18/05/28(月)13:15:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)13:15:18 No.507913732
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/28(月)13:15:55 No.507913796
大会で負けるふつうのおばちゃんでもいい試合だったよ
2 18/05/28(月)13:16:39 No.507913877
今度はおばちゃんがゴテンクスの対策を練る番だ
3 18/05/28(月)13:17:00 No.507913921
どぐらに呪いをかけられたおばちゃん
4 18/05/28(月)13:17:09 No.507913933
ゴテンクス対応したらどうなっちゃうんだ
5 18/05/28(月)13:17:12 No.507913938
ウィナーズファイナルで不調を心配されたところからよく持ち直したよ どぐら戦も名勝負だった
6 18/05/28(月)13:17:48 No.507914000
でえじょぶだもうすぐベジットが来てくれる
7 18/05/28(月)13:17:57 No.507914021
おばちゃん負けちゃったの?
8 18/05/28(月)13:18:00 No.507914033
どぐらマジでいいチームメイトだと思った
9 18/05/28(月)13:18:40 No.507914103
どぐら仙豆を食って回復したが三戦で効果が…というかソニフォがリセットでスパーキンした
10 18/05/28(月)13:19:37 No.507914208
GO1を倒すのはソニフォだったか
11 18/05/28(月)13:19:40 No.507914212
ソニフォの固めやばかったなぁ ベジ居ないのに永久に終わらん
12 18/05/28(月)13:20:34 No.507914322
同じ人間だって知って安心した
13 18/05/28(月)13:20:39 No.507914330
>どぐら仙豆を食って回復したが三戦で効果が…というかソニフォがリセットでスパーキンした あそこからマジでスイッチ入ったよなぁ
14 18/05/28(月)13:21:12 No.507914406
GO1のファジガがヤバいならファジーできない二択を一生仕掛ければいいという回答
15 18/05/28(月)13:21:18 No.507914415
GO1はベジータ捨てて純ブゥにしたチーム練習中の模様
16 18/05/28(月)13:21:47 No.507914473
you are free nooooooow
17 18/05/28(月)13:21:56 No.507914493
GO1どうして…
18 18/05/28(月)13:22:21 No.507914545
しかし普通の人が攻撃アシ特化のチームを組むと ろくに触れずに死ぬ
19 18/05/28(月)13:22:28 No.507914560
一応おばちゃん過密スケジュールだから… https://twitter.com/GO13151/status/994348996171776000
20 18/05/28(月)13:22:45 No.507914593
それでも二位だからな…
21 18/05/28(月)13:23:07 No.507914627
>GO1のファジガがヤバいならファジーできない二択を一生仕掛ければいいという回答 キャラ対より人対そしてGO1対
22 18/05/28(月)13:23:45 No.507914708
ドリームハックもでるのか
23 18/05/28(月)13:23:47 No.507914711
>二択を一生仕掛ければいいという回答 スト5だこれ
24 18/05/28(月)13:24:09 No.507914759
いやー面白いもの見れた これからは新時代突入だな
25 18/05/28(月)13:24:20 No.507914781
立ち回りは人間性能でカバーされた ソニフォはフィジカルもブレインも超一流
26 18/05/28(月)13:24:24 No.507914790
リーサルじゃないオヤジ3ゲージからの起き攻めが通らなかった場合も地味にデメリットでかいな
27 18/05/28(月)13:24:35 No.507914805
GO1に勝てれば世界一になれるから正しいメタだ
28 18/05/28(月)13:25:09 No.507914873
ゴテンクス1人になった状況で3人抜いたソニフォがヤバすぎた
29 18/05/28(月)13:25:13 No.507914880
やはり人は秩序よりカオスを望んでいるのだ
30 18/05/28(月)13:25:15 No.507914882
このままソニフォ王権になるのかおばちゃんが復権するのか
31 18/05/28(月)13:25:53 No.507914946
メダル落っことして耳にかけ直してもらうソニフォがちょっと面白かった
32 18/05/28(月)13:25:59 No.507914957
あとはクリGがもうちょっと強くなれば完璧
33 18/05/28(月)13:26:04 No.507914971
極まったゴテンクスの下段は見えなくなる
34 18/05/28(月)13:26:16 No.507914998
おばちゃん負けは残念だけど変なこと言われる要素が減ってよかったんでないかな
35 18/05/28(月)13:26:55 No.507915071
>あとはクリGがもうちょっと強くなれば完璧 システム面を活かした部分での読みは間違いなく最強クラスなのにまだまだ上がいるという事実
36 18/05/28(月)13:27:18 No.507915120
summit of powerでどうなるかだろうね
37 18/05/28(月)13:27:51 No.507915196
ソニフォチームに比べるとGO1チームは攻めがヌルい…訳ではないんだがそう見えてきてしまう それくらい今回のソニフォの攻めの詰め方がヤバい貴様を倒すものだった
38 18/05/28(月)13:28:05 No.507915233
>GO1はベジータ捨てて純ブゥにしたチーム練習中の模様 これ今回だすかと思ったらさすがに練習不足だったのかな
39 18/05/28(月)13:28:08 No.507915238
海外を行ったり来たりはホント大変そう
40 18/05/28(月)13:28:38 No.507915305
summit of powerいつから?
