779

    新作ではあるけど旧作でもあるから新規で始めた人が気軽に勝てるものではないからね… 新人同士なら楽しくケツの堀合できると思うよ!

    229 18/05/28(月)14:37:07 No.507922839

    呪術の人にクラーナ教えたら襲ってきた がんばり出したニートも襲ってきた かぼたんは死んだ 次は聖女様かな…

    230 18/05/28(月)14:37:18 No.507922853

    このゲームアストラ直剣や三日月斧でRTA一時間切ったりする職人いるし対人でも攻略でも深淵が見える作品だよ色々

    231 18/05/28(月)14:37:41 No.507922900

    3のアノロンの狙撃のぬるい事ぬるい事…

    232 18/05/28(月)14:38:11 No.507922951

    祭祀場に人が集まりやがて皆旅立ち亡者となる

    233 18/05/28(月)14:38:42 No.507922998

    森がまた盛り上がってるのかな あの地獄が初心者も入って混沌と化すのかな

    234 18/05/28(月)14:38:44 No.507923002

    古い方でめっちゃ遊んだ俺も終ぞ怯み抜けや数々のテクニックは身に付かなかった せいぜいスレスタぐらい

    235 18/05/28(月)14:38:47 No.507923011

    DLCステージってどこ? 攻略目安レベルとかある?

    236 18/05/28(月)14:38:52 No.507923019

    何気に弓地帯は進行方向と逆にあるアイテムがただのソウルなのもひどいとおもう

    237 18/05/28(月)14:39:59 No.507923133

    ぶっちゃけシフはクソ雑魚駄犬なんで亡者かオフラインでソロ撃破した方が無難

    238 18/05/28(月)14:40:25 No.507923181

    怯み抜けは怯んだら武器変えるだけだよ 本当にそれだけ

    239 18/05/28(月)14:40:31 No.507923193

    >呪術の人にクラーナ教えたら襲ってきた >がんばり出したニートも襲ってきた >かぼたんは死んだ >次は聖女様かな… いいよね良かれと思った事が全部裏目に出るの…

    240 18/05/28(月)14:42:10 No.507923374

    >呪術の人にクラーナ教えたら襲ってきた >がんばり出したニートも襲ってきた >かぼたんは死んだ >次は聖女様かな… まじゅちゅのセンパイも先生を追って旅立った

    241 18/05/28(月)14:42:12 No.507923379

    >DLCステージってどこ? >攻略目安レベルとかある? クリア前くらいがちょうどいい けど犬を倒す前に行ったほうが良い

    242 18/05/28(月)14:42:31 No.507923404

    王の器手に入れてウーラシールの宵闇開放が条件だっけ?

    243 18/05/28(月)14:42:43 No.507923421

    爺は半裸になって襲ってきた

    244 18/05/28(月)14:43:31 No.507923514

    あと書庫入り口で黄昏てる変なゴーレムを倒す

    245 18/05/28(月)14:43:45 No.507923542

    >怯み抜けは怯んだら武器変えるだけだよ >本当にそれだけ モブの攻撃で怯んだときは出来ないとかあったりする? 楔デーモンとか蛇んちゅの攻撃とか石の兵士相手でやったけどうまくいかない

