18/05/28(月)08:40:58 BF5のト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)08:40:58 No.507883313
BF5のトレーラー見たけどえらいスタイリッシュだった
1 18/05/28(月)08:42:39 No.507883440
ポリコネ棒で叩かれたせいで女兵士に義足義手にド派手な課金装備姿で大暴れする歴史修正主義なゲームになって大不評なゲームきたな…
2 18/05/28(月)08:44:19 No.507883569
義手は一応元になったのはある su2415672.png
3 18/05/28(月)08:45:32 No.507883652
>義手は一応元になったのはある >su2415672.png 案があったからだけで史実で運用されてたことにされるのはちょっと…
4 18/05/28(月)08:45:45 No.507883668
オタクメンドクセ!ってなるよね... BFに歴史的なものなんか一切求めてないわ
5 18/05/28(月)08:46:56 No.507883770
>案があったからだけで史実で運用されてたことにされるのはちょっと… 僕詳しくないんですけどテレビゲームってフィクションじゃないんですか?
6 18/05/28(月)08:47:04 No.507883783
マルチのキャラメイクの一環としてこういうのを出したんだろうけど最初のPVで紹介するものではなかったもしれないね
7 18/05/28(月)08:47:04 No.507883784
誰もゲームで出たから史実だなんて思わんだろ
8 18/05/28(月)08:47:35 No.507883823
仮想と現実の区別がつかない人怖い
9 18/05/28(月)08:47:45 No.507883838
>誰もゲームで出たから史実だなんて思わんだろ そうは思わないから抗議してんじゃないの
10 18/05/28(月)08:48:10 No.507883881
コリブリちゃんをww1で実際に使ってた兵士なんておらんしな
11 18/05/28(月)08:48:12 No.507883886
女兵士より隣のクレイトスみたいなおっさんが誰かと思ったわ
12 18/05/28(月)08:48:24 No.507883903
めんどくさいポリコレアンチに目をつけられたようにしか見えんわ
13 18/05/28(月)08:48:27 No.507883905
>マルチのキャラメイクの一環としてこういうのを出したんだろうけど最初のPVで紹介するものではなかったもしれないね 実際これを最初に出すのはどうかと思った賛否両論確実
14 18/05/28(月)08:49:23 No.507883974
たかがゲームにけおるだなんて馬鹿みたいじゃないですか
15 18/05/28(月)08:50:04 No.507884030
>めんどくさいポリコレアンチに目をつけられたようにしか見えんわ 海外の女嫌いフェミ嫌いナードは尋常じゃないくらいいるので大体あってる
16 18/05/28(月)08:51:09 No.507884116
>案があったからだけで史実で運用されてたことにされるのはちょっと… そういうのいいから…
17 18/05/28(月)08:52:12 No.507884201
ポリでもコネでもなんでもいいから鉤十字規制するのやめろ
18 18/05/28(月)08:52:45 No.507884237
テックパンクすぎる…
19 18/05/28(月)08:52:49 No.507884241
これはシークレットウエポンだよ
20 18/05/28(月)08:52:49 No.507884242
>実際これを最初に出すのはどうかと思った賛否両論確実 いや今作DLCとプレミアムとルートチェスト廃止してゲーム内課金がアバターいじりのみだからアピールしない訳にはいかんのだろう
21 18/05/28(月)08:53:09 No.507884268
ウルフェンシュタインなら違和感ない
22 18/05/28(月)08:53:20 No.507884278
>オタクメンドクセ!ってなるよね... >BFに歴史的なものなんか一切求めてないわ でも女兵士はあまりにも不自然すぎるからちょっと…
23 18/05/28(月)08:53:49 No.507884309
レジスタンスに女性もいたので出せます 義手もあったのでこういうコーディネートもできます のPVなら評価されたかもしれんな と思うところはある
24 18/05/28(月)08:54:24 No.507884354
>でも女兵士はあまりにも不自然すぎるからちょっと… 箱で無限に弾薬と体力回復できるゲームなのに不自然とは奇っ怪な
25 18/05/28(月)08:54:29 No.507884360
>>めんどくさいポリコレアンチに目をつけられたようにしか見えんわ >海外の女嫌いフェミ嫌いナードは尋常じゃないくらいいるので大体あってる まぁ海外のフェミニストは日本の比じゃないくらい過激な活動してるやつらが多いしな
26 18/05/28(月)08:54:31 No.507884362
要素削除に追い込まれても不思議じゃない結果になってしまったなとは思う
27 18/05/28(月)08:55:04 No.507884410
現実と創作の許容範囲は人によってマチマチだから一生終わることないレスポンチ題材だな
28 18/05/28(月)08:55:05 No.507884411
BFVのスレって毎回同じこと話してる気がする…
29 18/05/28(月)08:55:06 No.507884413
多分第3弾PV辺りで出しておけばここまで揉めなかった
30 18/05/28(月)08:55:09 No.507884415
時代が古いと武器の数が少なそうで心配だわ そこんとこどうなんだろう
31 18/05/28(月)08:55:18 No.507884425
ぶっちゃけキャラカスタマイズあるゲームでどうしてそのキャラがそこにいるのかなんてプレイヤーが考えるべきことだ
32 18/05/28(月)08:55:20 No.507884429
>撃たれてるのに跳んだり走ったりできるゲームなのに不自然とは奇っ怪な
33 18/05/28(月)08:55:23 No.507884432
>まぁ海外のフェミニストは日本の比じゃないくらい過激な活動してるやつらが多いしな つまりスレ画に至ってしまったのもフェミの過激で危険な活動が悪いのでは? あんまりフェミ叩きとかポリコレ叩きも悪い側面だけじゃないね…
34 18/05/28(月)08:55:53 No.507884483
史実物はうるせー連中が多いからまた未来にしようぜ
35 18/05/28(月)08:55:54 No.507884484
マルチのキャラでしょ? 女性キャラ使わなきゃいいだけじゃん 使ってるオカマ野郎がいたら率先してKILLしてやろうぜ!
36 18/05/28(月)08:56:20 No.507884520
>マルチのキャラでしょ? >女性キャラ使わなきゃいいだけじゃん >使ってるオカマ野郎がいたら率先してKILLしてやろうぜ! あー「」また女使ってる!エロだ!
37 18/05/28(月)08:56:42 No.507884541
>史実物はうるせー連中が多いからまた未来にしようぜ その場合架空銃はさぁ…ってなる
38 18/05/28(月)08:56:55 No.507884561
とりあえずPV第二弾が待たれる
39 18/05/28(月)08:56:56 No.507884563
>あー「」また女使ってる!エロだ! なにか問題でも?
40 18/05/28(月)08:57:00 No.507884570
>時代が古いと武器の数が少なそうで心配だわ >そこんとこどうなんだろう bf1は同じ名前の武器がズラーッと並んでた
41 18/05/28(月)08:57:08 No.507884582
>BFVのスレって毎回同じこと話してる気がする… ベトナムでの戦いを想う時...俺は気持ちの高まりを抑えることが出来ない
42 18/05/28(月)08:57:40 No.507884632
>時代が古いと武器の数が少なそうで心配だわ >そこんとこどうなんだろう BF1よりはマシだろう あれも結構水増ししたけどそこそこ数あったし
43 18/05/28(月)08:58:19 No.507884698
もうめんどくさいからBFも架空の未来にして男も女もロボもだしてレーザー撃とうぜ
44 18/05/28(月)08:58:55 No.507884738
トレーラーだけ見て架空の世界のWW2かと思ってたけど 現実ベースなのかこれ
45 18/05/28(月)08:59:07 No.507884765
そもそもコスメ要素がいらない シーズンパスとDLCとルートボックス削除までは良かったのに
46 18/05/28(月)08:59:16 No.507884782
まあゲームやらないマイノリティにとやかく言われるだけってのはなんだかなという感はある
47 18/05/28(月)08:59:24 No.507884795
リアルにしたらクソゲー過ぎるし… 楽しければ良いんだ
48 18/05/28(月)08:59:28 No.507884802
>トレーラーだけ見て架空の世界のWW2かと思ってたけど >現実ベースなのかこれ ガチ現実の話として作られてるよ
49 18/05/28(月)08:59:31 No.507884810
>もうめんどくさいからBFも架空の未来にして男も女もロボもだしてレーザー撃とうぜ BF2143来たな…
50 18/05/28(月)08:59:33 No.507884811
>そもそもコスメ要素がいらない >シーズンパスとDLCとルートボックス削除までは良かったのに じゃあどうやって稼げって言うんだ
51 18/05/28(月)08:59:34 No.507884812
1942しか動きません
52 18/05/28(月)08:59:48 No.507884831
>まあゲームやらないマイノリティにとやかく言われるだけってのはなんだかなという感はある フェミにとやかく言われた結果がこれだから文句も言いたくなる
53 18/05/28(月)08:59:50 No.507884836
BF1やってなかったらGeneral Liu RifleやSMG 08/18なんて永遠に知ることはなかったと思う
54 18/05/28(月)09:00:00 No.507884849
リアルなのがやりたいならRO2やろうよ 人居ないし
55 18/05/28(月)09:00:09 No.507884858
>じゃあどうやって稼げって言うんだ ゲーム売って稼ごうよ
56 18/05/28(月)09:00:40 No.507884893
単純に現代戦じゃないのが嫌なんだろ?
