虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)11:41:19 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)11:41:19 No.507900967

知らない間にシェアウェアになってた

1 18/05/28(月)11:42:50 No.507901142

うそだろ...

2 18/05/28(月)11:46:35 No.507901555

使う人はナイト死ぬレベルで使うよねこれ

3 18/05/28(月)11:46:52 No.507901598

元々シェアウェア(機能差なし)じゃなかった?

4 18/05/28(月)11:46:53 No.507901603

マジか

5 18/05/28(月)11:47:54 No.507901697

ゲームでも使うし絵描くにも使う

6 18/05/28(月)11:48:03 No.507901719

>元々シェアウェア(機能差なし)じゃなかった? たまに良かったら払ってねって出るだけだね

7 18/05/28(月)11:48:11 No.507901737

えぇ…

8 18/05/28(月)11:48:28 No.507901771

>元々シェアウェア(機能差なし)じゃなかった? はじめて知った

9 18/05/28(月)11:48:49 No.507901805

なければないで別の方法考えるし…

10 18/05/28(月)11:50:13 No.507901951

ver4くらいからシェアウェアでだった

11 18/05/28(月)11:52:55 No.507902261

これよりmidiをキー信号に変換するソフトないのかな

12 18/05/28(月)11:55:44 No.507902552

>たまに良かったら払ってねって出るだけだね 昔から?

13 18/05/28(月)12:03:01 No.507903298

もっと気軽にいろんなものをキー入力に変換できるようになって欲しい

14 18/05/28(月)12:05:57 No.507903611

スティックを軽く倒すのと全開で倒すので分けられないかな

15 18/05/28(月)12:14:07 Ki6dDeDs No.507904533

どこまでケチなんだこの作者…

16 18/05/28(月)12:14:53 No.507904641

完全にシェアウェアにすると他が地位奪いに来るから難しそうな

17 18/05/28(月)12:15:45 No.507904774

今更の話を…?

18 18/05/28(月)12:16:04 No.507904810

>どこまでケチなんだこの「」…

19 18/05/28(月)12:16:52 No.507904910

>どこまでケチなんだこの作者… 人によって無いと困るレベルの便利なものなんだから商業化は当たり前なんだけど キッズはすぐこういうこと言うよね

20 18/05/28(月)12:17:16 No.507904971

シェアウェアにケチ言うケチ久々に見た

21 18/05/28(月)12:18:04 No.507905082

よしなよ安易なdel乞食

22 18/05/28(月)12:21:41 No.507905606

そうだよなWinRARみたいにフリーにすべきだよな

23 18/05/28(月)12:24:06 No.507905950

シェアウェアがケチならプログラマはどうやって飯食えばいいんです?

24 18/05/28(月)12:24:27 No.507905990

>そうだよな秀丸みたいにフリーにすべきだよな

25 18/05/28(月)12:24:36 No.507906011

>そうだよなWinRARみたいにフリーにすべきだよな よしなよ性善説の敗北

26 18/05/28(月)12:27:24 No.507906413

うちのPCは何故かPS4のコントローラーつなげるとニュートラルでアナログスティックが↑出力されて困る…

27 18/05/28(月)12:28:53 No.507906654

昔からあるのに最新環境でもそのまま簡単に使えすぎる ほぼ常時手に持ってるから1回払っただけでこんだけ便利に使っていいものかとも思う

28 18/05/28(月)12:31:13 No.507906992

当然海外にも似たようなソフトあるんだよな? 無かったら驚くけど

29 18/05/28(月)12:31:45 No.507907080

買えよ

30 18/05/28(月)12:35:34 Ki6dDeDs No.507907708

買うわけないじゃん 広告もブロックするよ

31 18/05/28(月)12:35:37 No.507907716

買うよ

32 18/05/28(月)12:37:28 No.507908008

>買うわけないじゃん >広告もブロックするよ 二次裏の広告ブロックしてない「」っているのかな…

33 18/05/28(月)12:41:11 No.507908633

同じ作者でスーファミのエミュレータも作ってたよね いつの間にか無くなってたけど

34 18/05/28(月)12:43:15 No.507908969

>キッズはすぐこういうこと言うよね IDまでKidsっぽくて駄目だった

35 18/05/28(月)12:43:57 No.507909091

>>キッズはすぐこういうこと言うよね >IDまでKidsっぽくて駄目だった 6歳児…

36 18/05/28(月)12:47:50 No.507909755

6さいの子供でっす

37 18/05/28(月)12:50:28 No.507910203

今までみたいにたまに金くれってんじゃなくて 本当にシェアウェアになったの?

38 18/05/28(月)12:52:32 No.507910539

知らんけど大した値段じゃないんじゃないの

↑Top