虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/28(月)09:14:43 落ちま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)09:14:43 No.507885940

落ちません!

1 18/05/28(月)09:17:27 No.507886162

今就職活動やってる学生は確実に困ってるだろうな

2 18/05/28(月)09:18:58 No.507886272

入学して2ヵ月の新入生もいるんですよ!

3 18/05/28(月)09:19:01 No.507886275

今受験しようとしてる学生はだいぶお花畑だなって

4 18/05/28(月)09:19:28 No.507886308

そりゃかーちゃんも志望校変えて言うわ…

5 18/05/28(月)09:20:22 No.507886388

そんなとこで落とすとこはどうせろくなもんじゃねえよ

6 18/05/28(月)09:21:25 No.507886478

オープンキャンパスに来て就職は大丈夫かって質問して大丈夫以外の答えが返ってくるわけねーだろうに…

7 18/05/28(月)09:22:40 No.507886618

>オープンキャンパスに来て就職は大丈夫かって質問して大丈夫以外の答えが返ってくるわけねーだろうに… 「日大出身でも就職できますか?」 「はい、できますよ」

8 18/05/28(月)09:22:48 No.507886627

まあ4年後ならみんな忘れてんじゃねえかな

9 18/05/28(月)09:23:31 No.507886703

何だかんだ日大出身者の多さはすごいから大丈夫でしょ

10 18/05/28(月)09:24:24 No.507886787

4年後ほとぼりが冷めてるのを期待して入るのもいいけど 注目されてるうちに他の不祥事発掘されて追い討ちかけられるリスクも考えなきゃ…

11 18/05/28(月)09:24:56 No.507886836

どうしても入りたいのでなければ東駒専のどれかに志望変えてもいいと思う

12 18/05/28(月)09:25:21 No.507886873

>「日大出身でも就職できますか?」 >「はい、できてますよ」

13 18/05/28(月)09:26:19 No.507886968

今年の受験生はスポーツ推薦で入るのは避けた方が良いだろう 「こんな騒動あった年にスポーツで入学したの?」ってどうしてもなる

14 18/05/28(月)09:26:43 No.507886998

そもそも日大だよ? 期待すんな

15 18/05/28(月)09:26:49 No.507887009

逆に喜んで雇うところも多いだろう どんな無茶な命令だって聞くんだし

16 18/05/28(月)09:27:09 No.507887044

>今受験しようとしてる学生はだいぶお花畑だなって 4~5年後には皆忘れてるし一時的な競争率の低下を逆手に取る!

17 18/05/28(月)09:28:27 No.507887155

>「日大出身でも就職できますか?」 >「はい、できますよ」 (ニコニコ)

18 18/05/28(月)09:29:34 No.507887257

本当に今困ってるのはスポーツ推薦で入る予定の人だよな

19 18/05/28(月)09:30:31 No.507887336

入学して就職は大丈夫なのかだなんて 大学は別に就職先を斡旋する機関じゃないんだし そんなの君がどう学生生活送るかしだいなんじゃねって思うんだけどな 大学の名前で就職先が決まる職なんてどの道ろくな所じゃないし

20 18/05/28(月)09:31:04 No.507887379

勉強を怠った内部進学予定者もやばいわ

21 18/05/28(月)09:31:30 No.507887422

日大系列の高校の生徒は頑張って勉強して日大回避しないと

22 18/05/28(月)09:32:23 No.507887500

富野に日大についてインタビューしよう 多分脱線してそんな下らない質問するインタビュアーに説教が始まるけど

23 18/05/28(月)09:32:52 No.507887552

日本最大級の大学が逆に就職ダメになったら面白そう >入学して就職は大丈夫なのかだなんて >大学は別に就職先を斡旋する機関じゃないんだし >そんなの君がどう学生生活送るかしだいなんじゃねって思うんだけどな >大学の名前で就職先が決まる職なんてどの道ろくな所じゃないし ピュアな意見だな…

24 18/05/28(月)09:32:53 No.507887554

国から毎年多額の補助金支払われてるらしいけど打ち切れよ

25 18/05/28(月)09:33:49 No.507887639

>大学の名前で就職先が決まる職なんてどの道ろくな所じゃないし いや大学の名前はどんな大手企業でも重視するよ それだけ自力もあって努力も出来る人材って事なんだから

26 18/05/28(月)09:34:04 No.507887659

国民みんなで協力して廃校に追い込む流れだしここ選ぶとかそれに反逆する行為

27 18/05/28(月)09:34:36 No.507887703

危機管理学部とありますがあなたは大学で何を学びましたか?

