18/05/28(月)03:30:29 金持ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)03:30:29 No.507867564
金持ちの人生なんて寂しいもんだな…
1 18/05/28(月)03:33:44 No.507867750
六億当たっても株運用でさらに儲けたがるのか
2 18/05/28(月)03:35:09 No.507867836
>六億当たっても株運用でさらに儲けたがるのか 元手にして月々数十万の安定収入を得るんだよ
3 18/05/28(月)03:35:39 No.507867871
>六億当たっても株運用でさらに儲けたがるのか どちらかというと資産を減らさないためにじゃないか?
4 18/05/28(月)03:36:34 No.507867921
儲けるほどに元金をくずせなくなる呪い
5 18/05/28(月)03:37:11 No.507867957
銀行の利息だけで暮らせた時代はいつですか
6 18/05/28(月)03:37:17 No.507867963
家賃たけーな
7 18/05/28(月)03:37:38 No.507867983
スレ画見る限りそんなに家賃以外にお金使ってないし楽しそうな生活
8 18/05/28(月)03:38:21 No.507868024
飯はもうちょっといいもん食おうぜ
9 18/05/28(月)03:38:55 No.507868055
宝くじ当選者のほとんどがヤベー末路を迎えるので画像のはだいぶマシだな
10 18/05/28(月)03:39:11 No.507868064
友達もいるし寂しくないだろ 「」はちゃんと友達いるの?
11 18/05/28(月)03:39:43 No.507868089
ゲーセンで何遊んでるんだろ カードゲームじゃなければ半日いても1万使わなさそうだけど
12 18/05/28(月)03:40:23 No.507868124
宝くじ高額当選を教えられるような仲の友達はほしい
13 18/05/28(月)03:41:43 No.507868196
スレ画の人は食生活はともかく精神的にすごく健康的な生活してそうだ
14 18/05/28(月)03:42:33 No.507868233
宝くじ当てたらアーケードじゃなくて家でやるゲームに変わるだけで多分こんな生活しちゃうな
15 18/05/28(月)03:43:27 No.507868280
>銀行の利息だけで暮らせた時代はいつですか 30年くらい前かな…
16 18/05/28(月)03:45:33 No.507868385
むしろ平日昼からゲーセンに付き合う友人は何をしてる人なんだろ…と思ったけど別に平日とは書いてないか
17 18/05/28(月)03:46:33 No.507868436
俺もこういう生活したい
18 18/05/28(月)03:47:02 No.507868461
帰宅して寝るまで2時間かかったとしても7時間は寝ているのでとても健康的 食生活を変えたらもっと健康的になれそう
19 18/05/28(月)03:47:39 No.507868486
6億あっても8時に起きてるのが夢なさすぎる…
20 18/05/28(月)03:48:49 No.507868538
いや休みの日に8時に起きるのはこの上なく有意義だよ 無理に深夜に生きようとする方が辛い
21 18/05/28(月)03:49:21 No.507868564
朝日光に当たると気分良いし朝起きでもいいじゃない
22 18/05/28(月)03:49:52 No.507868587
友達と行動出来るんだから土日だろうな
23 18/05/28(月)03:50:25 No.507868619
俺だと家から出ないでずっとゲームで食事はデリバリーにしそうだから不健康になってしまう
24 18/05/28(月)03:50:25 No.507868620
日曜日は早く起きてニチアサ見なきゃいけないし…
25 18/05/28(月)03:50:33 No.507868626
友人とランチやゲーセン行く人生を寂しいと言えるスレ「」が俺には眩し過ぎる
26 18/05/28(月)03:50:59 No.507868650
割と理想の生活だ
27 18/05/28(月)03:51:06 No.507868654
>6億あっても8時に起きてるのが夢なさすぎる… いや朝に起きるのがなんだかんだで一番精神にもいい どうせ起きてから出勤するわけでもないからこの上なく爽やかだろう
28 18/05/28(月)03:51:57 No.507868696
まぁ金が好きなだけ使えるなら後はどれだけ太く長く生きるだけだからな 同じ睡眠時間なら無駄に昼夜逆転させて寿命削るのも勿体ない
29 18/05/28(月)03:52:21 No.507868719
朝起きてから「今日は何しようかな」って考えれる生活ってだけで羨ましいわ
30 18/05/28(月)03:52:36 No.507868736
大金持つと自然と人が寄ってくるよ お金無くなるとみんな去っていくけど
31 18/05/28(月)03:53:29 No.507868770
ゲーセンにいてトレードできるのか?
