虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大会で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/28(月)01:44:46 SlJZWvp. No.507857352

    大会で負けって激昂した奴が相手の目を負傷させて しかもそいつが本物の知的障害者だったとかすげえなこのゲーム

    1 18/05/28(月)01:45:41 No.507857468

    判事案件かよ

    2 18/05/28(月)01:45:41 No.507857470

    そんな話なのかシャドバ

    3 18/05/28(月)01:46:19 No.507857554

    呪われてるとしか思えん

    4 18/05/28(月)01:46:25 No.507857569

    神撃のバハムートかな

    5 18/05/28(月)01:47:13 No.507857673

    判事案件の子がこのゲームをプレイしていたというだけでは…?

    6 18/05/28(月)01:48:09 SlJZWvp. No.507857780

    目に爪を2分くらい押し付けられて目が開けられない状態になって警察沙汰か…マジでやべえな

    7 18/05/28(月)01:48:51 No.507857873

    ダイレクトアタックすぎるな

    8 18/05/28(月)01:49:00 SlJZWvp. No.507857897

    >判事案件の子がこのゲームをプレイしていたというだけでは…? カードゲームってルール覚えないと遊べないからそういう子は近寄らないと思ってたんだが違うのかな…

    9 18/05/28(月)01:49:02 No.507857903

    放送中とか?

    10 18/05/28(月)01:50:15 No.507858054

    うn? 大会やってる最中にリアルファイトやっちゃったの?

    11 18/05/28(月)01:50:35 SlJZWvp. No.507858105

    流石に放送には乗らなかったみたいだし放送後だろう 多分選手が対戦終わってハケるタイミングじゃねーかな

    12 18/05/28(月)01:50:47 No.507858133

    このゲーム大会に恵まれなすぎない? プレイヤーの層がやばいのかな

    13 18/05/28(月)01:51:13 SlJZWvp. No.507858192

    眼球バーンケアが必要とか言われてて不謹慎だけど笑ってしまった

    14 18/05/28(月)01:52:03 No.507858302

    >カードゲームってルール覚えないと遊べないからそういう子は近寄らないと思ってたんだが違うのかな… 見た目も挙動も確実に天使系の人でも ネットとか携帯とか使える頭良いのもいるからな

    15 18/05/28(月)01:52:21 No.507858342

    >カードゲームってルール覚えないと遊べないからそういう子は近寄らないと思ってたんだが違うのかな… 電車の時刻表とか覚えるのと一緒じゃね

    16 18/05/28(月)01:53:00 No.507858432

    鋭利な一刺し

    17 18/05/28(月)01:53:03 No.507858440

    このゲーム自体がそういう意味で凄い訳では無くない?

    18 18/05/28(月)01:53:55 No.507858542

    なんでもいいから叩きたかっただけかな

    19 18/05/28(月)01:54:11 No.507858583

    障害者でもとある才能に関しては一般人よりすごいみたいな人わりといるみたいだし 知的障害だけど天才プログラマーとか神絵師やってますみたいな人いるよ

    20 18/05/28(月)01:54:20 SlJZWvp. No.507858601

    人が多いと変なのも寄ってくるとは言うがシャドバはゲーム外で問題起きすぎな気がする… そういう人を寄せ付ける何かがあるのだろうか

    21 18/05/28(月)01:54:22 No.507858608

    競技人口が多けりゃ危ない人もやってるさ

    22 18/05/28(月)01:54:38 No.507858646

    >>カードゲームってルール覚えないと遊べないからそういう子は近寄らないと思ってたんだが違うのかな… >電車の時刻表とか覚えるのと一緒じゃね 過集中ってやつか

    23 18/05/28(月)01:55:35 No.507858777

    知的障害って言ってもダウン症とかじゃなくて発達障害なんじゃないの?

    24 18/05/28(月)01:55:49 No.507858815

    遊ぶハードルはめちゃくちゃ低くて人がいっぱいいるゲームとは言える 母数が多いからそりゃアレなのも目に付く程度には居る

    25 18/05/28(月)01:56:21 No.507858874

    別にゲームのせいではないよね

    26 18/05/28(月)01:56:31 No.507858891

    軽くぐぐった感じだと突然試合観戦中に急に襲われたっぽいな しかも被害者は二人て

    27 18/05/28(月)01:56:37 No.507858901

    まあカードショップで見かけるようなのがやってる印象は多いな

    28 18/05/28(月)01:56:44 SlJZWvp. No.507858920

    >知的障害って言ってもダウン症とかじゃなくて発達障害なんじゃないの? 犯人のアカウントの自己紹介には知的障害者で自閉症とある

    29 18/05/28(月)01:57:40 SlJZWvp. No.507859060

    カードショップでの対戦風景を思い出すとまぁそういうことやりそうな人は少しはいる気はする…

    30 18/05/28(月)01:57:43 No.507859061

    えっまさかそれそのまま鵜呑みにしたの

    31 18/05/28(月)01:57:56 No.507859082

    昨日ついぷりで建ててたやつ?