28 18/05/28(月)09:35:08 No.507887761

少なくとも危機管理学部はやめとけ それ経由で公務員になりたいなら法学部でもいいだろ

29 18/05/28(月)09:35:16 No.507887772

専修出身だから日大を消滅させて東駒専のブランド上がって欲しい

30 18/05/28(月)09:35:23 No.507887781

日本人の100人に1人が日大関係者らしいぞ

31 18/05/28(月)09:35:55 No.507887826

なんでこんな騒ぎになってるときにわざわざそこ選んで入学したのって疑問は持たれるかもしれない

32 18/05/28(月)09:36:35 No.507887885

>千葉科学出身だから日大を消滅させて危機管理学部のブランド独占してほしい

33 18/05/28(月)09:36:52 No.507887912

重視されるのは何年入学卒業かだな

34 18/05/28(月)09:37:27 No.507887960

>なんでこんな騒ぎになってるときにわざわざそこ選んで入学したのって疑問は持たれるかもしれない そこをキッチリ説明できるなら大丈夫そうだけどね

35 18/05/28(月)09:38:11 No.507888022

ヤクザ関係の闇に踏み込まれたら学校自体どうにかなっちゃうんじゃねえかな

36 18/05/28(月)09:38:17 No.507888038

>なんでこんな騒ぎになってるときにわざわざそこ選んで入学したのって疑問は持たれるかもしれない 近所だったので

37 18/05/28(月)09:38:36 No.507888074

同じくらいのがいたら日大のほうは選ばないくらいの影響だと思う 危機管理学部は馬鹿にされるだけなので厳しい

38 18/05/28(月)09:38:36 No.507888075

>大学の名前で就職先が決まる職なんてどの道ろくな所じゃないし 理想はそうかも知れないけど現実は逆だよ 良い大学出た人らばかりで構成されてる企業じゃないと俗に言うホワイトにはなれない

39 18/05/28(月)09:38:49 No.507888088

日大入ることは止めないけど危機管理学部はさすがになぁ… まだ政経とか法学部でいいんじゃないの…

40 18/05/28(月)09:39:09 No.507888117

危機管理部って実際どこに就職するの

41 18/05/28(月)09:39:21 No.507888140

>近所だったので 時間の有用性って方向で説けばいけるな!

42 18/05/28(月)09:40:15 No.507888222

(これ以上は)落ちません!

43 18/05/28(月)09:40:47 No.507888268

>良い大学出た人らばかりで構成されてる企業じゃないと俗に言うホワイトにはなれない 電通って知ってる?

44 18/05/28(月)09:41:28 No.507888340

学生守れとか言いながら日大ブランド落ち目とか風評被害押し付けようとしてる連中はなんなんだろう

45 18/05/28(月)09:41:38 No.507888360

日大の一番強いところは就職だろうから気になって当然だと思う

46 18/05/28(月)09:42:15 No.507888407

>危機管理部って実際どこに就職するの 火器取り扱いとかテロ対策とか学んで消防や警察へ

47 18/05/28(月)09:42:31 No.507888434

>電通って知ってる? 対偶って知ってる?

48 18/05/28(月)09:42:48 No.507888460

上層部は学生を盾にすらしてないからなにか影響あるかもって話だろ

49 18/05/28(月)09:43:22 No.507888504

私は学生守れなんて言ってない むしろ日大潰せよ

50 18/05/28(月)09:43:29 No.507888515

就職とか将来を見据えずに大学入るやつって無意味に博士課程まで進学しそう

51 18/05/28(月)09:44:41 No.507888627

>学生守れとか言いながら日大ブランド落ち目とか風評被害押し付けようとしてる連中はなんなんだろう 全然別軸の話

52 18/05/28(月)09:45:16 No.507888685

>そんなとこで落とすとこはどうせろくなもんじゃねえよ 日大ってそんな立派な所に就職出来るレベルの大学ではないからなぁ…

53 18/05/28(月)09:45:21 No.507888700

日大レベルとかどうせ大したとこいけないからそんな問題ないと思う

54 18/05/28(月)09:45:52 No.507888732

大学では作文だけ覚えていけばいい

55 18/05/28(月)09:45:57 No.507888745

理想を言うなら学生には関係ないと言いたいが 現実問題としてこんな騒動あった年にわざわざ入学する人材は就職担当も避けたくなるよな まあ学業やスポーツが優秀なら関係無いけど優秀なら他の大学にも行けるからな