57 18/05/28(月)09:00:40 No.507884895
>ゲーム売って稼ごうよ サーバー代どうすんだ
58 18/05/28(月)09:01:13 No.507884930
>ゲーム売って稼ごうよ 簡単に言ってくれるなあ
59 18/05/28(月)09:01:19 No.507884935
>ゲーム売って稼ごうよ 継続してかかるアプデ代鯖代はどこから稼げと?
60 18/05/28(月)09:01:27 No.507884949
>>じゃあどうやって稼げって言うんだ >ゲーム売って稼ごうよ ではそのゲームのアプデ費用を捻出してください
61 18/05/28(月)09:01:46 No.507884971
>フェミにとやかく言われた結果がこれだから文句も言いたくなる 言われたというソースを見たこと無い
62 18/05/28(月)09:01:59 No.507884987
迫害されている人たちは弱者だけど最強なので目をつけられたら終わり
63 18/05/28(月)09:02:13 No.507885004
もう15年前のゲーム市場とは違うのにいつまでPS2あたりまでの価値観こじらせてるんだ
64 18/05/28(月)09:02:32 No.507885027
Siegeみたいにしてくれるならアバターでいくら稼ごうが文句言うつもりにはなれんわ
65 18/05/28(月)09:03:12 No.507885083
女兵士自体はどうでもいいんだけど課金ゲーの匂いはプンプンするな
66 18/05/28(月)09:03:42 No.507885114
ww1でフルオートの銃が普及されてるbf作品で真面目に時代考察してどうすんのよ
67 18/05/28(月)09:03:59 No.507885138
>言われたというソースを見たこと無い 謎の強い女性推ししてる時点で… せめてララクラフトみたいな女性としての魅力をきちんと描く路線ならまだしも
68 18/05/28(月)09:04:34 No.507885178
>女兵士自体はどうでもいいんだけど課金ゲーの匂いはプンプンするな まあコスメなんていくらエグくしても趣味でしょ?って言われる部分だしな
69 18/05/28(月)09:05:04 No.507885210
一向にゲーム自体の話する気無いのも同じ穴の狢というかなんというか
70 18/05/28(月)09:05:14 No.507885221
DLCというか追加コンテンツは気にならないな 嫌なら買わなきゃいいだけだし ぶっちゃけ時間立つと誰も追加マップやらなかったりするし 性能に関係しない要素を課金する分にはそれも別に問題ない
71 18/05/28(月)09:05:49 No.507885275
マリオみたいなデフォルメ化してる世界にもケオる人いるからなあ
72 18/05/28(月)09:06:05 No.507885293
プレミアム廃止なのか 旧作並に稼げなくね?
73 18/05/28(月)09:06:27 No.507885319
課金要素はSWBF2のおかげで悪く言われすぎだと思うの
74 18/05/28(月)09:06:38 No.507885330
と号電気投擲砲とか怪力光線的な武器出していいってことだろ?
75 18/05/28(月)09:07:21 No.507885373
取材によるとTシャツ短パンとか出来るらしいけど
76 18/05/28(月)09:07:28 No.507885382
>プレミアム廃止なのか >旧作並に稼げなくね? DLCでマップ追加するのはユーザー分断して結局人口減らすだけなのに気が付いただけだと思う それより定期的にアップデートで盛り上げてったほうが結局は人が居つく
77 18/05/28(月)09:08:07 No.507885426
4亀がインタビュー記事でウェーキ島にこだわりまくってて吹いた
78 18/05/28(月)09:08:20 No.507885444
>せめてララクラフトみたいな女性としての魅力をきちんと描く路線ならまだしも 陰謀論の域を出てないじゃねーか
79 18/05/28(月)09:08:47 No.507885468
>4亀がインタビュー記事でウェーキ島にこだわりまくってて吹いた そりゃまあ拘るよ1942はみんな日本マップ大好きだし
80 18/05/28(月)09:08:49 No.507885469
UIは4の頃のに戻して欲しい
81 18/05/28(月)09:08:54 No.507885476
SWBF2は他ゲーム合わせて溜まりに溜まったルートチェストヘイトが全部ぶつけられてちょっとかわいそうだったな ヒーローとヴィランのデフォルト価格設定は完全にぶっ壊れてたとは思うけど
82 18/05/28(月)09:09:07 No.507885490
>それより定期的にアップデートで盛り上げてったほうが結局は人が居つく divisionがここまで良ゲーになるとは思わなかった
83 18/05/28(月)09:09:09 No.507885493
BFなんてウェークで翔鶴と初月が座礁するくらいでいいんだ
84 18/05/28(月)09:09:12 No.507885494
>せめてララクラフトみたいな女性としての魅力をきちんと描く路線ならまだしも ジェンダーフリー系のフェミニストはそれしたらキレるので…
85 18/05/28(月)09:11:04 No.507885650
>divisionがここまで良ゲーになるとは思わなかった UBIのアップデートにかける熱量ってすごいよね
86 18/05/28(月)09:11:25 No.507885680
性能も回線も昔と比べて個人でも上等なんだから 昔ながらのdedicatedサーバーで十分じゃね?
87 18/05/28(月)09:11:58 No.507885737
>divisionがここまで良ゲーになるとは思わなかった あまり帰ってこなかったじゃないですか!! 頑張ってやってた人だっていたんですよ!!
88 18/05/28(月)09:12:19 No.507885760
そういや最近は鯖をユーザーに立てさせないよね なんでだろう
89 18/05/28(月)09:12:35 No.507885777
飛んでくる特三号戦車 飛んでくるパンジャンドラム 地中を進むミドガルドシュランゲ どうですかね
90 18/05/28(月)09:12:40 No.507885782
SWBF2以降課金する必要性無い程度の代物でも課金要素ある?なら10点中2点減点!とかレビューサイトがやってたりしてそれはそれでどうなのって感じになってるからなぁ…
91 18/05/28(月)09:13:36 No.507885857
>ジェンダーフリー系のフェミニストはそれしたらキレるので… ゲームにケチ付けても金になるってなっちゃったのかなめんどくさすぎる
92 18/05/28(月)09:13:37 No.507885862
海外のオタクってララクラフト好きだよね でも映画版ですら強い女性路線になるようなキャラだから原作ゲーム版のセクシーな感じは普通に誇張されてるとしか思えない そういう意味では最近のララクラフト過去編は結構いい感じにリアリティあるキャラになってる
93 18/05/28(月)09:14:31 No.507885925
>そういや最近は鯖をユーザーに立てさせないよね >なんでだろう ユーザー鯖はその場でのクレームがユーザーに行かず企業に行きやすいからデカいところは避けやすくなってる PC市場だとまたちがったりするとこあるんだけどね
94 18/05/28(月)09:14:44 No.507885943
逆にジェンダーフリーな人達はライトニングさん絶賛してるんだよな よく分からない
95 18/05/28(月)09:15:22 No.507885985
>そういや最近は鯖をユーザーに立てさせないよね >なんでだろう それすると海賊版が出回っちゃうんです…
96 18/05/28(月)09:15:33 No.507885997
ララクラフトは女らしいってよりステレオタイプなセクシー女性ってだけじゃないか?