    32 18/05/28(月)01:58:22 No.507859143

    クソゲーでルール簡単で敷居が低いと混ざるんだろうな

    33 18/05/28(月)01:58:50 No.507859212

    リアルのTCGに比べたら遥かに気軽に始めれる上に国内のDCGでプレイヤー最多だし 裾野が広いから当然リアルエリカとかも…

    34 18/05/28(月)01:59:06 No.507859244

    知的障害者に負けたのそいつ…?

    35 18/05/28(月)01:59:29 SlJZWvp. No.507859308

    警察来たのだけは間違いなく事実

    36 18/05/28(月)01:59:32 No.507859316

    前も大会で炎上ブロガーかなんかが大会前にイキり倒して 実際大会出たら死ぬほど無様な負け晒して会場でゲロ吐いたとかなかったっけ

    37 18/05/28(月)01:59:39 No.507859328

    これに限らずTCGはアレな子の割合が異常に高いと思う

    38 18/05/28(月)02:00:05 SlJZWvp. No.507859378

    >知的障害者に負けたのそいつ…? いや逆 負けた知的障害者がキレて襲ってきたと被害者は言ってる

    39 18/05/28(月)02:00:26 No.507859421

    >クソゲーでルール簡単で敷居が低いと混ざるんだろうな クソゲーかどうかはまるで関連性がないと思う

    40 18/05/28(月)02:00:31 No.507859429

    目だ 目を狙え

    41 18/05/28(月)02:00:32 SlJZWvp. No.507859431

    >実際大会出たら死ぬほど無様な負け晒して会場でゲロ吐いたとかなかったっけ あったなーそんなの あれもそういう子だったのかな…

    42 18/05/28(月)02:00:54 No.507859478

    ググってもヒとまとめブログしか出ないけどこのゲームのプレイヤーならあり得るか…と思えるところが良いね

    43 18/05/28(月)02:01:09 No.507859509

    まあそう言う事件をゲームのせいだ!なんていっちゃう「」もいるくらいだからそりゃいろんな人がいるってことだな…

    44 18/05/28(月)02:01:47 No.507859585

    最低だなちょもす シャドバやめます

    45 18/05/28(月)02:01:51 No.507859595

    実際は数秒で取っ組み合いになった時に押し付けられた程度で 軽い応急処置した程度で事情聴取にも向かえているので安心して欲しい そんなわけわからん嘘垂れ流す被害者の側もおかしいから全然安心できない?うn

    46 18/05/28(月)02:01:55 No.507859602

    そこもだけど色濃い沙汰や嫉妬が多すぎるってのでダメだった やっぱネットとリアル混ぜるのはダメだな

    47 18/05/28(月)02:01:58 No.507859608

    ソースはもこう

    48 18/05/28(月)02:02:14 No.507859637

    >あったなーそんなの あれもそういう子だったのかな… イキってたのはあれだがプレミしたからって罵倒飛んだりしててひどかったから…

    49 18/05/28(月)02:02:18 SlJZWvp. No.507859647

    >これに限らずTCGはアレな子の割合が異常に高いと思う ルール覚えたり環境把握したりするのが面倒でTCG離れた身からすると信じられんわ ああいうのちゃんと覚えるのに頭使うしプレイングも冷静さが求められるインテリの遊びじゃなかったのか

    50 18/05/28(月)02:02:54 No.507859715

    >目だ >目を狙え 視覚を奪えば有利になるのは当然の事だからな… かのゴッドマーズもズール皇帝戦でピンチに陥って目を狙う事により窮地を脱したほどです

    51 18/05/28(月)02:03:00 SlJZWvp. No.507859725

    >実際は数秒で取っ組み合いになった時に押し付けられた程度で >軽い応急処置した程度で事情聴取にも向かえているので安心して欲しい やっぱ盛ってたんだな まぁでも襲われたのは事実で警察来たのも事実か…うn

    52 18/05/28(月)02:03:16 No.507859755

    2分間目潰しは話盛ってない?

    53 18/05/28(月)02:03:25 No.507859781

    顔面Bブロックさんから始まってことあるごとに問題が発生するのは何者かの陰謀すら感じてしまう というか本当にこのゲームを流行らせたくない人が妨害してるんじゃないかってレベルだ

    54 18/05/28(月)02:03:30 No.507859792

    >実際は数秒で取っ組み合いになった時に押し付けられた程度で >軽い応急処置した程度で事情聴取にも向かえているので安心して欲しい 安心できる情報が一つもないように見えるが…

    55 18/05/28(月)02:03:48 No.507859829

    諍いは実際あって目にダメージも言って警察案件で加害者がいる案件ではあるが 被害者は被害者で必要以上に大きく言っててうん いやまあキレてもしょうがないレベルではあるけど

    56 18/05/28(月)02:03:54 No.507859848

    負けた相手が激昂して攻撃してくるとかその時点で結構ヤバイのでは…

    57 18/05/28(月)02:04:06 No.507859878

    >実際は数秒で取っ組み合いになった時に押し付けられた程度で 被害者は1、2分って言ってるが数秒のソースは?