56 18/05/28(月)09:46:18 No.507888773

一部の暗部だったら良かったんだけど 会見で周りまでボロがどんどん出てきちゃったからな 学校自体大丈夫なのかと思われても仕方ない

57 18/05/28(月)09:46:21 No.507888776

そもそもヤクザとの関係がこれだけ明るみに出ちゃうとねえ ホモビまで出されるとか親としてはたまらんだろ

58 18/05/28(月)09:46:57 No.507888842

最悪、ほかの大学のあれこれも露呈して大炎上の可能性もある

59 18/05/28(月)09:48:28 No.507889002

日大がダメなら東駒専狙えばいいのでは? 学部は知らないけど

60 18/05/28(月)09:48:40 No.507889022

>火器取り扱いとかテロ対策とか学んで消防や警察へ 学長の会見での防犯対策見るに教授陣ダメダメじゃないそれ

61 18/05/28(月)09:48:48 No.507889032

まあ組織としての構造的なものは日大だけが特別ってわけじゃないだろうからね 私立大学なら他でも ただ問題が発生しているかしていないかは人間性の違いだろうけどね

62 18/05/28(月)09:49:24 No.507889092

つっても本人評価せずに今回の件の大学だから落とすわ…って企業も駄目そうだし事前に分かって良いじゃん

63 18/05/28(月)09:50:22 No.507889183

ただ一つ言えるのは志望者数が減った時期の学生は当然レベルが下がる

64 18/05/28(月)09:50:51 No.507889231

>つっても本人評価せずに今回の件の大学だから落とすわ…って企業も駄目そうだし事前に分かって良いじゃん 基本は本人自身を評価した上で 日大出身とその他の大学出身で採用枠を競っていた場合 日大出身の奴が落ちるって話だと思うぞ

65 18/05/28(月)09:51:12 No.507889265

名前で切れるほど人集まる会社ならまぁ元から入れないと諦めよう 中小なんてたくさんあるしそこなら入れるでしょ頑張れ

66 18/05/28(月)09:51:27 No.507889293

>つっても本人評価せずに今回の件の大学だから落とすわ…って企業も駄目そうだし事前に分かって良いじゃん そもそも本人評価で受かる程の優秀な人には関係ない そうでなく他にいくらでもいるような並人材は「じゃあ他大学の子にしておくか」ってなるのが問題 そして日大レベルなら正直後者みたいな人材ばかりでしょ

67 18/05/28(月)09:52:05 No.507889351

少なくとも危機管理学部は無理だろ

68 18/05/28(月)09:52:32 No.507889396

大学だとまず学部や教授のが生徒に関わるし 学校上層部がどうのと言われても…みたいな生徒のが多いっちゃ多いだろうなあ

69 18/05/28(月)09:52:46 No.507889422

面接でいらん質問が増えそうってのはある ただそんな質問してくる企業はどうなのってこっちから判断する基準にもなりうる

70 18/05/28(月)09:53:16 No.507889463

>少なくとも危機管理学部は無理だろ 今回の失敗をしっかりネタにできればむしろそこはワンチャン

71 18/05/28(月)09:53:49 No.507889522

逆に日大だとこの問題に関する質問とか来る可能性高いだろうし 受け答え考えておけば意外と好印象に転じさせられるかもしれない

72 18/05/28(月)09:54:51 No.507889634

>大学だとまず学部や教授のが生徒に関わるし >学校上層部がどうのと言われても…みたいな生徒のが多いっちゃ多いだろうなあ 途中まではそうだっただろうけど あそこまではっきり学生を尻尾切りに使う所見せられてなおそれだったら本人も大概だよ

73 18/05/28(月)09:55:18 No.507889671

>そもそも本人評価で受かる程の優秀な人には関係ない >そうでなく他にいくらでもいるような並人材は「じゃあ他大学の子にしておくか」ってなるのが問題 >そして日大レベルなら正直後者みたいな人材ばかりでしょ まあ会社の規模やレベルにもよるとは思うけどね でも日大卒くらいなら代わりはいくらでもいるからちょっとでもマイナス要素は無くしたいよね

