18/05/28(月)13:00:16 批判は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)13:00:16 iFivsF1k No.507911774
批判は何も産まれない
1 18/05/28(月)13:01:15 GcejS6f2 No.507911913
デター
2 18/05/28(月)13:02:15 No.507912033
やっぱコウモリだよなぁ眼
3 18/05/28(月)13:04:52 No.507912362
これコケにするのはわかるけどブチギレは笑うわ
4 18/05/28(月)13:05:41 No.507912467
自分は茶化されるとブチ切れるクラスに一人はいる萎える奴
5 18/05/28(月)13:06:22 No.507912582
シャンプーとリンスの形状の違いがわかるものだけ叩いてよろしい
6 18/05/28(月)13:08:28 No.507912869
この素人いじりが後で大川先生の首を思いっきり締めることになるとはね
7 18/05/28(月)13:08:33 No.507912881
まさか必死に考えた返しがこれじゃないよね どこかの誰かが捏造したコラだよね
8 18/05/28(月)13:09:21 No.507912985
>まさか必死に考えた返しがこれじゃないよね >どこかの誰かが捏造したコラだよね ?
9 18/05/28(月)13:09:35 No.507913018
元ネタヒだっけ
10 18/05/28(月)13:10:42 No.507913175
おもしろ4コマ貼っただけで何ら含意はない いいね?
11 18/05/28(月)13:10:56 No.507913201
「目が気持ち悪いよねー!」
12 18/05/28(月)13:10:59 No.507913211
>やっぱコウモリだよなぁ眼 言われりゃああそうかもって思うけど言われなきゃわかんないし そこ指摘されてキレるのももっとわかんないよ
13 18/05/28(月)13:13:57 No.507913568
ヒでトンチンカンな主張をマンガにして総ツッコミ喰らった素人をネタにしたのが画像だよ
14 18/05/28(月)13:14:51 No.507913667
この人の時は笑ってたのに僕とひろしの時は切れてた「」がいたのが面白かった 障害者を面白がるなんて最低だぞとか思ってたのかな
15 18/05/28(月)13:15:46 No.507913780
>まさか必死に考えた返しがこれじゃないよね >どこかの誰かが捏造したコラだよね スレ画は相当前の奴だぞ
16 18/05/28(月)13:16:06 No.507913820
目がキモい
17 18/05/28(月)13:17:47 No.507913997
色盲絵師の岡くんにメンタルも近かったのは草
18 18/05/28(月)13:18:17 No.507914061
一連の叩きで僕とひろしがゲイの一般人って呼ばれてたのがなんか好き
19 18/05/28(月)13:18:31 No.507914089
>ヒでトンチンカンな主張をマンガにして総ツッコミ喰らった素人をネタにしたのが画像だよ いやいや元ネタの漫画超バズってて賛否両論でしたやん 批判は人を傷つけるからちゃんと怒られろと思ったって内容の漫画だったしな
20 18/05/28(月)13:19:05 No.507914149
>ヒでトンチンカンな主張をマンガにして総ツッコミ喰らった素人をネタにしたのが画像だよ まあ大川先生もそのとんちんかんな人と同類だったわけだ
21 18/05/28(月)13:19:23 No.507914178
ついでにとんちんかん
22 18/05/28(月)13:20:14 No.507914280
お笑い芸人の素が見えたような虚しさ
23 18/05/28(月)13:20:29 No.507914314
>まさか必死に考えた返しがこれじゃないよね >どこかの誰かが捏造したコラだよね 知ってるかな…フミンバインってやつだけど
24 18/05/28(月)13:20:40 No.507914332
>草
25 18/05/28(月)13:21:26 No.507914430
>まさか必死に考えた返しがこれじゃないよね >どこかの誰かが捏造したコラだよね アニメにも出てたのに何言ってんだお前
26 18/05/28(月)13:21:50 No.507914479
悠木碧の叫び良かったよね
27 18/05/28(月)13:23:29 No.507914673
>「目が気持ち悪いよねー!」 こういうのはちゃんと怒られろって思う
28 18/05/28(月)13:23:57 No.507914725
因果応報ですわ
29 18/05/28(月)13:25:33 No.507914915
ほぼ自爆
30 18/05/28(月)13:25:48 No.507914940
どこで繋がってるかわからないので気をつけてくださいね
31 18/05/28(月)13:26:53 No.507915066
フミンバイン炎上してたのか…
32 18/05/28(月)13:27:12 No.507915104
過去の自分に思いっきり刺されてるのは笑う
33 18/05/28(月)13:27:24 No.507915133
批判は何も産まれないさんは結局何事もなく芸風を継続したけど ぶくぶ先生はご自分の芸風を否定し今後も刺さり続ける自爆技だぞ 面白さの格が違う
34 18/05/28(月)13:27:26 No.507915137
ナニコレ あのあと先生が捻り出して来たのがこれなんです?
