生存確定 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)12:09:58 No.507904032
生存確定
1 18/05/28(月)12:10:30 No.507904084
え?
2 18/05/28(月)12:11:30 No.507904203
復活のルルーシュでも生き残れるのだろうか
3 18/05/28(月)12:12:24 No.507904314
C.C.とオレンジとシャーリーが組んでるのは面白い
4 18/05/28(月)12:14:08 No.507904536
まぁR2で死なす理由なかったし
5 18/05/28(月)12:14:10 No.507904545
>復活のルルーシュでも生き残れるのだろうか 殺す要素がないからなあ…
6 18/05/28(月)12:15:53 No.507904788
>C.C.とオレンジとシャーリーが組んでるのは面白い ??? どういうことなの…
7 18/05/28(月)12:17:07 No.507904945
お腐れ様のヘイトを集めると死ぬ時勢だった 許される時代になった
8 18/05/28(月)12:17:56 No.507905064
シャーリー死んだのがゼロレクイエムへの最後の分岐点みたいなもんだから そりゃ復活させようとしたら生かすしかない
9 18/05/28(月)12:20:05 No.507905367
パラレルワールドってことか
10 18/05/28(月)12:20:23 No.507905412
ロロは?
11 18/05/28(月)12:22:15 No.507905685
劇場版で別の世界線にでもなったの?
12 18/05/28(月)12:23:18 No.507905833
>??? >どういうことなの… ED後に発覚した謎のチーム・ルル大好き
13 18/05/28(月)12:23:50 No.507905906
作中での接点皆無だったのに妙にしっくりくるチームいいよね
14 18/05/28(月)12:23:57 No.507905926
めぐりあい宇宙みたいなもんだよ シャーリーはコアブースターになった
15 18/05/28(月)12:24:02 No.507905935
スパロボのifルートいいよね
16 18/05/28(月)12:25:09 No.507906089
シャーリーも天元突破するってことか
17 18/05/28(月)12:25:17 No.507906108
ロロはキレイな雑巾に…
18 18/05/28(月)12:26:07 No.507906232
>残存ヒロインをゴミにした
19 18/05/28(月)12:26:51 No.507906331
殺すのが結構無理やりだったから生き残るのは分かるけど >>C.C.とオレンジとシャーリーが組んでるのは面白い >??? >どういうことなの…
20 18/05/28(月)12:28:02 No.507906517
劇場版見れてないんだけど生存はともかくTV版にむりやり割り込む形だからヒロイン力は高くはないのだろうか
21 18/05/28(月)12:30:33 No.507906886
大分無理のある死亡だったからな
22 18/05/28(月)12:30:43 No.507906911
不幸なイベント減ってるから存在感薄くなってるけど追加シーンちょくちょく挟んでヒロインポイント稼いでる
23 18/05/28(月)12:30:59 No.507906956
パラレルとはわかってるんだけどなんかそんな気軽に生存ルートにしちゃうのありならこれまでのは…ってちょっとモヤる
24 18/05/28(月)12:31:23 No.507907023
2だとヒロインポイント投げ捨てて生き残った感じだったけど3だといい感じに
25 18/05/28(月)12:32:14 No.507907152
むしろテレビで死んだ理由の方が糞過ぎるからモヤってたわ
26 18/05/28(月)12:32:52 No.507907252
シャーリー下手したらこれC.C.にギアスもらってない?
27 18/05/28(月)12:32:55 No.507907262
TV版の唐突な死亡のほうがちょっと…って感じだったからこっちのほうがいいかな… ルルを戻れなくするにしてももうちょい殺し方があるだろ…って思ったし
28 18/05/28(月)12:33:36 No.507907383
こっちが正史で構いませんねッ!
29 18/05/28(月)12:34:13 No.507907486
構わん やれ
30 18/05/28(月)12:34:59 No.507907606
前半がすごい駆け足だけどR2は映画の方で大体いいんじゃないかなって
31 18/05/28(月)12:35:26 No.507907687
シャーリーは死んでも死ななくてもそこまで大きな差はないしな…
32 18/05/28(月)12:35:32 No.507907702
ヴァルキリエ隊が野郎共になってるって本当かい?