74 18/05/28(月)09:55:44 No.507889708

>あそこまではっきり学生を尻尾切りに使う所見せられてなおそれだったら本人も大概だよ どうしろってんだすぎる

75 18/05/28(月)09:55:44 No.507889709

面接でこの問題について指摘するのは明らかにハラスメントなので そこで企業の体質を見るって事は出来るかもね

76 18/05/28(月)09:56:00 No.507889724

大体教授陣もここ残ろうと思わんだろう

77 18/05/28(月)09:56:27 No.507889766

あくまで危機管理を商品として売っているのではなくて 新人を採用するかどうかの話だからな 大学で何を学んだのかってのが疑問になるが 別にプロを雇うわけじゃないから

78 18/05/28(月)09:57:00 No.507889829

正直他の学部とか同じ敷地内にいるだけで接点皆無だよね…

79 18/05/28(月)09:57:07 No.507889836

月曜の朝からこんなところにいる人が「日大なんて」って言ってるのかなり違和感がある

80 18/05/28(月)09:59:01 No.507890004

今回の問題って日大学生かぎらず面接の質問で聞かれると思うわ

81 18/05/28(月)09:59:21 No.507890036

>ただそんな質問してくる企業はどうなのってこっちから判断する基準にもなりうる 色んな選択肢の中からあのタイミングであの大学選んだ理由って結構普通に聞かれると思うぜ…

82 18/05/28(月)09:59:24 No.507890040

大学は 就職斡旋機関じゃ ねえ

83 18/05/28(月)09:59:28 No.507890046

>月曜の朝からこんなところにいる人が「日大なんて」って言ってるのかなり違和感がある 月曜朝からふたばにいる人間だからこそしがらみに捕らわれず日大について語れるんだよ

84 18/05/28(月)10:00:06 No.507890095

>月曜朝からふたばにいる人間だからこそしがらみに捕らわれず日大について語れるんだよ 無職ですよね?

85 18/05/28(月)10:01:15 No.507890210

世の中のすべての人間が月火水木金に仕事があって土日休みなどと思うなよ

86 18/05/28(月)10:01:19 No.507890217

話の矛先変えても別に日大の状況は変わらないよ

87 18/05/28(月)10:01:20 No.507890218

無職は職を持たないので柔軟な発想と上から視点でものを語れるんだ

88 18/05/28(月)10:01:33 No.507890239

学生のことを守らない大学だと知れ渡ったのがヤバい

89 18/05/28(月)10:01:45 No.507890253

大学の肩書背負って就職活動するから評判は大事

90 18/05/28(月)10:01:49 No.507890258

>世の中のすべての人間が月火水木金に仕事があって土日休みなどと思うなよ でも >無職ですよね?

91 18/05/28(月)10:02:00 No.507890275

でもさすがに卒業する4年後にはもう忘れられていると思うぞ 言われればそういうこともあったねくらいに

92 18/05/28(月)10:02:05 No.507890286

>話の矛先変えても別に「」の状況は変わらないよ

93 18/05/28(月)10:02:08 No.507890294

>無職は職を持たないので柔軟な発想と上から視点でものを語れるんだ ただし自分以外の全ての物をバカにすることのみに特化

94 18/05/28(月)10:02:30 No.507890330

は?東大卒だし

95 18/05/28(月)10:03:02 No.507890380

>は?東大卒だし 東大なんて雑魚だろ 俺はハーバードだぜ

96 18/05/28(月)10:03:08 No.507890396

>は?東大卒だし 東村山大学なんてあったのか

97 18/05/28(月)10:03:09 No.507890397

いやフリーターなんで…無職と一緒にして欲しくないッすわ…

98 18/05/28(月)10:03:12 No.507890401

一般で来年入る子は事件の風化を当て込んで行くチャレンジャー

99 18/05/28(月)10:03:16 No.507890408

日大よりはましなとこ卒業したけどパワハラ嫌になって無職だからまあ学生は頑張ってとしか

100 18/05/28(月)10:03:20 No.507890418

>大学は >就職斡旋機関じゃ >ねえ 理想はね でも学業を主目的として日大入る人が多いとは思えない

101 18/05/28(月)10:03:20 No.507890420

ネームバリューとして落ちるのはまぁ当然だろうけどそれはそれとして現役の日大の学生もクソみたいな事言ってるのが一連の騒動でちょこちょこいて大丈夫かってなる

102 18/05/28(月)10:03:21 No.507890421

ドクター取っても土日休みの仕事に就けるとは限らんのだ… むしろドクターなんか取ってる暇あったら終活してたほうがよかった

103 18/05/28(月)10:03:40 No.507890455

>むしろドクターなんか取ってる暇あったら終活してたほうがよかった し、死んでる…

104 18/05/28(月)10:03:52 No.507890486

この件について質問たっていま何質問するんだよ

105 18/05/28(月)10:03:59 No.507890497

スレの流れを変えるの成功したな やったな

106 18/05/28(月)10:04:10 No.507890512

というか就職以前に今の日大を選ぶ理由ってなんだよ 家から近い以外に想像ができないと言うか 他の大学で良いわけで

107 18/05/28(月)10:04:39 No.507890549

>ネームバリューとして落ちるのはまぁ当然だろうけどそれはそれとして現役の日大の学生もクソみたいな事言ってるのが一連の騒動でちょこちょこいて大丈夫かってなる そういうの誰も相手にしてないから大丈夫だよ あまり底辺ばかり見るものではない