    58 18/05/28(月)02:04:21 No.507859919

    いやこれは受けた恐怖考えたらしょうがねえよ…

    59 18/05/28(月)02:04:27 SlJZWvp. No.507859932

    2分は失明するレベルだから盛ってるんだろうけど数秒でもそのくらい長く感じたのかもしれん…

    60 18/05/28(月)02:04:37 No.507859957

    目はアカンて

    61 18/05/28(月)02:04:41 No.507859969

    目を狙ってリアルファイト仕掛けた 警察が来た この辺は本当にあったっぽいね

    62 18/05/28(月)02:05:08 No.507860026

    目を潰されてるのに2分間耐えてたのか…

    63 18/05/28(月)02:05:18 No.507860043

    二分間も付ければ目が死にそうだな

    64 18/05/28(月)02:05:31 No.507860071

    >ああいうのちゃんと覚えるのに頭使うしプレイングも冷静さが求められるインテリの遊びじゃなかったのか 覚えずに雰囲気でやってるのは要るし… mtgのレガシー大会でストームデッキ使ってるのに一切ストームカウントせずにスタートして相手に指摘されながら3回くらい手順数え直してたの見た時はそういうのも居るのか…ってなった

    65 18/05/28(月)02:05:36 No.507860088

    少なくともゲームやりに来ていきなりリアルファイト仕掛けられた時点でキツいだろ…

    66 18/05/28(月)02:05:42 No.507860101

    あまりワッやり込んでないけどシャドウバースはビジュアルとか対応もするようになっていいゲームだと思ってるからプレイヤーの質がアレなのは残念だ

    67 18/05/28(月)02:05:55 SlJZWvp. No.507860134

    >というか本当にこのゲームを流行らせたくない人が妨害してるんじゃないかってレベルだ 逆じゃね?流行らせるために急ぎすぎたせいで色々弊害が出てんじゃないの

    68 18/05/28(月)02:06:02 No.507860149

    まぁ盛るのは良くあるというか体感時間ってかなりいい加減だからなぁ

    69 18/05/28(月)02:06:09 No.507860168

    リアリストだったんだろ

    70 18/05/28(月)02:06:12 No.507860174

    >実際は数秒で取っ組み合いになった時に押し付けられた程度で なんでこれで?の程度みたいに言えるのかわからん カードゲーマーは数秒でも取っ組み合いになった程度は気にしないほどキチガイなのか

    71 18/05/28(月)02:06:17 No.507860185

    ドロシーでゲイザー大量に出されたんだろう

    72 18/05/28(月)02:06:31 No.507860206

    小学生でも優勝者に勝てるゲーム 今年の賞金は一億円 始めるのに敷居が低い あとは分かるな?

    73 18/05/28(月)02:06:32 No.507860207

    関係ない奴の言うことじゃないんだろうけどぶっちゃけどっちの証言も信用できない

    74 18/05/28(月)02:06:35 No.507860213

    人がいる多いと相応にキチガイも集まるからな

    75 18/05/28(月)02:07:14 No.507860295

    >顔面Bブロックさんから始まってことあるごとに問題が発生するのは何者かの陰謀すら感じてしまう >というか本当にこのゲームを流行らせたくない人が妨害してるんじゃないかってレベルだ ちょもすが優勝したのは何者かの陰謀…?

    76 18/05/28(月)02:07:21 No.507860305

    目を攻撃されて数十秒抑えられて被害体感時間二分との証言でも驚かんよ

    77 18/05/28(月)02:07:22 No.507860308

    目潰しがTier1の環境来るな

    78 18/05/28(月)02:07:31 No.507860324

    カードゲームに勝ったら目潰しされました どんだけ怖かっただろうね…

    79 18/05/28(月)02:07:34 No.507860329

    >人がいる多いと相応にキチガイも集まるからな お辛いけどキチガイが暴れて荒れた時期もあったからね…それでヤバいのが増えた気がしないでもない

    80 18/05/28(月)02:07:34 No.507860331

    最強デッキとかググれば何ぼでも出てくるし 少なくてもコピーデッカーやる場合は環境把握なんてする必要ない

    81 18/05/28(月)02:07:43 No.507860342

    >カードゲーマーは数秒でも取っ組み合いになった程度は気にしないほどキチガイなのか 喧嘩が起きたことない何かを挙げてくれたら納得してあげるよ ポケモンですら喧嘩なんて起きるでしょ

    82 18/05/28(月)02:07:46 SlJZWvp. No.507860349

    >関係ない奴の言うことじゃないんだろうけどぶっちゃけどっちの証言も信用できない 警察が来たのは写真もあって本当だし見た人間たくさんいるし 通報があって実際に警察が来たのは事実だよ

    83 18/05/28(月)02:08:02 No.507860378

    数秒でも取っ組み合いになった程度だったら気にしないのか… 小学生の理屈かよ

    84 18/05/28(月)02:08:02 No.507860379

    ◯分間は置いといておかしいよねこれ…

    85 18/05/28(月)02:08:03 No.507860380

    >あとは分かるな?

