虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)10:30:06 リコピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)10:30:06 No.507893064

リコピン+行き!

1 18/05/28(月)10:31:17 No.507893186

+行きってだけでも有情

2 18/05/28(月)10:31:41 No.507893242

リコピン好きだったんだけど不人気だったの?

3 18/05/28(月)10:32:15 No.507893305

俺も好きだったけど人気はあんまりなかったと思う

4 18/05/28(月)10:33:40 No.507893459

ネタをパロディに落とし込めず未加工のまま載せてるような回が目立ってたからなぁ

5 18/05/28(月)10:34:36 No.507893574

四人の義妹がいるあの男なんなんだ

6 18/05/28(月)10:35:57 No.507893757

本当に鬼丸、最後の十五日になっちゃった…

7 18/05/28(月)10:35:58 No.507893762

正直+送りはもっと活用して欲しい +も稀に面白いのはあるけど それでもやっぱり本誌の方が例え下位陣でも大体面白いし

8 18/05/28(月)10:35:59 No.507893766

リコピン消えるとギャグマンガ不足にならない?

9 18/05/28(月)10:36:31 No.507893830

>リコピン消えるとギャグマンガ不足にならない? 巻末枠も不在になるし何か次の当てあるんだろうか

10 18/05/28(月)10:37:07 No.507893886

パンツ野郎ー!はやくきてくれー!

11 18/05/28(月)10:37:22 No.507893919

>四人の義妹がいるあの男なんなんだ 凄い危機察知能力で駄目だった

12 18/05/28(月)10:37:39 No.507893949

時事ネタに面白み全然ないもん オリジナルだけでやってた方がマシなんじゃないの

13 18/05/28(月)10:37:52 No.507893969

大ピンチなんだけど シスターの生足はエロいと思いました

14 18/05/28(月)10:37:53 No.507893970

呪術はデスアイランド耐久視聴編か

15 18/05/28(月)10:37:58 No.507893985

オタクの生態みたいなの羅列するパターンはちょっと飽きてた

16 18/05/28(月)10:38:12 No.507894008

リコピン面白いか面白くないかと言われるとまあ面白いんだけど 回によって当たり外れあるからなあ… ギャグで長期連載しようと思ったら大体ギャグ以外に受ける要素入れてると思う

17 18/05/28(月)10:38:22 No.507894037

後方〇○面はつかいやすいと思った そんくらい

18 18/05/28(月)10:38:24 No.507894039

>シスターの生足はエロいと思いました 足太くない?

19 18/05/28(月)10:38:37 No.507894066

面白いけど単行本売れなかったのかな 単行本で買って集めるほどのものでもないし でも巻末漫画なんて売り上げよりも雑誌の締めとして穴埋めれればそれでいい気がするんだが

20 18/05/28(月)10:38:55 No.507894104

>リコピン消えるとギャグマンガ不足にならない? ギャグとしても陽じゃなくて陰の笑いだったので・・・

21 18/05/28(月)10:39:26 No.507894162

ブラクロ王道展開いい…凄くいい

22 18/05/28(月)10:39:31 No.507894175

>>シスターの生足はエロいと思いました >足太くない? 太くねえって!

23 18/05/28(月)10:41:07 No.507894374

いいですよね ハミチンしてるとっしー(偽)とマヨパンとっしーと変態仮面が並ぶ混沌

24 18/05/28(月)10:41:18 No.507894404

時事ネタと芸能ネタは正直あんまり…

25 18/05/28(月)10:41:20 No.507894409

僕勉でうるかちゃんが告白(練習)した回と同じ週に受験終わるまでとか躊躇してたら一生告白なんて出来ねぇんだよ!って喧嘩売った時は盛大に笑った

26 18/05/28(月)10:41:46 No.507894450

ハミチンしてる方が本物のトッシー?

27 18/05/28(月)10:42:02 No.507894480

パンツ野郎もそうだったけど キャラで男性人気か女性人気引っ張れないなら完全にギャグの質一本で戦い続けないと駄目だからなあ 潤沢なネタ考える時間あるなら兎も角週間連載でそれは長期連載狙うには厳しいだろうな

28 18/05/28(月)10:43:01 No.507894598

ヒロアカはTVでちょうどやってるからか懐かしい面子が

29 18/05/28(月)10:43:42 No.507894669

指一本の虫がギリ特級認定?なら噴火頭は特級でも中堅くらいにいそう ていうかちゃんとある程度考えてファミレス会議してたんだ…

30 18/05/28(月)10:43:44 No.507894672

エンデヴァーの新コスチュームとか言われても前どんなんだったか覚えてねえ…

31 18/05/28(月)10:44:02 No.507894707

ジガが来週終わらないことをひたすら祈る一週間になりそうだけど アンケート枠足りないよ!!ジガアクタノアズ呪術の四枠欲しい!!

32 18/05/28(月)10:44:21 No.507894739

シスターのヒロイン力が凄い 久しぶりの登場なのに凄い

33 18/05/28(月)10:44:38 No.507894763

>エンデヴァーの新コスチュームとか言われても前どんなんだったか覚えてねえ… 前と比べると結構ヒロイックになってると思う

34 18/05/28(月)10:44:59 No.507894804

やっぱり音駒戦は攻撃と守備のガチ殴り合いみたいで見てて楽しい

35 18/05/28(月)10:45:08 No.507894828

>ジガが来週終わらないことをひたすら祈る一週間になりそうだけど >アンケート枠足りないよ!!ジガアクタノアズ呪術の四枠欲しい!! アンケにどれか切るなら+に送ってくれとも書いとくんだ…

36 18/05/28(月)10:45:19 No.507894844

>ジガが来週終わらないことをひたすら祈る一週間になりそうだけど >アンケート枠足りないよ!!ジガアクタノアズ呪術の四枠欲しい!! まだ来週は終わらんだろう

37 18/05/28(月)10:45:24 No.507894850

ジガはこのまま怪獣プロレス続けて欲しい…欲しいけど大丈夫かな…

38 18/05/28(月)10:45:53 No.507894897

>ジガアクタノアズ呪術の四枠欲しい!! なんなのしんじん救済マンなの

39 18/05/28(月)10:46:02 No.507894916

>やっぱり音駒戦は攻撃と守備のガチ殴り合いみたいで見てて楽しい まだファーストセットなのに全力の殴り合い拾い合い過ぎる… 3セット目まで縺れ込むなら見ててこっちが疲れそうだ

40 18/05/28(月)10:46:27 No.507894972

2週続けてあの順位は…宇宙人と将棋がありえないほどつまらないことに期待するしか

41 18/05/28(月)10:47:16 No.507895059

>なんなのしんじん救済マンなの でもアクタは一つ前だけどこの時の新連載群はあんま外れ感ないわ

42 18/05/28(月)10:48:09 No.507895144

アンケートってどれくらいで反映されるんだろう ジガは正直ここまで説明説明&伏線って感じで正直ウン……だったから今の順位もわかるんだけど 怪獣バトル勃発してシナリオもやっと始まった感あるからここから巻き返せるかなぁ

43 18/05/28(月)10:48:21 No.507895167

追いつくペースの速さ的に音駒が有利らしいけれど こっちもこっちで烏野の攻めっ気の途切れなさにブチ切れていて仲良いね

44 18/05/28(月)10:48:21 No.507895170

最大のライバルと顔合わせすることすら出来ないかノエル

45 18/05/28(月)10:48:42 No.507895200

>アンケートってどれくらいで反映されるんだろう >ジガは正直ここまで説明説明&伏線って感じで正直ウン……だったから今の順位もわかるんだけど >怪獣バトル勃発してシナリオもやっと始まった感あるからここから巻き返せるかなぁ これはそういう話だ以降からは面白いと思う

46 18/05/28(月)10:48:52 No.507895222

本誌と電子版両方購読すればなんとアンケで6枠投票できちまうんだ

47 18/05/28(月)10:49:00 No.507895238

アスタさんとユノめっちゃかっこいいね……

48 18/05/28(月)10:49:17 No.507895266

ワニはユーチューバーだった…?

49 18/05/28(月)10:49:51 No.507895330

アクタージュは背景白いのが木になる

50 18/05/28(月)10:50:31 No.507895392

ジガはもう諦めろ ネットで幸せになればいい

51 18/05/28(月)10:51:44 No.507895506

新連載がつまんなすぎて 先々週までのジャンプは一応全部読めるだけにレベル高かった気がしてきた

52 18/05/28(月)10:52:02 No.507895535

>エンデヴァーの新コスチュームとか言われても前どんなんだったか覚えてねえ… エンデヴァーって象徴的なものが炎だからあんまり新コスとか言われてもピンと来ないよね

53 18/05/28(月)10:52:10 No.507895554

毎回言ってるがジガはこの展開を3話までにやれてれば絶対人気出てた

54 18/05/28(月)10:52:20 No.507895569

ワニはセンターと表紙とで仕事しすぎてついに頭がおかしくなってしまったんだろうか

55 18/05/28(月)10:52:36 No.507895597

>2週続けてあの順位は…宇宙人と将棋がありえないほどつまらないことに期待するしか 宇宙人はまず長くないんじゃねえかな… 将棋はどうだろうね

56 18/05/28(月)10:52:40 No.507895606

>本誌と電子版両方購読すればなんとアンケで6枠投票できちまうんだ そう考えると一位以外の価値って微妙すぎるな

57 18/05/28(月)10:52:49 No.507895615

ジガはもう10話ぐらいだっけ?あの掲載順位から返り咲きってできるんだろうか

58 18/05/28(月)10:53:06 No.507895634

>>エンデヴァーの新コスチュームとか言われても前どんなんだったか覚えてねえ… >エンデヴァーって象徴的なものが炎だからあんまり新コスとか言われてもピンと来ないよね 全身タイツのムキムキメラメラオッサンが全身タイツのムキムキメラメラオッサンに変わっただけだからな

59 18/05/28(月)10:53:12 No.507895645

将棋はなぁ…

60 18/05/28(月)10:53:41 No.507895690

命令者ちゃんってこんなキャラだったっけと思ってしまった おれはゴミだよ

61 18/05/28(月)10:54:22 No.507895781

将棋は主人公がヘディング野郎でさえなければ…

62 18/05/28(月)10:54:30 No.507895794

ロボもリコピンみたいに移籍すんのかな

63 18/05/28(月)10:54:40 No.507895819

将棋と宇宙人は見所全くなし 特に宇宙人は連載してるのが不思議なレベルの画力と構成

64 18/05/28(月)10:54:46 No.507895829

命令者ちゃん今週1コマしか出番ないじゃん!