41 18/05/28(月)13:29:00 No.507915355
かわいい su2415870.jpg
42 18/05/28(月)13:29:17 No.507915394
このパワーバランスのままならEVOは面白く見れそうだな
43 18/05/28(月)13:29:23 No.507915415
>summit of powerでどうなるかだろうね あとまたベガスのeスポーツ施設のオープンイベントある この前ソニフォと10先やったみたいなホテル内の施設
44 18/05/28(月)13:30:08 No.507915504
どぐらだけ1回戻ってきて他のサイクロプス大阪メンツはアメリカ滞在し続けるんだっけ フェンリっちも大会出場勝ち取れてよかった
45 18/05/28(月)13:30:15 No.507915523
>ソニフォチームに比べるとGO1チームは攻めがヌルい…訳ではないんだがそう見えてきてしまう >それくらい今回のソニフォの攻めの詰め方がヤバい貴様を倒すものだった ベジ修正とバーダックの崩しの少なさがモロに響いてた 純ブゥ練習中でザマスもこれから来るし次はわからん
46 18/05/28(月)13:30:19 No.507915533
>このパワーバランスのままならEVOは面白く見れそうだな 後はレッフェンにもうちょっと頑張って欲しいけど環境的に厳しいか
47 18/05/28(月)13:31:14 No.507915643
>summit of powerいつから? 6/9 サイクロプス勢は帰らないらしいからもけとかかずのことかも残るのかな?
48 18/05/28(月)13:31:56 No.507915718
色々あったけど最終的にGO1を倒したのはやっぱりソニフォってのが面白いな
49 18/05/28(月)13:32:06 No.507915745
まぁGO1も修正きてから全然練習はできてなさそう
50 18/05/28(月)13:32:14 No.507915762
ヤムチャで躓いたかずのこもサミットでは活躍するのを見たいわ
51 18/05/28(月)13:32:18 No.507915770
レッフェンは夏からスマブラに戻るの確定してるからなー今から仕上げるのはモチベーション的にも厳しいのでは
52 18/05/28(月)13:32:36 No.507915810
向こうでも練習することはできるんだろうけど新キャラはアメリカにいる間に実装か… 流石にこの短期間じゃ誰も詰めれないし対策も同様に必要なさそうではあるけど
53 18/05/28(月)13:33:17 No.507915882
レッフェンは熱帯すらないスマブラDXをスウェーデンで鍛えたんだから環境の心配はでえじょうぶだ
54 18/05/28(月)13:33:27 No.507915910
>ヤムチャで躓いたかずのこもサミットでは活躍するのを見たいわ まだ時間あるからヤムチャが16号に改造されて出てくる可能性ある かずのこ本人も3キャラ目枠完全に間違えたってつぶやいてたし
55 18/05/28(月)13:34:26 No.507916021
GO1も行ったり来たりでしんどそうだし ウメちゃんも首やったしでプロは大変だな
56 18/05/28(月)13:34:53 No.507916073
セル先鋒って純ブウメチャクチャきついのにGO1倒すためだけにあのチームでGFまで来た時点で凄すぎる
57 18/05/28(月)13:35:24 No.507916131
GO1はCPTのポイント稼いでおかないと後半海外まわることになってDBどころじゃなくなりそうなのでポイントどうにかして稼いで…
58 18/05/28(月)13:35:24 No.507916134
かずのこはなかなかチーム決まらんよね
59 18/05/28(月)13:35:47 No.507916177
>二択を一生仕掛ければいいという回答 >スト4だこれ
60 18/05/28(月)13:35:55 No.507916198
この画像使うチャンスなのほんのちょっとだけ楽しみにしてただろかじゅ! https://twitter.com/kazunoko0215/status/1000927482890121218
61 18/05/28(月)13:36:24 No.507916267
>GO1も行ったり来たりでしんどそうだし >ウメちゃんも首やったしでプロは大変だな 昨年もももちが体調不良でしばらく苦しそうだったしボンちゃんが結石やったりしたしな やはり格ゲー人間ドック…
62 18/05/28(月)13:36:45 No.507916305
かじゅまさかそれのためにヤムチャを…
63 18/05/28(月)13:37:17 No.507916370
かずのこはコロコロしすぎだわな ちゃんとやりこんでる奴らは結果出してるし
64 18/05/28(月)13:37:37 No.507916401
出来ればヤムチャ続けて欲しいけどなー
65 18/05/28(月)13:38:17 No.507916467
どぐらもベジを16号に変えるみたいだし ベジータ順調に減っていってるな
66 18/05/28(月)13:38:48 No.507916525
ベジットザマス対策する暇無さそうだけどそれは周りも同じか
