18/05/28(月)10:04:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)10:04:01 No.507890500
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/28(月)10:06:49 No.507890746
大丈夫です!マッスルリベンジャーじゃありません!
2 18/05/28(月)10:08:10 No.507890892
偽マッスルリベンジャーが使われた気がする…!
3 18/05/28(月)10:10:54 No.507891157
ビッグボディ(俺は関係ないよね・・・・)
4 18/05/28(月)10:14:04 No.507891470
このあとアステカセメタリー!でシュゥゥゥゥンってマスクが下がって元のにやけ面に戻る
5 18/05/28(月)10:16:16 No.507891669
マリポーサが出てきた時点でシャキィンだったかもしれない
6 18/05/28(月)10:16:23 No.507891676
マッスルインフェルノは本当にアレで合ってるんだろうか…
7 18/05/28(月)10:17:20 No.507891752
ビームはサイコがキレて撃った説 それはそれとして偽リベンジャーにはキレとくね
8 18/05/28(月)10:20:33 No.507892045
振り落とされるのはダメだけどビームするほどじゃないくらいの惜しさなんじゃねインフェルノは
9 18/05/28(月)10:24:35 No.507892462
今にして思えば黒焦げになるだけのビームはかなりの温情
10 18/05/28(月)10:24:46 No.507892490
最後のマリポーサのポーズが(今のセーフ!?セーフ!?)に見えてしょうがない
11 18/05/28(月)10:25:46 No.507892598
アステカセメタリー? うーん…セーフ
12 18/05/28(月)10:26:25 No.507892674
マリポーサのリベンジャーじゃないんですけお そっからの新技なんですけおってのがビーム対策にしか見えなくて耐えられなかった
13 18/05/28(月)10:26:30 No.507892687
(シルバーマン妙にマリポーサに対してだけは当たりが強いな…)
14 18/05/28(月)10:27:29 No.507892794
ただのパクリから独自の技に発展させたんだから銀マン的にはむしろニッコリじゃないかな
15 18/05/28(月)10:27:36 No.507892806
相手をリングに埋め込む旧リベンジャーは理想の不殺技ではありませんか…?
16 18/05/28(月)10:28:33 No.507892904
王位編の時点でサタン軍の仕込みがあったとすれば2つの技別人が足した説もあながち外れてないかも… マリポーサだけを殺す仕込みが…
17 18/05/28(月)10:28:48 No.507892927
>マリポーサのリベンジャーじゃないんですけお >そっからの新技なんですけおってのがビーム対策にしか見えなくて耐えられなかった まあネタ抜きならそこは王位争奪戦という柵から解放されたって台詞が全てだろうし…
18 18/05/28(月)10:29:19 No.507892985
後世が完成させてくれると思って壁画に残したがリベンジャーが全然別のになってたからムカついて焼いた!
19 18/05/28(月)10:30:12 No.507893079
>相手をリングに埋め込む旧リベンジャーは理想の不殺技ではありませんか…? アノアロの杖を取り返されたらあっさり破られたあたりが奥義にふさわしくなくてアウト判定だった説
20 18/05/28(月)10:30:18 No.507893087
そもそもあんな分かりにくい書き方するんじゃねえよ!
21 18/05/28(月)10:30:30 No.507893107
壁画はどう見ても下からの攻撃なのになぜそんな曲解を…?
22 18/05/28(月)10:30:35 No.507893117
マッスルスパークだって天地合体前の時点でキレなかったし 偽リベンジャーはよっぽど腹に据えかねたんだろう
23 18/05/28(月)10:31:31 No.507893231
>相手をリングに埋め込む旧リベンジャーは理想の不殺技ではありませんか…? では銀のパワーでやらせてみましょう
24 18/05/28(月)10:31:53 No.507893271
むっ!アステカセメタリーいいねぇ…僕の一押しです
25 18/05/28(月)10:32:05 No.507893289
リベンジャーとスパークは技の最初の部分だから インフェルノも続きがあるんじゃ…
26 18/05/28(月)10:33:10 No.507893404
>リベンジャーとスパークは技の最初の部分だから >インフェルノも続きがあるんじゃ… それは面白そう
27 18/05/28(月)10:34:23 No.507893548
シルバーさん的には失敗を反省して特訓して身に付けた不殺のオリジナルホールドはだいぶ虐殺ポイント高いのでは?