35 18/05/28(月)13:28:30 No.507915284
産まないさん元気かな
36 18/05/28(月)13:29:04 No.507915367
目に見えないネットの向こうの人間防御壁越しに殴り付けて金稼ぎしてりゃ そら各方面から恨みつらみも募らせますわ
37 18/05/28(月)13:29:10 No.507915376
早くアンサーしてくんねぇかなぁ
38 18/05/28(月)13:29:41 No.507915451
YouTuberになってるらしいな
39 18/05/28(月)13:29:59 No.507915490
逆に他人は批判するけど自分が批判される側になったら甘んじて受け入れるって人間がヒにどれくらいいるのだろうか
40 18/05/28(月)13:31:10 No.507915637
>YouTuberになってるらしいな みんな聞いてくれ!!!っ!!でもう死ぬほど笑った あれがmicorunの最期の輝きだった
41 18/05/28(月)13:31:28 No.507915660
このままさっさと自然消滅してくれりゃそれでいいや もうこいつの絵は目に入れたくない
42 18/05/28(月)13:31:31 No.507915669
su2415871.webm su2415873.webm
43 18/05/28(月)13:31:49 No.507915706
>>やっぱコウモリだよなぁ眼 >言われりゃああそうかもって思うけど言われなきゃわかんないし >そこ指摘されてキレるのももっとわかんないよ 本気で自分では可愛い目のつもりで昔から描いてた こんな可愛い目のキャラが毒を吐くギャップが受けてると自分は思ってた
44 18/05/28(月)13:32:22 No.507915779
>>やっぱコウモリだよなぁ眼 >言われりゃああそうかもって思うけど言われなきゃわかんないし >そこ指摘されてキレるのももっとわかんないよ キレたのはコウモリじゃないだろ
45 18/05/28(月)13:32:23 No.507915781
批判はなにも産まれないもヒかなんかで誰かが言った奴だっけ
46 18/05/28(月)13:33:13 No.507915876
パロディの元が面白いんであって本人は別に…最近はそのパロディすらあんまり面白くないし
47 18/05/28(月)13:33:54 No.507915960
>本気で自分では可愛い目のつもりで昔から描いてた >こんな可愛い目のキャラが毒を吐くギャップが受けてると自分は思ってた 絵も煽り芸も死ぬほど腹立つけど計算づくでやってんだろうしキレるんだなこいつってある種の諦めの境地で見てた それがただの小物の素バカだったってのが今でもちょっと信じられない
48 18/05/28(月)13:34:06 No.507915984
>アニメは面白かったけど漫画は別に…
49 18/05/28(月)13:34:22 No.507916016
スレ画もヒのネタだったのか こんなんばっかだなこいつの漫画
50 18/05/28(月)13:35:24 No.507916133
アニメの面白さの半分以上は声優のパワーだと思った
51 18/05/28(月)13:35:40 No.507916165
なんで本当にあんなキレ方したんだろう…
52 18/05/28(月)13:35:52 No.507916191
オリジナル要素のみで構成された回ってあるのだろうかこの漫画
53 18/05/28(月)13:36:08 No.507916232
楽して見知らぬ人のヘイトまで買って金稼ぎしてもどっかでしっぺ返しは受けるというよくできた道徳みたいなお話でしたね
54 18/05/28(月)13:36:10 No.507916235
自分はネタすら生み出してなかったんやな
55 18/05/28(月)13:36:15 No.507916242
>スレ画もヒのネタだったのか >こんなんばっかだなこいつの漫画 それ今まで知らなかったのも肩赤いな
56 18/05/28(月)13:36:55 No.507916319
バリアの中から当てても問題無いやつ選んで石投げてたけど自爆なのでどうしようもない…
57 18/05/28(月)13:37:11 No.507916354
>アニメの面白さの半分以上は声優のパワーだと思った AC部と声優が全てだと思う 特にAC部のおかげでネタとして楽しめた感強い
58 18/05/28(月)13:37:45 No.507916413
>自分はネタすら生み出してなかったんやな 一連の騒動をネタにすればオリジナルと言えるのでは?
59 18/05/28(月)13:38:12 No.507916459
アニメは力技のごり押しがうけただけだと思う
60 18/05/28(月)13:38:37 No.507916505
書き込みをした人によって削除されました
61 18/05/28(月)13:38:40 No.507916511
これからも永遠に自分のネタで弄られる大川先生 死んでも「」のオモチャになってくれるね
62 18/05/28(月)13:38:41 No.507916513
>一連の騒動をネタにすればオリジナルと言えるのでは? ぶくぶ先生の度量が試される
63 18/05/28(月)13:39:10 GcejS6f2 No.507916567
デター
64 18/05/28(月)13:39:21 No.507916600
もっと酷い罵倒もされてるのにあの人のツイート晒したのは ネット上で嫌われてる会社の人間だからってのがあると思う
65 18/05/28(月)13:39:27 No.507916611
浮かれナントカがそれじゃないの
66 18/05/28(月)13:40:08 No.507916682
未だに日大ネタ描けない時点でまあお察しだろうな
67 18/05/28(月)13:40:12 No.507916689
>ネット上で嫌われてる会社の人間だからってのがあると思う サイバーエージェントと仕事してるんだけど?
68 18/05/28(月)13:41:00 No.507916781
今でこそ色々言えるけど勢いあった時期はどうなのこのパロ…みたいなのにもファンネルが煽りに来てたからな ここでも勿論あったけど
69 18/05/28(月)13:41:02 f2A6Xtd6 No.507916785
>アニメの面白さの半分以上は声優のパワーだと思った 実際9割くらいは…
70 18/05/28(月)13:41:10 No.507916802
>なんで本当にあんなキレ方したんだろう… たぶん本人は様々な場所で執筆してる普通の売れっ子漫画家という認識だったんだろう… しかしネットの大半はクソマンガ描いてる人としか見てなかった
71 18/05/28(月)13:41:27 No.507916834
いくら何でも煽り耐性低すぎ あれでよく煽り芸なんてやってたなと驚く
72 18/05/28(月)13:41:50 No.507916874
>今ごろ原作切り捨ててオリジナル作る算段立ててる途中ってとこかね >それが当たるかどうかは別として AC部何年前から活動してるか知らないの…?