65 18/05/28(月)10:54:48 No.507895831

句読点の「。」を0と見間違うのは流石にどうかと思うぞ親父さん

66 18/05/28(月)10:55:28 No.507895887

炎なしでもありなデザインになってるから炎が消える前振りの可能性

67 18/05/28(月)10:55:30 No.507895891

>将棋と宇宙人は見所全くなし >特に宇宙人は連載してるのが不思議なレベルの画力と構成 最近のジャンプの新連載の画力はレベル高いからな…

68 18/05/28(月)10:55:51 No.507895938

6話でハチを出して即打ち切りを回避した青春も最近いた

69 18/05/28(月)10:56:31 No.507896000

>句読点の「。」を0と見間違うのは流石にどうかと思うぞ親父さん この作品の大人前から非常識な連中しか居ねーじゃん!

70 18/05/28(月)10:56:42 No.507896014

巨人みたいに人間サイドに残らず獣の騎士サイドに行こうよジガ

71 18/05/28(月)10:57:51 No.507896150

宇宙人はおいろけ枠が既に二作強すぎるのがいて ギャグとしては青春兵器と斉木以上求められる地獄

72 18/05/28(月)10:58:08 No.507896177

宇宙人あの画力でお色気も攻めるのか いやぱっと見画力低くてもむっ!と来る絵はあるけどこれはちょっとな…

73 18/05/28(月)10:58:21 No.507896202

将棋は変なキャラでてきたな…

74 18/05/28(月)10:58:24 No.507896207

ジガは説明回なのにボスキャラに怪獣も人間も上層部サイドのあたりに全然触れなくてもやもやする 何と戦う漫画なのかいい加減はっきりしろよ

75 18/05/28(月)10:58:57 No.507896256

青春斉木の両切りはちょっと無茶し過ぎだった

76 18/05/28(月)10:59:01 No.507896263

>将棋は変なキャラでてきたな… こいつの処理間違えるとちょっとつらそう…

77 18/05/28(月)10:59:16 No.507896287

ニセコイと一緒にするのは失礼だと思うけど、僕勉が文化祭編に入って上手く恋愛フラグ処理出来るのかちょっと心配

78 18/05/28(月)10:59:28 No.507896309

将棋は出てくる登場人物が尽く碌でもない奴しかいないのがなぁ

79 18/05/28(月)10:59:38 No.507896334

将棋はギャルのお色気路線に行けばいいのに

80 18/05/28(月)10:59:42 No.507896342

>将棋は変なキャラでてきたな… エックスチューバーのジュッポ君だかを思い出した いやあっち程可愛げ無さそうだが

81 18/05/28(月)11:00:14 No.507896395

やっぱり縦セタってエロ衣装だな…

82 18/05/28(月)11:00:20 No.507896408

リコピン+でやりつつ本誌でいぬまるだし2やってよ

83 18/05/28(月)11:00:25 No.507896416

ソーマはしばらく終わりそうにないな まあ薊政権編以前は面白かったから新章に期待しよう

84 18/05/28(月)11:00:36 No.507896435

>ジガは説明回なのにボスキャラに怪獣も人間も上層部サイドのあたりに全然触れなくてもやもやする >何と戦う漫画なのかいい加減はっきりしろよ ジガは全体的にアレだけどヒキのワンパターンさとセンスの無さだけはどうやってもフォロー出来ない…

85 18/05/28(月)11:00:46 No.507896451

>ニセコイと一緒にするのは失礼だと思うけど、僕勉が文化祭編に入って上手く恋愛フラグ処理出来るのかちょっと心配 いやでも最後のモノローグは99%しょうもないオチになる予感しかないぞ… 本当にこんな半端な時期にヒロイン固定するとは思えんし

86 18/05/28(月)11:00:55 No.507896464

将棋のゲロ嘔吐延々させるならもっとやりようあるだろという無駄遣い

87 18/05/28(月)11:01:02 No.507896474

>ジガはもう10話ぐらいだっけ?あの掲載順位から返り咲きってできるんだろうか 命令者ちゃんのキャラは勿体ないけど まあ現実としてもう無理だと思う

88 18/05/28(月)11:01:08 No.507896483

将棋はなんだろうこれ女性ウケ狙ってんのかな

89 18/05/28(月)11:01:18 No.507896496

>ソーマはしばらく終わりそうにないな アニメ放送によるロスタイムなんじゃないの?

90 18/05/28(月)11:01:55 No.507896559

>まあ薊政権編以前は面白かったから新章に期待しよう 中村編も全部つまらんわけじゃないしな

91 18/05/28(月)11:02:13 No.507896594

呪術は相変わらず面白いな 掲載位置は微妙なとこだが

92 18/05/28(月)11:02:49 No.507896648

>いやでも最後のモノローグは99%しょうもないオチになる予感しかないぞ… 主人公が過労で倒れて花火の瞬間にヒロイン5人で手を握ってあげるオチだよ 先週見た

93 18/05/28(月)11:02:59 No.507896668

ジャンプにギャグ漫画は不要!

94 18/05/28(月)11:03:18 No.507896708

宇宙人は完全に即死コースの出来で安心した 将棋は好きな人は好きなんじゃねあの手の師匠

95 18/05/28(月)11:03:20 No.507896711

>ジガは全体的にアレだけどヒキのワンパターンさとセンスの無さだけはどうやってもフォロー出来ない… この期に及んであのヒキはなあ・・・でもそんなの関係ないお前ら全員倒してやるで引いてればぐっと締まったと思う・・・

96 18/05/28(月)11:03:47 No.507896757

言いたくないけれど宇宙人は見る気がしない

97 18/05/28(月)11:03:51 No.507896768

ジガは今までの常識が崩れ去る…みたいなのをもう3回ぐらいやってるよね

98 18/05/28(月)11:04:00 No.507896787

>>ジガアクタノアズ呪術の四枠欲しい!! >なんなのしんじん救済マンなの 新人とはいい難いのが混ざってない?

99 18/05/28(月)11:04:12 No.507896805

先週ようやく悪い流れ絶ち切ったと思ったら またコウ君の絶望モノローグで引きなのはな…

100 18/05/28(月)11:04:15 No.507896811

そういや新連載はどれも2回目のカラー貰えてないな どれが死んでもおかしくないというかこのままだと普通に全滅もありえるのかな…

101 18/05/28(月)11:04:22 No.507896825

義妹4人いて一人だけ生還するモブ濃いな…

102 18/05/28(月)11:04:23 No.507896828

ソーマは職場体験編や学園祭編は見れる内容だったんだよ 中村政権編が長い割に最悪に詰まらなかったから忘却の彼方だけど

103 18/05/28(月)11:04:52 No.507896883

ジガはえーそこで手を取るのかよってなった

104 18/05/28(月)11:05:04 No.507896907

宇宙人は嫌いじゃないけど箸休め漫画であってギャグ枠として見るにはつらい奴だからなあ GIGAんときもぶった切りショートを別の漫画の合間合間に挟んでるタイプだったし

105 18/05/28(月)11:05:25 No.507896939

>いやでも最後のモノローグは99%しょうもないオチになる予感しかないぞ… 海原隊員勝利エンドで

106 18/05/28(月)11:05:34 No.507896957

将棋は主人公実は強キャラにしてある程度サクサク進めそうな所だけはまだ良いかも 奨励会員一回戦目で即下して終わらせるとは思わなかった 前の将棋この辺で大分苦戦してた気がする

107 18/05/28(月)11:05:52 No.507896990

侵略はまずweb版からはじめようってレベル

108 18/05/28(月)11:05:52 No.507896991

宇宙人はポロと同じ気付いたら消えてる枠だろう

109 18/05/28(月)11:05:56 No.507897002

>海原隊員勝利エンドで 小林いるしそうでしょ 割と本当に

110 18/05/28(月)11:06:06 No.507897021

さすがにジガの絶望ヒキはこれくらいでしまいだろう…

111 18/05/28(月)11:06:39 No.507897082

すでに結ばれてるような気はするけど…

112 18/05/28(月)11:07:16 No.507897152

絶望の安売りは本当に萎える…

113 18/05/28(月)11:07:25 No.507897168

むっ!仲居さんの友達のまおちゃんいいねェ…俺の一押しです

114 18/05/28(月)11:07:43 No.507897200

>そういや新連載はどれも2回目のカラー貰えてないな >どれが死んでもおかしくないというかこのままだと普通に全滅もありえるのかな… そもそも新人枠用のCカラーもまだだし

115 18/05/28(月)11:07:44 No.507897201

>海原隊員勝利エンドで サブキャラ同士がやりました!ってのが一番予想出来てそれこそしょうもないオチじゃねーか! 最終的に肩透かしにするなら煽り入れられてもなあ

116 18/05/28(月)11:07:47 No.507897207

将棋は主人公が何かよくわからん内に奨励会員に勝てたわで大分駄目そうに思える

117 18/05/28(月)11:08:07 No.507897263

前の将棋は主人公チョイスで間違ってる 今回もそう

118 18/05/28(月)11:08:26 No.507897303

将棋の新キャラの上気した表現は照れ演出と区別が付かんからもうすこしなんとかならんか

119 18/05/28(月)11:08:42 No.507897345

ジガは作者の構想の中では色々あって短期間でどんでん返しをやって読者を惹きつけようとしてるんだろうけど世界観的にも特に面白い所はないし主人公もわりとどうでもいいからどんでん返しが何一つ返ってないのがヤバい

120 18/05/28(月)11:08:43 No.507897347

しゃあっ!集英社流+滑り!

121 18/05/28(月)11:09:14 No.507897409

プラス送りはソルキチ以来?