108 18/05/28(月)10:04:42 No.507890553

>というか就職以前に今の日大を選ぶ理由ってなんだよ 危機管理学に興味があるとか…

109 18/05/28(月)10:04:59 No.507890576

>ドクター取っても土日休みの仕事に就けるとは限らんのだ… >むしろドクターなんか取ってる暇あったら終活してたほうがよかった 最初から就職する気なら修士でよかったんじゃ…

110 18/05/28(月)10:05:08 No.507890598

>スレの流れを変えるの成功したな >やったな これが危機管理学か

111 18/05/28(月)10:05:36 No.507890637

私立だから別に安いわけじゃないし なにかに有利になるとは言えないレベルだし 日大入れる学力なら他にも選択肢はいくらでもあるし

112 18/05/28(月)10:05:37 No.507890640

気軽に霊界通信

113 18/05/28(月)10:06:13 No.507890690

「」はネット危機管理に関しては熟練しているからな 日大に雇ってもらったらどうか

114 18/05/28(月)10:06:14 No.507890692

日芸以外はゴミだよ

115 18/05/28(月)10:06:16 No.507890696

「」相手に挑発で撹乱しても社会に影響なさすぎる

116 18/05/28(月)10:07:02 No.507890770

>月曜の朝からこんなところにいる人が「日大なんて」って言ってるのかなり違和感がある なんでブーメランになるのに書き込むの君は? 日大卒の無職かわいそうだな そんな頭だから日大卒無職になるんだぞ

117 18/05/28(月)10:07:38 No.507890832

>「」相手に挑発で撹乱しても社会に影響なさすぎる ノーダメアピールっすか

118 18/05/28(月)10:07:50 No.507890852

却って会話のネタになるんじゃない

119 18/05/28(月)10:07:57 No.507890872

>日大卒の無職かわいそうだな >そんな頭だから日大卒無職になるんだぞ (そういうことにしたい)

120 18/05/28(月)10:08:05 No.507890881

こんなスレで危機管理成功したって逆に日大ブランド落ちますよ!

121 18/05/28(月)10:08:56 No.507890971

>なんでブーメランになるのに書き込むの君は? >日大卒の無職かわいそうだな >そんな頭だから日大卒無職になるんだぞ おこった?

122 18/05/28(月)10:09:07 No.507890987

ブランドってもうちょい上のレベルからじゃないの

123 18/05/28(月)10:09:08 No.507890988

キレてないっすよ

124 18/05/28(月)10:09:30 No.507891027

俺が面接官なら入れない ブラックならどんとこい

125 18/05/28(月)10:09:47 No.507891053

学校が監督と心中するなんて今年就活の人には読めなかっただろ

126 18/05/28(月)10:10:00 No.507891074

>こんなスレで危機管理成功したって逆に日大ブランド落ちますよ! 落ちません!

127 18/05/28(月)10:10:26 No.507891114

無職は書き込むなよ imgブランドが落ちるだろ

128 18/05/28(月)10:10:34 No.507891132

>俺が面接官なら入れない 「」は面接官じゃないけどな

129 18/05/28(月)10:10:50 No.507891148

>ブランドってもうちょい上のレベルからじゃないの 学生スポーツでは日大ブランドある

130 18/05/28(月)10:10:54 No.507891155

>無職は書き込むなよ 無職が書き込んどる!!

131 18/05/28(月)10:10:57 No.507891165

>無職は書き込むなよ >imgブランドが落ちるだろ あと1レスだけよろしいですか!

132 18/05/28(月)10:11:01 No.507891181

監督が選手をヒットマンに仕立て上げてコーチがホモで理事長がヤクザで学長がおあしすするなんて読めるやつがこの世にいるはずないだろ…

133 18/05/28(月)10:11:09 No.507891196

>無職は書き込むなよ >imgブランドが落ちるだろ 落ちません!