67 18/05/28(月)13:41:03 No.507916791
>昨年もももちが体調不良でしばらく苦しそうだったしボンちゃんが結石やったりしたしな >やはり格ゲー人間ドック… スマブラDXみたいにプロにはスポンサーが専属の医師付ける日が近いかも スマブラDXの話聞いた時は最初笑いかけたけどかなり深刻な問題で笑えない話だとすぐ気付いた
68 18/05/28(月)13:42:08 No.507916909
>かずのこはコロコロしすぎだわな >ちゃんとやりこんでる奴らは結果出してるし ちなみにヤムチャももう捨てる気満々です
69 18/05/28(月)13:42:24 No.507916937
格ゲー人間ドックだとハードル高いので格ゲー健康診断くらいからはじめよう
70 18/05/28(月)13:42:49 No.507916980
体調最悪で二位すごいよ これでまた一つ因縁が産まれて大会が盛り上がるな
71 18/05/28(月)13:42:54 No.507916989
スマブラ勢は腱鞘炎が職業病で放置すると引退の危機だから深刻さがすげえぜ…
72 18/05/28(月)13:43:20 No.507917036
毎年日本赤十字社とチャリティやってるのにどうして…
73 18/05/28(月)13:44:09 No.507917124
>スマブラ勢は腱鞘炎が職業病で放置すると引退の危機だから深刻さがすげえぜ… 通年でやるには手への負担が凄まじすぎて各々でオフシーズンを設けて静養する必要があるとか聞いたわ
74 18/05/28(月)13:46:38 No.507917423
>通年でやるには手への負担が凄まじすぎて各々でオフシーズンを設けて静養する必要があるとか聞いたわ スポーツすぎる…
75 18/05/28(月)13:48:32 No.507917644
普通の格ゲーより操作量多そうだし 大会の動きみてると冗談じゃなさそうね
76 18/05/28(月)13:48:59 No.507917700
手と目がいつの間にか酷使されてて痛みが出たらかなりヤバい段階だもんねぇ…
77 18/05/28(月)13:49:59 No.507917824
1番ポピュラーなフォックスが1番の人体破壊キャラ 強キャラの中ではプリンは体にやさしい
78 18/05/28(月)13:54:51 No.507918379
フォックスの必須テクがあり得ないレベルで操作が忙しいので…
79 18/05/28(月)13:58:54 No.507918837
カタ鍵介
80 18/05/28(月)14:01:08 No.507919066
ザマスベジットがどうなるかなぁ ベジット強かったら絶対ベジットだらけになるだろうけど
81 18/05/28(月)14:07:00 No.507919698
かずのこはDBにうつつを抜かしすぎてスト5も微妙になってるのが気になる
82 18/05/28(月)14:09:34 No.507919961
スト5 7位 DBFZ 3位 どぐらやで
83 18/05/28(月)14:10:23 No.507920041
ふぇんりっちもなんだかんだCF勝ったとはいえ明らかにマルチの影響出てたよなぁ
84 18/05/28(月)14:10:44 No.507920093
どぐらは上手に2つこなしててすごい
85 18/05/28(月)14:10:49 No.507920099
正直どぐらはここまで結果出せるプロになるとは思ってなかった
86 18/05/28(月)14:13:40 No.507920407
どぐらは結婚して覚悟決まったからな
87 18/05/28(月)14:23:51 No.507921499
おばちゃんが倒されるなんて思ってなかったな
88 18/05/28(月)14:25:21 No.507921656
なんか最近何かで見た人だ…スターオーシャンの生放送かな
89 18/05/28(月)14:25:49 No.507921711
>おばちゃんが倒されるなんて思ってなかったな いつか来るだろうとは思ってたけどこんなに早く来たのは予想外だった EVOが今から楽しみすぎる
90 18/05/28(月)14:25:57 No.507921721
そろそろ彼女の親に挨拶した?
91 18/05/28(月)14:28:12 No.507921945
ヒットが全く機能しないハンデ戦であそこまで追い詰められてたから GO1のガード性能知られた上で対策されたら絶対ヤバイとは思ってたよ
92 18/05/28(月)14:30:28 No.507922194
カタ三四郎小宮
93 18/05/28(月)14:36:27 No.507922769
ソニフォは大学の学業をしつつインジャスティスだのモーコンだの他の格ゲーもやりつつ ゴンボルファイでGO1に勝つんだからスゲーよ
94 18/05/28(月)14:37:25 No.507922873
ソニフォ大学生なの!?
95 18/05/28(月)14:37:36 No.507922891
立ち回りはマンパワーで補って触ったらアシストを使って人類平等の崩しで倒し切る これがGO1対策…
96 18/05/28(月)14:39:38 No.507923094
GO1相手ピンポイントメタの対策でもそれが通れば世界一と考えると理に適ってる