122 18/05/28(月)11:09:18 No.507897412

大石先生をこのまま本誌連載にしてたら身体が危ないからね

123 18/05/28(月)11:09:19 No.507897418

ワンピの過剰にデフォルメされた悪い貴族表現はやっぱ好きになれんなーと思った 流れ自体はワクワクするんだけど

124 18/05/28(月)11:09:25 No.507897434

ジガは1話はそのままで2話からもう隊員として成長した姿にして3話で任務やって4話でランダとホワイト登場ってくらい巻きにしてれば打切りは無かった

125 18/05/28(月)11:09:27 No.507897436

ジガは何も乗ってないちゃぶ台をひっくり返すという表現を聞いて納得した

126 18/05/28(月)11:09:42 No.507897461

命令者ちゃんの出番なくても今週のジガ面白かったから15巻くらいまでは読みたい

127 18/05/28(月)11:09:43 No.507897463

ジガはゴジララドンと来て残りの一体は何が来るのかだけ気になる アンギラスっぽいのでも来るのだろうか…

128 18/05/28(月)11:09:56 No.507897499

>ワンピの過剰にデフォルメされた悪い貴族表現はやっぱ好きになれんなーと思った もはや様式美だけどな 濃縮されたクズ要素を単体で引き受けすぎる

129 18/05/28(月)11:10:09 No.507897519

ジガは無理じゃねーかな… 話がスロースタートなのはいいにしてもキャラに魅力が今ひとつ… 命令者も見た目だけだし

130 18/05/28(月)11:10:11 No.507897522

ソーマが1、一色2、タクミ3、中華4 8あたりに蕎麦先輩かな

131 18/05/28(月)11:10:13 No.507897527

死ぬくらいなら+送りでいいよ

132 18/05/28(月)11:10:25 No.507897547

>ジガは何も乗ってないちゃぶ台をひっくり返すという表現を聞いて納得した まだちゃぶ台が宙で回転してる途中なんだな

133 18/05/28(月)11:10:26 No.507897548

今週のジガ面白かったという人はほぼ説明回なのに何を楽しんでるの…

134 18/05/28(月)11:10:27 No.507897552

ジャンプの将棋漫画は主人公をサイコパスにしなきゃならない縛りでもやってんのかね?

135 18/05/28(月)11:10:59 No.507897627

>今週のジガ面白かったという人はほぼ説明回なのに何を楽しんでるの… 先週まで読んでなかったからじゃない

136 18/05/28(月)11:11:00 No.507897629

4人の義妹にだだ甘の兄貴が義妹からちゃんと好かれてることを祈る

137 18/05/28(月)11:11:16 No.507897667

ロボとか誰が読んでるのかわからない 黒人いなくなったら全く見所なくなった

138 18/05/28(月)11:11:33 No.507897704

>ジャンプの将棋漫画は主人公をサイコパスにしなきゃならない縛りでもやってんのかね? 競技内容自体は派手に演出できないからキャラの方にクセを出して盛り上げようとしてる…とか?

139 18/05/28(月)11:11:50 No.507897736

今回敵にあのまま持っていかれるとは思わなかったよジガ…

140 18/05/28(月)11:11:51 No.507897740

ジガは面白いつまらないを論ずる事すらわりと不毛なタイプの漫画だと思う

141 18/05/28(月)11:11:59 No.507897753

ステリーはあんまり嫌いになれないわ個人的に

142 18/05/28(月)11:12:33 No.507897811

>ロボとか誰が読んでるのかわからない >黒人いなくなったら全く見所なくなった だからこその掲載順じゃねえかな…

143 18/05/28(月)11:12:37 No.507897820

>今回敵にあのまま持っていかれるとは思わなかったよジガ… まあ撃退したとして元に戻った所を殺されるだろうしね…

144 18/05/28(月)11:12:45 No.507897839

>プラス送りはソルキチ以来? UBS

145 18/05/28(月)11:12:47 No.507897845

>4人の義妹にだだ甘の兄貴が義妹からちゃんと好かれてることを祈る たぶんTHEガッツみたいななつかれ方をしてるんじゃないかな?

146 18/05/28(月)11:12:50 No.507897847

>ジャンプの将棋漫画は主人公をサイコパスにしなきゃならない縛りでもやってんのかね? でもよォ 将棋漫画の主人公で普通のキャラって居たっけ?

147 18/05/28(月)11:12:54 No.507897856

珍しく仲居さんメイン回だったけど とても良かったよ・・・

148 18/05/28(月)11:13:02 No.507897869

ジガ未だに何も倒してなくない?

149 18/05/28(月)11:13:17 No.507897889

>>プラス送りはソルキチ以来? >UBS 後日談一話か二話載せたぐらいじゃなかったっけ

150 18/05/28(月)11:13:18 No.507897891

>ステリーはあんまり嫌いになれないわ個人的に 生まれと育ちのせいで自然と傲慢になっただけで悪人ではないよね 貴族のバカ息子的な感じ

151 18/05/28(月)11:13:27 No.507897902

>珍しく仲居さんメイン回だったけど >とても良かったよ・・・ 良かったよね 呑子さん要素多めで

152 18/05/28(月)11:13:27 No.507897903

ジガはまぁ命令者ちゃんが刺さる人には刺さるんだろうけどそんな面白いキャラでもないんだよなー いっつも出せるキャラでもないしぽんこつな所にしたってずっと見せていたら作品から緊張感が無くなるし 絶望の安売りはいかんよ

153 18/05/28(月)11:13:29 No.507897907

変にすべてを腐すように言われるけど先週先々週辺りやってた怪獣バトルまで否定されてもちょっと困る

154 18/05/28(月)11:13:47 No.507897943

>>ロボとか誰が読んでるのかわからない >>黒人いなくなったら全く見所なくなった >だからこその掲載順じゃねえかな… 黒子時代からの固定客がいるからコミックは売れるがアンケは固定客からしか入らないからあの順位

155 18/05/28(月)11:14:02 No.507897979

>今週のジガ面白かったという人はほぼ説明回なのに何を楽しんでるの… 命令者ちゃん!!

156 18/05/28(月)11:14:06 No.507897986

>ジャンプの将棋漫画は主人公をサイコパスにしなきゃならない縛りでもやってんのかね? 題材が地味だから…

157 18/05/28(月)11:14:16 No.507898006

>珍しく仲居さんメイン回だったけど >とても良かったよ・・・ みっちゃんいいね…

158 18/05/28(月)11:14:24 No.507898022

>+行きってだけでも有情 何が有情ってジガ呪術アクタにも光が見えたのが有情

159 18/05/28(月)11:14:30 No.507898035

ヒカルはサイコだったっけか…

160 18/05/28(月)11:14:32 No.507898041

ギザ歯なんて一般層に流行んないって!

161 18/05/28(月)11:14:35 No.507898047

カワイイキャラ一点突破で生き残れるのはきらら系くらいだろとは思う

162 18/05/28(月)11:15:05 No.507898095

ランダがいいやつだった

163 18/05/28(月)11:15:14 No.507898109

>変にすべてを腐すように言われるけど先週先々週辺りやってた怪獣バトルまで否定されてもちょっと困る その怪獣バトルですら散々もったいぶって 尚且つどうでもいい主人公がまた今週もウダウダ絶望されたら怪獣バトルを楽しんでた読者ですたうんざりすると思う

164 18/05/28(月)11:15:21 No.507898130

ロボは特別面白くもつまんなくもない中間みたいな漫画だけど 確かに今のギンロー?戦は普通にイマイチ まだこくじん戦のが良かったな

165 18/05/28(月)11:15:27 No.507898140

>何が有情ってジガ呪術アクタにも光が見えたのが有情 リコピンは結構やってから+だから新連載からすぐは無理じゃねえかな…

166 18/05/28(月)11:15:50 No.507898181

>ヒカルはサイコだったっけか… いもしない幽霊としゃべるサイコ

167 18/05/28(月)11:15:56 No.507898198

呪術はまだ大丈夫だろう 安心出来る位置じゃないが即死は無い位置

168 18/05/28(月)11:16:16 No.507898233

宇宙人みたいな見込みゼロ連載をちょくちょく放つのはどう言う意図なんだろうね

169 18/05/28(月)11:16:19 No.507898238

>ヒカルはサイコだったっけか… ヒカルは原作の出来も半端ないんだけどそれでも小畑絵だったからこそ惹き付けられたんじゃねえかなって気もする

170 18/05/28(月)11:16:25 No.507898251

嫌いではないし続くなら続いてほしいけどキャッチーなキャラで取れるアンケで連載が続くなら 今まで打ち切られてきた連載のいくつかはまだ生き延びてるんですよ!

171 18/05/28(月)11:16:25 No.507898252

ポンコツ者ちゃんにしてもヤケクソに巻いたから1話で顔色が乱高下しただけで狙ってああいうキャラになったわけでもないだろうし

172 18/05/28(月)11:16:27 No.507898254

>>>プラス送りはソルキチ以来? >>UBS >後日談一話か二話載せたぐらいじゃなかったっけ UBSとジュウドウズは単行本のおまけを掲載だったと思う

173 18/05/28(月)11:16:41 No.507898274

ロボはもう単行本だけ買う黒子の固定客のみで生きながらえてる… というかもう死んでもいいんじゃねぁかなとは思う

174 18/05/28(月)11:16:46 No.507898286

宇宙人はこれでよく今のラブコメ陣に挑もうと思ったな…

175 18/05/28(月)11:16:48 No.507898288

>リコピンは結構やってから+だから新連載からすぐは無理じゃねえかな… ソルキチも色々続いてかなり紆余曲折あってだしなあ iショウジョはどれぐらいやってたっけ?