    86 18/05/28(月)02:08:14 No.507860396

    2分間目に指突っ込まれたら直後にヒなんてやってられんだろ

    87 18/05/28(月)02:08:25 No.507860420

    >目を狙ってリアルファイト仕掛けた >警察が来た >この辺は本当にあったっぽいね 参加してた「」が警察来たのは本当って言ってた

    88 18/05/28(月)02:08:29 No.507860432

    >目を攻撃されて数十秒抑えられて被害体感時間二分との証言でも驚かんよ 被害者当人の表現だと数秒の出来事でも数十秒に感じたぐらいはありえる範囲だからね…

    89 18/05/28(月)02:08:47 No.507860462

    ハースのバタ臭い絵柄としょぼいユニーククエストのパックと比べると まぁシャドバは世界で一番始めやすいDCGだからねぇ

    90 18/05/28(月)02:08:49 No.507860464

    体感では2分くらいあったというなら納得ではある

    91 18/05/28(月)02:08:51 No.507860469

    >喧嘩が起きたことない何かを挙げてくれたら納得してあげるよ >ポケモンですら喧嘩なんて起きるでしょ >納得してあげる なんでそんな急に喧嘩腰なん?

    92 18/05/28(月)02:08:53 No.507860475

    >◯分間は置いといておかしいよねこれ… 何が?

    93 18/05/28(月)02:09:18 No.507860533

    まともな奴らは初期の不祥事その他で離れたし

    94 18/05/28(月)02:09:21 No.507860539

    >>あとは分かるな? こういう障害者でも始められるってことだ

    95 18/05/28(月)02:09:26 SlJZWvp. No.507860549

    対戦終了後にリーサル狙うなよ

    96 18/05/28(月)02:09:33 No.507860563

    なんなのシャドウバース界はリアルサテライトなの…

    97 18/05/28(月)02:09:37 No.507860566

    >なんでそんな急に喧嘩腰なん? なんで急に及び腰なん?

    98 18/05/28(月)02:10:01 No.507860615

    被害者側の発言見た感じだと被害者は参加者じゃなくて見学者では?

    99 18/05/28(月)02:10:02 No.507860617

    >顔面Bブロックさんから始まってことあるごとに問題が発生するのは何者かの陰謀すら感じてしまう >というか本当にこのゲームを流行らせたくない人が妨害してるんじゃないかってレベルだ P自身相当アレだから妙なのが寄ってくるのかもしれない

    100 18/05/28(月)02:10:04 No.507860624

    監督にプレイ後相手をつぶせと命令されたんでしょ

    101 18/05/28(月)02:10:06 No.507860631

    ゲームのバランスの問題はともかくリアルでわざとやってんのかってぐらい問題起こるからな… 世界王者もすっかり姿を消したよ

    102 18/05/28(月)02:10:08 No.507860634

    やめないかレスポンチで目潰し狙うのは

    103 18/05/28(月)02:10:24 No.507860665

    負けた奴が勝者襲って怪我させたのは本当みたいだしカードゲーム系は怖いな… 大会開いてるショップでもお前ら臭いからちゃんと身なりに気を使えってアナウンスするレベルだし

    104 18/05/28(月)02:10:28 No.507860672

    >喧嘩が起きたことない何かを挙げてくれたら納得してあげるよ 上から目線というか理論が飛躍してる…

    105 18/05/28(月)02:10:33 No.507860683

    別に昔はそんな事無かったみたいな事言うつもりはないけど あらゆる対戦ゲームのプレイヤーがイキりやすい環境というか時代にはなってきてるとは思うね

    106 18/05/28(月)02:10:40 No.507860694

    >>◯分間は置いといておかしいよねこれ… >何が? 何って カードゲームの勝敗でこんなことおきるのが

    107 18/05/28(月)02:10:57 No.507860722

    やはり直接顔合わせてやっちゃいかんねうん…

    108 18/05/28(月)02:11:11 No.507860758

    賞金だけは高いけどなんていうか優勝者に特別感がない

    109 18/05/28(月)02:11:16 No.507860771

    なんかやたら突っかかってくる障害者っぽい子いるね

    110 18/05/28(月)02:11:17 No.507860774

    >カードゲームの勝敗でこんなことおきるのが ゲームの勝敗で取っ組み合いとか珍しくもなんともないでしょ…

    111 18/05/28(月)02:11:20 No.507860777

    >世界王者もすっかり姿を消したよ グラビアアイドルか何かに俺シャドバ王者でプロだよとかイキってヒでナンパしてクビになったのは知ってる

    112 18/05/28(月)02:11:22 No.507860779

    >なんでそんな急に喧嘩腰なん? 喧嘩腰というかアホな上から目線だな

    113 18/05/28(月)02:11:25 No.507860785

    >というか本当にこのゲームを流行らせたくない人が妨害してるんじゃないかってレベルだ アレな人が目立つのは別として運営側のやらかしがちょっと… 一部スポンサー切られたりしたの自業自得だからな

