虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)05:06:58 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)05:06:58 No.507871284

かっこいい…

1 18/05/28(月)05:15:16 No.507871533

こんな配色なんだ…

2 18/05/28(月)05:15:56 No.507871558

あの決めポーズなんなの…

3 18/05/28(月)05:25:27 No.507871853

マリポーサカッコ良すぎない?

4 18/05/28(月)05:26:12 No.507871876

火…火!

5 18/05/28(月)05:33:45 No.507872115

ちゃんとヘイルマン の強さを認めた上でのアレなのでめっちゃかっこよかった

6 18/05/28(月)05:33:57 No.507872123

マッスルインフェルノ(改)も出るんだろうか

7 18/05/28(月)05:35:32 No.507872180

キン肉マンゼブラもかっこよくなってそうで鳥肌がひどい

8 18/05/28(月)05:45:04 No.507872461

頭突きもだいぶかっこよくなって…

9 18/05/28(月)05:59:39 No.507872948

アニメ入れてもドロップキックしか技ないストロングマンはどうなるかな…

10 18/05/28(月)06:08:38 No.507873281

>頭突きもだいぶかっこよくなって… ちゃんとルチャ技っぽく昇華されててよかった

11 18/05/28(月)06:16:45 No.507873569

ボワォしてもう一波乱あるかと思ってたが普通に圧勝だった…

12 18/05/28(月)06:32:51 No.507874222

飛翔チームなのに知性もある…

13 18/05/28(月)06:39:56 No.507874552

元々ロビン相手に優勢だったくらいには強いかんな!

14 18/05/28(月)06:42:18 No.507874670

舞 勝

15 18/05/28(月)06:46:45 No.507874859

>ボワォしてもう一波乱あるかと思ってたが普通に圧勝だった… そういうのを防ぐために元王子候補派遣してるんだろうな

16 18/05/28(月)06:52:33 No.507875139

攻めまくってこれでトドメだー!と思ったら全部相手の計算通りに行動させられてただけでしたとか一番心へし折られるやり方だこれ

17 18/05/28(月)06:59:17 No.507875464

腕組んでコーナーポストに乗ってるコマ格好良すぎる

18 18/05/28(月)07:01:11 No.507875562

宙返りしながら頭突きかますの鮮やかでかっこいい…

19 18/05/28(月)07:02:30 No.507875630

>攻めまくってこれでトドメだー!と思ったら全部相手の計算通りに行動させられてただけでしたとか一番心へし折られるやり方だこれ 火を消してからの氷攻めは本当に見事だったからね…倍返しするね…

20 18/05/28(月)07:05:57 No.507875823

相手の実力から行動を読んでとか知性の神より知的な勝ち方しやがって

21 18/05/28(月)07:06:15 No.507875844

>そういうのを防ぐために元王子候補派遣してるんだろうな あいつらみんな超人強度だけ見ても規格外だからね ボワァするまでもなく押し切れる強さがある

22 18/05/28(月)07:08:53 No.507876017

相手がマリポーサでさえなければ鎌固め+火の拷問技なのがひどい

23 18/05/28(月)07:12:52 No.507876267

>相手がマリポーサでさえなければ鎌固め+火の拷問技なのがひどい 火は想定外だし…

24 18/05/28(月)07:31:12 No.507877498

ヘイルマンが本当に悔しそうだった 来週の生死や如何に

25 18/05/28(月)07:42:34 No.507878386

盗っ人時代にもプライドあるのカッコいい あとあんな大ゴマでアナウンスや他のセリフもなしで決めポーズ貰える超人ってなかなかいないよね?

26 18/05/28(月)07:44:30 No.507878540

>ヘイルマンが本当に悔しそうだった 大げさに悔しがるもんだから次のページでなーんちゃってとかするかと思ったら特に何もなく死んだ

27 18/05/28(月)07:45:00 No.507878589

盗んでやったのくだりはパイレートマンへの意趣返しっぽくもある

28 18/05/28(月)07:45:14 No.507878604

まぁ言い方悪いけどティーパックマンとそれなりの試合してた程度のやつだったしな…

29 18/05/28(月)07:46:33 No.507878717

しがらみってああいう漢字なのか…

30 18/05/28(月)07:46:59 No.507878758

そう言えば久々にボワァ関係ない勝負見た気がする どっちも出なかったな

31 18/05/28(月)07:49:20 No.507878966

>まぁ言い方悪いけどティーパックマンとそれなりの試合してた程度のやつだったしな… その割にはボロボロだマリポーサ

32 18/05/28(月)07:49:28 No.507878975

ヘッドバット連打がマジかっこよくなってて痺れた

33 18/05/28(月)07:49:48 No.507879010

そりゃお互いなにもしがらみない状態だからな 次の試合はヘイルマンの死を受けてボワァするよ

34 18/05/28(月)07:50:10 No.507879044

>そう言えば久々にボワァ関係ない勝負見た気がする >どっちも出なかったな ジョージめっちゃ燃えてる!

35 18/05/28(月)07:53:00 No.507879276

アノヤロの杖はなんか魔法アイテム的な火だったからダメージ受けないのはわかるけど 今の物理的に起こす火は普通に熱いし焼死するんではないだろうか

36 18/05/28(月)07:54:16 No.507879377

溢れ出る知性はもっと知略を利かした戦いになるよ

37 18/05/28(月)08:11:41 No.507880845

杖はただの着火剤扱いで炎を纏う能力自体は自前(具体的にどういう理屈で纏ってるのかは特に説明されない) ゆでだから許される展開だな…

↑Top