176 18/05/28(月)11:16:54 No.507898299

よく考えたらヒカルの碁は将棋じゃなかった

177 18/05/28(月)11:16:56 No.507898303

キャラで生き残れるならももっちはまだ連載されててもいいぐらいだ

178 18/05/28(月)11:17:01 No.507898311

自分がつまらないのはともかく人の感想にケチをつけだすと末期よ

179 18/05/28(月)11:17:03 No.507898319

堂々と看板漫画で巨女いいよねしてくるおだっちには参るね…

180 18/05/28(月)11:17:06 No.507898325

ロボはなぁ…黒バスファンが惰性で単行本買ってくれるし 新連載陣が勝手に打ち切りくらって切りづらい作品に

181 18/05/28(月)11:17:10 No.507898330

怪獣バトルはもっと早くやっても良かったと思う 正体バレの前に一回派手なの挟んで

182 18/05/28(月)11:17:21 No.507898347

宇宙人はボロ枠かな…

183 18/05/28(月)11:17:28 No.507898363

>ヒカルは原作の出来も半端ないんだけどそれでも小畑絵だったからこそ惹き付けられたんじゃねえかなって気もする ほったゆみはいい話作るんだけどいかんせんユートは序盤が煮えきらなすぎたな やっぱ序盤は主人公がある程度勝たないと気持ちよくない

184 18/05/28(月)11:17:30 No.507898367

宇宙人の+臭がすごい

185 18/05/28(月)11:17:51 No.507898399

>自分がつまらないのはともかく人の感想にケチをつけだすと末期よ 他人にケチつけてるのは先週の怪獣バトル否定されても困るとか言ってる方じゃ…

186 18/05/28(月)11:18:08 No.507898431

>宇宙人はこれでよく今のラブコメ陣に挑もうと思ったな… ゆらぎ荘と勉強は画力だけでも凄まじく高いからな

187 18/05/28(月)11:18:16 No.507898443

>他人にケチつけてるのは先週の怪獣バトル否定されても困るとか言ってる方じゃ… だから末期なんじゃね

188 18/05/28(月)11:18:22 No.507898457

>宇宙人の+臭がすごい 毒にも薬にもならないラブコメ多いよねあそこ

189 18/05/28(月)11:18:25 No.507898461

>ロボはなぁ…黒バスファンが惰性で単行本買ってくれるし >新連載陣が勝手に打ち切りくらって切りづらい作品に それとゴルフマンガというアドバンテージがある ゴルフというだけで読む層は結構多い ゴルフマンガ専門雑誌が成り立つ程度には

190 18/05/28(月)11:18:45 No.507898496

>ゆらぎ荘と勉強は画力だけでも凄まじく高いからな でも電子版で目次見るたびに初期の成幸くんは全然かわいくねえな…ってなる

191 18/05/28(月)11:18:46 No.507898501

宇宙人はギガからの出世組らしいけどそんなに人気あったの…?と疑問が

192 18/05/28(月)11:18:49 No.507898508

こういう手合いは構わないのが一番よ

193 18/05/28(月)11:18:51 No.507898515

>宇宙人はこれでよく今のラブコメ陣に挑もうと思ったな… 一話目から駄目って分かるのがまた…

194 18/05/28(月)11:18:56 No.507898522

ロボはもうゴルフで必殺技するのが難しいからキツそうだ

195 18/05/28(月)11:19:04 No.507898538

>>他人にケチつけてるのは先週の怪獣バトル否定されても困るとか言ってる方じゃ… >だから末期なんじゃね 自演始めたよ…

196 18/05/28(月)11:19:11 No.507898546

田舎王族とはいえ虎視眈々と貴族から王女と繋がって謀殺して王位ゲットとか クズだけど大分すげぇことしてるなお前

197 18/05/28(月)11:19:26 No.507898568

今普通に暗黒期だな

198 18/05/28(月)11:19:27 No.507898570

>毒にも薬にもならないラブコメ多いよねあそこ そういうマンガはそういうマンガで需要はあるけど週刊少年ジャンプではないかなぁってなる 適材適所だよね

199 18/05/28(月)11:19:30 No.507898573

>尚且つどうでもいい主人公がまた今週もウダウダ絶望されたら怪獣バトルを楽しんでた読者ですたうんざりすると思う 別にしなかったけど…

200 18/05/28(月)11:19:36 No.507898591

>自演始めたよ… エスパー始め出すと病気よ

201 18/05/28(月)11:19:39 No.507898601

>ロボはもう単行本だけ買う黒子の固定客のみで生きながらえてる… >というかもう死んでもいいんじゃねぁかなとは思う 単行本派の固定客だけならそれこそ+連載でいんじゃね?とは思う

202 18/05/28(月)11:20:00 No.507898643

>ロボはもうゴルフで必殺技するのが難しいからキツそうだ 瑠璃雫先輩とか出てた頃はその辺ちょっと面白かった

203 18/05/28(月)11:20:07 No.507898653

>今普通に暗黒期だな 塩ハイファイ期くらいになってから言おう!

204 18/05/28(月)11:20:13 No.507898666

気に食わないからって急に自演認定とか大丈夫か

205 18/05/28(月)11:20:25 No.507898687

侵略はGIGAでも大分薄味だったからなぁ もう一人の生徒会長幼馴染チョロインは人気出そうだけどそのまま短期打ち切りになりそう

206 18/05/28(月)11:20:25 No.507898690

ステリーが暗殺したとは限らないような じゃあ誰がしたんだよってなるけど

207 18/05/28(月)11:20:29 No.507898693

ジャンプゴルフ作品はライジングインパクトって一つの完成形があるからあれ以上は…

208 18/05/28(月)11:20:30 No.507898695

おじさんとルーカスの再会を糧にレウウィス戦を読んでいる

209 18/05/28(月)11:20:51 No.507898739

最近は勉強が単調になってきたかなって 今回の引きもまとめられるか不安だ

210 18/05/28(月)11:20:52 No.507898742

リコピンすらいなくなるとギャグ枠がなさすぎる 本誌に翼が欲しい…

211 18/05/28(月)11:21:02 No.507898757

ジガはここで説明入れるのはまだしもここからの戦いの方向性を示すんじゃなくて主人公を絶望させて引くのがもうそういう原作者の趣味なんだな…と思うしかない

212 18/05/28(月)11:21:20 No.507898792

ジャンプ+で定期購読してたらいつの間にか本棚にGIGAもあってびっくりした これも含まれてるのね…おかげで袋とじだけ読めた

213 18/05/28(月)11:21:37 No.507898811

>ジガはここで説明入れるのはまだしもここからの戦いの方向性を示すんじゃなくて主人公を絶望させて引くのがもうそういう原作者の趣味なんだな…と思うしかない これは…アイアンナイト…

214 18/05/28(月)11:21:46 No.507898825

ギャグ銀魂のみ?

215 18/05/28(月)11:21:47 No.507898827

>おじさんとルーカスの再会を糧にレウウィス戦を読んでいる 名無しのおじさんにそこまで入れ込む要素ある?

216 18/05/28(月)11:21:54 No.507898841

>今普通に暗黒期だな 俺は今普通に読める漫画が多くて嬉しいけどなあ

217 18/05/28(月)11:21:55 No.507898844

呪術高専だって読めちゃう!

218 18/05/28(月)11:21:56 No.507898847

>最近は勉強が単調になってきたかなって >今回の引きもまとめられるか不安だ 先週は珍しく素直に良い話だったよ 今週の引きはまあ普通に良い予感しないけど

219 18/05/28(月)11:21:56 No.507898848

アイアンナイト好きな人は多分好きだよ

220 18/05/28(月)11:22:11 No.507898874

銀魂はもうギャグ漫画名乗れないと思う

221 18/05/28(月)11:22:28 No.507898909

>ギャグ銀魂のみ? ギャ…グ…?

222 18/05/28(月)11:22:30 No.507898913

今月から定期購読始めたけどじゅずつ高専読めない!

223 18/05/28(月)11:22:42 No.507898932

>ジャンプ+で定期購読してたらいつの間にか本棚にGIGAもあってびっくりした >これも含まれてるのね…おかげで袋とじだけ読めた 斉木が読めてビックリした 照橋さんがヒロインだった

224 18/05/28(月)11:22:59 No.507898955

>塩ハイファイ期くらいになってから言おう! 漫画の10巻台って脂乗ってる時期なイメージあるんだけど 最近の漫画ってそこにいく前に既に失速してるの多くないか?

225 18/05/28(月)11:23:14 No.507898986

>最近は勉強が単調になってきたかなって >今回の引きもまとめられるか不安だ 人気が出たから引き延ばしにかかってるのかなぁって余計な勘繰りしちゃう

226 18/05/28(月)11:23:15 No.507898988

>ギャグ銀魂のみ? もうギャグやらなくなって何年経っただろうか…

227 18/05/28(月)11:23:18 No.507898993

将棋はうんこシーン長い上に新キャラが発情しっぱなしでキツイ…

228 18/05/28(月)11:23:35 No.507899021

超能力持ってても抗えなかった斉木が完全に翻弄されてる

229 18/05/28(月)11:23:37 No.507899029

ジガのアイアンナイトっぽさはすごく感じる

230 18/05/28(月)11:23:40 No.507899032

>名無しのおじさんにそこまで入れ込む要素ある? むしろ今回の最大の見せ場じゃねーの!?

231 18/05/28(月)11:23:46 No.507899042

>名無しのおじさんにそこまで入れ込む要素ある? おじさんも登場してから随分経ったし…一人でイジケてたおじさんはゴミだけど仲間と再会できたら変わるはずだし…

232 18/05/28(月)11:23:47 No.507899043

銀魂は末期の北斗の拳見てるみたいで哀れで辛い

233 18/05/28(月)11:23:51 No.507899051

>今月から定期購読始めたけどじゅずつ高専読めない! 判断が遅い!

234 18/05/28(月)11:23:56 No.507899060

ジガは主人公の中心にある芯とかそういうのが何一つ無いから読んでて主人公はもちろん誰にも共感も感情移入も出来ないんだよね これは毎回人に何か言われてショックを受ける主人公を楽しむ漫画なんだろうか

235 18/05/28(月)11:24:13 No.507899084

未だになんて略せばいいのかよくわからないぼくたちは勉強ができない

236 18/05/28(月)11:24:15 No.507899093

>今月から定期購読始めたけどじゅずつ高専読めない! ず術高専は2017vol.1~vol.4で連載! バイナウ!

237 18/05/28(月)11:24:43 No.507899139

>未だになんて略せばいいのかよくわからないぼくたちは勉強ができない 僕勉じゃないの?

238 18/05/28(月)11:24:49 No.507899148

高専の為に昔のGIGA買ってもいいんだけど単行本になる枠だよあれって「」が言ってたから それ待とうかどうか迷う

239 18/05/28(月)11:25:01 No.507899169

辞何 め故 る !?