    114 18/05/28(月)02:11:35 No.507860804

    カードゲームがどうこうの問題ではなく 判事案件にたまたまDCGの大会が絡んでしまったというのが正しい

    115 18/05/28(月)02:11:39 No.507860812

    システムとして煽りとか入れられちゃうしな 何で実装したのほんと

    116 18/05/28(月)02:11:40 No.507860813

    なんかやけに加害者擁護してるのがいるけど 普通に手出した方が負けに決まってるだろ…

    117 18/05/28(月)02:11:47 No.507860828

    >ゲームの勝敗で取っ組み合いとか珍しくもなんともないでしょ… 珍しくないかもしれんが異常だよ

    118 18/05/28(月)02:11:52 No.507860838

    勢いのある界隈ならこんなもんだろ 個人的に熱は引いてるけど大会はむしろ盛り上がってるし

    119 18/05/28(月)02:12:04 No.507860861

    DTCGなのに顔合わせないとゲーム出来ないのどうかと思ってたし これを期にオンライン大会主流になって欲しい

    120 18/05/28(月)02:12:06 SlJZWvp. No.507860864

    >ゲームの勝敗で取っ組み合いとか珍しくもなんともないでしょ… 待てよ!珍しいだろ!?昭和のゲーセンでもそこまでしょっちゅうはなかったぞ!

    121 18/05/28(月)02:12:08 No.507860867

    >負けた奴が勝者襲って怪我させたのは本当みたいだしカードゲーム系は怖いな… 被害者は2人いるから間違いだ

    122 18/05/28(月)02:12:15 No.507860876

    >やはり直接顔合わせてやっちゃいかんねうん… 顔合わせてないのに身元調査してリアルで詰めにかかった事案もなくはないよ!

    123 18/05/28(月)02:12:35 No.507860902

    >珍しくないかもしれんが異常だよ 異常って程でもないかな…

    124 18/05/28(月)02:12:37 No.507860907

    目が開けられないけどヒは更新する行動力はなんなの

    125 18/05/28(月)02:13:08 No.507860953

    >DTCGなのに顔合わせないとゲーム出来ないのどうかと思ってたし >これを期にオンライン大会主流になって欲しい オンラインだとデッキに入れてないカード使い出すからなぁ

    126 18/05/28(月)02:13:09 No.507860955

    >グラビアアイドルか何かに俺シャドバ王者でプロだよとかイキってヒでナンパしてクビになったのは知ってる 自分が所属するプロのメンバー集め一任されたのを自分でバラしてたからだよ それだけならまあ世界王者だしで通じたかもしれんがだからプロになれない可愛そうな奴がいます笑的な事書いちゃってたのが駄目すぎた

    127 18/05/28(月)02:13:11 SlJZWvp. No.507860960

    >目が開けられないけどヒは更新する行動力はなんなの 片目だけとか?

    128 18/05/28(月)02:13:12 No.507860961

    カードゲームで怪我したり人が死ぬのは遊戯王原作からだから特に問題ないな

    129 18/05/28(月)02:13:20 No.507860981

    >やはり直接顔合わせてやっちゃいかんねうん… ゲーセンの格ゲーやガンダムとかやばいしね…

    130 18/05/28(月)02:13:21 No.507860984

    気が動転してる時は体感時間気軽に狂うし被害者が1分以上に感じてもなんらおかしくはないぞ

    131 18/05/28(月)02:13:26 No.507860993

    なぜ毎回大会で何かしらのマイナスイベント発生してるのか

    132 18/05/28(月)02:13:32 No.507861005

    >待てよ!珍しいだろ!?昭和のゲーセンでもそこまでしょっちゅうはなかったぞ! 珍しいっちゃ珍しいけど世紀の大事件って程では

    133 18/05/28(月)02:13:41 No.507861024

    >ゲームの勝敗で取っ組み合いとか珍しくもなんともないでしょ… マジすか

    134 18/05/28(月)02:13:50 No.507861042

    >カードゲーマーは数秒でも取っ組み合いになった程度は気にしないほどキチガイなのか って言われたのに対して >喧嘩が起きたことない何かを挙げてくれたら納得してあげるよ >ポケモンですら喧嘩なんて起きるでしょ 多分この子は自分がキチガイって言われた自覚があって急にキレたんだと思うよ こういうのが目狙ってくるんだろうな

    135 18/05/28(月)02:13:53 No.507861048

    そこまで頭おかしいのが出てくるとeスポーツは頭おかいしやつばかり!ってイメージを定着させたい陰謀か何かを疑いたくなる

    136 18/05/28(月)02:13:57 No.507861053

    八百長だの煽りだのよく問題がおきるゲームですね

    137 18/05/28(月)02:14:03 No.507861067

    >小学生でも優勝者に勝てるゲーム >今年の賞金は一億円 >始めるのに敷居が低い >あとは分かるな? やはり遊戯王か…

    138 18/05/28(月)02:14:04 No.507861069

    被害者の発言と食い違ってる事言ってる人はその場にいた人なの?