32 18/05/28(月)03:53:41 No.507868778
深夜に活動する利点とかそんなないしな… 深夜しかやってない店に行きたいとか夜勤やってる友人との付き合いとかがあるなら別だが
33 18/05/28(月)03:53:41 No.507868779
今無職だけど昼夜逆転してる生活を改められないから 宝くじ当たって働かなくて良い環境でもバイトはしたいな
34 18/05/28(月)03:54:05 No.507868796
楽しそうだけどな
35 18/05/28(月)03:54:58 No.507868839
投資家やってる人が6億当ててこの生活になったのか 6億当てた人がこの生活しながら投資も始めたのかどっちなんだろう
36 18/05/28(月)03:55:12 No.507868845
>どうせ起きてから出勤するわけでもないからこの上なく爽やかだろう 朝が来る=これから仕事に行くって刷り込みがされてるから朝自体にネガティブな印象ある人って多いよね これが自由に使える一日の始まりだと凄く気持ちがいいんだけども
37 18/05/28(月)03:55:21 No.507868852
俺の場合と大分違うな…投信とかで増やしたりはしたけど
38 18/05/28(月)03:55:45 No.507868874
スーパーニート羨ましい
39 18/05/28(月)03:55:50 No.507868877
朝日浴びるのが健康にいいのは証明されてるからな
40 18/05/28(月)03:57:28 No.507868946
ゲーセンの時間をちょっとだけでも運動に割いたら完璧
41 18/05/28(月)03:57:38 No.507868953
>6億当てた人がこの生活しながら投資も始めたのかどっちなんだろう 俺が六億当てたとしたらたぶん会社辞めて でもニートってのも人聞きが悪いし 宝くじでお金持ちって言うと変な人が寄ってきやすそうだから 投資で儲けてますって形にするなって思ってた
42 18/05/28(月)03:57:56 No.507868966
ATMからロト毎回買ってるけど当選したら口座に直接ぶっ込まれる筈なんだけどなー!中々送金されてこないなー!
43 18/05/28(月)03:59:00 No.507869008
風俗ですら昼間に行った方が安いしな 飲み屋にしても12時過ぎたら閉める店多いから言う程夜の街で遊ぶって事も無いし
44 18/05/28(月)03:59:11 No.507869024
休みの日とか不思議と早く起きて二度寝もしたくならないんだよな
45 18/05/28(月)03:59:41 No.507869049
>深夜に活動する利点とかそんなないしな… 深夜働く人も何故深夜に働くかって言ったら給料が目当てだもんな
46 18/05/28(月)03:59:44 No.507869054
昼起きて夜明けに起きる生活してるとすっげー精神的にきつくなってくる この当選者朝8時に起きたとしても仕事行かなくて良いんだぞ こんないいことあるか
47 18/05/28(月)04:00:07 No.507869067
まあ会社辞めるのは間違った選択ではないと思う くじ当たった!って嘘を付いて殺された奴とか居るからな
48 18/05/28(月)04:00:39 No.507869092
>朝日浴びるのが健康にいいのは証明されてるからな 十年間昼夜逆転不健康生活してたら日光の耐性無くなって 日光湿疹になってしまいには乾癬になったから 適度に当たらないと大変な事になって後悔するした
49 18/05/28(月)04:01:05 No.507869116
会社辞めて引っ越しして知人との関係絶ったからある意味羨ましい 本音で話せるのみずほの行員だけだ…
50 18/05/28(月)04:01:31 No.507869133