240 18/05/28(月)11:25:03 No.507899174

ママーランドって全然話題にならなくなってたから アニメ化が意外だったわ

241 18/05/28(月)11:25:13 No.507899193

僕勉はずっと日常回だったしいいアクセントだと思う まともなオチにならなそうだけど

242 18/05/28(月)11:25:14 No.507899198

>未だになんて略せばいいのかよくわからないぼくたちは勉強ができない よく聞くのはぼく勉、勉強あたりだな

243 18/05/28(月)11:25:16 No.507899199

>ジガは主人公の中心にある芯とかそういうのが何一つ無いから読んでて主人公はもちろん誰にも共感も感情移入も出来ないんだよね >これは毎回人に何か言われてショックを受ける主人公を楽しむ漫画なんだろうか 巻いたせいで主人公のキャラ立てが一番影響受けてると思う 巻かなくても1話からなんか怪しかったけど

244 18/05/28(月)11:25:39 No.507899247

>ジガは主人公の中心にある芯とかそういうのが何一つ無いから読んでて主人公はもちろん誰にも共感も感情移入も出来ないんだよね >これは毎回人に何か言われてショックを受ける主人公を楽しむ漫画なんだろうか 的確すぎてもう少し手心を…

245 18/05/28(月)11:25:40 No.507899251

僕勉みたいなタイトルの漫画は漢字を省略して読むのが略称になるイメージ

246 18/05/28(月)11:25:49 No.507899267

ネバランのアニメ化が意外…?

247 18/05/28(月)11:25:53 No.507899275

>ママーランドって全然話題にならなくなってたから >アニメ化が意外だったわ ママーランドじゃなくなったからじゃないかな話題見ないのは まったく先が見えないけどどこまでアニメ化するんだろうな…

248 18/05/28(月)11:25:53 No.507899276

>人気が出たから引き延ばしにかかってるのかなぁって余計な勘繰りしちゃう 期限付きだから引き伸ばし難しいし一番人気は先生だしでわりと厳しいよね

249 18/05/28(月)11:26:09 No.507899302

外出てからつまらなくなりそうって思った 案の定でした

250 18/05/28(月)11:26:16 No.507899316

>高専の為に昔のGIGA買ってもいいんだけど単行本になる枠だよあれって「」が言ってたから >それ待とうかどうか迷う 単行本になるのは確定してるそれは告知されたから ただ一緒に告知された紅葉プロトタイプとヒグマはもう単行本出てるのにこれは一向に音沙汰がない バーカ!呪うぞ編集部!!

251 18/05/28(月)11:26:18 No.507899321

>ママーランドって全然話題にならなくなってたから >アニメ化が意外だったわ 正直今はレイと合流するまでビックリする程つまらなかったけど 掲載順は尋常じゃない高さだったから…

252 18/05/28(月)11:26:32 No.507899335

ジガはまた主人公がやる気出すまで時間かかりそうなのがどう出るか… そこでうまく主人公を魅力的にできれば生き残りの目はある

253 18/05/28(月)11:26:40 No.507899348

ネバランは脱走までって明確な区切りあるからアニメ化しやすいよな

254 18/05/28(月)11:26:45 No.507899361

>まったく先が見えないけどどこまでアニメ化するんだろうな… ママ―ランドまでだろう

255 18/05/28(月)11:26:59 No.507899383

まあブラクロがアニメ化する時代なんだから それより売れてるネバランがアニメ化するのは順道よ

256 18/05/28(月)11:27:09 No.507899392

>僕勉みたいなタイトルの漫画は漢字を省略して読むのが略称になるイメージ たちでき!

257 18/05/28(月)11:27:11 No.507899398

>ママーランドって全然話題にならなくなってたから >アニメ化が意外だったわ ママ編までは文句なしに面白かったからな…

258 18/05/28(月)11:27:15 No.507899406

>僕勉みたいなタイトルの漫画は漢字を省略して読むのが略称になるイメージ 実際にそうするとはがないタイプが多すぎてもうその略は廃れたと思う

259 18/05/28(月)11:27:26 No.507899415

>まったく先が見えないけどどこまでアニメ化するんだろうな… ノイタミナだし1クールで農園脱出までなら切りも良さそう 続きは単行本でって感じで

260 18/05/28(月)11:27:26 No.507899416

美容師さんにやたらネバランはプッシュされたな…

261 18/05/28(月)11:27:30 No.507899427

ママ凄はむしろ外に出てからリアルでよく薦められるようになった

262 18/05/28(月)11:27:44 No.507899458

ネバランは正直前のが面白かったと思うけど 表紙にあるように漫画賞やらで知名度上がったからそれで読みだした層が付いてるんだろう この漫画賞総ナメ!って煽りもあんま品の無いように思えるが

263 18/05/28(月)11:27:58 No.507899484

>まあブラクロがアニメ化する時代なんだから >それより売れてるネバランがアニメ化するのは順道よ すげえなネバランそんな売れてたのか

264 18/05/28(月)11:28:05 No.507899497

>>僕勉みたいなタイトルの漫画は漢字を省略して読むのが略称になるイメージ >実際にそうするとはがないタイプが多すぎてもうその略は廃れたと思う よりもい…

265 18/05/28(月)11:28:08 No.507899503

>続きは単行本でって感じで 現状続きは見ないでもという感じはする

266 18/05/28(月)11:28:09 No.507899504

ブラクロといえばアニメ帝の推しが伝染したのかまさかのシスターのサービス回

267 18/05/28(月)11:28:14 No.507899516

野ばらちゃんはそれでいいの 本当にヒロインなの

268 18/05/28(月)11:28:16 No.507899523

>実際にそうするとはがないタイプが多すぎてもうその略は廃れたと思う と言うかこれもはがないだな略称

269 18/05/28(月)11:28:28 No.507899542

>>>僕勉みたいなタイトルの漫画は漢字を省略して読むのが略称になるイメージ >>実際にそうするとはがないタイプが多すぎてもうその略は廃れたと思う >よりもい… 「」は大体南極って言うからな…

270 18/05/28(月)11:28:31 No.507899545

>すげえなネバランそんな売れてたのか この漫画がすごいで大賞取ってたしね 訴求力は抜群よ

271 18/05/28(月)11:28:45 No.507899574

シスターっていくつなんだろう

272 18/05/28(月)11:28:52 No.507899588

>ママーランドって全然話題にならなくなってたから >アニメ化が意外だったわ 知らんキャラと知らんキャラが戦ってて何だこれ…ってなるけどシスター来てから農園から出るまでは面白かったから…

273 18/05/28(月)11:29:00 No.507899603

僕勉の英語版タイトルがWe never learnなのはひどいってなった

274 18/05/28(月)11:29:03 No.507899606

>ブラクロといえばアニメ帝の推しが伝染したのかまさかのシスターのサービス回 シスター足太くない?

275 18/05/28(月)11:29:05 No.507899616

じゅじゅつ終わってほしくないよう まだ大丈夫だろうけど枠が開いてくれ ソーマもう終われよ居ないじゃん敵

276 18/05/28(月)11:29:07 No.507899622

僕勉はあと1年ぐらいでまとめればまだ無理なく終わると思うけどアニメ決まって引き伸ばしでグダグダになるのが想像つく

277 18/05/28(月)11:29:10 No.507899628

アニメは外出るとこで終わればまあきれいだしね

278 18/05/28(月)11:29:15 No.507899640

ジガの最近の展開好きだけど上で言われているようにアイアンナイトも好きだったわ

279 18/05/28(月)11:29:16 No.507899641

ネバランは軌道乗ったし長い目で見ればタメのパートがあっても許されていいよね

280 18/05/28(月)11:29:31 No.507899669

ネバランが最高に盛り上がってたのはこくじん無双回辺り

281 18/05/28(月)11:29:33 No.507899672

「」はこくじんと脱走あたりまでは盛り上がってたけどそれ以降はスレすらとんと見なくなったな 反して掲載順位はずっと上だったから人気なんだろう

282 18/05/28(月)11:29:48 No.507899696

>>ブラクロといえばアニメ帝の推しが伝染したのかまさかのシスターのサービス回 >シスター足太くない? 太くない!!!

283 18/05/28(月)11:30:00 No.507899715

このマンガが凄いって当てになるかは兎も角 アレを当てにする人は滅茶苦茶多いからなあ 実際雑誌片っ端から読んでどれが面白そうかしっかりチェックしてる人なんてそうは居ないだろうし

284 18/05/28(月)11:30:02 No.507899719

>ネバランは軌道乗ったし長い目で見ればタメのパートがあっても許されていいよね 脱獄してからずっとダメのパートなんだけど・・・

285 18/05/28(月)11:30:18 No.507899744

>>ブラクロといえばアニメ帝の推しが伝染したのかまさかのシスターのサービス回 >シスター足太くない? 太くねぇって!

286 18/05/28(月)11:30:30 No.507899761

シスタークローネと善逸のかけあいしてる頃は好きだったんだがね

287 18/05/28(月)11:30:53 No.507899800

僕勉やたらキャラ増やしてたのがニセコイ思い出してなんとも言えないんだが 今は落ち着いたっぽくて一安心

288 18/05/28(月)11:30:58 No.507899811

ジガは主人公の芯がないってのはそりゃここまでひたすらそれを潰してメンタル壊していくお話だったから当たり前だし意図的なもんでしょ それが面白いかつまらないかはともかく

289 18/05/28(月)11:30:58 No.507899816

ずずつ読んでみたら凄い読みやすくてびっくりする

290 18/05/28(月)11:31:01 No.507899819

今週ちょっと喋っただけのランダ君の方が数週くらい一緒にいた人間達よりキャラ立ってる

291 18/05/28(月)11:31:05 No.507899828

囚人リクが脱獄!脱獄失敗!脱獄!やってたけど 一度目標としてたライン越えちゃうと読者が燃え尽きちゃう現象はたまに見る あれはそういう問題でもなかったけど

292 18/05/28(月)11:31:18 No.507899852

とりあえずすでに何人か鬼殺したけど全くカタルシスないのがすごいと思う もっと鬼の残虐非道行為を描写して欲しかった

293 18/05/28(月)11:31:29 No.507899881

>シスタークローネと善逸 作 接 皆

294 18/05/28(月)11:31:53 No.507899925

>「」はこくじんと脱走あたりまでは盛り上がってたけどそれ以降はスレすらとんと見なくなったな >反して掲載順位はずっと上だったから人気なんだろう 何だかんだここってマイナー志向に見せかけてミーハー多いから ここまで実人気とここでの人気剥離したケース珍しいと思う 特に最近はちょくちょくワンピ抜いて一番に載ることも多いぐらいのとんでもない掲載順だったし

295 18/05/28(月)11:32:01 No.507899938

呪術は展開がスピーディ過ぎる…バックれバイト君はすげえよ…

296 18/05/28(月)11:32:03 No.507899940

>実際雑誌片っ端から読んでどれが面白そうかしっかりチェックしてる人なんてそうは居ないだろうし そのレベルの漫画ヲタは相当稀有だろうね ぶっちゃけ日本一売れてるとされてるこのジャンプでさえ頭から尻までは読まれてないし

297 18/05/28(月)11:32:04 No.507899941

>もっと鬼の残虐非道行為を描写して欲しかった 鍛人の断末魔!