73 18/05/28(月)13:41:51 No.507916876
知名度ある人間が一般人晒しあげて叩こうとしてるとだけ見たらネタ抜きのクソ野郎だわ
74 18/05/28(月)13:41:54 No.507916882
>一連の騒動をネタにすればオリジナルと言えるのでは? むしろ一連の騒動自体が無加工で見事なネタだ
75 18/05/28(月)13:41:57 No.507916889
なんでアレにだけキレたんだろうな それも考え得る限り最高にダサいキレ方で
76 18/05/28(月)13:42:41 No.507916966
相手が悪いのは確かだけどファンネルはダサいよ
77 18/05/28(月)13:43:00 No.507916999
あのキレた元ツイートそのものがネタ振りにしか見えない… そもそも言葉選んでる感が強いし
78 18/05/28(月)13:43:03 f2A6Xtd6 No.507917006
>今ごろ原作切り捨ててオリジナル作る算段立ててる途中ってとこかね >それが当たるかどうかは別として このレスからはなんというかアゴの気配がする
79 18/05/28(月)13:43:08 No.507917017
虫の居所が悪かったところに実名と所属出してるのがちょうど目に入って考えもせずに攻撃したって感じじゃない
80 18/05/28(月)13:43:16 No.507917029
>サイバーエージェントと仕事してるんだけど? マジかよローソン最低だな
81 18/05/28(月)13:43:26 No.507917045
煽るけど煽られると絶対許さないマン! …真面目な話あんな余裕なく必死とは思わなかった
82 18/05/28(月)13:43:31 No.507917059
>このレスからはなんというかアゴの気配がする 大川先生エゴサはやめなよ
83 18/05/28(月)13:43:35 No.507917069
売れっ子ではあるとは思う ただ割と漫画自体攻撃的な内容なのにあの対応は鏡見ろってなっちゃうのがまずい
84 18/05/28(月)13:43:48 No.507917089
>このレスからはなんというかアゴの気配がする
85 18/05/28(月)13:44:02 No.507917113
社会人としてアウトってファンネルが攻撃する度にじゃあ大川先生は…?となる現象
86 18/05/28(月)13:44:27 No.507917161
絵柄結構かわいいと思うのでコウモリやめずに続けてほしい ポプテピピックはやめてもいい
87 18/05/28(月)13:44:29 No.507917163
元ツイート的には誰かにさてはアンチだなオメーって返してほしかったのになんか作者が出張ってきてマジ切れされた
88 18/05/28(月)13:44:34 No.507917175
>社会人としてアウトってファンネルが攻撃する度にじゃあ大川先生は…?となる現象 社会人じゃないんでしょ
89 18/05/28(月)13:44:43 No.507917194
>売れっ子ではあるとは思う これからもそうであり続けられたらいいですね
90 18/05/28(月)13:44:49 f2A6Xtd6 No.507917207
ガチでAC部を知らないのかこれ…
91 18/05/28(月)13:44:51 No.507917210
大好きな大川ぶくぶ先生が荒らしに叩かれてると思ってるのかなアゴファン
92 18/05/28(月)13:44:59 No.507917224
アニメも4話あたりから飽きられてたような
93 18/05/28(月)13:45:02 No.507917235
>なんでアレにだけキレたんだろうな >それも考え得る限り最高にダサいキレ方で ファンネルにとっては公衆の面前で作品批判は許されないがパワハラ威圧するのは常識的な行動らしいし マウント取っても許される相手という判断だったんじゃない?
94 18/05/28(月)13:45:13 No.507917254
アニメは有名声優がネタでじゃれ合う映像としての価値はあるかもしれん
95 18/05/28(月)13:45:13 No.507917256
>絵柄結構かわいいと思うのでコウモリやめずに続けてほしい 奇特な人だ
96 18/05/28(月)13:45:14 No.507917258
一連の流れは先生の狙い通り! こっからサイバーエージェント社員が漫画でネタにされるフェーズ! 大爆笑必死! って言ってた人いたけどいまどう思ってるんだろう
97 18/05/28(月)13:45:29 f2A6Xtd6 No.507917288
>大川先生エゴサはやめなよ AC部の話やで
98 18/05/28(月)13:45:48 No.507917333
キレたというよりオラついたんだよ しかも相手を選んで それが囲い以外にはどう見えるか計算できないくらい天狗になってた
99 18/05/28(月)13:45:54 No.507917340
>元ツイート的には誰かにさてはアンチだなオメーって返してほしかったのになんか作者が出張ってきてマジ切れされた 端から見てるとマジでうわキツってなった
100 18/05/28(月)13:46:04 No.507917357
>アニメも4話あたりから飽きられてたような 体感的には二話がピークだったよ
101 18/05/28(月)13:46:14 No.507917380
仕事以外でも煽ってたからなこいつ
102 18/05/28(月)13:46:45 No.507917438
相手が悪いかどうか結構ギリギリのところだと思う 個人垢に会社の情報載せちゃうのは単純にアホだけど批判自体はかなり言葉選んでる感じはするし まぁ大川先生のローソンのやつは完全にアウトなんだけどなブヘヘヘヘヘ
103 18/05/28(月)13:46:55 No.507917454
擁護するファンネルはまさにぶくぶが弄るのはいいけど他のはダメって言ってるようなもんだからな… こんなのに支えられてたら作者も勘違いするよ
104 18/05/28(月)13:47:06 No.507917475
>社会人としてアウトってファンネルが攻撃する度にじゃあ大川先生は…?となる現象 漫画家は社会人ではないが編集は社会人だ!