97 18/05/28(月)09:15:43 No.507886013
ヘリが簡単に落ちてくれるならもう何でもいいや
98 18/05/28(月)09:15:58 No.507886028
俺はポリコレもフェミニストも大嫌いだけどゲームで使えるキャラは女キャラしか使わないよ
99 18/05/28(月)09:16:17 No.507886055
敵の潜水艦発見できるかな…
100 18/05/28(月)09:16:37 No.507886089
戦場太郎再現出来れば何も文句はない
101 18/05/28(月)09:16:40 No.507886094
砂漠に潜水艦なんて居るはずが…
102 18/05/28(月)09:16:46 No.507886104
フェミもフェミ嫌いもゲーム自体の話する気無いならご同類だよ
103 18/05/28(月)09:16:50 No.507886108
今回もメガロドンいるかな…
104 18/05/28(月)09:16:58 No.507886118
実際始まったらゲーム内の男女比どうなるのかは気になる
105 18/05/28(月)09:16:59 No.507886120
>ヘリが簡単に落ちてくれるならもう何でもいいや BFのマッパーが作ったフロントラインというゲームがあったな…
106 18/05/28(月)09:17:04 No.507886128
>砂漠に潜水艦なんて居るはずが… 敵の潜水艦を発見!
107 18/05/28(月)09:17:05 No.507886129
>それすると海賊版が出回っちゃうんです… いや鯖立てツールは専用のツール配ったりするから関係ないよ どっちかっていうとコスメアイテムとかゲーム内イベントをコントロール下に置けないのが大きいと思う イベント系は鯖側で簡単にズルされちゃうし
108 18/05/28(月)09:17:22 No.507886156
ヴォー要塞にはゾンビとサメがいるからな…
109 18/05/28(月)09:17:52 No.507886189
BF1だって現実はあんな全員マシンガンもって突撃してないだろ
110 18/05/28(月)09:18:03 No.507886201
よくわかんないけどなんでゴリウーが出るとより怒るの 今回の問題はそもそも女がいるのが場違いって話みたいだけどさ
111 18/05/28(月)09:18:33 No.507886243
BFに関しては各種実績等解除専用マップとか作られたからじゃねえの
112 18/05/28(月)09:18:39 No.507886247
ポリコレがクソって煽られるとそうだー!俺もその意見に賛成だ!ってなるけどゲームの出来とは関係ないですよね
113 18/05/28(月)09:18:45 No.507886253
ゴリウーはフェミのゴリ押しでいるだけで全く女らしくないからな…
114 18/05/28(月)09:18:47 No.507886257
史実では戦場に女性兵士がいなかったらしいな 史実とはいったい…
115 18/05/28(月)09:19:06 No.507886287
>>砂漠に潜水艦なんて居るはずが… >敵の潜水艦を発見! 駄目だ!
116 18/05/28(月)09:19:16 No.507886304
史実と聞くと 戦闘機無双される悪夢しか
117 18/05/28(月)09:19:52 No.507886347
馬鹿ゲーだからお祭りゲーム だからなんでもあり みたいな事言う奴がいるみたいだが システム的なガバやユーザーが馬鹿な遊び方してたってだけで ゲーム自体は至って真面目だったぞ
118 18/05/28(月)09:20:00 No.507886355
男主人公は男である必要求められないのに 女主人公は女である必要性とか理由とか一々求められるのは何故?みたいな考えらしいぞジェンダーフリー系
119 18/05/28(月)09:20:01 No.507886358
多分ソ連兵で義手じゃなかったら批判は少なかったと思う
120 18/05/28(月)09:20:21 No.507886387
上空援護機を要請する!
121 18/05/28(月)09:20:26 No.507886390
連合軍の分隊に道案内としてレジの女性がついてくるとかそういう話じゃないの?
122 18/05/28(月)09:20:40 No.507886410
つまり史実の前線に一人でも女兵士がいたらその批判はひっくり返るって事だろ?
123 18/05/28(月)09:20:41 No.507886412
最初のトレイラーをWW2の雰囲気で統一してアップデートで女兵士も作れるようにします!とかなら普通に受け入れられてたと思う 意味不明な女兵士猛プッシュのパラレルWW2でこうなった
124 18/05/28(月)09:21:08 No.507886454
正直BFのキャンペーンに何も期待してないしやる気もないからどうでもいい BF4のキャンペーンを見ろ!三人以上キャラの名前を挙げられる「」が誰一人としていないぞ!
125 18/05/28(月)09:21:27 No.507886479
>戦闘機無双される悪夢しか 塹壕無双ひどかったね!
126 18/05/28(月)09:21:32 No.507886488
ソ連に居るしな女性兵士 オークみたいなのばかりだろうけど
127 18/05/28(月)09:21:42 No.507886503
このトレーラーはキャンペーンじゃなくてマルチのじゃなかった?
128 18/05/28(月)09:21:55 No.507886526
スレ画トレーラーは新要素の四人小隊で他の小隊と争うゲームモードの話だからレジスタンスやゲリラ部隊で女兵士か居てもおかしくないシチュエーションなのよね
129 18/05/28(月)09:22:09 No.507886561
>BF4のキャンペーンを見ろ!三人以上キャラの名前を挙げられる「」が誰一人としていないぞ! アイリッシュ!クソチャイナ女!なんか序盤で死んだ上官!
130 18/05/28(月)09:22:16 No.507886577
男に成り代わりたいタイプのフェミはめんどくさすぎる
131 18/05/28(月)09:22:16 No.507886580
大体スレ画はレジスタンスじゃなかったか?
132 18/05/28(月)09:22:36 No.507886609
>男主人公は男である必要求められないのに >女主人公は女である必要性とか理由とか一々求められるのは何故?みたいな考えらしいぞジェンダーフリー系 まさに上でえっちな女の子じゃないと嫌だ!って言ってるのがいるな…
133 18/05/28(月)09:22:49 No.507886631
正規軍じゃなければ女戦士いても問題ないよね
134 18/05/28(月)09:22:59 No.507886650
エッチな看護婦さんが戦場駆け巡って蘇生してくれるなら別に女性がいてもいいよ
135 18/05/28(月)09:23:07 No.507886668
女性兵士がおかしい!より当時のSAS兵士で女性はおかしい!って言った方が共感得られると思うよ
136 18/05/28(月)09:23:13 No.507886677
キャラ名は出せないけどいかにストーリーが酷かったかなら語れる ラストのどの味方を殺しますか選択肢とか
137 18/05/28(月)09:23:22 No.507886691
BF4のクソ中華女は一体なんだったんだ
138 18/05/28(月)09:23:47 No.507886726
>BF4のキャンペーンを見ろ!三人以上キャラの名前を挙げられる「」が誰一人としていないぞ! こくじんか中国人か船が爆発するマルチバッドエンディングだったね…
139 18/05/28(月)09:24:06 No.507886756
>男に成り代わりたいタイプのフェミはめんどくさすぎる そもそもフェミのせいかどうかすら定かじゃないのは置いといてもスレ画は男に成り代わってるんじゃなくただ女性が参加してるに過ぎないように見えるが
140 18/05/28(月)09:24:17 No.507886774
>男主人公は男である必要求められないのに >女主人公は女である必要性とか理由とか一々求められるのは何故?みたいな考えらしいぞジェンダーフリー系 兵士としての適性に劣るからって理路整然と説明されても納得しないんだろうな…
141 18/05/28(月)09:24:18 No.507886778
>ラストのどの味方を殺しますか選択肢とか ははーんどっちも選ばなかったら自分が行くパターンだな? ヴァルハラへ
142 18/05/28(月)09:24:22 No.507886782
BF3で一旦離れたけど3のキャンペーンも演出はいいけど話はクソだったな…
143 18/05/28(月)09:24:42 No.507886816
>エッチな看護婦さんが戦場駆け巡って蘇生してくれるなら別に女性がいてもいいよ OWのマーシーにすらキレる人はいるらしいからな
144 18/05/28(月)09:24:47 No.507886823
でも今回はキャンペーンに力を入れてるんでしょう?
145 18/05/28(月)09:24:48 No.507886825
仮にも現実の戦争を題材にしている時点で何でもありは通用しないと思うな 未来戦争ならよし!
