18/05/28(月)12:36:04 ずっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)12:36:04 No.507907791
ずっと赤字だけど潰れそうで潰れない
1 18/05/28(月)12:38:00 No.507908099
月額課金性にでもすればいいのに
2 18/05/28(月)12:38:45 No.507908206
有料化しても使いたいなあ
3 18/05/28(月)12:39:13 No.507908284
ツイート従量制料金
4 18/05/28(月)12:40:34 No.507908518
有料化したら使わねえわ俺
5 18/05/28(月)12:40:55 No.507908577
>ツイート従量制料金 有料になったらやめるけど一定までつぶやき無料ならいいかな
6 18/05/28(月)12:41:42 No.507908711
有料化したらそれこそマストドンの出番じゃないの
7 18/05/28(月)12:42:10 No.507908784
仮に課金できるようになったとしてユーザーのあらゆる予想を超えたクソ課金制度を作るのだけはわかる
8 18/05/28(月)12:42:12 No.507908792
今月は厳しいからここでつぶやくわけにはいかないわ
9 18/05/28(月)12:42:25 No.507908835
>有料化したらそれこそマストドンの出番じゃないの 数日だけ話題になってたなあ
10 18/05/28(月)12:43:00 No.507908928
twitterは日本のお陰で黒字だろ
11 18/05/28(月)12:43:21 No.507908984
ミル貝は日本人使いまくってるが金払いも悪いので有名 これが有料になって金突っ込むやつどんだけいるかな
12 18/05/28(月)12:44:04 No.507909110
課金してるのに凍結されたんですけおおおお!お金返してくだち!! みたいなこと言いだすやつ絶対いるし…めんどくさいし…
13 18/05/28(月)12:44:49 No.507909252
使い方的にインスタに流れそうだけど
14 18/05/28(月)12:45:12 No.507909321
>有料化したらそれこそマストドンの出番じゃないの ドワンゴだからいらないかな…
15 18/05/28(月)12:45:31 No.507909373
使いにくすぎてみんなよく使ってんなってなる
16 18/05/28(月)12:46:09 No.507909483
>ミル貝は日本人使いまくってるが金払いも悪いので有名 日本人にチップ文化なんて無理なのだ
17 18/05/28(月)12:46:53 No.507909602
ツイッターロゴTシャツ ツイッターロゴミネラルウォーター
18 18/05/28(月)12:47:25 No.507909687
>ミル貝は日本人使いまくってるが金払いも悪いので有名 ソースは?
19 18/05/28(月)12:48:16 No.507909830
検索したらtwitter黒字になったじゃねーか
20 18/05/28(月)12:49:19 No.507910009
>有料化したらそれこそマストドンの出番じゃないの タダでも使いたくない代物すぎる
21 18/05/28(月)12:51:51 No.507910445
明日いきなりヒが破綻したとしたらみんなDiscordあたりに落ち着くんだろうか
22 18/05/28(月)12:55:59 No.507911091
あれチャットじゃないの?
23 18/05/28(月)12:56:10 No.507911136
なぜディスコ…?
24 18/05/28(月)12:57:22 No.507911326
>ソースは? ミル貝
25 18/05/28(月)12:57:26 No.507911338
いいかげんなレスにはちゃんと裏を取れ てきとうにしゃべってる可能性がある
26 18/05/28(月)12:57:30 No.507911351
寄付募ればいいじゃない
27 18/05/28(月)12:58:43 No.507911555
何が何でも潰れていただきたい
28 18/05/28(月)12:59:19 No.507911635
炎上した人を見に行く場所ってイメージ
29 18/05/28(月)13:00:16 No.507911775
>ミル貝は日本人使いまくってるが金払いも悪いので有名 >これが有料になって金突っ込むやつどんだけいるかな 日本ではボランティアに金投げてもうま味がないから仕方がない
30 18/05/28(月)13:00:48 No.507911855
税金の控除にならない
31 18/05/28(月)13:02:06 No.507912016
>使いにくすぎてみんなよく使ってんなってなる 絵を見に行くにしても発言見るにしてもだるい 炎上したのの過去を掘り起こそうとしてる人根気あるわ
32 18/05/28(月)13:03:30 No.507912193
しょうもないサービスだと思う 本音を言ったら言ったで噛みつかれてめんどくせえし…
33 18/05/28(月)13:04:02 No.507912247
>使いにくすぎてみんなよく使ってんなってなる 画像を右クリックでダウンロード出来ないようにしてたりするけど ソース見りゃ画像のURL見えるから直接アクセスしてDL出来るし無駄なことしてんなと思う
34 18/05/28(月)13:05:06 No.507912381
企業アカウントとか有名人とかの公式認定アカウントから金貰えばいいのに
35 18/05/28(月)13:05:07 No.507912386
ここで「」と会話してるだけで十分 ヒはいろいろと面倒なだけ
36 18/05/28(月)13:06:54 No.507912658
やっと使い慣れたってタイミングでUIをどんどん改悪していく
37 18/05/28(月)13:07:34 No.507912749
>ソース見りゃ画像のURL見えるから直接アクセスしてDL出来るし無駄なことしてんなと思う ソース見るとか面倒なことしなくてもD&Dでダウンロードできるよ
38 18/05/28(月)13:09:51 No.507913050
ベイベ専用にサーバー割いてるんだろ
39 18/05/28(月)13:10:22 No.507913134
公式が使い辛いのはどうにかならんのか
40 18/05/28(月)13:12:39 No.507913411
対戦ゲームや協力ゲームしてる人のアカウント見ると 周りが下手・俺を楽しく遊ばせろって内容の事ばかり言ってて吹く
41 18/05/28(月)13:25:27 No.507914907
やっぱり匿名掲示板の方が気楽でいい おっぱいうんこちんちん!!!
42 18/05/28(月)13:34:04 No.507915981
コンテンツの情報収集に使ってる
43 18/05/28(月)13:44:33 No.507917170
マストドンも結局誰が鯖を維持すんの?ってなってしまう