今こうして起きてて体にいいことなんて一つもねえだろうしな…
51 18/05/28(月)04:02:07 No.507869159
二十四時間業は未央滅ぼすだけなのでは…
52 18/05/28(月)04:02:56 No.507869181
6億有ると余程じゃないと仕事のモチベーションも維持しづらそうだしな
53 18/05/28(月)04:03:13 No.507869196
俺は自営業だから決して生活は楽ではないが 朝起きてさ出勤勤め人に混じって駅まで行ってさ 駅前のファミレスでメシ食って家に引き返すの最高だぞ 安定もないし生活は楽ではないがな…そこだけ、そこだけサラリーマンにマウントとってる、心の中で… 六億当たれば生活に安定がありながらそれができる上に働かなくていい 家に帰ってずっとスカイリムとかやってていいんだろ最高だろ…
54 18/05/28(月)04:03:40 No.507869210
この人当選する前は口座に数千円しかなかったとか あまりの事に呆然として我に返ったら十本の指に指輪はめてたとかキャラが濃かった
55 18/05/28(月)04:05:16 No.507869269
もし皆が自由に時間を過ごせるとしたら深夜に活動する人は必然的に少なくなるよね 朝から夜まで仕事して帰って家事してそれらがようやく済んで一息つけるのが深夜ってだけだから 好き好んで深夜を活動時間にしてる人は居ないとは言わないけど少数だろうね
56 18/05/28(月)04:05:45 No.507869298
六億もすごいがアメリカの宝くじだと毎週一等10億だの300億だのって金額が飛び交ってて あたまおかしいんじゃね!?って言いたくなる 先月もミネソタの女の人が300億当たってニュースになってた 300億といえばポールマッカートニーの総資産と同じぐらいだ ただし、アメリカの宝くじは金額がバカみたいにでかい代わりに当たったら問答無用で住所氏名を全国紙で暴露されるんだけどな宝くじ会社から…
57 18/05/28(月)04:06:12 No.507869319
でもネトゲやったり他人と関わるような遊び趣味にしてたらどんなに余裕あっても夜型になりそう
58 18/05/28(月)04:06:15 No.507869321
こんな大金じゃないけど素人が競艇で300万くらい当てた時に 一緒にいた服屋の店長がすかさず自分の店で10万分くらい買い物させたって言ってて面白かったな 素人さんはその後釣り船を買いに行ったらしい
59 18/05/28(月)04:07:07 No.507869361
>先月もミネソタの女の人が300億当たってニュースになってた >300億といえばポールマッカートニーの総資産と同じぐらいだ >ただし、アメリカの宝くじは金額がバカみたいにでかい代わりに当たったら問答無用で住所氏名を全国紙で暴露されるんだけどな宝くじ会社から… 全米の悪党に命狙われそう
60 18/05/28(月)04:07:12 No.507869366
高額当選したらいきなり仕事辞めて生活水準あげるから身内や知り合いにバレたり バレなくても豪遊して自己破産したりで不幸になるらしいな 生活水準上げずに投資したりするのが正解らしいからスレ画は正しい生活という事に
61 18/05/28(月)04:07:18 No.507869368
誰がなんと言おうと働かずに好きなことして一生金に困らず暮らせるってだけで最高だろ これが出来るなら誰でもそうするわ
62 18/05/28(月)04:07:59 No.507869391
投資家は宝くじ買わないんじゃないかな そんな無駄金あったら投資する
63 18/05/28(月)04:08:18 No.507869400
>ただし、アメリカの宝くじは金額がバカみたいにでかい代わりに当たったら問答無用で住所氏名を全国紙で暴露されるんだけどな宝くじ会社から… 最初に警備会社と契約しないと死ぬぜー!!