146 18/05/28(月)09:25:13 No.507886862
マーロウハガードスウィートウォーターこくじん
147 18/05/28(月)09:25:16 No.507886865
でもBF1は普通にキャンペーン面白かったから期待しちゃうぞ
148 18/05/28(月)09:25:22 No.507886876
>女性兵士がおかしい!より当時のSAS兵士で女性はおかしい!って言った方が共感得られると思うよ 俺もこれだと聞いてたので ミリオタめんどくせ!とは思ったがポリコネ棒とは違うんじゃねえかな… と思っている
149 18/05/28(月)09:25:48 No.507886912
>こくじんか中国人か船が爆発するマルチバッドエンディングだったね… キャラに何の思い入れもなさ過ぎて逆に誰爆発させようか困る
150 18/05/28(月)09:26:06 No.507886946
SOEはフランスのレジスタンス支援に女性39人送ってたというし鎮圧部隊との銃撃戦で戦死した女性工作員もいたよ
151 18/05/28(月)09:26:07 No.507886947
ミリオタに拗らせ女叩きが乗っかってる状況だと思うよ
152 18/05/28(月)09:26:14 No.507886955
強いて言えばめんどくさいのはミリオタとアンチフェミ両方だと思う
153 18/05/28(月)09:26:28 No.507886978
確かに1のキャンペーンは比較的良かったけど リプレイしなかったし出来れば撤廃してマルチに注力してほしいわ でもシングル専の人もいるしそうも行かねぇ
154 18/05/28(月)09:26:52 No.507887011
>兵士としての適性に劣るからって理路整然と説明されても納得しないんだろうな… 知らんかった現代軍には女兵士一人もおらんかったんや…
155 18/05/28(月)09:27:08 No.507887039
BF1だと飛行機詐欺師のキャンペーンと戦車でgoのキャンペーンが話好き
156 18/05/28(月)09:27:09 No.507887042
Titanfall2ぐらいストーリーが楽しいならいいよ
157 18/05/28(月)09:27:33 No.507887081
スレ画がSAS隊員ってどこ情報なんだ
158 18/05/28(月)09:28:19 No.507887147
短編集的なキャンペーンは長さを調整できるから良いと思うんだよね
159 18/05/28(月)09:28:38 No.507887182
つまりcodでぴょんぴょんするのは正しかった
160 18/05/28(月)09:28:38 No.507887183
もう女性黒人ユダヤ中国系の4人で分隊組めばいいと思う
161 18/05/28(月)09:28:41 No.507887188
>ソ連に居るしな女性兵士 >オークみたいなのばかりだろうけど 実際たくましいのばかりだ su2415691.jpg
162 18/05/28(月)09:28:53 No.507887206
ブラックバーンディマソロモンとBF3のキャンペーンではそれなりに印象に残るキャラいたのにBF4は主人公の名前すら思い出せん
163 18/05/28(月)09:29:18 No.507887238
ポリコレの面倒くさい連中 ミリオタおじさん 1942みたいなWW2に期待してたBFファン これらがごっちゃに語られててどうしようもない
164 18/05/28(月)09:29:28 No.507887251
>もう女性黒人ユダヤ中国系の4人で分隊組めばいいと思う やだ…面白そう…
165 18/05/28(月)09:29:45 No.507887273
実際に撃ち合いを始めればそんなの吹き飛ぶさ
166 18/05/28(月)09:29:49 No.507887278
むしろここから実際出たら 「二次大戦…じゃねえコレ!世界線違うわコレ!」 ぐらいのサプライズをやってくれたら褒める
167 18/05/28(月)09:29:50 No.507887279
>もう女性黒人ユダヤ中国系の4人で分隊組めばいいと思う 白人男性4人が普通だろ
168 18/05/28(月)09:29:53 No.507887282
BF1でクソマイナーな銃をプレイアブルにしてくれたことで感銘を受け次作も期待しているミリオタもいるので忘れないでほしい
169 18/05/28(月)09:30:01 No.507887293
BF4の主人公が女上官に握手を求めて無視されるのは未だに覚えてる 仲間とは握手してたのにあれは何だったのか
170 18/05/28(月)09:30:02 No.507887296
>マーロウハガードスウィートウォーターこくじん バッドカンパニーいいよね…
171 18/05/28(月)09:30:03 No.507887298
>これらがごっちゃに語られててどうしようもない 現代戦じゃなかったから叩くBF4派もそこに混じるぞ!
172 18/05/28(月)09:30:17 No.507887317
>もう女性黒人ユダヤ中国系の4人で分隊組めばいいと思う 戦う相手は全部ゾンビでいいよね
173 18/05/28(月)09:30:54 No.507887366
>現代戦じゃなかったから叩くBF4派もそこに混じるぞ! ロッカーとメトロに篭ってろ
174 18/05/28(月)09:31:15 No.507887398
>>もう女性黒人ユダヤ中国系の4人で分隊組めばいいと思う >戦う相手は全部ゾンビでいいよね ポリコレが絡むとこうなっちゃうからなぁ ゲームがどんどんつまらなくなっていく
175 18/05/28(月)09:31:22 No.507887405
ランナーはいい話だった…
176 18/05/28(月)09:31:37 No.507887432
ディマをクソみたいに使い潰した瞬間BF4キャンペーンには愛想尽かしたな…
177 18/05/28(月)09:31:48 No.507887444
日本兵でバンザイチャージさせて
178 18/05/28(月)09:32:09 No.507887477
>日本兵でバンザイチャージさせて 中国で売れなくなるから駄目
179 18/05/28(月)09:32:26 No.507887505
珍妙兵器沢山だして欲しい
180 18/05/28(月)09:32:33 No.507887517
>ポリコレが絡むとこうなっちゃうからなぁ >ゲームがどんどんつまらなくなっていく 妊婦がボテ腹晒しながらマシンガン撃つウルフェンシュタインがなんだって?
181 18/05/28(月)09:32:52 No.507887553
>ディマをクソみたいに使い潰した瞬間BF4キャンペーンには愛想尽かしたな… かなりしょうもない死に方だったと思う
182 18/05/28(月)09:33:06 No.507887575
キャンペーンはともかく海兵隊の活躍の場は太平洋戦争だし出ないってことはないんじゃないかなあ…
183 18/05/28(月)09:33:13 No.507887583
現代戦じゃないBFとかクソ!とか本気で言ってる連中居るからな
184 18/05/28(月)09:33:22 No.507887605
ウルフェンシュタインはSFじゃねーか!
185 18/05/28(月)09:33:29 No.507887612
>妊婦がボテ腹晒しながらマシンガン撃つウルフェンシュタインがなんだって? それくらいフェミに喧嘩売ってほしいよねゲーム業界 言いなりになっちゃってるせいでどんどん自由な表現できなくなってるのにね
186 18/05/28(月)09:33:32 No.507887615
ハードライン派は流石に絶滅したの?
187 18/05/28(月)09:33:32 No.507887616
ブラックバーンの相棒とあと飛行船のドイツ人どうなったの
188 18/05/28(月)09:33:52 No.507887644
ウルフェンは2の話が露骨過ぎて…
189 18/05/28(月)09:34:14 No.507887677
スレ画はある意味自由な表現じゃね?
190 18/05/28(月)09:34:22 No.507887684
今メタルギア3とか今出したらポリコレポリコレ騒ぎそうだなもう…
191 18/05/28(月)09:34:23 No.507887685
SFだと結構なんでもありだし女性兵士もどんとこいって感じだよね だから2142のリメイクをですね
192 18/05/28(月)09:34:30 No.507887693
>ブラックバーンの相棒とあと飛行船のドイツ人どうなったの 生きてるかもしれないけどもう会うこともないかな
193 18/05/28(月)09:34:41 No.507887712
何度も言うけどレジスタンスとかソ連軍ならいくらでも女性兵士出していいんだよ どうしてイギリスの正規軍に出すんですか どうして...
194 18/05/28(月)09:34:55 No.507887744
そもそも論だけどBF4ってあれ現代戦なの?近未来戦じゃない?
195 18/05/28(月)09:34:57 No.507887748
>今メタルギア3とか今出したらポリコレポリコレ騒ぎそうだなもう… エロい女が活躍するから全然そんなことないよ ああいうのはいいよね…
196 18/05/28(月)09:35:00 No.507887753
太平洋戦線はDLCで出すのかな 本編で出すと中国で売れなくなるし
197 18/05/28(月)09:35:52 No.507887819
そういえば最近UCAVが正式に米軍に買われてたな
198 18/05/28(月)09:36:05 No.507887843
イギリス軍も後方には女性兵士沢山いたけど前線には出ねえよってレベルの間違いだからめんどくさい
199 18/05/28(月)09:36:13 No.507887855
ブラックバーンの分隊員は全員BF3で死んでディマもBF4でゴミのような死に方しなかったっけ
200 18/05/28(月)09:36:27 No.507887876
あそこまでWW1銃器出してくれるゲームはあと10年は出てこないだろうしBF1はよくやったよ 一部の乗り物は許さんけど
201 18/05/28(月)09:37:04 No.507887930
>どうしてイギリスの正規軍に出すんですか 正規兵だなんて情報でたの?