    139 18/05/28(月)02:14:04 No.507861070

    昨日のついぷり見る限りでは勝敗が絡んだわけではなくいきなり襲われたって感じだったけど まあ被害者も盛ってる節があるからイマイチ信用できないけど

    140 18/05/28(月)02:14:07 No.507861077

    >待てよ!珍しいだろ!?昭和のゲーセンでもそこまでしょっちゅうはなかったぞ! 昭和よりそれ以降の方がマナーはアレだと思う

    141 18/05/28(月)02:14:43 SlJZWvp. No.507861139

    >珍しいっちゃ珍しいけど世紀の大事件って程では 世紀の大事件とか誰も言ってないのになぜ突然そんなことを…

    142 18/05/28(月)02:15:14 No.507861195

    海外カードゲーで殺人まで行ったのなかったっけ…

    143 18/05/28(月)02:15:18 No.507861203

    >それだけならまあ世界王者だしで通じたかもしれんがだからプロになれない可愛そうな奴がいます笑的な事書いちゃってたのが駄目すぎた 裏垢の悪行もバラされてシャドバ界隈からグッバイしそうなのは良いことだ 紅茶に限らずネットで悪行重ねてる人らがプロになれないのは当たり前だよね…

    144 18/05/28(月)02:15:32 No.507861233

    日本のeスポーツ界隈はいい話本当に聞かんな……

    145 18/05/28(月)02:15:37 No.507861239

    >世紀の大事件とか誰も言ってないのになぜ突然そんなことを… 一字一句引用じゃなきゃ話せないのかよ

    146 18/05/28(月)02:15:39 No.507861243

    >>やはり直接顔合わせてやっちゃいかんねうん… >顔合わせてないのに身元調査してリアルで詰めにかかった事案もなくはないよ! FPSゲーでの事件だけどアメリカで負けた腹いせにもしもしポリスメンして勝った奴の家に特殊部隊凸させるとかある

    147 18/05/28(月)02:16:05 SlJZWvp. No.507861295

    昔のゲーセンでも灰皿飛んでくるくらいはあったけど目潰しに行ったりはしなかったよ!

    148 18/05/28(月)02:16:24 No.507861332

    襲いかかってくるやつが異常←判る だからこのゲームはおかしい!!←頭大丈夫?

    149 18/05/28(月)02:16:25 No.507861333

    今は一応バランスはとれてきたからゲームとしては良くなってるはずなんだけどなぁ

    150 18/05/28(月)02:16:29 No.507861340

    呪われてるのはちょっと分かる そんな長くやってるわけじゃないのに大会内外で妙なトラブル起きすぎだ

    151 18/05/28(月)02:16:31 No.507861345

    >昭和よりそれ以降の方がマナーはアレだと思う 今は個人単位ですぐ情報発信できるから表沙汰になるだけで昔も大概だよ

    152 18/05/28(月)02:16:32 No.507861348

    イカサマしてるようなのも別方向で倫理観ないし勝負にこだわりすぎた結果一線を越える人はたまにいる

    153 18/05/28(月)02:16:49 No.507861377

    なにその矢印

    154 18/05/28(月)02:17:05 No.507861409

    ヒでどれくらい見えてるかツイートしてて駄目だった

    155 18/05/28(月)02:17:07 No.507861417

    >海外カードゲーで殺人まで行ったのなかったっけ… 勝負じゃなくてカード資産を狙っての殺人はあったね

    156 18/05/28(月)02:17:12 No.507861426

    これ以前にどんな問題があったのか気になる なんかトーナメントで映像映えしない選手を豚小屋に打ち込んだのは知ってる

    157 18/05/28(月)02:17:36 No.507861477

    ゲーセンの格ゲーヤバいの!?

    158 18/05/28(月)02:17:44 No.507861496

    なんかこのスレ変にレス内容にこだわる人多いね 会話になってなくない?

    159 18/05/28(月)02:17:47 No.507861506

    ところでシャドバとかデジタルTCGの対戦って知識無しに見てても白熱するものなのかな

    160 18/05/28(月)02:18:07 No.507861542

    なんか調べたら自閉症VS視覚障害者って感じだった 調べたのヒだけだけど

    161 18/05/28(月)02:18:21 No.507861568

    暴力行為が横行するゲーセンなんてそれこそ30年前とかでしょ

    162 18/05/28(月)02:18:50 No.507861622

    とにかくサイゲが可哀想

    163 18/05/28(月)02:19:05 No.507861660

    >ところでシャドバとかデジタルTCGの対戦って知識無しに見てても白熱するものなのかな 流石にカードの効果すらわからないで見るのはきついと思う

    164 18/05/28(月)02:19:09 No.507861665

    >日本のeスポーツ界隈はいい話本当に聞かんな…… アンテナ歪なだけだと思う

    165 18/05/28(月)02:19:09 No.507861666

    >ゲーセンの格ゲーヤバいの!? 今日日リアルファイトなんて滅多に起こらないよ スト2の頃のイメージで語ってるだけじゃないかな

    166 18/05/28(月)02:19:09 No.507861667

    >なんかトーナメントで映像映えしない選手を豚小屋に打ち込んだのは知ってる その選手が運営の推し選手負かして優勝したら生放送中ずっと後ろに立たせて晒し物にしたまでがセットだ

    167 18/05/28(月)02:19:16 No.507861677

    >暴力行為が横行するゲーセンなんてそれこそ30年前とかでしょ 40~50年前だと思う

    168 18/05/28(月)02:19:17 No.507861679

    90年代のゲーセンは時間帯と店によってはリンチやカツアゲが割と普通だった記憶がある

    169 18/05/28(月)02:19:20 No.507861688

    >ゲーセンの格ゲーヤバいの!? 鉄拳とかユーザー層が明らかにアレだったじゃん!