64 18/05/28(月)04:08:37 No.507869416
アメリカだと当選者の住所氏名公開しないとイカサマ疑われるのと、お前にも当たるチャンスがあるぜと宣伝になるから必ず公開されるんだよね 先日も公開拒んでた10億円くらい当たった人が指名公開の差し止めを求めてたが公開されて殺された
65 18/05/28(月)04:10:12 No.507869480
アメリカの宝くじは一括受取と分割受取が選べて 分割受取だと死ぬまで毎月30万円とか支払われる 基本そっちを選択する人が多い
66 18/05/28(月)04:10:21 No.507869486
>先日も公開拒んでた10億円くらい当たった人が指名公開の差し止めを求めてたが うn >公開されて うn >殺された !?
67 18/05/28(月)04:10:23 No.507869487
>高額当選したらいきなり仕事辞めて生活水準あげるから身内や知り合いにバレたり >バレなくても豪遊して自己破産したりで不幸になるらしいな >生活水準上げずに投資したりするのが正解らしいからスレ画は正しい生活という事に 画像の人は調子こいて車五台くらい買って車って一台しか要らないよな…って売ったり ラスベガスに招待されたけど数万円増やして帰ってきたり変なバランス感覚の良さあった
68 18/05/28(月)04:11:11 No.507869518
>公開されて殺された ……
69 18/05/28(月)04:11:23 No.507869520
>ラスベガスに招待されたけど数万円増やして帰ってきたり変なバランス感覚の良さあった 持ってるわ…
70 18/05/28(月)04:11:54 No.507869536
>高額当選したらいきなり仕事辞めて生活水準あげるから身内や知り合いにバレたり >バレなくても豪遊して自己破産したりで不幸になるらしいな >生活水準上げずに投資したりするのが正解らしいからスレ画は正しい生活という事に 昔バイト先の先輩がロトだったかで50万当ててたけど速効で使いきってたな…
71 18/05/28(月)04:11:57 No.507869537
一括だと目減りする品
72 18/05/28(月)04:12:22 No.507869552
殺されるのはまだいい いや良くないが もっと狂ってるのは全く無関係な人間が当選金の配当を求めて しかもそれを裁判所がOKしちゃった事例がある
73 18/05/28(月)04:12:22 No.507869554
23時頃に寝て8時に起きるとかこの人絶対に長生きしますわ
74 18/05/28(月)04:12:24 No.507869558
受取を拒否すれば公開を免れることができる でも受け取りつつ公開差し止めを争って裁判してたが くじの規約に公開は義務って書いてますよね!って会社が公開して行方不明→死体発見の流れ
75 18/05/28(月)04:13:19 No.507869581
アメリカの宝くじは当たるととんでもない幸運と不幸がいっぺんにやってくるんだな
76 18/05/28(月)04:13:57 No.507869600
実際高額当選者は当選発表から速攻で引っ越すらしい
77 18/05/28(月)04:14:02 No.507869607
>殺されるのはまだいい >いや良くないが >もっと狂ってるのは全く無関係な人間が当選金の配当を求めて >しかもそれを裁判所がOKしちゃった事例がある なんで…?
78 18/05/28(月)04:15:23 No.507869641
何でそんな当選者にリスク背負わせるような事をするんだ 死んだからもう残りの支払いなしねーってやるのか
79 18/05/28(月)04:16:31 No.507869673
大金を手にする代わりに身を守るために金使わざるを得ない境遇にするわけか
80 18/05/28(月)04:16:46 No.507869686
アメリカなんて金持ちは無条件で襲撃されるからな セレブは皆セキュリティにバリバリ金かけるのが普通になってる
81 18/05/28(月)04:16:54 No.507869688
>実際高額当選者は当選発表から速攻で引っ越すらしい まぁ当たり前だわな… それでも引っ越し業者とかが引っ越し先の情報リークしたりしそうで気が気でないけど
82 18/05/28(月)04:17:15 No.507869701
>何でそんな当選者にリスク背負わせるような事をするんだ 当選者を公開しなかったら 「本当は当選者なんていないんじゃないか?イカサマだ!」って裁判起こされるのと 実際に当たった人を見せることで購買意欲が増すから
83 18/05/28(月)04:17:28 No.507869709
アメリカで宝くじに当選したら 一番いいのはアメリカ国外に移住することなの?