202 18/05/28(月)09:37:27 No.507887959
>そもそも論だけどBF4ってあれ現代戦なの?近未来戦じゃない? 2020年の出来事らしい
203 18/05/28(月)09:37:36 No.507887970
BFに限らず前作キャラを雑に死なすブームみたいなのはあったよね
204 18/05/28(月)09:37:37 No.507887973
>エロい女が活躍するから全然そんなことないよ ゴリラ以外のエロい女とか真っ先に叩かれるじゃねーか!
205 18/05/28(月)09:37:39 No.507887978
>今メタルギア3とか今出したらポリコレポリコレ騒ぎそうだなもう… 初代からバリバリのSFだからBFが叩かれてるような論点にはならないよ
206 18/05/28(月)09:37:52 No.507887991
EAのFPSはタイタンフォールもMoHもキャンペーン最高だったのにどうしてこうBFはクソオブクソなんだろう
207 18/05/28(月)09:37:54 No.507887999
BFVの予約特典武器早く使わせてくれよサイコロぉ…!
208 18/05/28(月)09:38:20 No.507888043
>BFに限らず前作キャラを雑に死なすブームみたいなのはあったよね CODがそれで叩かれたのにBFがそれに追従したのが分からない…分からないんだ…
209 18/05/28(月)09:38:54 No.507888094
>BFに限らず前作キャラを雑に死なすブームみたいなのはあったよね ひどかったねCODというかモダンウォーフェア
210 18/05/28(月)09:39:07 No.507888112
BF1のブラックバーンの話は途中からデタラメ説が拭えないからなあ 相棒にトドメさして逃げて終わりかもしれない
211 18/05/28(月)09:39:11 No.507888120
ちょっとでも女性にセクシーなポーズさせると今めっちゃうるさいじゃないの
212 18/05/28(月)09:39:16 No.507888127
MoHWFは微妙だったぞあれ
213 18/05/28(月)09:39:27 No.507888145
やっぱりゴリウー出すのはだめだな… 可憐な女の子かセクシーガールじゃなきゃ
214 18/05/28(月)09:39:28 No.507888147
>何度も言うけどレジスタンスとかソ連軍ならいくらでも女性兵士出していいんだよ >どうしてイギリスの正規軍に出すんですか >どうして... こういうのかまさしくめんどくさいミリオタだよね
215 18/05/28(月)09:39:35 No.507888162
4chanのゲーム板覗くと 「お前ら欧米製にはギャーギャー言うくせに日本製ゲームに女性や黒人キャラ出てる時はなんで文句言わないんだよ!」 「西洋のデベロッパーと違ってゲイやブサイクにせず魅力的に描いてるからいいんだよ!」 みたいな争いが延々続いてる事がある
216 18/05/28(月)09:39:43 No.507888172
>CODがそれで叩かれたのにBFがそれに追従したのが分からない…分からないんだ… CoDは話運びが下手糞なんだよ!俺なら上手くやれる!ってノリかもしれない
217 18/05/28(月)09:40:00 No.507888191
騒いでる人たちはゲーム部分の面白さとかはどうでも良さげなのかな
218 18/05/28(月)09:40:02 No.507888198
MGSは往年のスパイ映画オマージュだからむしろ華になる女キャラを出さないのは失礼なレベル
219 18/05/28(月)09:40:25 No.507888242
>「お前ら欧米製にはギャーギャー言うくせに日本製ゲームに女性や黒人キャラ出てる時はなんで文句言わないんだよ!」 >「西洋のデベロッパーと違ってゲイやブサイクにせず魅力的に描いてるからいいんだよ!」 これようはえっちな女の子以外出たら叩いてるだけなのでは?
220 18/05/28(月)09:40:25 No.507888243
>初代からバリバリのSFだからBFが叩かれてるような論点にはならないよ まるでBFがリアル志向だったことがあるかのようなことをいう
221 18/05/28(月)09:40:37 No.507888259
>MoHWFは微妙だったぞあれ キャンペーンに装甲兵とか出てきた時は物凄くげんなりしたけどストーリー自体は面白かった記憶があるぞ
222 18/05/28(月)09:40:41 No.507888263
https://youtu.be/gw9KcqQSRRI
223 18/05/28(月)09:41:00 No.507888293
女キャラの胸が揺れただけで叩かれたゲームがあったような気がした
224 18/05/28(月)09:41:08 No.507888306
>騒いでる人たちはゲーム部分の面白さとかはどうでも良さげなのかな いやまあPV1個じゃぜんぜんわからんし… 1942からは路線変えるとは言ってるが
225 18/05/28(月)09:41:18 No.507888320
魅力的=セクシーっていうのもまた短絡的な気がする
226 18/05/28(月)09:41:36 No.507888354
最初は女媚びうぜえなって思ったけど今はどっちの派閥もめんどくさい奴が多すぎてもう話したくない気分
227 18/05/28(月)09:41:59 No.507888387
ケレン味で済むレベルだと思うわ
228 18/05/28(月)09:42:10 No.507888400
>ひどかったねCODというかモダンウォーフェア 2以降がね… 頭に?浮かべながら3まで付いってったらアレだからうn
229 18/05/28(月)09:42:20 No.507888418
ゴリウーは全く魅力的じゃないのが問題なのよ 難癖つけられるのを避けるために魅力的な女キャラを差し替えた存在でしかない
230 18/05/28(月)09:42:59 No.507888473
MW3はまだマシなレベル ゴースト…
231 18/05/28(月)09:43:26 No.507888508
つってもゴリウーじゃない可愛いの出すとマスコットや娼婦扱いとか言って死ぬほど叩かれるからな
232 18/05/28(月)09:43:48 No.507888543
>女キャラの胸が揺れただけで叩かれたゲームがあったような気がした 揺れなくて叩かれたゲームしかしらない
233 18/05/28(月)09:43:49 No.507888544
例えばサムスアランも中身が超きめぇだったからものすごい人気あるわけであのスーツと中身不明で女ってだけのキャラだったら超不評キャラだよね
234 18/05/28(月)09:43:56 No.507888561
CV田中敦子にすればたちまち魅力的なゴリウーになるよ
235 18/05/28(月)09:44:00 No.507888568
俺は史実通り味方の戦車の尻に爆弾貼り付けてロケットエンジンごっこで遊べればだいたい許すよ
236 18/05/28(月)09:44:16 No.507888587
>騒いでる人たちはゲーム部分の面白さとかはどうでも良さげなのかな もう面白いの確定なんだ
237 18/05/28(月)09:44:31 No.507888609
>こういうのかまさしくめんどくさいミリオタだよね いっそのことSASをアジア人だらけにして有坂小銃持たせて旭日旗背負わせてバンザイ突撃させようぜ 文句言うのはめんどくさいミリオタだけだし
238 18/05/28(月)09:44:37 No.507888618
やっぱりフェミは悪 フェミの支配からゲームを解放しサムスがバリアスーツを着せられないようにしよう
239 18/05/28(月)09:45:09 No.507888679
>いっそのことSASをアジア人だらけにして有坂小銃持たせて旭日旗背負わせてバンザイ突撃させようぜ >文句言うのはめんどくさいミリオタだけだし テコンダーみたいになってきた!
240 18/05/28(月)09:45:47 No.507888726
>いっそのことSASをアジア人だらけにして有坂小銃持たせて旭日旗背負わせてバンザイ突撃させようぜ >文句言うのはめんどくさいミリオタだけだし もう露骨に中国か韓国人にしちゃおう
241 18/05/28(月)09:45:55 No.507888739
でもゲーマーもサムスの女らしさ全面に押し出したアザーM叩くでしょう?