134 18/05/28(月)10:11:15 No.507891202

マウントなんてしたら無職童貞ブランドに傷がつくわ

135 18/05/28(月)10:11:23 No.507891209

この事件の影響で日大生の採用控えるような会社があったら そこは間違いなくとんでもない馬鹿会社なので行く必要はないだろうな…

136 18/05/28(月)10:11:42 No.507891237

ゴミ教師ばかりじゃないからってほかの教師が言ってたけど 思われても仕方ないよね

137 18/05/28(月)10:11:48 No.507891248

>>ブランドってもうちょい上のレベルからじゃないの >学生スポーツでは日大ブランドある 一番だめなやつじゃん!

138 18/05/28(月)10:11:53 No.507891254

今年は地方国立が人気になるかな

139 18/05/28(月)10:12:10 No.507891283

日大ブランドって意味不明だよな Fランなのにブランドって

140 18/05/28(月)10:13:05 No.507891369

>思われても仕方ないよね 思うのは勝手じゃないの そう口に出した奴がどう思われるかは別として

141 18/05/28(月)10:13:11 No.507891381

日大って何があるの?

142 18/05/28(月)10:13:34 No.507891421

頑張っていい国立行ってもどうせ僕みたいな朝からおちんちんちん弄るだけの無職になる

143 18/05/28(月)10:13:35 No.507891423

ピラミッド

144 18/05/28(月)10:13:41 No.507891438

パワーがある

145 18/05/28(月)10:13:52 No.507891451

エッフェル塔

146 18/05/28(月)10:14:02 No.507891467

人事が綺麗事で動けばいいけど

147 18/05/28(月)10:14:38 No.507891524

>人事が綺麗事で動けばいいけど 綺麗事っつうか風評で動くような人事はただの馬鹿じゃねえかな

148 18/05/28(月)10:14:55 No.507891552

日大だから落とすではなく 「同じくらいの学生がいたら日大以外を取る」にどうしてもなっちゃうのが問題なのよ

149 18/05/28(月)10:15:35 No.507891617

>「同じくらいの学生がいたら日大以外を取る」にどうしてもなっちゃうのが問題なのよ(要出典)

150 18/05/28(月)10:16:18 No.507891671

こんな事件あったのに今わざわざ日大に入る人を警戒するのは 風評でもなんでも無い常識的な判断だと思うよ

151 18/05/28(月)10:16:30 No.507891685

そもそも募集しても人が来ないから大丈夫

152 18/05/28(月)10:17:13 No.507891736

日本一出身者が多いからこそ日大出身がゴロゴロやってくるから就職活動という点ではさほど個人にメリットがなかった 今回デメリットが加わった

153 18/05/28(月)10:17:16 No.507891744

>こんな事件あったのに今わざわざ日大に入る人を警戒するのは >風評でもなんでも無い常識的な判断だと思うよ 風評すぎる…

154 18/05/28(月)10:17:39 No.507891776

>風評でもなんでも無い常識的な判断だと思うよ 風評でもなんでもないと言いながら風評を語るとは高度なギャグだな

155 18/05/28(月)10:18:20 No.507891842

いまのところ日大生で完全に頭おかしいやつは出てきてないだろ… 日大幹部には何人もいたけど

156 18/05/28(月)10:18:34 No.507891861

ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

157 18/05/28(月)10:18:56 No.507891897

まあ今年受験するのはマジでやめておけとしか言えないな

158 18/05/28(月)10:19:05 No.507891916

日大出身?何してたの? アメフトです

159 18/05/28(月)10:20:21 No.507892028

コケにされた学生が目立った行動起こさないのは気になる

160 18/05/28(月)10:20:43 No.507892062

候補が複数あった場合あえて日大を受験する理由ってなんだろう

161 18/05/28(月)10:21:01 No.507892096

>いまのところ日大生で完全に頭おかしいやつは出てきてないだろ… ハイパーメディアクリエイターって名乗っている人が日芸出身らしいよ

162 18/05/28(月)10:21:10 No.507892116

>コケにされた学生が目立った行動起こさないのは気になる 「」がそうなったとして何かすると思う?