    170 18/05/28(月)02:19:27 No.507861699

    >昔のゲーセンでも灰皿飛んでくるくらいはあったけど目潰しに行ったりはしなかったよ! 灰皿どころか筐体押したり乗ったり台蹴り対策に鉄板のガード付いてる店がホームだったけど ゲーセンに血だまり出来てた事が…

    171 18/05/28(月)02:19:33 SlJZWvp. No.507861719

    >ゲーセンの格ゲーヤバいの!? 昔の最盛期はヤバかったが今はむしろ格ゲーマー自体が絶滅危惧種になりつつあるので皆優しいぞ

    172 18/05/28(月)02:20:09 No.507861775

    別にスレ画に限らずTCG自体がそういうものだと思ってるし…

    173 18/05/28(月)02:20:14 No.507861786

    イケメンに勝って欲しい 負けた ブサイクは後ろで立たせとこう

    174 18/05/28(月)02:20:15 SlJZWvp. No.507861790

    >とにかくサイゲが可哀想 運営が悪目立ちするようなこともやりまくってるからあんまり可哀想とは思えん

    175 18/05/28(月)02:20:18 No.507861795

    >暴力行為が横行するゲーセンなんてそれこそ30年前とかでしょ 今時ゲーセンでリアルファイト始めるようなやつは絶滅危惧種だよね…

    176 18/05/28(月)02:20:30 No.507861819

    ゲーセンの暴力行為?は10年くらい前筐体押してるやつ見たのが最後だな

    177 18/05/28(月)02:20:37 No.507861837

    cojとかは色々聞くぞ

    178 18/05/28(月)02:21:02 No.507861889

    社会不適合者の群れ

    179 18/05/28(月)02:21:06 SlJZWvp. No.507861897

    個人的には昔のゲーセンは暴力より飲食行為のほうがヤバかったと思う

    180 18/05/28(月)02:21:08 No.507861900

    >とにかくサイゲが可哀想 シャドバースに関しては完全に自業自得だろう…

    181 18/05/28(月)02:21:25 No.507861930

    リアル店舗でのマナーみたいなのはそんなでもないが プレイヤーの民度が悪いとかSNSでひどいとかは今でもいろいろある

    182 18/05/28(月)02:21:32 No.507861943

    まあこっちも当時の格ゲーというかゲーセンみたいなもんで 黎明期のモラルのなさだと思えば不思議ではない…かも

    183 18/05/28(月)02:21:35 SlJZWvp. No.507861951

    >cojとかは色々聞くぞ 山手線沿線のゲーセンでやると店舗名見てリアル凸されると聞いた

    184 18/05/28(月)02:21:59 No.507862000

    >ゲーセンの暴力行為?は10年くらい前筐体押してるやつ見たのが最後だな すげえ懐かしい気分になった

    185 18/05/28(月)02:22:01 No.507862003

    >シャドバースに関しては完全に自業自得だろう… 特に悪いことしてないような… せいぜいバランスが悪い時期があったくらいでそれとは関係無いし

    186 18/05/28(月)02:22:29 No.507862051

    去年か一昨年に秋葉原のクラブセガのガンダムで野郎二人組が女プレーヤーに負けた事に逆上し女の連れの男を殴って逃走 その場に居た人が写メ取って拡散して後日上野のゲーセンで犯人が逮捕されたって話があったな

    187 18/05/28(月)02:22:55 SlJZWvp. No.507862111

    >特に悪いことしてないような… ちょもすの件は明確に悪いし大会のプレイヤーを運営がチャットで煽ったりもしたじゃん

    188 18/05/28(月)02:23:00 No.507862120

    シャドバは競技規模のわりに金出しすぎ

    189 18/05/28(月)02:23:05 No.507862130

    みんな大金目当てなんだから多少発狂しても不思議じゃないさ そういう奴ら相手にも勝たないと

    190 18/05/28(月)02:23:14 No.507862147

    >せいぜいバランスが悪い時期があったくらいでそれとは関係無いし 大会運営(サイゲの身内会社)の悪行がうん

    191 18/05/28(月)02:23:22 No.507862157

    自業自得て キチガイ招致キャンペーンしてたわけでもないのに

    192 18/05/28(月)02:23:25 No.507862163

    飲食に関しては今もあんま変わってないぞ むしろ御菓子の自販機とか積極的に置く場所もあるからゴミで不快な思いする確率なら今の方がたぶん凄い

    193 18/05/28(月)02:23:28 No.507862171

    問題起こしてまだゲーセン行くんだ..