105 18/05/28(月)13:47:17 f2A6Xtd6 No.507917489
>大好きな大川ぶくぶ先生が荒らしに叩かれてると思ってるのかなアゴファン AC部を知らないのをごまかしてる感が凄い
106 18/05/28(月)13:47:47 No.507917553
持ち芸全否定に近いイキり方しちゃった感じだからな… お、おう…みたいな気分になってしまった
107 18/05/28(月)13:48:14 No.507917606
作品について意見をしたら何故かパワハラを食らうという
108 18/05/28(月)13:48:52 No.507917691
まああのデスクの人が悪いってなったらヒで何かを苦手表明するのは全部悪いことになるからな
109 18/05/28(月)13:49:46 No.507917802
作家個人にはそこまで大した付き合いもないのに勝手に威を借りられたCA
110 18/05/28(月)13:49:48 No.507917806
>ファンネルにとっては公衆の面前で作品批判は許されないがパワハラ威圧するのは常識的な行動らしいし >マウント取っても許される相手という判断だったんじゃない? 作品批判はだめだけど著名人による私刑はOKとか凄いよねマジ…
111 18/05/28(月)13:50:03 f2A6Xtd6 No.507917837
AC部知らない「」はそこそこ居るからな…
112 18/05/28(月)13:50:31 No.507917895
言論の自由を盾にイキり散らしてたのに自分の批判は許さないとかもうね
113 18/05/28(月)13:50:53 No.507917940
えっあっそういうキレ方するんだ…ってなった
114 18/05/28(月)13:50:56 f2A6Xtd6 No.507917945
この連レスはガチっぽい
115 18/05/28(月)13:50:56 No.507917948
元々の原因でもある編集の人はさっさと謝っちゃったのでヘイトなすりつけられないし早めに謝罪するのって大事だね
116 18/05/28(月)13:51:00 No.507917958
IPポリスとかポプテみたいな2次創作とかパロ抜きの作品で力を試して欲しい
117 18/05/28(月)13:51:09 No.507917980
>AC部知らない「」はそこそこ居るからな… SUSHIとかイルカとか伝説のダンサーは見たことあるけどAC部と結びついてない人はそれなりにいると思う
118 18/05/28(月)13:51:28 No.507918013
>この連レスはガチっぽい おこった?
119 18/05/28(月)13:51:33 No.507918022
オモコロとイルカくらいしか知らんし…
120 18/05/28(月)13:52:44 No.507918166
でも唯一のオリジナル要素である目が駄目なものだったと気付かされてしまった大川先生の気持ちも分かって上げて欲しい そりゃああんなに動揺もするしらしくない行動も取っちゃうよ
121 18/05/28(月)13:53:38 No.507918252
あのこっちの方が上なんだけど?みたいなキレ方が見てて辛い その後の退散の仕方も辛い
122 18/05/28(月)13:53:51 f2A6Xtd6 No.507918270
>SUSHIとかイルカとか伝説のダンサーは見たことあるけどAC部と結びついてない人はそれなりにいると思う AC部の話だとわからないただのレスポインチ家が多数居るのはまあ仕方のない事よね
123 18/05/28(月)13:54:36 No.507918348
ポプテピピックの目って… なんかキモいよねー!!
124 18/05/28(月)13:54:38 No.507918351
>社会人としてアウトってファンネルが攻撃する度にじゃあ大川先生は…?となる現象 俺人格者じゃねーし友達にも聞いたし
125 18/05/28(月)13:55:01 f2A6Xtd6 No.507918398
>大川先生エゴサはやめなよ このレスにそうだね5か…図星かなこりゃ
126 18/05/28(月)13:55:16 No.507918429
嫌いとかじゃなくて苦手って言われただけであんなに怒ると思わないじゃん…
127 18/05/28(月)13:55:18 No.507918433
ぶくぶ先生は人格者だとみんなから何故か思い込まれていただけだからな…
128 18/05/28(月)13:55:36 No.507918473
どこの誰が大川ぶくぶ先生を人格者だと思ってたのか先生の口から教えて欲しい
129 18/05/28(月)13:55:39 No.507918481
相手の発言は軽率だけどぶくぶも軽率だったので軽率じゃなかったローソンだけが勝者
130 18/05/28(月)13:55:51 No.507918500
>ポプテピピックの目って… >なんかキモいよねー!! 怒られろと思った 俺の心がぶち壊れた
131 18/05/28(月)13:56:15 No.507918543
>このレスにそうだね5か…図星かなこりゃ えいえい
132 18/05/28(月)13:56:29 No.507918565
>>大川先生エゴサはやめなよ >このレスにそうだね5か…図星かなこりゃ 糞虫小僧みたいだな大川先生
133 18/05/28(月)13:56:34 No.507918576
やめなよそうだねの数に意味を見出すの
134 18/05/28(月)13:57:03 No.507918630
>やめなよそうだねの数に意味を見出すの おこった?
135 18/05/28(月)13:57:04 No.507918633
人格者どこれか狂犬だと思ってたよ ただの無神経な神経質だった
136 18/05/28(月)13:57:18 No.507918651
ヒという結界では大川先生は小者の姿を取らざるを得ないし…
137 18/05/28(月)13:57:33 No.507918679
>あのこっちの方が上なんだけど?みたいなキレ方が見てて辛い >その後の退散の仕方も辛い ついでにその後の落書き披露もなんか辛い
138 18/05/28(月)13:57:40 f2A6Xtd6 No.507918691
(誤魔化せてると思ってるんだろうな…)
139 18/05/28(月)13:58:21 No.507918778
>(誤魔化せてると思ってるんだろうな…) 効いてる効いてるぅー!