33 18/05/28(月)12:35:34 No.507907707
ゼロレクイエムの前にCCがシャーリーに会いに行ってるんだよね そこで今後の打ち合わせしたのかな
34 18/05/28(月)12:35:57 No.507907766
黒の騎士団との決別も良い感じになってたしね…
35 18/05/28(月)12:36:07 No.507907798
復活のルルーシュはこっちの続きになるの?
36 18/05/28(月)12:36:23 No.507907837
復活のルルーシュってこっち基準なんでしょ? テレビ版しか見てない人は滅茶苦茶混乱するよな
37 18/05/28(月)12:36:53 No.507907924
>黒の騎士団との決別も良い感じになってたしね… 嘘じゃないのかおらー!じゃなくなったのか どんな理由になったの?
38 18/05/28(月)12:37:11 No.507907957
ロロもヘイト溜めずに済んだしいいことしかないのでは
39 18/05/28(月)12:37:24 No.507907998
>黒の騎士団との決別も良い感じになってたしね… ツッコミどころ満載のギャグじゃなくなったのか
40 18/05/28(月)12:37:45 No.507908057
ラウンズの方は死ななくなった人いる?
41 18/05/28(月)12:38:56 No.507908232
テレビでやれなくて不本意だったことや ヘイト集めたところをやり直してる感じなのか
42 18/05/28(月)12:39:08 No.507908270
>ラウンズの方は死ななくなった人いる? TV版と同じ末路 雑に死ぬ
43 18/05/28(月)12:39:09 No.507908271
ていうかテレビ版が盛り上げるために酷い目に基本合わされてて可哀想だったから 今回は特に酷い目にあわずに済んでよかったね
44 18/05/28(月)12:39:10 No.507908276
アニメの方のツッコミどころしかなかった…?な展開を構成し直したからね
45 18/05/28(月)12:39:12 No.507908280
さらっとルルの共犯者というC.Cと同じになってるのも面白いな
46 18/05/28(月)12:39:13 No.507908282
えっ?!まさかモニモニ生存確定?!
47 18/05/28(月)12:39:30 No.507908340
劇場版っててっきり新規カット増やした総集編みたいなもんだと思ってたけど違うの…?
48 18/05/28(月)12:40:59 No.507908595
大きく変わったのはシャーリー生存くらいであとはキャラクターのヘイトコントロールが行われたくらい マオなんていなかった
49 18/05/28(月)12:41:24 No.507908669
ナナリーもこれで安心してルル山と結婚出来るな!
50 18/05/28(月)12:41:30 No.507908683
>劇場版っててっきり新規カット増やした総集編みたいなもんだと思ってたけど違うの…? 本筋は同じだけど結構違う
51 18/05/28(月)12:42:07 No.507908779
>マオなんていなかった マオいないってことはギアスの暴走ルル山知らないってことか
52 18/05/28(月)12:42:36 No.507908861
>ナナリーもこれで安心してルル山と結婚出来るな! 無い 無い ありません
53 18/05/28(月)12:42:43 No.507908881
ゼロ本人に問いただすまではみんなゼロを信じてた感じに
54 18/05/28(月)12:43:38 No.507909044
>ゼロ本人に問いただすまではみんなゼロを信じてた感じに 嘘だってよー!のくだりもマシになってるのか…
55 18/05/28(月)12:44:00 No.507909093
>ツッコミどころ満載のギャグじゃなくなったのか 銃を向けるのは変わらんけど あくまで証言してくれってスタンス それでルルーシュが自供 撃とうとしたのはブリタニアで扇達は待ってくれと頼む その後はシュナイゼルに嵌められたんじゃないかと疑問視もしてる
56 18/05/28(月)12:44:49 No.507909253
>>ツッコミどころ満載のギャグじゃなくなったのか >銃を向けるのは変わらんけど >あくまで証言してくれってスタンス >それでルルーシュが自供 >撃とうとしたのはブリタニアで扇達は待ってくれと頼む >その後はシュナイゼルに嵌められたんじゃないかと疑問視もしてる すげえ!?
57 18/05/28(月)12:45:19 No.507909335
めっちゃ変わってるじゃねーか!