28 18/05/28(月)10:34:40 No.507893581
>リベンジャーとスパークは技の最初の部分だから >インフェルノも続きがあるんじゃ… インフェルノで壁に叩きつけた後に落下→バスター系フィニッシュかな普通に考えると
29 18/05/28(月)10:34:49 No.507893595
個人的には新技に昇華する流れが美しすぎて そこまでスレ画びびるまでのもんかなって
30 18/05/28(月)10:35:27 No.507893675
>リベンジャーとスパークは技の最初の部分だから >インフェルノも続きがあるんじゃ… 打ち放ちからのホールドが銀さんの技の特徴っぽいから ゲットライド!して加速した後にホールドして壁面に打ち付けるとかありそう
31 18/05/28(月)10:35:59 No.507893764
杭打ちで相手の防御剥がしてからヘッドシザースホイップで打ち上げて無抵抗状態にして叩きつける流れがスパークっぽくてよかった スパーク派生っぽく仕上げたところも銀マン的には高評価だったのかもしれん
32 18/05/28(月)10:36:34 No.507893832
アステカセメタリーって略すとアスセメなんだな…
33 18/05/28(月)10:36:34 No.507893833
シルバーの理想的には絵をヒントに研鑽して技を磨けばいいんだからアレがリベンジャーでも許されてた気もする 最初のがダメだった理由は分からんけど
34 18/05/28(月)10:39:01 No.507894117
>最初のがダメだった理由は分からんけど 絵のヒントが真逆に解釈されて腹が立ったという他ない
35 18/05/28(月)10:40:24 No.507894295
>>最初のがダメだった理由は分からんけど >絵のヒントが真逆に解釈されて腹が立ったという他ない 最初だけサイコがキレてビーム撃って2回目以降は怒られたってのが一番しっくりきそうな
36 18/05/28(月)10:41:43 No.507894446
ヘッドバット始まった当たりで石板が光ってたのはわかる
37 18/05/28(月)10:43:17 No.507894624
まずアロガントインフェルノとアロガントリベンジャーを見せてほしい
38 18/05/28(月)10:53:05 No.507895631
シャキーン むっ! いいじゃん… (下がるマスク)
39 18/05/28(月)10:59:40 No.507896339
今回のマリポーサオリジナル技は何か美しさを感じた
40 18/05/28(月)11:00:17 No.507896401
スマートだよね アロガント残虐技よりも遥かに
41 18/05/28(月)11:01:12 No.507896488
スパークもリベンジャーもインフェルノもまず最初に相手を極めてフィニッシュから抜けられなくする前段階があると…なるほど
42 18/05/28(月)11:01:33 No.507896525
>今回のマリポーサオリジナル技は何か美しさを感じた まさに蝶のように舞ったからな
43 18/05/28(月)11:02:51 No.507896652
>まずアロガントインフェルノとアロガントリベンジャーを見せてほしい インフェルノは頭砕け散るとかかな…
44 18/05/28(月)11:03:02 No.507896680
アステカリベンジャー!!
45 18/05/28(月)11:04:19 No.507896817
ビッグボディとゼブラのハードルが滅茶苦茶上がった
46 18/05/28(月)11:04:26 No.507896833
三大奥義は一応不殺技の下地のつもりで残してるし…
47 18/05/28(月)11:05:18 No.507896928
やべえ…マリポーサなんか格好いいじゃねえか…
48 18/05/28(月)11:06:52 No.507897113
>三大奥義は一応不殺技の下地のつもりで残してるし… ベースになってるの必殺技…ですよね…?
49 18/05/28(月)11:07:53 No.507897223
マリポーサなんであんな貴族戦士みたいになってるの
50 18/05/28(月)11:07:58 No.507897241
>ビッグボディとゼブラのハードルが滅茶苦茶上がった マリポがクレバーな知性プレイも見せたからフェニのハードルも上がってる
51 18/05/28(月)11:08:21 No.507897291
アステカセメタリー これはつまりアステカの墓という意味です!!
52 18/05/28(月)11:08:25 No.507897302
>アステカリベンジャー!! シャキィン
53 18/05/28(月)11:08:30 No.507897319
>アステカセメタリーって略すとアスセメなんだな… Ass攻めか…
54 18/05/28(月)11:08:45 No.507897353
これでフェニクスだけ負けるとしたらひどすぎる
55 18/05/28(月)11:09:05 No.507897396
泥棒だったことも忘れてない
56 18/05/28(月)11:09:08 No.507897403
アリスちゃんどう見てもシリーズボスだからなぁ
57 18/05/28(月)11:09:30 No.507897441
一番友情に熱そうな奴が最初に溶けた
58 18/05/28(月)11:09:39 No.507897459
>>ビッグボディとゼブラのハードルが滅茶苦茶上がった >マリポがクレバーな知性プレイも見せたからフェニのハードルも上がってる あふれた痴性で返り討ちにしてやろう
59 18/05/28(月)11:10:01 No.507897505
超技巧派
60 18/05/28(月)11:10:18 No.507897537
マリポーサ!マリポーサ!