140 18/05/28(月)13:58:32 No.507918797
>ついでにその後の落書き披露もなんか辛い コウモリ目のがまだ可愛いのがつらい
141 18/05/28(月)13:59:05 No.507918846
一番の解決法は裏でサイバーエージェントの人に根回しして実はプロレスでした的な事言ってもらう事かな…
142 18/05/28(月)13:59:11 No.507918861
作風的に常識がどうこう言うのが無茶だったよなって思う
143 18/05/28(月)13:59:43 No.507918924
>人格者どこれか狂犬だと思ってたよ >ただの無神経な神経質だった 本人の写真を見ると本当に神経質なエノキダケのような青年だった
144 18/05/28(月)14:00:06 No.507918957
ぶくぶ先生も反省しておられる
145 18/05/28(月)14:00:35 f2A6Xtd6 No.507919010
>AC部何年前から活動してるか知らないの…? このレスを完全スルーしてるのはちょっと面白い
146 18/05/28(月)14:00:39 No.507919014
他人のネタ使ってばっかりなのが基本なのになんでどこで繋がってるかわからないから気をつけてくださいって言い出したのか本当に理解できないんだ…
147 18/05/28(月)14:00:46 No.507919027
>ぶくぶ先生も反省しておられる このスレを見る限りまるで反省していないように見える
148 18/05/28(月)14:00:53 No.507919038
>一番の解決法は裏でサイバーエージェントの人に根回しして実はプロレスでした的な事言ってもらう事かな… もう何やっても遅そうだから今の黙ってる状態がベストじゃないかな
149 18/05/28(月)14:01:37 No.507919116
逆に俺は死ぬほど怒りながらこれを描いてるんだ!まで突き抜けたら今まで通り続けられるのに なのでちょぼみの漫画にあああああああ!とか怒り狂うフリをするべきだった
150 18/05/28(月)14:01:44 No.507919132
怒られろと思ったは言わない方が良かった 怒った?を封じ込め過ぎる
151 18/05/28(月)14:01:59 No.507919159
>このスレを見る限りまるで反省していないように見える 馬鹿野郎お前ぶくぶ先生は締め切りがやばいからネットなんか見てる暇はないんだぞ
152 18/05/28(月)14:02:04 No.507919172
>まああのデスクの人が悪いってなったらヒで何かを苦手表明するのは全部悪いことになるからな ただビジネス上の付き合いがある人間が見てる中で 「俺実はあの会社の製品苦手なんですよねー 見た目が特に」とか言うのは配慮が足りないというか 契約切られても仕方ないレベル
153 18/05/28(月)14:02:31 No.507919217
>作風的に常識がどうこう言うのが無茶だったよなって思う いきなり常識を語ろうとしたからね… 常識的に考えるとまとめサイトの書籍版のようなひどいネタとCAの優しさで契約してもらってる不安定な立場でよく言えたものだけど
154 18/05/28(月)14:02:41 No.507919235
それで付き合いは…?
155 18/05/28(月)14:03:15 No.507919297
>ただビジネス上の付き合いがある人間が見てる中で とはいえその付き合いがなんとも言えない感じだからな…
156 18/05/28(月)14:03:16 No.507919299
>ただビジネス上の付き合いがある人間が見てる中で >「俺実はあの会社の製品苦手なんですよねー 見た目が特に」とか言うのは配慮が足りないというか >契約切られても仕方ないレベル ただの感想じゃん それにあんだけキレた大川先生はなんなの
157 18/05/28(月)14:03:30 No.507919314
>コウモリ目のがまだ可愛いのがつらい いや別に可愛くはないかな… センス自体がキモいとキモい絵にしかならんよ割と真面目な話
158 18/05/28(月)14:03:36 No.507919325
黙っててもどうせ漫画出すたびに蒸し返されるし 俺もプロレスでしたー!しか無いと思う というかそれしか無いって詰みなんだけど
159 18/05/28(月)14:03:41 No.507919332
サイコミ辺りに連載持ってたらつながりあるんだけどって言えたかなぁ…
160 18/05/28(月)14:03:43 No.507919336
絶対水面下ですごいエゴサしてる 漫画のネタにネットではやりかけのものぱくんなきゃいけないし
161 18/05/28(月)14:03:50 No.507919356
騒動後に俺は小物ですみたいなつぶやきが本当にダサかった
162 18/05/28(月)14:03:52 No.507919362
R25のへんしゅっちょーをバットもって襲撃してガチで暴行罪を負えばパンク漫画家名乗れますよ!