84 18/05/28(月)04:17:36 No.507869716
引っ越し業者に射殺されるまである
85 18/05/28(月)04:18:01 [陪審員] No.507869729
>>殺されるのはまだいい >>いや良くないが >>もっと狂ってるのは全く無関係な人間が当選金の配当を求めて >>しかもそれを裁判所がOKしちゃった事例がある >なんで…? 一杯あるからちょっとくらい良いでしょ
86 18/05/28(月)04:18:06 No.507869731
>アメリカで宝くじに当選したら >一番いいのはアメリカ国外に移住することなの? 自分のことを誰も知らない土地に行くのが一番なんだろうけどね
87 18/05/28(月)04:18:47 No.507869756
アメリカには金持ち専用の街があるからそういうとこに引っ越す
88 18/05/28(月)04:19:03 No.507869764
浅田次郎の小説「オーマイゴッド!」でメガバックスの呪いってのがあって ジャックポッド出した人に一括か分割かを選ばせて一括選んだら事故に見せかけて殺すってのがあったな
89 18/05/28(月)04:19:38 No.507869787
>一杯あるからちょっとくらい良いでしょ こいついつか自分がたかる時のこと考えてやがるな…
90 18/05/28(月)04:20:12 No.507869805
アメリカ出て国外移住が一番だな 治安の良い日本にくるのがいいんじゃないか
91 18/05/28(月)04:20:48 No.507869831
めっちゃ離れた州の住人から訴えられて出頭できず負ける!
92 18/05/28(月)04:21:12 No.507869843
ドバイとか行けたらいいんだろうけど 宝くじの当選者でもドバイだとまだ雑魚レベルなんだろうか
93 18/05/28(月)04:21:19 No.507869847
くじ買う時に使ったタクシーの運転手が俺のおかげだろって裁判起こすとか聞くしね…
94 18/05/28(月)04:21:52 No.507869870
自由の国
95 18/05/28(月)04:23:27 No.507869911
宝くじ当てたら人生イージーモードかと思ったけど 最高装備貰える変わりに最高難易度に無理矢理挑戦させられるのか…
96 18/05/28(月)04:23:55 No.507869921
悲惨な末路っていうけど人生一回しかないんだから 「これで死ぬまで普通の暮らしが続けられるな」ってより 「いまあるこの金でしかできないことしよう」ってほうが末路含めても豊かだと思う
97 18/05/28(月)04:25:39 No.507869980
>宝くじの当選者でもドバイだとまだ雑魚レベルなんだろうか 大王製紙の若社長とかちょっと遊びに行くわって子会社に金用意させて 80億円ぐらい使ってるから雑魚もいい所
98 18/05/28(月)04:26:58 No.507870018
儲けたらめっっっっちゃ消費しろよな!!とリンチにされる当選者 やはり人知れず資本家になるしかない
99 18/05/28(月)04:29:40 No.507870102
>宝くじ当てたら人生イージーモードかと思ったけど 金は使わないと意味ないし大金の使い道知ってるのは金持ちだけ
100 18/05/28(月)04:33:23 No.507870228
俺の人生なんて壊れてるから当たっても大丈夫だな
101 18/05/28(月)04:33:38 No.507870241
今も寂しいからせめてお金だけは欲しいかな
102 18/05/28(月)04:33:57 No.507870250
アメリカの宝くじとか確か個人情報思いっきり出されるんじゃないっけ
103 18/05/28(月)04:34:31 No.507870270
宝くじ当たったら乗り心地良い車買って日本グルッとまわりてーなー 宿泊は全部ホテルや旅館で
104 18/05/28(月)04:34:40 No.507870272
経済ってのは皆で協力して富を産んでる 製紙会社の社長が仕事できるのは木を切る労働者がいて木を切る労働者が仕事できるのは木を運搬してくれる労働者が居て……と皆が繋がって富が生まれている 砂漠で皆で井戸を掘り、回し飲みされる水桶が富だ 経済への貢献が大きいものほど桶を手に取れる機会が増えるが、独占する者がいると経済は回らず、水が飲めないものは死ぬ そうすると井戸が保てなくなり結果的に全員死ぬのだが愚かなブルジョアジーはそれが理解できないし、理解していても意図的に下位の労働者を苦しめるかもしれない 資本主義は欠陥だらけだ、皆で共産主義に帰依しましょう
105 18/05/28(月)04:35:32 No.507870311
日本も出して欲しいわ ぶっちゃけ日本の場合は当選者が居ないまであると思う
106 18/05/28(月)04:36:34 No.507870349