242 18/05/28(月)09:46:06 No.507888757
>いっそのことSASをアジア人だらけにして有坂小銃持たせて旭日旗背負わせてバンザイ突撃させようぜ >文句言うのはめんどくさいミリオタだけだし んもーすぐそうやって極論言うー
243 18/05/28(月)09:46:47 No.507888823
>でもゲーマーもサムスの女らしさ全面に押し出したアザーM叩くでしょう? あれは女々しいっていうんだ 女々しいところはなくて強くてエロくてでも男に組み伏せられたらそのままエッチなことされそうな感じのキャラなのがいいんだ
244 18/05/28(月)09:46:51 No.507888831
>でもゲーマーもサムスの女らしさ全面に押し出したアザーM叩くでしょう? ナンバリングでキャラ改悪したから叩かれただけでは
245 18/05/28(月)09:47:02 No.507888851
BO3も相当ハーブなシナリオだったし最近のFPSキャンペーンはどうかしてるぜ
246 18/05/28(月)09:47:16 No.507888872
>いっそのことSASをアジア人だらけにして有坂小銃持たせて旭日旗背負わせてバンザイ突撃させようぜ WW2に女兵士が出るってこのレベルの意味不明さだからな…
247 18/05/28(月)09:47:24 No.507888884
>でもゲーマーもサムスの女らしさ全面に押し出したアザーM叩くでしょう? どうも2D以外はメトロイドじゃない派の者です
248 18/05/28(月)09:47:26 No.507888885
BF1のノリでWW2がやりたいかと言われるとNOだな… 1942の正当進化みたいなのがやりたかった
249 18/05/28(月)09:47:47 No.507888925
どうせ1みたいな事になるんでしょ そんな事より早く現代戦出して
250 18/05/28(月)09:47:58 No.507888945
サムスってゼロスーツ以外いらないよね
251 18/05/28(月)09:48:04 No.507888960
>WW2に女兵士が出るってこのレベルの意味不明さだからな… それは流石に何も知らなさすぎでは
252 18/05/28(月)09:48:23 No.507888990
>>騒いでる人たちはゲーム部分の面白さとかはどうでも良さげなのかな >もう面白いの確定なんだ なら別にええやん
253 18/05/28(月)09:48:27 No.507888997
>そんな事より早く現代戦出して 了解!2リメイク!!
254 18/05/28(月)09:48:27 No.507889000
日系人部隊を無視するの許さない
255 18/05/28(月)09:48:46 No.507889026
やってて面白ければいいんじゃないの
256 18/05/28(月)09:48:46 No.507889028
>サムスってゼロスーツ以外いらないよね ああん? てめぇ今フュージョンスーツがだせぇって言ったのか?
257 18/05/28(月)09:49:00 No.507889052
>サムスってゼロスーツいらないよね
258 18/05/28(月)09:49:16 No.507889079
チャーチルに乗らせてほしい
259 18/05/28(月)09:49:21 No.507889084
例えばスレ画みたいなグラの女キャラとDOAの女の子とどっちがいい?って話よ
260 18/05/28(月)09:49:22 No.507889089
>サムスっていらないよね
261 18/05/28(月)09:50:13 No.507889169
太平洋戦争は一歩間違うと日本で荒れネタになりそうで…
262 18/05/28(月)09:50:59 No.507889245
1のキャンペーンは4がゴミクソだったのもあるけどかなり面白かった オンラインは4の方が楽しめたかな…
263 18/05/28(月)09:51:02 No.507889246
>例えばスレ画みたいなグラの女キャラとDOAの女の子とどっちがいい?って話よ ゴリラとアニメ調マネキンだからどっちもいらないです…
264 18/05/28(月)09:51:08 No.507889259
太平洋戦線は肝心の日本ユーザーの大部分が全くFPSに関心ないから
265 18/05/28(月)09:51:13 No.507889269
>例えばスレ画みたいなグラの女キャラとDOAの女の子とどっちがいい?って話よ DOAみたいなグラの女兵士だったらもっと叩かれてた気がするぞ!
266 18/05/28(月)09:51:20 No.507889279
キャンペーンはBF1みたいなのなら女性出てもおかしくないんじゃないかな
267 18/05/28(月)09:52:05 No.507889350
登場するキャラを全員エッチな格好した女兵士にすればいいって事じゃん! 文句言うのはめんどくさいミリオタだけ!
268 18/05/28(月)09:52:13 No.507889365
>ゴリラとアニメ調マネキンだからどっちもいらないです… >DOAみたいなグラの女兵士だったらもっと叩かれてた気がするぞ! となるとつまるところ女キャラがそもそもFPSにいらないのでは? RPGとかになるとエロいヒロインは清涼剤として必要だろうけど
269 18/05/28(月)09:52:13 No.507889366
>太平洋戦争は一歩間違うと日本で荒れネタになりそうで… 護身完成してるドイツを見習えばいい
270 18/05/28(月)09:52:31 No.507889395
>太平洋戦線は肝心の日本ユーザーの大部分が全くFPSに関心ないから 昔に比べりゃやる人増えたけどFPSって日本だとまだまだマイナージャンルだもんね
271 18/05/28(月)09:52:52 No.507889430
ちょっとまって これもしかして異世界転生ものなんじゃない?
272 18/05/28(月)09:52:56 No.507889436
皆ノルマンディーやれたら満足だし
273 18/05/28(月)09:53:02 No.507889444
>もう面白いの確定なんだ じゃあいいじゃん
274 18/05/28(月)09:53:04 No.507889448
>護身完成してるドイツを見習えばいい でもドイツ国内でもナチス悪く描くのやめろって人達も結構いるし…
275 18/05/28(月)09:53:16 No.507889464
なんとかの一つ覚えで面倒臭いミリオタ面倒臭いミリオタ言ってるけど 性的な女キャラ出すと娼婦扱いとか言われて叩かれるからな
276 18/05/28(月)09:53:38 No.507889502
>皆ノルマンディーでやられたら満足だし に見えてそうかー…と妙な納得をした
277 18/05/28(月)09:53:47 No.507889519
>いっそのことSASをアジア人だらけにして有坂小銃持たせて旭日旗背負わせてバンザイ突撃させようぜ SASってどっから出てきた話なのさ
278 18/05/28(月)09:54:05 No.507889555
>となるとつまるところ女キャラがそもそもFPSにいらないのでは? ぶっちゃけFPS…BFにそんなの求めてないからね…
279 18/05/28(月)09:54:26 No.507889589
>でもドイツ国内でもナチス悪く描くのやめろって人達も結構いるし… 北米圏にもゴロゴロいるぞ
280 18/05/28(月)09:54:29 No.507889592
てっきりBFVなんて過去作に被らせる名前にするな!ってキレられてるのかとおもったらそうじゃないのか
281 18/05/28(月)09:54:50 No.507889630
>性的な女キャラ出すと娼婦扱いとか言われて叩かれるからな それはフェミでそういうこと言う奴に対抗する健全な流れできてるからいいんだ スレ画はそのフェミ思想ポリコレ思想の影響で無理やりフェミ的ゴリウーをねじ込んでるから歴史修正主義としてミリオタやゲームオタクから叩かれてるのよ
282 18/05/28(月)09:56:14 No.507889746
虹六もポリコレ的な女兵士の捻じ込み酷いよね 一年に1キャラくらいでいいのに8人中4人がデフォって
283 18/05/28(月)09:56:28 No.507889771
めんどくさい人vsめんどくさい人という流れ 問題は両方ともゲームやりそうに無い人が騒ぎ出してるって事だ
284 18/05/28(月)09:56:31 No.507889778
ルノー戦車強奪してトルコ人をバッタバッタと薙ぎ倒すベドウィンゴリウーじゃ不満か
285 18/05/28(月)09:56:35 No.507889784
女キャラで戦いたかったらOWやるからBFシリーズは余計なことせんでええよ 近未来を舞台にするならまだしもWW2て
286 18/05/28(月)09:56:36 No.507889786
>てっきりBFVなんて過去作に被らせる名前にするな!ってキレられてるのかとおもったらそうじゃないのか キレてはないけどベトナムに魂を囚われてる人はたくさん見かける トレーラー発表したときの司会者とかベトナムについて熱く語ってたらしいし
287 18/05/28(月)09:56:57 No.507889821
極論しか言えないの多いな…
288 18/05/28(月)09:57:00 No.507889830
見た目いじれるなら有名どころとコラボしたりするんだろうか
289 18/05/28(月)09:57:15 No.507889847
>スレ画はそのフェミ思想ポリコレ思想の影響で無理やりフェミ的ゴリウーをねじ込んでるから歴史修正主義としてミリオタやゲームオタクから叩かれてるのよ そうなの? 開発はゴリウーがシコれるから趣味で入れてんじゃないの?