163 18/05/28(月)14:04:02 No.507919383
>ただビジネス上の付き合いがある人間が見てる中で >「俺実はあの会社の製品苦手なんですよねー 見た目が特に」とか言うのは配慮が足りないというか >契約切られても仕方ないレベル 仕事上の付き合いつっても友達の友達の友達がやってる会社くらいの遠いところだから…
164 18/05/28(月)14:04:12 No.507919404
作風と作者が破天荒だしネタとして弄られるかな…的な甘さはあったと思うあの人
165 18/05/28(月)14:04:26 No.507919433
>ただビジネス上の付き合いがある人間が見てる中で 無い 無いのだ
166 18/05/28(月)14:04:28 No.507919437
対象が真っ当な作品や商品なら確かに名前出しでそんな事言うなよってなるけども ポプテじゃなぁ…
167 18/05/28(月)14:04:41 No.507919462
付き合いと言うには遠すぎるのが本当に辛い なんでパワハラしたんですか
168 18/05/28(月)14:05:00 No.507919495
スレ画改変してポプテピピックって…目が苦手だよねー!って自虐ネタやればいいと思う できないか
169 18/05/28(月)14:05:32 No.507919552
付き合いがある相手だとしてもリツイートして晒しあげてファンネルの攻撃期待するのは社会人としてどうなの
170 18/05/28(月)14:05:36 No.507919562
>付き合いと言うには遠すぎるのが本当に辛い >なんでパワハラしたんですか 俺はお前のところの社長と知り合いだぞ!っていうクレーマーみたいな… みたいっていうかまんまだなこれ
171 18/05/28(月)14:06:07 No.507919614
>作風と作者が破天荒だしネタとして弄られるかな…的な甘さはあったと思うあの人 会社名出してるところとかなんかいい悪いと言うよりネット慣れしてないみたいなアホさはちょっと有ったとは思う
172 18/05/28(月)14:06:13 No.507919620
>絶対水面下ですごいエゴサしてる >漫画のネタにネットではやりかけのものぱくんなきゃいけないし つかそれが仕事みたいなもんだしな この作風続ける限りキモいキモいと批判を身に浴び続けなきゃならんのはマジで神経やられる苦行だと思う 自業自得なんだけどな!
173 18/05/28(月)14:06:15 No.507919623
Twitterのぶくぶ先生はただの小物であって社会人ではないのでいくら他人を攻撃しても良いんだ
174 18/05/28(月)14:06:19 No.507919629
>付き合いがある相手だとしてもリツイートして晒しあげてファンネルの攻撃期待するのは社会人としてどうなの 大人の対応らしいよ
175 18/05/28(月)14:06:25 No.507919639
>作風と作者が破天荒だしネタとして弄られるかな…的な甘さはあったと思うあの人 …ガチ路線のパワハラするなよ アイドルで言うたら生中継のカメラ回ってるところで系列局のADボコボコにしてるようなもんじゃん…
176 18/05/28(月)14:06:40 No.507919667
注意ならDMとかで済む話になっちゃうからね
177 18/05/28(月)14:06:41 No.507919670
自分が人格者だと思い込まれていると思い込んでいたっていうのが一番キツかった もしかするとなんらかのギャグか何かだったのかもしれんが
178 18/05/28(月)14:06:43 No.507919671
>ただの感想じゃん いや例え感想でもね…仕事上の付き合いというか会社名載せたアカウントで呟くのはまずいよ それこぞ完全に匿名や個人で呟くなら大丈夫だった
179 18/05/28(月)14:07:24 No.507919736
>いや例え感想でもね…仕事上の付き合いというか会社名載せたアカウントで呟くのはまずいよ 付き合い(そこまで関わりはない)
180 18/05/28(月)14:07:54 No.507919786
>付き合いがある相手だとしてもリツイートして晒しあげてファンネルの攻撃期待するのは社会人としてどうなの これはスレ画の作者に限らず著名人とかクリエイターが晒し上げ目的でやってるの割と見るけどなあ リプライすると絡まれるからリツイートだけする感じ
181 18/05/28(月)14:08:22 No.507919826
作者本人が出向くにしてもさてはアンチだなオメーって返しておけば何も問題なかったのに自分で爆破したんだもん…
182 18/05/28(月)14:08:30 No.507919838
>Twitterのぶくぶ先生はただの小物であって社会人ではないのでいくら他人を攻撃しても良いんだ 小物でサブカル好きな人を攻撃してもなぜかその人たちがファンネルやってるという…
183 18/05/28(月)14:08:34 No.507919845
そもそも人格者ならあんな漫画描かない
184 18/05/28(月)14:08:41 No.507919853
見える場所で悪口言ったからそれをぶん殴られるのは仕方がない 度を越した制裁加えようとしたのでそりゃ違うってなったけど
185 18/05/28(月)14:09:04 No.507919893
>そもそも人格者ならあんな漫画描かない それが分かってるから誰も人格者だなんて思ってなかったのに
186 18/05/28(月)14:09:14 No.507919911
>これはスレ画の作者に限らず著名人とかクリエイターが晒し上げ目的でやってるの割と見るけどなあ >リプライすると絡まれるからリツイートだけする感じ ぶくぶ抜きにアレな行動だと思う
187 18/05/28(月)14:09:15 No.507919916
呟いた人がサイバーエージェントならそう言えたんだが
188 18/05/28(月)14:09:17 No.507919918
>これはスレ画の作者に限らず著名人とかクリエイターが晒し上げ目的でやってるの割と見るけどなあ >リプライすると絡まれるからリツイートだけする感じ 大川先生どっちもどっちはやめなよ
189 18/05/28(月)14:09:27 No.507919942
たしなめるにしてもDM使うべきだったよ
190 18/05/28(月)14:09:40 No.507919969
これ完全にアレに続くパターンでは…と思ったらやっぱりちょぼらうにょぽみがネタにしてた
191 18/05/28(月)14:09:43 No.507919972
そもそもそれほど悪口ってほどのものでもないのが…
192 18/05/28(月)14:09:54 No.507920001
ひとつだけ言いたいことがある 「大川先生」っていうと大川隆法の方が浮かんで笑ってしまうのでやめてくれ
193 18/05/28(月)14:10:12 No.507920029
発端の人が編集長でぶくぶが漫画家だから勘違いしてるかもしれないが全く関係ない分野なのだ
194 18/05/28(月)14:10:28 No.507920047
ぶくぶが自爆したからいいけど下手したらあの社員は社会的に致命的ダメージ負わされる所だったから笑えない
195 18/05/28(月)14:10:31 No.507920056
なんか必死に大川先生を擁護しようとしてるやつがいるな
196 18/05/28(月)14:10:36 No.507920073
>見える場所で悪口言ったからそれをぶん殴られるのは仕方がない 作品に関する悪口ならそれに対する反論で殴ればいいのにやったのがパワハラなのが意味不明すぎる
197 18/05/28(月)14:10:42 No.507920082
何気ない苦手が大川先生をきずつけた
198 18/05/28(月)14:10:47 No.507920096
でも特に実害被ってないよね
199 18/05/28(月)14:10:54 No.507920109
俺、親会社と付き合いあるんだけど? って発言さえしなかったらまだ軽傷で済んだ キチガイ主婦にょぼみの漫画がすべて
200 18/05/28(月)14:11:06 No.507920130
>デター デテル…
201 18/05/28(月)14:11:06 No.507920133
>たしなめるにしてもDM使うべきだったよ 大人の対応ならそれだよな…
202 18/05/28(月)14:11:36 No.507920191
トマトが苦手って言ったらそれはトマトへの悪口で農家が殴り込んで来るんですか!