298 18/05/28(月)11:32:19 No.507899968

>今週ちょっと喋っただけのランダ君の方が数週くらい一緒にいた人間達よりキャラ立ってる ビジュアルがまずいいしな

299 18/05/28(月)11:32:24 No.507899973

胡散臭いグラサン枠がアクタ呪術ノアズジガでかぶってるよね

300 18/05/28(月)11:32:44 No.507900008

>>ネバランは軌道乗ったし長い目で見ればタメのパートがあっても許されていいよね >脱獄してからずっとダメのパートなんだけど・・・ ちょっと笑った

301 18/05/28(月)11:32:47 No.507900012

ノイタミナは2クール枠すらもうない12-13話で終わり

302 18/05/28(月)11:32:57 No.507900025

とにかくなんでも読む人はどんだけマンガ好きなんだ…ってなる

303 18/05/28(月)11:33:13 No.507900047

アスタさんはシスターが本命だからな…このドスケベ!

304 18/05/28(月)11:33:26 No.507900073

>呪術は展開がスピーディ過ぎる…バックれバイト君はすげえよ… 生存本能凄いけど多分あのあと警察に呼ばれるか呪じゅちゅ協会にマークされる

305 18/05/28(月)11:33:28 No.507900077

>>もっと鬼の残虐非道行為を描写して欲しかった >鍛人の断末魔! そっちの鬼は悪意の塊過ぎる…

306 18/05/28(月)11:33:38 No.507900094

>それが面白いかつまらないかはともかく そこ一番大事なやつ!!

307 18/05/28(月)11:33:47 No.507900110

>ジガは主人公の芯がないってのはそりゃここまでひたすらそれを潰してメンタル壊していくお話だったから当たり前だし意図的なもんでしょ 前回俺は鉢鐘コウだ!してメンタル成長したと思ったのに今週すぐ折れちゃったのがちょっとね

308 18/05/28(月)11:34:02 No.507900134

>胡散臭いグラサン枠がアクタ呪術ノアズジガでかぶってるよね なんでグラサンはどいつもこいつも似た感じになるんだ…

309 18/05/28(月)11:34:28 No.507900182

>胡散臭いグラサン枠がアクタ呪術ノアズジガでかぶってるよね 6億のオーパーツの生物兵器の呪力で天使ちゃんの仮面をぶっ壊す!

310 18/05/28(月)11:34:32 No.507900186

ビースターズが一位取ると思ったから今年の予想は外した ジャンプだから読んでる人多いとはいえ大分勢い落ちてた気もするんだけどな

311 18/05/28(月)11:34:37 No.507900198

>なんでグラサンはどいつもこいつも似た感じになるんだ… むっ!

312 18/05/28(月)11:34:42 No.507900207

ノアズはあれ絵は上手いと思うけど大丈夫なんです?

313 18/05/28(月)11:35:08 No.507900245

>とにかくなんでも読む人はどんだけマンガ好きなんだ…ってなる 毎月5万以上漫画雑誌に使ってる友人いるけどイカれてるよ しかも全部読んでるとか言うし 部屋が雑誌で埋もれて引っ越しするし

314 18/05/28(月)11:35:14 No.507900261

ノアズのメガネはちゃんといいとこも見せてるしジガのメガネはとんでもない無能だしアクタのメガネは悩める監督みたいな顔してるから一緒にすんなよな!

315 18/05/28(月)11:35:29 No.507900291

>6億のオーパーツの生物兵器の呪力で天使ちゃんの仮面をぶっ壊す! 天使ちゃんが何したっていうんだ……

316 18/05/28(月)11:35:33 No.507900299

>そっちの鬼は悪意の塊過ぎる… ときとおくんカッコ良かった…

317 18/05/28(月)11:35:36 No.507900301

ノアズはライターと戦ってた時は面白かったよ 船乗ったあとはもう池沢くんだなって感じ

318 18/05/28(月)11:35:45 No.507900322

>生存本能凄いけど多分あのあと警察に呼ばれるか呪じゅちゅ協会にマークされる なんで義理の妹4人もいるのか色々気になっちゃうからマークするね…

319 18/05/28(月)11:36:01 No.507900348

>ノアズはあれ絵は上手いと思うけど大丈夫なんです? 何を言いたいかはっきりしてくれ

320 18/05/28(月)11:36:05 No.507900354

ノアズは腹黒教授とかイケメン聖徳太子とか女狙い意識してんのかなーって

321 18/05/28(月)11:36:06 No.507900356

おそろいのグラサンいいよね su2415767.jpg

322 18/05/28(月)11:36:08 No.507900360

>ノアズはあれ絵は上手いと思うけど大丈夫なんです? ヤバそう 美形組織投入で女子人気取りつつJKの水着で男子人気を浚いに来る方向にシフトチェンジしたけど 今期もたせればあるいは安定するかもしれない

323 18/05/28(月)11:36:26 No.507900396

ゲロドーザーが球技得意なら天使ちゃんの顔面に枕ぶつけて仮面壊せたのに…

324 18/05/28(月)11:36:27 No.507900399

無 地

325 18/05/28(月)11:36:35 No.507900417

なんかハイファイクラスタみたいなのまた出て来たな…

326 18/05/28(月)11:36:47 No.507900442

>su2415767.jpg こいつらエンジョイしてやがる…

327 18/05/28(月)11:36:53 No.507900455

アクタは扉絵だとお前ら本編でそんなんだっけ?って仲良しシーンが多くていいよね…いいかな

328 18/05/28(月)11:37:00 No.507900468

>su2415767.jpg なんか線がへちょい

329 18/05/28(月)11:37:04 No.507900476

>su2415767.jpg 重いもん女優に全部押しつけてんじゃねーよ!

330 18/05/28(月)11:37:07 No.507900483

というかノアズはライターのあたり受けが良かったし今回のエピはこれからそういうパートだろ

331 18/05/28(月)11:37:09 No.507900489

天使ちゃん夏休みもらえるかな…

332 18/05/28(月)11:37:09 No.507900490

書き込みをした人によって削除されました

333 18/05/28(月)11:37:13 No.507900497

>毎月5万以上漫画雑誌に使ってる友人いるけどイカれてるよ 雑誌に5万は凄いな 単行本合わせたらどうなるんだ

334 18/05/28(月)11:37:18 No.507900501

アンケは新人に全部費やして既存の好きな漫画に入れないのも歪んでるかな?って思って 1枠は火ノ丸か鬼滅か僕便かで流動的に入れるので新連載のアンケ枠2枠しかないから悩ましい

335 18/05/28(月)11:37:29 No.507900518

>美形組織投入で女子人気取りつつJKの水着で男子人気を浚いに来る方向にシフトチェンジしたけど 蝙蝠は両方にそっぽ向かれて終わるよ

336 18/05/28(月)11:37:33 No.507900525

ノアズは今のところは安定感あるからあんまりヤバいっていう印象が無いな ずっと連載が続くかってのは分からんけども

337 18/05/28(月)11:38:01 No.507900582

天使ちゃんはあの世界のネットで完璧すぎてキモいとか書かれていると思う

338 18/05/28(月)11:38:02 No.507900583

池沢くん絵は上手いよね…

339 18/05/28(月)11:38:24 No.507900619

>天使ちゃん夏休みもらえるかな… 来年いっぱいまで予定埋まってますからね

340 18/05/28(月)11:38:25 No.507900623

天使ちゃんゲロに嵌ったら凄い重くなりそうで…

341 18/05/28(月)11:38:30 No.507900633

>蝙蝠は両方にそっぽ向かれて終わるよ 別に男女人気が相反しないもんでもあるまい

342 18/05/28(月)11:38:36 No.507900646

>ノアズは今のところは安定感あるからあんまりヤバいっていう印象が無いな 新キャラの印象が薄くてライター以降のここ数週面白くなかったからちょっと心配だった また盛り返すと嬉しい

343 18/05/28(月)11:38:40 No.507900663

>蝙蝠は両方にそっぽ向かれて終わるよ ソーマはそこそこヒットしたじゃない!

