ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/28(月)11:23:33 No.507899017
オレオレ詐欺などの特殊詐欺被害を未然に防ぐため、栃木県警が2015年5月に高齢者に貸し出しを始めた「特殊詐欺撃退機器」を利用する世帯で、特殊詐欺被害が一件もなかったことが、県警の調査でわかった。 撃退機器は、固定電話機に取り付けると、呼び出し音が始まる前に「振り込め詐欺など犯罪被害防止のため会話を自動録音します」と発信者に警告が流れる仕組み。詐欺犯は声や話し方の特徴が記録されて捜査されるのを嫌うため、自ら電話を切ってしまうという。
1 18/05/28(月)11:25:41 No.507899255
くそセールス相手にも良さそう
2 18/05/28(月)11:26:20 No.507899325
素晴らしい
3 18/05/28(月)11:27:28 No.507899422
録音はしないのか
4 18/05/28(月)11:28:06 No.507899500
>録音はしないのか しなきゃダメだよねせっかくだから
5 18/05/28(月)11:29:06 No.507899618
今の受話器こういうの普通についてた気がする
6 18/05/28(月)11:29:10 No.507899632
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/1144/info-0000003898-1.html 録音するじゃんッツ!
7 18/05/28(月)11:29:15 No.507899639
書き込みをした人によって削除されました
8 18/05/28(月)11:29:39 No.507899680
するんだごめんね
9 18/05/28(月)11:30:06 No.507899727
割と完璧な対応だ… あたまいいな考えた奴
10 18/05/28(月)11:32:28 No.507899983
>するんだごめんね むしろしない前提で二人も話進めることになったのは何故だ?
11 18/05/28(月)11:32:45 No.507900011
ついでに逆探知もしておこう
12 18/05/28(月)11:35:00 No.507900233
>ついでに逆探知もしておこう 非通知拒否にしとくとかなりイタ電減るよ 振込詐欺に関しては飛ばしの携帯だろうし問題無さそうなんだけどなあ
13 18/05/28(月)11:39:05 No.507900718
>>するんだごめんね >むしろしない前提で二人も話進めることになったのは何故だ? 発信者に警告が流れる仕組み。で止まってるので警告だけかなと
14 18/05/28(月)11:54:48 No.507902463
最初から電話機にこの機能付いてるのないのかね
15 18/05/28(月)11:57:15 No.507902728
>最初から電話機にこの機能付いてるのないのかね 録音機能ならある 録音するよって前もって言ってくれるのはないと思う
16 18/05/28(月)11:57:16 No.507902731
好評なら標準化されるのでは?
17 18/05/28(月)11:58:32 No.507902866
前もって録音すると伝えることで証拠能力も高まる
18 18/05/28(月)11:58:49 No.507902898
私メリーさん 今あなたの後ろにいるの そんな警告して欲しい
19 18/05/28(月)12:03:11 No.507903314
なるほど確かな効果が期待できる
20 18/05/28(月)12:16:00 No.507904801
メーカで標準装備すればいいのに
21 18/05/28(月)12:18:13 No.507905105
>メーカで標準装備すればいいのに 最近買い替えたが0120拒否が標準じゃなかったり なんか細々と?って思った
22 18/05/28(月)12:18:19 No.507905125
この機械の使用料を請求する詐欺を
23 18/05/28(月)12:18:33 No.507905156
留守電メッセージ作ろう
24 18/05/28(月)12:18:50 No.507905191
>私メリーさん >今あなたの後ろにいるの >そんな警告して欲しい メリーさんが警告音聞いてムスッてする絵面しか浮かばなかった
25 18/05/28(月)12:20:18 No.507905403
>私メリーさん >今あなたの後ろにいるの 番号通知で090から始まってたらうんまあ
26 18/05/28(月)12:22:42 No.507905752
オレオ
27 18/05/28(月)12:23:18 No.507905838
企業のサポート電話でも最初にこんなのが流れてイラッとする
28 18/05/28(月)12:23:48 No.507905900
>企業のサポート電話でも最初にこんなのが流れてイラッとする カケホーダイ対策にナビダイヤルとかな!
29 18/05/28(月)12:25:54 No.507906203
貸出期限一年って面倒だな 更新忘れる
30 18/05/28(月)12:32:45 No.507907234
たしか最近アナウンスや録音を組み合わせた特殊詐欺対策機能付きって電話を電気屋でみたぞい
31 18/05/28(月)12:33:25 No.507907346
サンコーが製品だしてるけど 尼レビュー見たら動作不安定って低評価が多くて駄目だった
32 18/05/28(月)12:35:11 No.507907637
今時べつに難しい製品でもないよね 日本のメーカーはこういうのさくっと出せないの
33 18/05/28(月)12:36:37 No.507907878
>企業のサポート電話でも最初にこんなのが流れてイラッとする そんだけ今までクレーマー様が大暴れしたって事なんだよね
34 18/05/28(月)12:37:10 No.507907954
うちの年よりもホイホイ電話に出るんで欲しい
35 18/05/28(月)12:37:50 No.507908073
>うちの年寄りは怖がって電話取らなくなったので欲しい
36 18/05/28(月)12:38:04 No.507908105
ナビダイヤル高過ぎる
37 18/05/28(月)12:38:43 No.507908202
うちの自治体では貸出だけど返却しなくていいっすよって言われた
38 18/05/28(月)12:41:14 No.507908641
企業間サポートも本題とは関係ないどうでもいいことをねちっこく聞いてくる馬鹿が一定数居るからかこの手の音声がついてるな…