203 18/05/28(月)14:11:36 No.507920193
>なんか必死に大川先生を擁護しようとしてるやつがいるな 何かいるよね ここはアンチスレなんだから冷めるような事は辞めてほしいよ
204 18/05/28(月)14:11:43 No.507920207
>ひとつだけ言いたいことがある >「大川先生」っていうと大川隆法の方が浮かんで笑ってしまうのでやめてくれ まあやりたい放題で本まで出してるのは大川先生も大川先生も同じだし…
205 18/05/28(月)14:11:47 No.507920214
>これはスレ画の作者に限らず著名人とかクリエイターが晒し上げ目的でやってるの割と見るけどなあ >リプライすると絡まれるからリツイートだけする感じ やっぱりヒユーザーって性格悪い
206 18/05/28(月)14:12:07 No.507920249
>ひとつだけ言いたいことがある >「大川先生」っていうと大川隆法の方が浮かんで笑ってしまうのでやめてくれ この繊細さはぶくぶではなく大川先生
207 18/05/28(月)14:12:08 No.507920253
>トマトが苦手って言ったらそれはトマトへの悪口で農家が殴り込んで来るんですか! 農家と大川先生を一緒にするなよ 失礼だろ
208 18/05/28(月)14:12:53 No.507920315
ぶくぶが今後何茶化しても「ふーん自分はすぐキレるのにね」って思ってしまうと思う
209 18/05/28(月)14:13:07 No.507920338
>トマトが苦手って言ったらそれはトマトへの悪口で農家が殴り込んで来るんですか! この場合は農家が俺農協と付き合いあるんだけどみたいな事言えばいいのか
210 18/05/28(月)14:13:12 f2A6Xtd6 No.507920346
大川先生のエゴサは一流だからな
211 18/05/28(月)14:13:45 No.507920416
プリパラとコラボしたタイミングでやらかさなくて良かった…
212 18/05/28(月)14:13:53 No.507920431
今はアンチこそ擁護にまわる時期
213 18/05/28(月)14:13:54 No.507920434
気質がマサオと完全におなじなんだけど社会的地位はぶくぶのほうが上
214 18/05/28(月)14:14:11 No.507920467
>そもそも人格者ならあんな漫画描かない ギャグ漫画家は誠実な人や真面目な人多いとは聞く ポプテはそれに当たるのか分からないけど
215 18/05/28(月)14:14:57 f2A6Xtd6 No.507920551
>ぶくぶが今後何茶化しても「ふーん自分はすぐキレるのにね」って思ってしまうと思う おこった?すると激おこする
216 18/05/28(月)14:15:12 No.507920585
>「大川先生」っていうと大川隆法の方が浮かんで笑ってしまうのでやめてくれ 実はあのイタコ芸人信者にすらあれギャグでしょって言われても平然としてるんだ せめてその程度の度量は身につけて欲しいという願いをこめてですね
217 18/05/28(月)14:15:16 No.507920592
書き込みをした人によって削除されました
218 18/05/28(月)14:15:23 No.507920609
学園祭であんなにポプテピピックネタにしてたのに
219 18/05/28(月)14:15:28 No.507920620
>ギャグ漫画家は誠実な人や真面目な人多いとは聞く >ポプテはそれに当たるのか分からないけど ギャグならいいけどぶくぶは誹謗中傷ばっかしてっからまた別枠だろう
220 18/05/28(月)14:15:30 No.507920624
大川先生は炎上ネタなんか使わず霊界通信で漫画を描いていくべきだったんだよ 死人に口なしって言うしなブヘヘヘヘ
221 18/05/28(月)14:15:38 No.507920644
>気質が糞虫小僧と完全におなじなんだけど社会的地位はぶくぶのほうが上
222 18/05/28(月)14:15:46 No.507920654
>気質がマサオと完全におなじなんだけど社会的地位はぶくぶのほうが上 既視感はそれか
223 18/05/28(月)14:15:55 No.507920672
破天荒な売り方の人にありがちな普段あんなおかしな事やってるけど実は裏ではすぐ謝りに来るんですよーとかフォローする茶番すら発生しないのが全てだと思う
224 18/05/28(月)14:15:59 No.507920682
反撃できない要塞を築いてただけで同業者から見てもあんまいい目では見れないと思う…
225 18/05/28(月)14:16:56 No.507920779
曲がりなりにも宗教でボスやってるやつと比べるとそりゃメンタル強度に差はあるわ!