344 18/05/28(月)11:38:50 No.507900686

ネバランはキャラにそんな魅力がない 脱獄するまではあれで良かったと思うけど

345 18/05/28(月)11:39:01 No.507900711

うどんの。を0と勘違いするのはニセコイ時空を思い出した

346 18/05/28(月)11:39:11 No.507900728

そういやヒカルの碁もゲロ吐いてたなって思い出した

347 18/05/28(月)11:39:27 No.507900755

ノアズはジガ一気読みするついでに読んでみたけど割と面白かったな ミライちゃんかわいい それだけに今のバミューダの話はちょっとミライちゃん分が薄くなって物足りないけど

348 18/05/28(月)11:39:35 No.507900774

100。

349 18/05/28(月)11:39:39 No.507900781

>ネバランはキャラにそんな魅力がない >脱獄するまではあれで良かったと思うけど 脱走組のメンバーをよく把握できてないうちに狩場の仲間たちが出てきてこれは…

350 18/05/28(月)11:39:49 No.507900804

ワンピの新聞屋の鳥がつい先日までビッグマムのとこにいたのに 平然と世界政府側の施設に来てて大丈夫か…ってなった まぁ報道機関として中立なんだろうけど

351 18/05/28(月)11:40:01 No.507900837

>でも電子版で目次見るたびに初期の成幸くんは全然かわいくねえな…ってなる エロゲの鬼畜メガネみたいだなって思う

352 18/05/28(月)11:40:17 No.507900865

今更だけど勘違いのパワープレー多いよねぼく勉

353 18/05/28(月)11:40:28 No.507900887

>新キャラの印象が薄くてライター以降のここ数週面白くなかったからちょっと心配だった 結構腹黒教授好きだけどね 実際善行にしかなってなかったり未来ちゃんが期待もつけどやっぱ先生がいいとかやってるとことか

354 18/05/28(月)11:40:58 No.507900939

>脱走組のメンバーをよく把握できてないうちに狩場の仲間たちが出てきてこれは… キャラ掴みきれてないから一般モブくらいの認識しかないから殺されても何も涌かない…

355 18/05/28(月)11:41:11 No.507900956

>今更だけど勘違いのパワープレー多いよねぼく勉 シリアスでやりだすとキムチでもいいになる…

356 18/05/28(月)11:41:17 No.507900963

>今更だけど勘違いのパワープレー多いよねぼく勉 ラブコメで勘違いと難聴封印したら展開相当キッツくなるし…

357 18/05/28(月)11:41:23 No.507900973

>今更だけど勘違いのパワープレー多いよねぼく勉 ぼく勉に限らずラブコメのコメの部分は8割くらいが勘違いによるものだと思ってる

358 18/05/28(月)11:41:29 No.507900983

あのうどん乳は前からおかしいから1000食はおかしくねえか?ってならないのは分かるけど 100。がええ…?ってなる

359 18/05/28(月)11:41:53 No.507901037

>ラブコメで勘違いと難聴封印したら展開相当キッツくなるし… でもそっちに触れすぎるとキムチだからなぁ…

360 18/05/28(月)11:41:56 No.507901045

>>でも電子版で目次見るたびに初期の成幸くんは全然かわいくねえな…ってなる >エロゲの鬼畜メガネみたいだなって思う 今はもう完全にメスキャラとして描かれてるよね成幸

361 18/05/28(月)11:42:21 No.507901088

数量に句点を使うバカと0に見間違うバカの不幸な衝突事故!

362 18/05/28(月)11:42:34 No.507901114

初期成幸はやや脳勃起気味

363 18/05/28(月)11:42:41 No.507901128

格上、ないしは同格のトンデモ怪獣×44が敵となれば折れて当たり前ではあるんだが 先週との主人公の意識の落差がちょっと漫画読むフィクションレベル調整難しいよジガ

364 18/05/28(月)11:42:52 No.507901149

>数量に句点を使うバカと0に見間違うバカの不幸な衝突事故! どっちもありえなすぎて相殺して日常になる

365 18/05/28(月)11:42:58 No.507901161

数字苦手と。がゼロに見えるのは全く別の問題では…?

366 18/05/28(月)11:43:38 No.507901234

ギラついてた頃の成ちゃんはギラつかなきゃいけない理由があったから… 今は一応VIP推薦に手が届きかけてるから本来の性格に戻ったんだきっと

367 18/05/28(月)11:43:41 No.507901238

Dr.STONE面白いし毎回ワクワクする引きを作って凄いなあ アイシの終盤はなんだったんだ稲垣

368 18/05/28(月)11:43:47 No.507901251

もっと恋愛要素強めにすれば色々と描けるのに ウケが悪いのか最近そういうラブコメはジャンプでやってないもんなぁ

369 18/05/28(月)11:44:09 No.507901300

そもそも100。って書くかな…書くかも…いや書かねえだろ…みたいな

370 18/05/28(月)11:44:09 No.507901301

>ギラついてた頃の成ちゃんはギラつかなきゃいけない理由があったから… >今は一応VIP推薦に手が届きかけてるから本来の性格に戻ったんだきっと 美人教師が癒やしてくれてるしな…

371 18/05/28(月)11:44:10 No.507901304

>Dr.STONE面白いし毎回ワクワクする引きを作って凄いなあ >アイシの終盤はなんだったんだ稲垣 アイシの終盤以外は面白かっただろ そういうことだ

372 18/05/28(月)11:44:11 No.507901306

千代子…さん

373 18/05/28(月)11:44:19 No.507901319

ジャンプはヒロインレースやらないとキツイ印象はある

374 18/05/28(月)11:44:26 No.507901328

まあくっ付いたら終了のラブコメだと勘違い難聴ヒロイン追加は避けられないからな

375 18/05/28(月)11:44:28 No.507901334

やっと農園の子供達に愛着湧いたあたりで急に新キャラまみれにされてわけわかんなくなったなネバラン

376 18/05/28(月)11:44:34 No.507901348

理系のパパなのに数字苦手なんだ

377 18/05/28(月)11:44:35 No.507901349

仲居さんの貴重なサービスシーン ありがたやありがたや… あとは浦方ちゃんの出番ももうちょい増えてほしい…

378 18/05/28(月)11:44:49 No.507901368

>あのうどん乳は前からおかしいから そうだねx1

379 18/05/28(月)11:45:04 No.507901390

手書きだと6と0が見分けつかねえ!という人はいる

380 18/05/28(月)11:45:05 No.507901393

先生とパイセンが更にヘビロテでメイン回が増えるようになったらもうヤバいと思う僕勉

381 18/05/28(月)11:45:28 No.507901440

文化祭にあしゅみー先輩は参戦しないんですか?

382 18/05/28(月)11:45:31 No.507901445

>アイシの終盤はなんだったんだ稲垣 他の連載とかタイアップとの兼ね合いで描きたいことだけ描いて終わらせられるもんでもないんだろう

383 18/05/28(月)11:45:38 No.507901454

>ジャンプはヒロインレースやらないとキツイ印象はある 呪術も一気に四人義妹ヒロイン出してきたしな…

384 18/05/28(月)11:45:54 No.507901488

>ギラついてた頃の成ちゃんはギラつかなきゃいけない理由があったから… >今は一応VIP推薦に手が届きかけてるから本来の性格に戻ったんだきっと さらっと流されたけど推薦狙いのくせに体育苦手なの放置してたのは物凄い大問題では…?

385 18/05/28(月)11:45:55 No.507901490

>先生とパイセンが更にヘビロテでメイン回が増えるようになったらもうヤバいと思う僕勉 パイセンは不人気だしべつに?

386 18/05/28(月)11:45:58 No.507901498

作者はベテランだしニセコイみたいに我を通しすぎて無残な事にはならないとは思う

387 18/05/28(月)11:46:06 No.507901509

>文化祭にあしゅみー先輩は参戦しないんですか? 多分遊びに来る 浪人生だけど遊びに来る

388 18/05/28(月)11:46:10 No.507901519

>先生とパイセンが更にヘビロテでメイン回が増えるようになったらもうヤバいと思う僕勉 正直もうその状態じゃねえかな…

389 18/05/28(月)11:46:17 No.507901530

あの「GN-X」はまさしく本物であった

390 18/05/28(月)11:46:19 No.507901533

一話目から勝ち負けが決まってたラブラッシュの話する?

391 18/05/28(月)11:46:40 No.507901569

>>ジャンプはヒロインレースやらないとキツイ印象はある >呪術も一気に四人義妹ヒロイン出してきたしな… 四人とも肩幅がガッチリしていらっしゃる

392 18/05/28(月)11:46:45 No.507901581

>作者はベテランだしニセコイみたいに我を通しすぎて無残な事にはならないとは思う ……そうですね

393 18/05/28(月)11:46:48 No.507901590

>一話目から勝ち負けが決まってたラブラッシュの話する? 駄犬ちゃん好きだよ俺

394 18/05/28(月)11:46:53 No.507901600

いいからうどんっぱいを出すんだよ

395 18/05/28(月)11:47:04 No.507901617

GFの面子メインで知恵を振り絞って 助っ人に知らないおじさん程度でバランスよかったんだけどね

396 18/05/28(月)11:47:08 No.507901625

>作者はベテランだしニセコイみたいに我を通しすぎて無残な事にはならないとは思う 僕勉はもうちょい我を通した方がいいと思うぞ

397 18/05/28(月)11:47:33 No.507901668

>四人とも肩幅がガッチリしていらっしゃる 骨太くね?

398 18/05/28(月)11:47:46 No.507901687

スピンオフでヤクザの跡取りになってる成幸さんの話をやろう

399 18/05/28(月)11:47:58 No.507901708

あしゅみー先輩のニヤー…って笑顔が好き

400 18/05/28(月)11:47:58 No.507901709

>骨太くね? 太くない!

401 18/05/28(月)11:48:10 No.507901734

>骨太くね? 太くない

402 18/05/28(月)11:48:11 No.507901736

うどんの個数は見間違えたというより 「もしかすると1000かもしれない」で作ってきたんじゃねえかなお父さん… いや確認しろよって話ではあるんだけど

403 18/05/28(月)11:48:24 No.507901762

僕勉の作者ベテランなの?新人じゃないの?

404 18/05/28(月)11:48:31 No.507901777

ニセコイが無駄に引き延ばされる原因になったうえにクソな出来だったアニメ二期今でも許さないよ

405 18/05/28(月)11:48:34 No.507901779

今週の呪術で一番かわいかったの店員ちゃんだった 燃えたけど

406 18/05/28(月)11:48:36 No.507901782

>先生とパイセンが更にヘビロテでメイン回が増えるようになったらもうヤバいと思う僕勉 人気投票は微妙だったけどアンケいいのかな先輩

407 18/05/28(月)11:48:45 No.507901797

もう大学編行って先生に勝たせればいいんじゃないスかね僕勉

408 18/05/28(月)11:49:00 No.507901823

>アイシの終盤はなんだったんだ稲垣 Boichiもこんなに少年誌向けの絵柄に頭身や線の太さ合わせてくると思わなかった 六連続新連載の予告の時からきっと面白いだろうなとは思ってたけど

409 18/05/28(月)11:49:09 No.507901846

プッシーキャッツ!の黒髪の私服やばくない?