58 18/05/28(月)12:45:27 No.507909355
すげえ自然になってる…
59 18/05/28(月)12:45:37 No.507909389
ユフィ死なせたのはまぎれもない事実だしあの状況なら自供もするか
60 18/05/28(月)12:45:42 No.507909403
>撃とうとしたのはブリタニアで扇達は待ってくれと頼む >その後はシュナイゼルに嵌められたんじゃないかと疑問視もしてる かなり良くなったな TVだと疑うのはいいとしてなんで一から十まで敵であるシュナイゼルの事信じてるのってなってたし
61 18/05/28(月)12:46:04 No.507909461
ブリタニアの吸血鬼さんが雇用に性差別をしなくなった
62 18/05/28(月)12:46:04 No.507909465
よかった…これで死ね死ね言われる扇はもういないんだね…
63 18/05/28(月)12:46:28 No.507909522
まあツッコミどころが変わっても ルルvs騎士団の構造は変化ないので
64 18/05/28(月)12:46:35 No.507909542
扇死ね
65 18/05/28(月)12:46:36 No.507909546
千草の乳房いじってた時点で死ね案件すぎる
66 18/05/28(月)12:46:52 No.507909600
モニカ結局死ぬのか…
67 18/05/28(月)12:47:11 No.507909654
ヴィレッタ匿って黙ってたところも自然になってるの?
68 18/05/28(月)12:47:14 No.507909658
扇さんはだいぶマシになった 藤堂さんはさらに空気化した
69 18/05/28(月)12:47:15 No.507909661
ちなみに全ての憎悪はディートハルトに集められた
70 18/05/28(月)12:47:18 No.507909671
2部まででも出てないキャラも居るからそらいろいろ変わる 特にシャーリーに関してはマオがいないし
71 18/05/28(月)12:47:38 No.507909717
ヘイトはシュナイゼルと譲治に集めました
72 18/05/28(月)12:47:42 No.507909727
>まあツッコミどころが変わっても >ルルvs騎士団の構造は変化ないので 対立自体はまぁラストシーンに繋がるから仕方ないのでそこに繋がる決別が納得いく形になるだけでもだいぶ違うよ!
73 18/05/28(月)12:48:02 No.507909785
>ちなみに全ての憎悪はディートハルトに集められた 仕方ないよね じょーじだもの
74 18/05/28(月)12:48:04 No.507909790
>ちなみに全ての憎悪はディートハルトに集められた そもそもあいつはなんで騎士団入りしたのもよく分からんし…
75 18/05/28(月)12:48:12 No.507909822
>モニカ結局死ぬのか… オズでのキューエルの妹の救い方も力技だったしなんとでもなるとは思うけどね 出番がなきゃ終わり
76 18/05/28(月)12:48:17 No.507909833
>>まあツッコミどころが変わっても >>ルルvs騎士団の構造は変化ないので >対立自体はまぁラストシーンに繋がるから仕方ないのでそこに繋がる決別が納得いく形になるだけでもだいぶ違うよ! そもそもルルーシュが切られるだけの事してたのは変わらんしな
77 18/05/28(月)12:48:31 No.507909874
>ちなみに全ての憎悪はディートハルトに集められた コイツは元から取りたい映像の為に暗躍してたからね…
78 18/05/28(月)12:49:00 No.507909950
四聖剣のメガネがチクったところはカットだったかな
79 18/05/28(月)12:49:01 No.507909953
ヘイトを集めさせられてもディートハルトかわいそうという気持ちはかけらも沸かんな!
80 18/05/28(月)12:49:01 No.507909954
しらないちゅうごくじんになるのかと思ったら3では普通に出番あるしんくーには参るね…
81 18/05/28(月)12:49:21 No.507910012
憎しみを集めるのです…このディートハルトに
82 18/05/28(月)12:49:47 No.507910088
>ヘイトを集めさせられてもディートハルトかわいそうという気持ちはかけらも沸かんな! そういう意味ではキャラ立ち大成功だな!