61 18/05/28(月)11:10:39 No.507897581
壁画はフィニッシュまで描くとどうしても殺人技…しかも数億年鍛えてないと自分の身を滅ぼす技にしかならんからな… 発動から先は「なんとか殺さないような工夫を自分でしてね!」という 一晩しかなかったので最後まで描く時間がなかったのかもしれないが
62 18/05/28(月)11:10:54 No.507897619
(超かっこいいポーズ)
63 18/05/28(月)11:11:11 No.507897654
これでフェニの知性レスリングを描ききったらゆでは本当に天才になっちまう
64 18/05/28(月)11:11:55 No.507897748
>これでフェニクスだけ負けるとしたらひどすぎる 流れ的にはアリスも何だかんだポワァして引き分けかフェニックスの負けじゃないかな でもどっち負けてもきっといい勝負で終わると思うし楽しみ それか途中でサタンが乱入して邪魔するってパターンもあるか
65 18/05/28(月)11:12:09 No.507897773
>マリポがクレバーな知性プレイも見せたからフェニのハードルも上がってる なあに…今のゆでなら溢れる知性プレイも見せてくれるさ… 有能な編集も側にいるしな…
66 18/05/28(月)11:13:39 No.507897930
つーかどうせ手のひら返すのに学習しねぇなぁ
67 18/05/28(月)11:14:57 No.507898076
違ってたり返されるような技出したらキレてビームってんなら残るのビッグボディしかいないしね
68 18/05/28(月)11:15:27 No.507898141
>それか途中でサタンが乱入して邪魔するってパターンもあるか サタンが真の部下連れてきて王子たち退場いつもの面子で決戦!の流れがありそうだし 王子全勝が十分ありえるのがいい
69 18/05/28(月)11:16:00 No.507898203
なんだかんだでフェニ太郎にもリベンジャー派生でオリジナル技見せて欲しいよね… またはあふれる知性で3壁画足し算してくれ
70 18/05/28(月)11:16:13 No.507898228
>マリポーサ!マリポーサ! ヘイルマン! ばんばれー! …と応援していたヘイルマンワールド大好きなΩの民のちびっ子が一瞬にしてシーン…となった瞬間
71 18/05/28(月)11:16:22 No.507898244
まるで一時期のゆでにまったく知性がなかったかのような言い方を
72 18/05/28(月)11:18:13 No.507898438
>違ってたり返されるような技出したらキレてビームってんなら残るのビッグボディしかいないしね …そもそもビッグボディには必殺技がない
73 18/05/28(月)11:18:26 No.507898467
>ヘイルマン! ばんばれー! >…と応援していたヘイルマンワールド大好きなΩの民のちびっ子が一瞬にしてシーン…となった瞬間 ヘイルマンショーは中止されたし!
74 18/05/28(月)11:18:30 No.507898475
ああかつて私はこのような技を
75 18/05/28(月)11:19:02 No.507898533
まず自分でも完成形がぼんやりしか見えてないのにビーム撃ってきてたっていうのがひどい
76 18/05/28(月)11:19:07 No.507898540
ゼブラはどうせカッコよくなるだろうから心配してない
77 18/05/28(月)11:19:30 No.507898576
>…そもそもビッグボディには必殺技がない メイプルリーフクラッチあるだろ!
78 18/05/28(月)11:19:35 No.507898589
>まるで一時期のゆでにまったく知性がなかったかのような言い方を よろしい! では闘将!で知性的なシーンを三つ挙げよ!(配点十点)
79 18/05/28(月)11:22:04 No.507898860
>マッスルインパクトあるだろ!
80 18/05/28(月)11:24:40 No.507899136
フェニ勝っちゃったらスグルの出番ないからまあ負けるだろう 負けるだろうがただじゃ負けないだろう
81 18/05/28(月)11:25:33 No.507899229
>負けるだろうがただじゃ負けないだろう あ…あの時のダメージが…!的な流れでもいい
82 18/05/28(月)11:26:48 No.507899368
持病の心臓病が!
83 18/05/28(月)11:27:09 No.507899391
溢れろ知性!
84 18/05/28(月)11:27:13 No.507899401
su2415760.jpg
85 18/05/28(月)11:28:00 No.507899487
>su2415760.jpg 判定甘すぎるだろ!
86 18/05/28(月)11:29:03 No.507899610
「」に限らず読者が一貫して天罰ビーム心配してたのが面白すぎる…
87 18/05/28(月)11:30:37 No.507899773
リベンジャーの体制に入ったとき銀マスクが映ったらやばかった
88 18/05/28(月)11:31:29 No.507899878
あぁーっ マッスル・ リベンジャー 苦しい…