410 18/05/28(月)11:49:17 No.507901861

>>作者はベテランだしニセコイみたいに我を通しすぎて無残な事にはならないとは思う >僕勉はもうちょい我を通した方がいいと思うぞ あなたの仕事は拘りを追求することじゃない 売れる作品を完成させることです

411 18/05/28(月)11:49:24 No.507901871

そのうどん持って帰って自分の店で使えよ

412 18/05/28(月)11:49:33 No.507901888

ヒロイン複数いるタイプの恋愛マンガってどう着地付けるのがいいんだろうなあ 有耶無耶にして終わらせてあとはご想像にお任せしますとかじゃアレかな

413 18/05/28(月)11:49:44 No.507901901

筒井先生の昔の漫画だとマンホールが好きだった

414 18/05/28(月)11:49:55 No.507901927

>人気投票は微妙だったけどアンケいいのかな先輩 三角関係や受験に絡まないからメインストーリーを一切進めず話を繋げるっていうのはラブコメでけっこうありがたいんじゃないかな

415 18/05/28(月)11:49:57 No.507901928

ソーマこれあと何ヶ月続くんだろ

416 18/05/28(月)11:50:21 No.507901958

ミル貝みると結構経験ある作家だった

417 18/05/28(月)11:50:49 No.507902012

>僕勉の作者ベテランなの?新人じゃないの? マッグガーデンでコミカライズとかずっとやってたから 多分もうデビュー10年位だよ

418 18/05/28(月)11:50:53 No.507902017

ヒロインの処理が笑っちゃうぐらい雑だったボンボン坂は今だったら炎上してたかな…

419 18/05/28(月)11:50:56 No.507902028

>ヒロイン複数いるタイプの恋愛マンガってどう着地付けるのがいいんだろうなあ >有耶無耶にして終わらせてあとはご想像にお任せしますとかじゃアレかな メインヒロインか人気投票一位に勝たせる 有耶無耶はエロハーレム以外は忌避されるよ

420 18/05/28(月)11:51:03 No.507902036

決着着いてから長期間続いたラブひなは格が違ったなあと度々思う

421 18/05/28(月)11:51:03 No.507902037

>プッシーキャッツ!の黒髪の私服やばくない? ヤバイ 従甥とおばショタしててもいいし デクとおばショタしてもいい…

422 18/05/28(月)11:51:09 No.507902048

>ソーマこれあと何ヶ月続くんだろ 続けようと思えば続けれるだろうけど後日談エピソードぐらいにも見えるな

423 18/05/28(月)11:51:27 No.507902086

ニセコイは引き延ばしでどんどんダメになったパターンだから まだ大して巻数出てない僕勉比較に出して愚弄するのはなんか違うなとは思う キムチは割と早かった気がするけどあれ以降クソってわけでも無いし

424 18/05/28(月)11:51:59 No.507902158

>>ソーマこれあと何ヶ月続くんだろ >続けようと思えば続けれるだろうけど後日談エピソードぐらいにも見えるな ソーマがえりな様に勝つとこまではやるんかな

425 18/05/28(月)11:52:08 No.507902173

先生か無乳ENDか

426 18/05/28(月)11:52:09 No.507902177

>決着着いてから長期間続いたラブひなは格が違ったなあと度々思う 決着着いてから出て来た新ヒロインの妹が一番可愛かった気がするアレ

427 18/05/28(月)11:52:13 No.507902184

>続けようと思えば続けれるだろうけど後日談エピソードぐらいにも見えるな そう思ってたら長く続いたってパターンよく見るからちょっと心配だ

428 18/05/28(月)11:52:21 No.507902201

>>ソーマこれあと何ヶ月続くんだろ >続けようと思えば続けれるだろうけど後日談エピソードぐらいにも見えるな そうやって相撲と銀魂はずっとしてるじゃん

429 18/05/28(月)11:52:22 No.507902204

次は常闇くんメインの話になるのかなあ 次どういう話になるのか全く想像つかない

430 18/05/28(月)11:52:41 No.507902232

世代飛んで主人公達が出世して新展開!というとめだかちゃんを思い出すが ソーマはまだ続けようと思えば続けられるぐらいの世代ではあるな

431 18/05/28(月)11:52:47 No.507902247

わじまにあかポセ学返ってこないかな

432 18/05/28(月)11:52:51 No.507902255

ラブひなはくっついてからの話何やったっけ…?妹が出てきたのは覚えてる あとこのパターン最近やったのは週刊少年誌だと実は私はがやってたけど他にあるかな

433 18/05/28(月)11:52:52 No.507902258

今週出てきたおまうさヒーロー見てやっぱり堀越はえろだなと思いました

434 18/05/28(月)11:53:04 No.507902278

>そうやって相撲と銀魂はずっとしてるじゃん 相撲と銀魂は全然話が違うだろ!?

435 18/05/28(月)11:53:12 No.507902290

俺は本編はメインヒロインに勝たせて ゲームで個別エンドお出しするのがいいと思う

436 18/05/28(月)11:53:22 No.507902311

>わじまにあかポセ学返ってこないかな 正気か

437 18/05/28(月)11:53:29 No.507902328

シンマウキテル…

438 18/05/28(月)11:53:30 No.507902331

>そうやって相撲と銀魂はずっとしてるじゃん その2つは一緒に並べるのおかしいだろ!

439 18/05/28(月)11:53:31 No.507902335

ラブひなは続いてはいたけど面白かったかと言われると別に…

440 18/05/28(月)11:53:38 No.507902348

相撲は正直横綱が超面白い

441 18/05/28(月)11:53:47 No.507902363

銀魂は作者もうやめたいんじゃないの

442 18/05/28(月)11:53:53 No.507902374

ソーマはどうせ世界大会編だよ

443 18/05/28(月)11:53:56 No.507902380

うどん1000食は一日でさばける量じゃ無いって店やってる人がわからないわけないだろう…

444 18/05/28(月)11:54:01 No.507902393

>決着着いてから長期間続いたラブひなは格が違ったなあと度々思う その辺はぶっちゃけ作品の格の問題ではないだろう 話の作り方の違いだ 最近…でもないけど実は私はとかも告白後のほうが長かったってくらいじゃないか?

445 18/05/28(月)11:54:03 No.507902396

>ヒロイン複数いるタイプの恋愛マンガってどう着地付けるのがいいんだろうなあ >有耶無耶にして終わらせてあとはご想像にお任せしますとかじゃアレかな そりゃ全員孕ませて3人づつ産ませる

446 18/05/28(月)11:54:17 No.507902416

ノアズジガアクタ呪術将棋も+送りにならねえかな ソーマがこの感じだとソーマより先にこれらが終わりそうじゃん ロボもなんか終わりそうにねえし

447 18/05/28(月)11:54:18 No.507902418

>俺は本編はメインヒロインに勝たせて >ゲームで個別エンドお出しするのがいいと思う ラノベとかだとまだしも 少年漫画でこれやったパターンってそんなあったっけ

448 18/05/28(月)11:54:23 No.507902426

>あなたの仕事は拘りを追求することじゃない >売れる作品を完成させることです ならニセコイみたいに我を通せばよくない?

449 18/05/28(月)11:54:36 No.507902448

>銀魂は作者もうやめたいんじゃないの 富樫みたいに休載はダメなんかなぁ 映画終わるまで休みまーすでいいやん

450 18/05/28(月)11:54:45 No.507902456

銀魂はあのまま終わってても長かったなとか言われただろう もう今はなんなんだこの漫画という気持ち

451 18/05/28(月)11:55:06 No.507902488

サンデーだけどムシブギョウはヒロイン全員孕ませてたなそういいえば…

452 18/05/28(月)11:55:07 No.507902489

+は流刑地じゃねえんだぞ!?

453 18/05/28(月)11:55:26 No.507902520

相撲は火ノ丸がどうしても横綱に立ち向かえる力があるように思えなかったけど 最期の15日間コースに入ったのでどれぐらい命燃やし尽くしてくれるかで戦える線が見えてきた…かなぁ?

454 18/05/28(月)11:55:32 No.507902533

>そうやって相撲と銀魂はずっとしてるじゃん 相撲はプロ編の方が面白いまであるから今の2つを同列に語られるとつらい

455 18/05/28(月)11:55:39 No.507902543

>サンデーだけどムシブギョウはヒロイン全員孕ませてたなそういいえば… 江戸時代は合法だからいいよな…

456 18/05/28(月)11:56:03 No.507902591

>>俺は本編はメインヒロインに勝たせて >>ゲームで個別エンドお出しするのがいいと思う >ラノベとかだとまだしも >少年漫画でこれやったパターンってそんなあったっけ 一応ニセコイのが出てるけどこれはどこまでいけるゲームなんだろう

457 18/05/28(月)11:56:05 No.507902602

ムシブギョーは時代設定のおかげじゃねえかな!

458 18/05/28(月)11:56:37 No.507902647

>うどん1000食は一日でさばける量じゃ無いって店やってる人がわからないわけないだろう… というか汁はどうするんだろな10倍だぞ10倍

459 18/05/28(月)11:56:48 No.507902672

ムシブギョーえろだったのか…

460 18/05/28(月)11:56:54 No.507902689

火の丸は面白いよね でもこいつの本気を出すと死力を尽くすが鮫島と同じ意味だから心配だ

461 18/05/28(月)11:56:55 No.507902692

宇宙人こそ+でやれやってなる

462 18/05/28(月)11:57:07 No.507902716

そもそも1000食分の予算はどこから…

463 18/05/28(月)11:57:09 No.507902719

構想だともっと何章も多かったらしいのに 思いっきり縮めたうえで長い長すぎる言われてたBLEACHという例も

464 18/05/28(月)11:57:32 No.507902759

>宇宙人こそ+でやれやってなる 色んな意味で少年ジャンプっぽくないけど生きていけるんだろうか

465 18/05/28(月)11:57:35 No.507902763

>そもそも1000食分の予算はどこから… オヤジの心意気

466 18/05/28(月)11:57:47 No.507902787

高校編のあの引きでプロ編がどうなるか心配だったんだけど 大変面白うございますお相撲さん

467 18/05/28(月)11:57:56 No.507902808

どちらかというとGIGAっぽい

468 18/05/28(月)11:57:59 No.507902814

>わじまにあかポセ学返ってこないかな ポゼ学はチャンピオンかどっかで描いてるけどわじまにあの人ってまだなんか描いてんのかな

↑Top