>日本も出して欲しいわ >ぶっちゃけ日本の場合は当選者が居ないまであると思う 一等のくじ売れてるのに交換に来ないまま期限切れるパターン結構あるらしい
107 18/05/28(月)04:36:47 No.507870359
これ私の家の家賃は53万ですってやりたいだけじゃないの
108 18/05/28(月)04:37:41 No.507870392
>これ私の家の家賃は53万ですってやりたいだけじゃないの なるほどそれはちょっとやりたい
109 18/05/28(月)04:37:56 No.507870401
>これ私の家の家賃は53万ですってやりたいだけじゃないの そこかよ!
110 18/05/28(月)04:38:48 No.507870415
夢だよね 去年買った奴が7000円分当たってるけど交換に行ってねえや
111 18/05/28(月)04:39:08 No.507870425
子孫にいかに財産を残すかで悩むのが上流で 一生分の財産があるのが中流で生涯働くのが下流なので 宝くじ当ててようやく中流階級
112 18/05/28(月)04:39:57 No.507870439
当たらないのは分かってるが 300円の宝くじ一枚買っただけで荒唐無稽な夢がちょっとだけ、ほんのわずかに、現実味を帯びるような気がする その気分を楽しむ遊びだよな…
113 18/05/28(月)04:41:41 No.507870478
宝くじの確率みたらソシャゲのガチャSSR率とか高すぎってなるな…
114 18/05/28(月)04:45:20 No.507870591
>宝くじの確率みたらソシャゲのガチャSSR率とか高すぎってなるな… ソシャゲのSSRは大体3000円当たるくらいの確率だっけ… ゲームにもよるか
115 18/05/28(月)04:46:55 No.507870641
超大作のヒヒイロが2等と3等の間と言われているがゲーム自体はただでプレイできるし試行数が違うからな
116 18/05/28(月)04:47:15 No.507870653
>>宝くじの確率みたらソシャゲのガチャSSR率とか高すぎってなるな… >ソシャゲのSSRは大体3000円当たるくらいの確率だっけ… ゲームにもよるか サマージャンボが3000円1%だな…
117 18/05/28(月)04:50:43 No.507870742
>300円の宝くじ一枚買っただけで荒唐無稽な夢がちょっとだけ、ほんのわずかに、現実味を帯びるような気がする 買わなきゃ当たらんし身を崩すほど買っても意味ないしそれが一番いい
118 18/05/28(月)04:57:49 No.507870982
宝くじ当たってないのにスレ画のゲーセンを家で昼寝かネットサーフィンにしたらまんま俺
119 18/05/28(月)04:58:17 No.507870997
お金持ちにならなくていいから0時前に寝て朝起きる生活がしたい
120 18/05/28(月)05:03:41 No.507871170
宝くじ当たったら釣りと温泉とソシャゲだけの生活がしたい
121 18/05/28(月)05:06:49 No.507871279
低いっていうけど「あいこなしの1発ストレートでジャンケン15連勝」と同じ確率っていうと 年末ジャンボなんて全然当たりそうな気がする
122 18/05/28(月)05:14:35 No.507871514
>低いっていうけど「あいこなしの1発ストレートでジャンケン15連勝」と同じ確率っていうと >年末ジャンボなんて全然当たりそうな気がする いや3連勝するのも無理でしょアレ…
123 18/05/28(月)05:25:57 No.507871868
去年?壺でランダム生成で買ったの数字の並びが10連続くらい同じの見て買うのやめたわ 絶対当たらないように調整されてるよ
124 18/05/28(月)05:40:44 No.507872313
>去年?壺でランダム生成で買ったの数字の並びが10連続くらい同じの見て買うのやめたわ わかるように書いてくれ…
125 18/05/28(月)05:41:30 No.507872338
6億当たったら弟と友人に1億あげて今の社畜状態の会社からもっとゆとりのある所に移って欲しい
126 18/05/28(月)05:41:47 No.507872349
>低いっていうけど「あいこなしの1発ストレートでジャンケン15連勝」と同じ確率っていうと >年末ジャンボなんて全然当たりそうな気がする あいこ有りでもまず無理
127 18/05/28(月)05:42:28 No.507872381
TOTOBIGだっけ操作疑惑が出たの
128 18/05/28(月)05:52:38 No.507872712
動物のDVD(Animal Video)
129 18/05/28(月)05:52:56 No.507872721
TOTOなんて結果が操作できなくね?