290 18/05/28(月)09:57:20 No.507889851
>虹六もポリコレ的な女兵士の捻じ込み酷いよね >一年に1キャラくらいでいいのに8人中4人がデフォって 現代戦での女兵士とWW2での女兵士では話がまた別だと思うな
291 18/05/28(月)09:57:23 No.507889860
そもそもフェミのせいなのでしょうか そもそもフェミがスレ画に騒いでたのでしょうか
292 18/05/28(月)09:57:38 No.507889884
>てっきりBFVなんて過去作に被らせる名前にするな!ってキレられてるのかとおもったらそうじゃないのか ベトナムはBFの歴史から抹消したい人それなりにいるから…
293 18/05/28(月)09:57:55 No.507889914
ポリコネで叩かれるゲーム会社は素直に可愛そうだよねとはおもう 思うがそんな対応はいるのか?と思ってしまうほど変な対応する作品も多い
294 18/05/28(月)09:58:22 No.507889947
BF1でも女性兵士がトレーラーで出たけどキャンペーンの一部の話のちょい役だったし気にするほどでもなさそう
295 18/05/28(月)09:58:46 No.507889984
>現代戦での女兵士とWW2での女兵士では話がまた別だと思うな 現代戦だろうと前線での戦いでは女兵士なんて使い物にならんよ そもそもUBIがポリコレ的思想持ちな社風でゲーマーからものすごく批判浴びてるところだし
296 18/05/28(月)09:59:21 No.507890034
マルチ含めて多種多様なスキンアイテム適用してプレイできますよが今回の売りだと お披露目の時点で説明してたしそこに文句言ってもって感はある
297 18/05/28(月)09:59:24 No.507890038
ジャングルでたまんねえぜ!!!したいだろ!?
298 18/05/28(月)09:59:30 No.507890047
このゲームは異性婚は出来るのに同性婚は出来ない!!!差別だ!!!!!111!!とかマジでキチガイじみてるよなぁ
299 18/05/28(月)09:59:37 No.507890053
ミソジニーこじらせおじさんも多そう
300 18/05/28(月)09:59:48 No.507890068
>BF1でも女性兵士がトレーラーで出たけどキャンペーンの一部の話のちょい役だったし気にするほどでもなさそう それはそれでフェミが「女を脇役にするな!!!!」って大騒ぎだろうな スレ画のトレーラーといいフェミはさぁ…トラブルしか起こさないひと?
301 18/05/28(月)09:59:51 No.507890075
>キャンペーンの一部の話のちょい役 主人公だったでしょうが
302 18/05/28(月)10:00:14 No.507890111
シージは意図せずレディースチームになるのが笑える
303 18/05/28(月)10:00:22 No.507890128
シャドウボクシング会場やな
304 18/05/28(月)10:00:31 No.507890140
今の特殊部隊は実際女性多いんじゃなかったか
305 18/05/28(月)10:00:35 No.507890149
え マジでシリーズプレイしたことない人らが騒いでるの?
306 18/05/28(月)10:00:53 No.507890179
スタンド攻撃でも食らってんのか
307 18/05/28(月)10:00:57 No.507890182
>現代戦だろうと前線での戦いでは女兵士なんて使い物にならんよ でも吉田沙保里みたいな最強ゴリウーだっているし…
308 18/05/28(月)10:01:00 No.507890184
やはりVietnamか
309 18/05/28(月)10:01:00 No.507890185
>スレ画のトレーラーといいフェミはさぁ…トラブルしか起こさないひと? あんたのほうが何かの病気にしか見えないよもう
310 18/05/28(月)10:01:19 No.507890216
>シージは意図せずレディースチームになるのが笑える 見た目からして完全なギャグだよね… お嬢ちゃんたちここは戦場で女の子のおままごと会場じゃねぇんだってなるなった
311 18/05/28(月)10:01:34 No.507890241
シージはファンタジーなんだからいいじゃん あれが現実的に見えるなら通院をお勧めするよ
312 18/05/28(月)10:02:09 No.507890299
>でも吉田沙保里みたいな最強ゴリウーだっているし… アメリカ軍には素手で二人の兵士と戦って勝てるよって認定されてる女兵士が結構いるらしい
313 18/05/28(月)10:02:35 No.507890338
>>キャンペーンの一部の話のちょい役 >主人公だったでしょうが ロレンスしか印象残ってなかったけどずっと女の人だったか あの話だけ印象薄い気がする
314 18/05/28(月)10:02:41 No.507890348
女性の身体能力をそっちに合わせると男側も全員人類最高峰レベルにしなきゃいけなくなって溝が深まるぞ
315 18/05/28(月)10:02:48 No.507890357
ゾフィアに殴り合いで勝てそうな人だけが文句を言いなさい
316 18/05/28(月)10:03:45 No.507890465
>シージはファンタジーなんだからいいじゃん >あれが現実的に見えるなら通院をお勧めするよ あれがレインボーシックスシリーズでなくグラフィックもアニメ調だったらそう割り切れたんだが 女の子いっぱいで許されるのはアニメ風グラのゲームくらいだよ
317 18/05/28(月)10:04:58 No.507890575
こういうゴリウー系が軒並み評判悪くて日本のゲームはヒロインの評価高いのがつまりそういうことだよね
318 18/05/28(月)10:05:22 No.507890621
女性兵士許せないさんはdoomでもやってろよ…
319 18/05/28(月)10:05:27 No.507890626
日本の女キャラでもライトニングさんはフェミニスト人気高いぞ
320 18/05/28(月)10:05:32 No.507890631
CODWW2でも女兵士出てたし最近流行ってんの?とは思う
321 18/05/28(月)10:05:45 No.507890650
WW2でもソ連軍なら女性兵いても違和感ないけど他の国だとなぁ…
322 18/05/28(月)10:06:40 No.507890732
>女性兵士許せないさんはdoomでもやってろよ… セクシーヒロインいないじゃん シングル物でSF作品なのにそれはちょっと
323 18/05/28(月)10:06:51 No.507890750
(めんどくさ…)
324 18/05/28(月)10:07:18 No.507890789
>日本の女キャラでもライトニングさんはフェミニスト人気高いぞ びっくりするほどエロ衣装に合わないなあの人
325 18/05/28(月)10:07:44 No.507890844
男だけだろうがシージで虹六シリーズ語ろうとしてる時点で語るに落ちてる感があるわい!
326 18/05/28(月)10:08:06 No.507890883
名前に2114てちゃんとつけとけよ
327 18/05/28(月)10:08:25 No.507890921
リアルな戦場堪能したいならVRシミュレーター発展させた方が方向性として正解な気がするけどな
328 18/05/28(月)10:08:30 No.507890926
フェミだなんだの話なのか女キャラいらないって話なのかはっきりしろや!!
329 18/05/28(月)10:08:39 No.507890936
>男だけだろうがシージで虹六シリーズ語ろうとしてる時点で語るに落ちてる感があるわい! ぶっちゃけもう虹六でもなんでもないからなアレ シリーズの面汚し感がある
330 18/05/28(月)10:08:54 No.507890965
>セクシーヒロインいないじゃん >シングル物でSF作品なのにそれはちょっと デーモンババアでは不服と申すか
331 18/05/28(月)10:08:58 No.507890972
FPSプレイヤーがキャラの見た目なんか気にするかよ
332 18/05/28(月)10:09:37 No.507891033
>フェミだなんだの話なのか女キャラいらないって話なのかはっきりしろや!! 逆張りで荒らしたいだけの人間がはっきりした主義主張持ってると思うのか
333 18/05/28(月)10:09:51 No.507891061
まあゴリウーは誰も求めてないってのは共通してるだろう
334 18/05/28(月)10:09:54 No.507891066
怖いのはフェミ対策とかじゃなくなんとなく女キャラ入れてみたって可能性もあるところだ
335 18/05/28(月)10:10:10 No.507891087
逆張り言うてもこの場合順逆がどっちなのかもわからない
336 18/05/28(月)10:10:17 No.507891098
>ぶっちゃけもう虹六でもなんでもないからなアレ >シリーズの面汚し感がある いや別物だけど面汚しではないだろ… ロックダウンじゃねえんだぞ
337 18/05/28(月)10:10:19 No.507891102
リアル系ならPost scriptumがホットだぞ 英語に加えて若干のドイツ語も必要だけどな!