163 18/05/28(月)10:21:11 No.507892117

>コケにされた学生が目立った行動起こさないのは気になる 日大は抗議活動すると退学処分になる

164 18/05/28(月)10:21:28 No.507892148

>コケにされた学生 日大の程度は問題起こす前からわかっててわきまえてるんだろ

165 18/05/28(月)10:23:46 No.507892365

以上無職のレス

166 18/05/28(月)10:24:03 No.507892395

ここからチンパンジーのレス

167 18/05/28(月)10:24:15 No.507892412

というかこれから日大に進学しようと希望するやつは あの理事一派に僅かでもお金を差し出すって事なのよ 自分や親が一生懸命稼いだ授業料とか入学金があいつらのお給料となる それだけで日大以外を選択するだろ

168 18/05/28(月)10:24:33 No.507892455

ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

169 18/05/28(月)10:25:15 No.507892535

学生を危機管理する方法を研究してはいたが 危機管理する責任者そのものを危機管理することは頭から抜けていた

170 18/05/28(月)10:25:32 No.507892575

ウキー

171 18/05/28(月)10:26:26 No.507892676

すでに入っている人はしょうがないとしてこれからの人は わざわざあんな連中にお給料をくれてやろうと思えるのか?って話よ

172 18/05/28(月)10:27:02 No.507892747

>いまのところ日大生で完全に頭おかしいやつは出てきてないだろ… 富野

173 18/05/28(月)10:27:27 No.507892789

日大フリーの生活していかないよな

174 18/05/28(月)10:27:28 No.507892792

今なら人数割れてて多少馬鹿でも落ちないのでは?

175 18/05/28(月)10:27:32 No.507892801

ファミレスで日大生がアニメキャラのおまんこ舐めたい舐めたくないだの叫んでたらしいな

176 18/05/28(月)10:27:41 No.507892812

>自分や親が一生懸命稼いだ授業料とか入学金があいつらのお給料となる >危機管理する責任者そのものを危機管理することは頭から抜けていた >わざわざあんな連中にお給料をくれてやろうと思えるのか?って話よ このへん同じ人がレスしてる気がする

177 18/05/28(月)10:28:39 No.507892913

>このへん同じ人がレスしてる気がする 二行目は俺じゃないぞ 日大生はエスパーとしても二流だな

178 18/05/28(月)10:29:05 No.507892956

>二行目は俺じゃないぞ >日大生はエスパーとしても二流だな おこった?

179 18/05/28(月)10:30:24 No.507893100

早稲田の医学部入れば就職なんて余裕だよ

180 18/05/28(月)10:30:31 No.507893109

受験生諸君! 4年後には忘れられてることに賭けて志望者の減った日大にタックルだ!

181 18/05/28(月)10:30:39 No.507893122

もともと滑り止めにしょうがなく入るような大学だしな… ブランドもクソもあるまい

182 18/05/28(月)10:30:50 No.507893136

何そのスペース

183 18/05/28(月)10:31:29 No.507893223

他の大学でも同じような事件が起こりまくるでもない限り忘れられはしないだろうなあ

184 18/05/28(月)10:31:40 No.507893238

imgで今更学歴マウントとか高卒の大学コンプみたいな真似はやめてくれないか

185 18/05/28(月)10:31:43 No.507893248

茨城が誘致してたな早稲田医学部

186 18/05/28(月)10:32:07 No.507893294

茨城にあったら早稲田じゃないじゃん!

187 18/05/28(月)10:32:33 No.507893332

imgセンター試験に落ちた方は書き込まないでください!

188 18/05/28(月)10:32:58 No.507893380

>茨城にあったら早稲田じゃないじゃん! 東京(甲高い声)ランド!

189 18/05/28(月)10:33:03 No.507893390

早稲田医学部出身だけど質問ある?

190 18/05/28(月)10:33:54 No.507893494

>早稲田医学部出身だけど質問ある? >>1の母です

191 18/05/28(月)10:34:09 No.507893515

不祥事で就職に弱くなった大学というのがどれだけあったか過去の事例を思い出してはみたものの

192 18/05/28(月)10:34:22 No.507893545

>早稲田医学部出身だけど質問ある? 平日のいい時間にこんなとこにいるとかすげぇ転落人生だな

193 18/05/28(月)10:34:23 No.507893549

クソスレ立てるなヴォケ 逝ってよし!

194 18/05/28(月)10:34:47 No.507893593

オマエモナー

195 18/05/28(月)10:35:09 No.507893637

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwww

196 18/05/28(月)10:35:12 No.507893648

>茨城にあったら早稲田じゃないじゃん! すでに埼玉や福岡にも早稲田大のキャンパスあるし…

197 18/05/28(月)10:35:34 No.507893690

真面目な話もう壺定形はimgでも通じなくなっていると思う

198 18/05/28(月)10:36:05 No.507893783

この事件があったからって落とす会社逆に入りたくねえわ…

199 18/05/28(月)10:36:21 No.507893813

さすがにヤクザとの繋がりはヤベーよ 今いる学生は仕方ないとしても これからわざわざ日大選んで入学する学生は駄目だと判断するでしょどんな企業でも

200 18/05/28(月)10:36:37 No.507893837

ドキュソはカエレ!