83 18/05/28(月)12:50:02 No.507910139
ディートハルトなら別にいいかなって……それにヘイト集めるにしてもTV版の扇ほどじゃないだろうし
84 18/05/28(月)12:50:12 No.507910158
ギルフォードが生きてるから爆発した面々は生きてても不思議ではないかなぁ
85 18/05/28(月)12:50:18 No.507910180
ディートハルトレクイエム…
86 18/05/28(月)12:50:20 No.507910184
朝比奈なんかもゼロへの不満はあったけどかき乱すようなことはしないし ゼロがけおって知らねーよナナリー探せ!みたいなことも言わなくなったし
87 18/05/28(月)12:50:50 No.507910273
ディートハルトだし…
88 18/05/28(月)12:50:56 No.507910297
復活は復活でお前生きてたんだってなるかもしれないし
89 18/05/28(月)12:51:27 No.507910386
>しらないちゅうごくじんになるのかと思ったら3では普通に出番あるしんくーには参るね… 本当に余命幾ばくも無いんですか?
90 18/05/28(月)12:51:28 No.507910390
結構いろいろ調整されてるんだな 第2部スルーしちゃったけど今回は観ようかな
91 18/05/28(月)12:51:42 No.507910427
動かないでもいいけどグレイルは小さく写ってたの?大きかった?
92 18/05/28(月)12:51:53 No.507910447
シャーリーの電話のシーンとかキャリーバッグ引っさげてルルの所に行こうとするみたいなシーンめっちゃ良かった…
93 18/05/28(月)12:52:09 No.507910476
もにもにも死ぬ理由ないしそこそこ人気キャラだしオズで若干盛られたからさらっと復活で出てくるかもしれない
94 18/05/28(月)12:52:16 No.507910492
>本当に余命幾ばくも無いんですか? ロリをこじらせて死ぬのは変わってないと思う
95 18/05/28(月)12:52:19 No.507910498
尺が減っていい感じにカットされてるんだか
96 18/05/28(月)12:52:37 No.507910549
>ブリタニアの吸血鬼さんが雇用に性差別をしなくなった オレンジ妹も死ななくなったんですか!?
97 18/05/28(月)12:52:51 No.507910580
>2だとヒロインポイント投げ捨てて生き残った感じだったけど3だといい感じに もうそんなに出てるの?!
98 18/05/28(月)12:53:02 No.507910596
ディートハルトはお調子者というか自分の撮りたい映像のためなら誰にでも尻尾ふるし いざ雲行きが怪しくなったら「あなたはもう打ち切りなんですよ!」と掌返すイメージしかなかった
99 18/05/28(月)12:53:02 No.507910597
>オレンジ妹も死ななくなったんですか!? いねぇよ!
100 18/05/28(月)12:53:04 No.507910605
>動かないでもいいけどグレイルは小さく写ってたの?大きかった? 大き目だけどマジ一瞬 なんか真っ赤なの居た!?くらい
101 18/05/28(月)12:53:14 No.507910631
>オレンジ妹も死ななくなったんですか!? QLだろ?QL妹は生きてる QLは死んだ
102 18/05/28(月)12:53:19 No.507910643
>大き目だけどマジ一瞬 >なんか真っ赤なの居た!?くらい ありがとう!
103 18/05/28(月)12:53:28 No.507910669
ディートハルトが嫌なやつになっても元々そんな雰囲気あるしヘイトもそんなに集まらないと思う
104 18/05/28(月)12:53:54 No.507910741
キューエル妹はオズの時点でグリンダ騎士団のヤリチンが助けてたよ
105 18/05/28(月)12:53:58 No.507910758
一回失敗してからやり直すようなもんだしそりゃ面白いよね
106 18/05/28(月)12:54:02 No.507910771
赤いしたぶんグレイルかな…程度よ
107 18/05/28(月)12:54:03 No.507910774
勢い任せだった部分が補正されてるのか…
108 18/05/28(月)12:54:12 No.507910805
映画版の話ってことでいいの?ただの吹き替えリメイク総集編かと思ったけど ちゃんとシナリオが改変されてるのか・・見ようかな
109 18/05/28(月)12:54:15 No.507910813
ディートハルトは元々嫌なヤツだし
110 18/05/28(月)12:54:20 No.507910828
赤いの一瞬映って外伝機体か?いや紅蓮か…ってなったけどあれ外伝ので良いんだよね
111 18/05/28(月)12:54:39 No.507910881
もしかして扇死ねじゃなくなってるん?!