130 18/05/28(月)05:55:52 No.507872820
>TOTOBIGだっけ操作疑惑が出たの これだな宇宙誕生レベルの確率でランダム生成の数字が揃った奴
131 18/05/28(月)05:58:30 No.507872911
>TOTOなんて結果が操作できなくね? しあわせなやっちゃなー
132 18/05/28(月)06:00:52 No.507873001
>TOTOなんて結果が操作できなくね? 結果じゃなくて絶対に当たりえない組み合わせの中からクジを出してるっぽい 仮に当たっても6億を人数で割るから大元は何も痛くないっていう…
133 18/05/28(月)06:26:17 No.507873933
月曜の朝にこれはしんどいぜ
134 18/05/28(月)06:29:34 No.507874077
一等当たる確率はグラブルの単発を60年間引き続けてはじめてSsr当たるのと同じくらいだっけ
135 18/05/28(月)06:30:35 No.507874116
480万分の1をいつか当たると考える夢
136 18/05/28(月)06:32:13 No.507874197
>結果じゃなくて絶対に当たりえない組み合わせの中からクジを出してるっぽい そんな妄言語られてもレスに困るわ
137 18/05/28(月)06:33:09 No.507874237
宝くじってギャンブルではないの?
138 18/05/28(月)06:33:42 No.507874265
不幸になる当選者は庶民的に溜飲が下がるから不幸になった人がよく取り上げられて印象に残ってるだけで なんのかんのでこんな感じのいい人生歩む人も多いんだろうな
139 18/05/28(月)06:41:42 No.507874639
>6億当たったら弟と友人に1億あげて今の社畜状態の会社からもっとゆとりのある所に移って欲しい 絶対にしてはいけないことの代表例過ぎる…
140 18/05/28(月)06:44:31 No.507874771
>絶対にしてはいけないことの代表例過ぎる… 婆さんが億当たったらお世話になった人達に少しあげるついでに借金と認知してない子いっぱいの親戚の借金返すとか言ってて当たってほしかった
141 18/05/28(月)06:46:25 No.507874843
BIGが今やってるから久々に買ってみようかな
142 18/05/28(月)06:53:29 No.507875178
>>絶対にしてはいけないことの代表例過ぎる… >婆さんが億当たったらお世話になった人達に少しあげるついでに借金と認知してない子いっぱいの親戚の借金返すとか言ってて当たってほしかった 少しじゃ済まないんだろうなあって思っちゃう
143 18/05/28(月)06:59:38 No.507875483
これスターホースらしいな
144 18/05/28(月)07:06:28 No.507875856
6億使いきらなきゃ
145 18/05/28(月)07:10:15 No.507876101
俺とあんまり変わらない生活だ なんてこった宝くじあたってたのか
146 18/05/28(月)07:27:18 No.507877183
自営業は確定申告のときが面倒くさそうで