201 18/05/28(月)10:36:46 No.507893851

>ファミレスで日大生がアニメキャラのおまんこ舐めたい舐めたくないだの叫んでたらしいな それ東大生もやってそう

202 18/05/28(月)10:36:53 No.507893860

詳細キボンヌ

203 18/05/28(月)10:36:59 No.507893868

>この事件があったからって落とす会社逆に入りたくねえわ… 無職が言っても強がりにしか…

204 18/05/28(月)10:37:10 No.507893890

まあキラキラネームで落とされるのと同じくらいの信憑性だよね

205 18/05/28(月)10:37:33 No.507893937

>これからわざわざ日大選んで入学する学生は駄目だと判断するでしょどんな企業でも お前さっきからそれしか言わないな

206 18/05/28(月)10:38:07 No.507894003

OKブラクラゲット

207 18/05/28(月)10:38:31 No.507894056

流石兄者

208 18/05/28(月)10:38:33 No.507894060

>無職が言っても強がりにしか… 仲良くしようぜ無職

209 18/05/28(月)10:38:42 No.507894083

さすがだよな俺ら

210 18/05/28(月)10:39:11 No.507894134

                     + 激しく忍者 +             X       ∠ ̄\∩         |/゚U゚|丿       ~(`二⊃        ( ヽ/         ノ>ノ        UU

211 18/05/28(月)10:39:26 No.507894164

祭りのヨカーソ

212 18/05/28(月)10:39:28 No.507894166

>>無職が言っても強がりにしか… >仲良くしようぜ無職 働け

213 18/05/28(月)10:39:50 No.507894212

ぬるぽ

214 18/05/28(月)10:39:53 No.507894226

>お前さっきからそれしか言わないな 一人が言ってるって事にしたいんだろうけど これは誰もが考えるレベルの事でしょ

215 18/05/28(月)10:39:53 No.507894228

>>>無職が言っても強がりにしか… >>仲良くしようぜ無職 >働け やだ!

216 18/05/28(月)10:40:09 No.507894270

>ぬるぽ ガッ

217 18/05/28(月)10:40:38 No.507894328

>これは誰もが考えるレベルの事でしょ 人と同じことしか言えないとか「」として三流すぎる

218 18/05/28(月)10:40:44 No.507894333

>一人が言ってるって事にしたいんだろうけど >これは誰もが考えるレベルの事でしょ バカが何人もいるとは考えたくないし…

219 18/05/28(月)10:41:23 No.507894414

>バカが何人もいるとは考えたくないし… 大丈夫君だけだ

220 18/05/28(月)10:41:26 No.507894417

         人人人人人人人人         <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         < (  ´∀`)    > <タイヤにはまっちまったァァァ!         < と    つ   >  \____________         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         <   ̄ ̄ ̄ ̄   >          ∨∨∨∨∨∨∨∨

221 18/05/28(月)10:42:07 No.507894492

        おにぎりワッショイ!!      \\  おにぎりワッショイ!! //  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+       .   +   /■\  /■\  /■\ /■\       ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )  +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (        (_)し' し(_) (_)_) (_(_)

222 18/05/28(月)10:42:54 No.507894588

>大丈夫君だけだ オマエモナー

223 18/05/28(月)10:45:07 No.507894826

        ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ~′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   逝ってよし!!!    UU ̄ ̄ U U  \_____________

224 18/05/28(月)10:45:24 No.507894851

壺ごっこという危機管理

225 18/05/28(月)10:46:06 No.507894927

クソスレ乙であります!

226 18/05/28(月)10:48:16 No.507895157

見事に潰せて良かったね 何の解決にもならないけど

227 18/05/28(月)10:49:08 No.507895256

負け惜しみ乙

228 18/05/28(月)10:49:15 No.507895265

チャーハン作るよ

229 18/05/28(月)10:49:31 No.507895296

1000ならおまいらに彼女できる

230 18/05/28(月)10:50:48 No.507895411

日大生は就職で負けちゃうんだけどな!

231 18/05/28(月)10:52:25 No.507895575

昔からとりあえず受けとこうみたいなポジションだから ごっそり減るのか大して関係ないのかどっちもありえそうな気がして… 受験シーズンまだずいぶん先だしな

232 18/05/28(月)10:52:59 No.507895627

>日大生は就職で負けちゃうんだけどな! (そういうことにしたい)

↑Top