112 18/05/28(月)12:54:45 No.507910899
>一回失敗してからやり直すようなもんだしそりゃ面白いよね 散々ツッコまれた部分とは言えちゃんといい感じに修正できるのはいいことよ
113 18/05/28(月)12:54:52 No.507910914
劇場版で色々変えてるとすると亡国のアキトでの話はどうなるんだ?
114 18/05/28(月)12:55:00 No.507910939
>>オレンジ妹も死ななくなったんですか!? >QLだろ?QL妹は生きてる >QLは死んだ そうだったQLだったすまない 妹生きてるんだ…
115 18/05/28(月)12:55:02 No.507910942
でも放送当事はその行き当たりばったり感というか ちょっとしたやらかしで主要人物がバタバタ裏切ったり倒れていくのが面白かったな
116 18/05/28(月)12:55:04 No.507910948
>もしかして扇死ねじゃなくなってるん?! まともな人間になってる
117 18/05/28(月)12:55:07 No.507910951
もともとメディアミックスでも整合性よりも面白さトレってスタイルだからオズの間だけでも視点でかなり齟齬がある
118 18/05/28(月)12:55:42 No.507911041
>劇場版で色々変えてるとすると亡国のアキトでの話はどうなるんだ? 水をくれ…以外はたいした絡みもないし…
119 18/05/28(月)12:56:04 No.507911114
>劇場版で色々変えてるとすると亡国のアキトでの話はどうなるんだ? あの辺は特に影響ないんじゃないかな ブラックリベリオン失敗してルルの記憶書き換えられるのはそのままだから
120 18/05/28(月)12:56:10 No.507911134
まじかよ…急に見たくなってきたけどどこもやって鵺
121 18/05/28(月)12:56:31 No.507911194
アキトもメインはR2までのはなしだからいまさら
122 18/05/28(月)12:56:32 No.507911195
ディートハルトは1部で謎のセクシーショットが追加されてたけどあれはなんだったんだ
123 18/05/28(月)12:57:06 No.507911291
ネット配信はじまったら1からじっくり見ようかな
124 18/05/28(月)12:57:14 No.507911309
>ディートハルトは1部で謎のセクシーショットが追加されてたけどあれはなんだったんだ ヘイト稼ぎ
125 18/05/28(月)12:57:32 No.507911354
>ディートハルトは1部で謎のセクシーショットが追加されてたけどあれはなんだったんだ カレンのセクシーショットがなくなったので代わりに…
126 18/05/28(月)12:59:18 No.507911634
アキトについては1期ラストで敗北したルルーシュがR2冒頭で飼いならされてるまでの間に 実は眼帯軍師として水飲みながらアキトを妨害してましたってだけじゃない?
127 18/05/28(月)13:00:23 No.507911791
>>ディートハルトは1部で謎のセクシーショットが追加されてたけどあれはなんだったんだ >カレンのセクシーショットがなくなったので代わりに… おのれじょーじ!
128 18/05/28(月)13:00:42 No.507911837
ルルーシュが黒の騎士団と決別する流れはそのままだけど信じたかったけど拒絶されて敵になるしかないって 割とまともな感じにはなっていたね 後の流れもそんな変わらないしメインヒロインもナナリーだし
129 18/05/28(月)13:01:00 No.507911879
もともとギアスかける価値もねーよゴミカスって死に方だったしな
130 18/05/28(月)13:01:45 No.507911966
放送時のライブ感はあれはあれで面白かった
131 18/05/28(月)13:01:50 [監督] No.507911981
>>ディートハルトは1部で謎のセクシーショットが追加されてたけどあれはなんだったんだ >カレンのセクシーショットがなくなったので代わりに… スクr…コードギアスは男の物語なので女の描写は一切入れません
132 18/05/28(月)13:01:56 No.507911994
ロロの事嫌な奴だって思うけど最期のシーンはなんか毎回泣いてしまう
133 18/05/28(月)13:02:33 No.507912078
スザクとロロが面識あった感じになってるんだっけ
134 18/05/28(月)13:02:48 No.507912106
同人でやれ
135 18/05/28(月)13:03:01 No.507912134
>スクr…コードギアスは男の物語なので女の描写は一切入れません じゃあヴィレッタ先生のおっぱいはなんなんだよ! ありがとうございます!