338 18/05/28(月)10:10:58 No.507891170
カスタマイズの内容に女兵士もいるだけって話なら使わなきゃいいだけちゃうの…?
339 18/05/28(月)10:10:59 No.507891177
なんか強要されたっぽく語る人多いけど そもそもデベロッパー本人がフェミ思想の持ち主なんじゃないの
340 18/05/28(月)10:11:24 No.507891213
さっきからリアル志向を史実に忠実という意味だと勘違いしてる子がおる
341 18/05/28(月)10:11:47 No.507891245
マルチプレー風のトレーラーだけど義手キャラなんてシングル向けだしその辺はっきりしないのも原因な気がする
342 18/05/28(月)10:11:52 No.507891252
>怖いのはフェミ対策とかじゃなくなんとなく女キャラ入れてみたって可能性もあるところだ ゲーム制作側がフェミ思想に汚染されてて本気でフェミ的考えてフェミの理想な女キャラぶち込んでゲームが台無しになる…ってパターンがそこそこあるのがゲーム業界の嫌なところだ どんな思想を持ってようが構わないがそれを作品に反映したり顧客の望んでいない作風に改変したりするのは本当にやめてほしい
343 18/05/28(月)10:12:40 No.507891326
そもそもbfは初代の時点で史実を投げ捨ててるゲームだしそんなリアル志向に拘る意味ある?
344 18/05/28(月)10:13:13 No.507891383
>リアル系ならPost scriptumがホットだぞ ランキング上位にあったら気になってるけど日本人とかいる?
345 18/05/28(月)10:13:36 No.507891429
自分にとってのリアルじゃない!を主語膨らませてデカイ声で言ってるだけに聞こえる
346 18/05/28(月)10:13:52 No.507891453
>なんか強要されたっぽく語る人多いけど >そもそもデベロッパー本人がフェミ思想の持ち主なんじゃないの 基本はあまりない たまにそういう変な開発や販売があったりするけど大半はものすごくめんどくさくてその上突っかかってきたり営業妨害してくるフェミ団体ポリコレ団体への対策のために仕方がなく入れてるってのが現状 海外で日本のゲーム会社の評価が高いのはこのフェミの圧力に屈していないからという理由が大きい
347 18/05/28(月)10:14:18 No.507891496
ガチのフェミニストならもっと史実にそったリアルな女兵士描くと思うんだけどな
348 18/05/28(月)10:15:05 No.507891571
>ガチのフェミニストならもっと史実にそったリアルな女兵士描くと思うんだけどな フェミニストなんて半可通しか居ないから無理だろう ゲーマーでもミリオタでもない連中だし
349 18/05/28(月)10:16:04 No.507891655
>海外で日本のゲーム会社の評価が高いのはこのフェミの圧力に屈していないからという理由が大きい 聞いたこともねぇ…
350 18/05/28(月)10:16:08 No.507891660
海外のフェミ思考も若干マッチョイズム入ってるからな 日本だと毒面に描いた方が怒られる
351 18/05/28(月)10:16:32 No.507891692
>リアル系なら赤サブレがホットだぞ
352 18/05/28(月)10:16:36 No.507891695
単にもっとハードなリアル路線だと思ったらカジュアル感出ててがっかりしたなぁってことじゃないのか? ポリコレ関係あるか?
353 18/05/28(月)10:17:03 No.507891727
>ランキング上位にあったら気になってるけど日本人とかいる? 外人とVCするゲームなので日本コミュニティーには期待しないほうがいいと思う
354 18/05/28(月)10:17:06 No.507891729
>ポリコレ関係あるか? こうなった理由がポリコレだからだろ
355 18/05/28(月)10:18:20 No.507891841
>外人とVCするゲームなので日本コミュニティーには期待しないほうがいいと思う VC必須な感じなのか 無言だと駄目?
356 18/05/28(月)10:18:36 No.507891863
憶測では?
357 18/05/28(月)10:19:26 No.507891941
BFは元からカジュアルゲーだし論点違うでしょ
358 18/05/28(月)10:19:34 No.507891955
>VC必須な感じなのか >無言だと駄目? 少なくとも聞き取れてテキストチャットでもコミュニケーションとれないと面白くないと思う
359 18/05/28(月)10:19:53 No.507891988
現代戦じゃなかったから苛ついてる人が難癖付けてる様にしか見えないぞ!
360 18/05/28(月)10:20:44 No.507892066
なんか不満をぶちまけたくてたまたまこれが話題になってて都合がよかった人も山ほどいるだろうよ
361 18/05/28(月)10:21:10 No.507892115
リアル志向のFPSをやりたいならARMA3一択の筈だ
362 18/05/28(月)10:21:15 No.507892121
>少なくとも聞き取れてテキストチャットでもコミュニケーションとれないと面白くないと思う 聞き取りやテキストチャットなら大丈夫だ ありがとう開発してくるよ
363 18/05/28(月)10:21:47 No.507892176
なんであれ女兵士はお蔵入りだろな
364 18/05/28(月)10:22:32 No.507892245
>現代戦じゃなかったから苛ついてる人が難癖付けてる様にしか見えないぞ! またBF1みたいのだったら現代戦の方が良い
365 18/05/28(月)10:22:59 No.507892294
>ありがとう開発してくるよ ちなみに今は週末テストのみで正式リリース派もうちょっと先なんじゃ
366 18/05/28(月)10:23:06 No.507892302
まああれだ どっち側もゲームやれよとしか言えねえ
367 18/05/28(月)10:23:19 No.507892320
こうして喧々諤々しておいて実際プレイしてみたら戦場はゴリウーで溢れてたりするんでしょー?
368 18/05/28(月)10:23:26 No.507892332
>聞いたこともねぇ… 海外のゲーム系の掲示板じゃ最近ずっとこの手の話してるよ
369 18/05/28(月)10:23:43 No.507892355
どうせリアル志向は期待して開発しても人がいないんだ! SQUADみたいに!
370 18/05/28(月)10:24:29 No.507892443
>どっち側もゲームやれよとしか言えねえ 問題はフェミ側は一切ゲームやらねぇって事だ ごく稀にやる奴がいても仲間に問題点報告して団体で抗議活動してくる
371 18/05/28(月)10:25:02 No.507892515
>海外のゲーム系の掲示板じゃ最近ずっとこの手の話してるよ 4ちゃんとかだろどうせ…
372 18/05/28(月)10:25:14 No.507892534
ゲームの中身じゃなくて不愉快だからやめろとしか言わないのが人権団体だからね
373 18/05/28(月)10:25:16 No.507892537
day of infamyやろうぜ! 適度にリアルで適度にカジュアルだぜ!
374 18/05/28(月)10:25:29 No.507892567
BF4でATガジェットのバランスがむちゃくちゃだったので現代戦は信用してない ベータの頃なんてメガネでロックオンしてるとRPGがヘリ追尾してたんだからな!
375 18/05/28(月)10:26:12 No.507892649
4chはふたばの兄弟だから偏見薄い人達が多いところだよ
376 18/05/28(月)10:26:37 No.507892695
>day of infamyやろうぜ! ロードするたびにセンシビティの設定が初期化されるバグでやめちゃった
377 18/05/28(月)10:26:53 No.507892728
>4chはふたばの兄弟だから偏見薄い人達が多いところだよ ナイスジョーク過ぎる
378 18/05/28(月)10:27:15 No.507892773
>4chはふたばの兄弟だから偏見薄い人達が多いところだよ 説得力ゼロだこれ!
379 18/05/28(月)10:27:25 No.507892784
知らんかった…ふたばは偏見や差別のない素晴らしい掲示板だったんだ…
380 18/05/28(月)10:27:49 No.507892828
ゲームやらない人たちのせいでスレ画みたいな有様になってしまうのはなんとかしてほしい…
381 18/05/28(月)10:28:40 No.507892921
そのような恥ずかしい妄想をオマエは本当に信じているのか?
382 18/05/28(月)10:28:51 No.507892933
1レス目からしてゲームやらなそうなやつじゃん
383 18/05/28(月)10:29:54 No.507893045
急にテコンダーみたいな事を言うんじゃない