226 18/05/28(月)14:18:06 f2A6Xtd6 No.507920898
>学園祭であんなにポプテピピックネタにしてたのに 見苦しいですよ大川先生
227 18/05/28(月)14:18:10 No.507920901
ハァ…ハァ…人格者?
228 18/05/28(月)14:18:11 No.507920904
いじめの構造じゃんとか言ってたけどこの漫画の読者がそれ言うか~ってなったよ 読者じゃない可能性も高いけど
229 18/05/28(月)14:18:47 No.507920965
>いじめの構造じゃんとか言ってたけどこの漫画の読者がそれ言うか~ってなったよ >読者じゃない可能性も高いけど そもそも晒し上げファンネルこそがいじめ過ぎる…
230 18/05/28(月)14:18:56 No.507920975
>ギャグ漫画家は誠実な人や真面目な人多いとは聞く >ポプテはそれに当たるのか分からないけど あれギャグですらないと思うぞ 強いてジャンル分けするならただの誹謗中傷漫画だ
231 18/05/28(月)14:19:19 No.507921023
まあエゴサ云々置いといて対応としては間違ってない 個人垢とはいえ編集デスクって肩書きぶら下げといて軽率なこというのはよくない ただそれに物申したのがポプテピピックの作者だったってのがなぁ お前が言うのかそれってなるよね
232 18/05/28(月)14:20:03 No.507921113
あの主婦のコウモリ君の漫画が何もかもわかりやすく描いてるので何も言いようがない
233 18/05/28(月)14:20:07 No.507921118
つまりポプテピピックの作者であったことが間違いだったと…
234 18/05/28(月)14:20:18 f2A6Xtd6 No.507921134
ガチでAC部知らない子が多数居たんやな…
235 18/05/28(月)14:20:22 No.507921139
>学園祭であんなにポプテピピックネタにしてたのに 俺imgともつながりあるんだけど、、、マジ?
236 18/05/28(月)14:20:26 No.507921154
>ギャグ漫画家は誠実な人や真面目な人多いとは聞く >ポプテはそれに当たるのか分からないけど 多いであってみんなではないのがポイントなんだ 大川先生は少ない方
237 18/05/28(月)14:20:35 No.507921164
>反撃できない要塞を築いてただけで同業者から見てもあんまいい目では見れないと思う… 実際友達らしい友達ほとんどいないみたいだし もうそういう奴だってとっくに同業の間じゃバレちゃってたんだろうね
238 18/05/28(月)14:20:38 No.507921169
>まあエゴサ云々置いといて対応としては間違ってない パワーのないパワハラが!?
239 18/05/28(月)14:20:44 No.507921178
>ガチでAC部知らない子が多数居たんやな… くっさ ゴミの匂いがする
240 18/05/28(月)14:20:53 No.507921188
>>いじめの構造じゃんとか言ってたけどこの漫画の読者がそれ言うか~ってなったよ >>読者じゃない可能性も高いけど >そもそも晒し上げファンネルこそがいじめ過ぎる… 今までずっと漫画と無敵バリアで殴り返して来ない奴を殴ってたんだよなぁ
241 18/05/28(月)14:20:57 No.507921195
>あれギャグですらないと思うぞ >強いてジャンル分けするならただの誹謗中傷漫画だ 実話なんとか系に乗ってる漫画と似たジャンルだよね
242 18/05/28(月)14:21:09 No.507921215
ギャグや不条理は道徳を分かってるからこそギャグがギャグとして成り立つんじゃないかな
243 18/05/28(月)14:21:20 No.507921231
>まあエゴサ云々置いといて対応としては間違ってない もう止めなよ見苦しい
244 18/05/28(月)14:21:21 No.507921233
いけっファンネル!とかつぶやいてクズに振り切ってくれてたほうがまだ納得できたのに
245 18/05/28(月)14:21:23 No.507921235
糞虫ファンからは人気だったよね大川総裁
246 18/05/28(月)14:21:25 No.507921242
>まあエゴサ云々置いといて対応としては間違ってない 大して直接関係ない親会社まで遡ってマウント取りにいく対応のどこが間違ってないんだよ!
247 18/05/28(月)14:21:40 No.507921267
>ゴミの匂いがする アンテナ低すぎィ!!
248 18/05/28(月)14:21:54 No.507921286
>アンテナ低すぎィ!!
249 18/05/28(月)14:22:06 No.507921316
>いけっファンネル!とかつぶやいてクズに振り切ってくれてたほうがまだ納得できたのに それはそれでピエロ演じてるみたいでダサい
250 18/05/28(月)14:22:10 No.507921323
他人をネタにして客を集めネタがない時はクソつまらないけどシュールギャグとする大川先生の戦略 さすがっすわ
251 18/05/28(月)14:22:17 No.507921334
間違ってないなら炎上したりしないよ
252 18/05/28(月)14:22:31 No.507921356
蝙蝠やと…そんなら…本当に蝙蝠になったるわーーーい! みたいなアニメネタで返せばよかったかも
253 18/05/28(月)14:22:36 No.507921369
>それはそれでピエロ演じてるみたいでダサい ピエロ演じ続けられるなら作品まで死ぬことはなかったと思う
254 18/05/28(月)14:23:00 No.507921411
バットマンとコラボしてるのが最高に面白い