136 18/05/28(月)13:03:15 No.507912167
グレイル出したってことはやっぱオズアニメ化したいのかな
137 18/05/28(月)13:05:47 No.507912481
10年近く経ってるし良くも悪くも角が丸くなってる感じ ライブ感とかヘイト稼ぎは抑えられてる
138 18/05/28(月)13:05:48 No.507912485
>グレイル出したってことはやっぱオズアニメ化したいのかな 視点がとっちらかるし結構ブツ切りだからアニメには向かないかな サービスだよサービス
139 18/05/28(月)13:06:04 No.507912540
>ロロの事嫌な奴だって思うけど最期のシーンはなんか毎回泣いてしまう ルルからすれば愛しの妹のかわりに独占欲強いサイコな少年が弟として擦り寄ってきてるから ボロ雑巾扱いしたくなるのは分かるけどロロ自体は可哀想だよね
140 18/05/28(月)13:06:13 No.507912562
扇レクイエム無くなったんだな
141 18/05/28(月)13:06:55 No.507912660
谷口監督はまたガンソとかスクライドみたいな尖ったの作って欲しいけど売れないよな・・・今の時代
142 18/05/28(月)13:07:07 No.507912687
ゼロレクイエムて映画のほうはなんでおこったの?
143 18/05/28(月)13:07:21 No.507912724
全体の流れはスムーズになるけど扇死ねの由縁はあそこだけじゃないからな
144 18/05/28(月)13:08:27 No.507912865
扇死ねがなくなってるんルルの暴走になってんのか まぁルルってこういう奴だよね
145 18/05/28(月)13:09:08 No.507912955
>全体の流れはスムーズになるけど扇死ねの由縁はあそこだけじゃないからな 逃げ切りゴールインとかね
146 18/05/28(月)13:09:10 No.507912962
ナナリー死んだと思って自暴自棄になるのは変わらんしね
147 18/05/28(月)13:09:47 No.507913039
シュナイゼルとの映像会話が一発撮りじゃなくて適宜切り替えて対応したって言われててちょっと笑ってしまった まぁ一発撮り無理だよねあれは
148 18/05/28(月)13:09:52 No.507913051
あそこでのお別れシーンに説得力が付いたってだけで結局逃亡シーンでロロが死ぬのはあるだろ
149 18/05/28(月)13:10:01 No.507913079
>扇死ねがなくなってるんルルの暴走になってんのか >まぁルルってこういう奴だよね 裏切りの時はシュナイゼルの姿確認したで時点詰みだって察して自ら騎士団切る感じになってた
150 18/05/28(月)13:10:35 No.507913163
>シュナイゼルとの映像会話が一発撮りじゃなくて適宜切り替えて対応したって言われててちょっと笑ってしまった >まぁ一発撮り無理だよねあれは アニメだから一発のがケレン味効いて好きだけどね
151 18/05/28(月)13:12:31 No.507913398
どこで終わるの今回?
152 18/05/28(月)13:12:53 No.507913447
>どこで終わるの今回? アニメでやった分は終わったよ
153 18/05/28(月)13:13:14 No.507913482
>どこで終わるの今回? 今回で終わり
154 18/05/28(月)13:13:32 No.507913508
>アニメだから一発のがケレン味効いて好きだけどね テレビ版だと一発録画っぽい間とかあったけど今回会話が短めだったので整合性以外に尺の都合もありそう
155 18/05/28(月)13:13:40 No.507913531
終わりの場所はほぼテレビと一緒だけど最後のC2のカットが荷馬車旅じゃなくなって明確にどこかへ向かってるように
156 18/05/28(月)13:14:28 No.507913625
3部だから今回でおわり
157 18/05/28(月)13:15:01 No.507913688
NEXT STAGE 復活だけどな!