    246 18/05/28(月)14:43:55 No.507923559

    こんなんでも3よりは希望にあふれた世界なのだ

    247 18/05/28(月)14:44:13 No.507923589

    大矢は当たった向きと逆方向ではなく背を向けている方向に吹っ飛ばされるし盾のガードも背を向けた方向に大きく下がるから焦って大矢の方向に盾を向けたりすると死ぬ

    248 18/05/28(月)14:44:15 No.507923590

    DLCはボスのノリが一気にブラボに近くなる 実際宮崎Dは平行してブラボ作っていた ノリってのはモーションとかね スピード感がいきなり上がる

    249 18/05/28(月)14:44:17 No.507923594

    >モブの攻撃で怯んだときは出来ないとかあったりする? >楔デーモンとか蛇んちゅの攻撃とか石の兵士相手でやったけどうまくいかない 対人だけだった気もする

    250 18/05/28(月)14:45:02 No.507923660

    >こんなんでも3よりは希望にあふれた世界なのだ 火継ぎも初回だからな

    251 18/05/28(月)14:45:43 No.507923706

    >対人だけだった気もする マジか、NPC相手ならできたりするのかな…ちょっとペトルスをペトっておこう

    252 18/05/28(月)14:45:53 No.507923729

    マヌスの5連空中コンボとか完全に別ゲー

    253 18/05/28(月)14:46:25 No.507923777

    不死者の出没以外はわりと豊からしいからな1は 3の自体はもはや…

    254 18/05/28(月)14:47:34 No.507923900

    >マヌスの5連空中コンボとか完全に別ゲー デカイ左手とか聖職者の獣と近しいし多分骨格を一部流用してる

    255 18/05/28(月)14:47:45 No.507923918

    今日買ってこようかどうしようか

    256 18/05/28(月)14:47:54 No.507923939

    デモンズではみんな集まって駄弁ってたのにダクソは皆旅立っていく…… そして亡者化してる…

    257 18/05/28(月)14:48:50 No.507924038

    3は火が超とろ火だもんね…

    258 18/05/28(月)14:49:47 No.507924131

    >デモンズではみんな集まって駄弁ってたのにダクソは皆旅立っていく…… >そして亡者化してる… ロードランにたどり着いた時点で程度の差こそあれ皆英雄なんだ そして探索は英雄の嗜みだからな…

    259 18/05/28(月)14:50:58 No.507924273

    3の火継ぎ超しょぼく無い?こんなものを大切にするなら消したほうがよくね?

    260 18/05/28(月)14:51:05 No.507924281

    正直火継ぎが終わる事を悪く思わないなら3の方が優しい世界では? 死ぬNPCは少ないし色んな人が宿命から開放されてるし

    261 18/05/28(月)14:51:43 No.507924347

    1はみんな惨めに死んでく 2はかなりアットホーム、ほぼ死なない(おかしくなったりはする) 3はみんなかっこよく死ぬ 個人的拠点NPCのイメージ

    262 18/05/28(月)14:51:44 No.507924350

    改めて1の篝火最大値の燃え方と比較すると3のは悲しすぎる…

    263 18/05/28(月)14:53:06 No.507924515

    まあどうせ火の時代は神々にとって都合のいい世界だからな

    264 18/05/28(月)14:53:13 No.507924532

    それもこれもどっかのドラゴンカーセックス野郎が火継ぎから逃げたのが悪い

    265 18/05/28(月)14:53:53 No.507924602

    別にケモナーが逃げなくたっていずれ火の時代は終わるし…

    266 18/05/28(月)14:54:44 No.507924702

    結局火の時代の末期までドラゴンとイチャイチャしてたわけだし いい思いしてるなドラゴンカーセックス野郎

    267 18/05/28(月)14:54:56 No.507924719

    >まあどうせ火の時代は神々にとって都合のいい世界だからな 神ってのも自称でいわゆる太陽(雷)属性の巨人族ってだけだからなアイツ等 本来は人間とは種族の差しかない

    268 18/05/28(月)14:55:51 No.507924824

    無印の主人公って自分を助けてくれた人の無念を晴らすためにそこまで頑張ったの?聖人では?亡者だけど

    269 18/05/28(月)14:57:01 No.507924956

    もしかしたら切り捨ててエスト瓶を奪ったのかもしれない…

    270 18/05/28(月)14:57:12 No.507924979

    3の火防女曰く火が消えてもいつかはまだどっかに原初の火が灯り繰り返すみたいだから絶望的な終わりじゃないんだよな

    271 18/05/28(月)14:57:59 No.507925067

    いいや絶対に深海の時代で上位者になってもらう