    194 18/05/28(月)02:23:37 No.507862187

    運営は悪だがそれはそれとしてプレイヤーの面倒は別だわな

    195 18/05/28(月)02:23:37 No.507862190

    あとなんか運営が口封じにアップルのプリペイドカード?渡したとかそんなのもあったよな

    196 18/05/28(月)02:23:44 No.507862203

    >ちょもすの件は明確に悪いし大会のプレイヤーを運営がチャットで煽ったりもしたじゃん それやったのサイゲじゃなくて番組や大会の運営じゃないかな

    197 18/05/28(月)02:24:00 No.507862230

    >去年か一昨年に秋葉原のクラブセガのガンダムで野郎二人組が女プレーヤーに負けた事に逆上し女の連れの男を殴って逃走 >その場に居た人が写メ取って拡散して後日上野のゲーセンで犯人が逮捕されたって話があったな ガンダムだからなぁで納得しそうになるから困る

    198 18/05/28(月)02:24:01 No.507862233

    >ちょもすの件は明確に悪いし大会のプレイヤーを運営がチャットで煽ったりもしたじゃん へーそれサイゲがやったんだ

    199 18/05/28(月)02:24:03 No.507862239

    運営垢でプレイヤー煽り誤爆とかあったねえ

    200 18/05/28(月)02:24:15 No.507862266

    やっぱゲームより場外乱闘の方が面白いなこれ

    201 18/05/28(月)02:24:17 SlJZWvp. No.507862268

    >それやったのサイゲじゃなくて番組や大会の運営じゃないかな なるほどそこはサイゲとは別って考えだから話が合わんのか 個人的には子会社なんだから一緒だと考えてしまうけどな

    202 18/05/28(月)02:24:21 No.507862274

    eスポーツ界のパラリンピックの名は伊達じゃない

    203 18/05/28(月)02:24:26 No.507862283

    >へーそれサイゲがやったんだ 実質身内の運営がやったよ

    204 18/05/28(月)02:24:39 No.507862313

    入りやすくて盛り上がってると頭おかしいじゃ済まないのも混ざってくるからな そういうの排除しつつ上澄みだけ拾っていかないとプロ競技として成り立たない

    205 18/05/28(月)02:24:51 No.507862335

    >やっぱゲームより場外乱闘の方が面白いなこれ 対岸から見てるのが一番楽しいコンテンツってあるよね

    206 18/05/28(月)02:25:06 SlJZWvp. No.507862359

    RAGE大会運営はサイゲとは別です!って言い分は流石に無理があるだろ

    207 18/05/28(月)02:25:41 No.507862429

    サイゲは客を集めるのには長けてるけど他がだめだめな印象を受ける

    208 18/05/28(月)02:25:47 No.507862444

    このゲームたしかに負けると敗北感が他のゲームの比じゃないんだよな 理不尽の押し付け合いだから怒る気持ちは少しわかる

    209 18/05/28(月)02:25:53 No.507862461

    親会社のCAが運営してんだっけ 実質身内みたいなもんだ

    210 18/05/28(月)02:25:58 SlJZWvp. No.507862468

    >入りやすくて盛り上がってると頭おかしいじゃ済まないのも混ざってくるからな >そういうの排除しつつ上澄みだけ拾っていかないとプロ競技として成り立たない なんだかんだで黎明期だから色々問題が起きるのはしょうがないんかね

    211 18/05/28(月)02:26:08 No.507862483

    カードゲームで目を抉りにいくとかヤバイな ペガサスじゃあるまいし

    212 18/05/28(月)02:26:17 No.507862503

    サイゲの関連会社だからサイゲは悪くないです いや無理があるよ…

    213 18/05/28(月)02:26:59 No.507862574

    まあ人の気性は今も昔もそんなに変わらんよ

    214 18/05/28(月)02:27:00 No.507862575

    >このゲームたしかに負けると敗北感が他のゲームの比じゃないんだよな >理不尽の押し付け合いだから怒る気持ちは少しわかる これが来たらって分かりやすいパワーカードが多いからはいリタイヤで割と慣れたわ…

    215 18/05/28(月)02:27:26 No.507862633

    やっててストレス凄いたまるからワンダーランドで引退してしまった

    216 18/05/28(月)02:27:35 No.507862646

    イベントのノウハウないから下請けに投げましたとかなら分かるけど子会社はなあ

    217 18/05/28(月)02:27:49 No.507862674

    でも今回の騒動からサイゲどうこうまで行くのは飛躍しすぎだ

    218 18/05/28(月)02:27:55 SlJZWvp. No.507862686

    カードゲームの漫画やアニメでも目を狙うのはそんなにやらんぞ

    219 18/05/28(月)02:28:05 No.507862698

    やっぱおあしすはだめなんだって

    220 18/05/28(月)02:28:15 No.507862717

    精々精神を破壊するぐらいだ

    221 18/05/28(月)02:28:34 No.507862743

    遊戯王の話はやめろ!

    222 18/05/28(月)02:28:35 No.507862747

    サイゲを馬鹿にするな

    223 18/05/28(月)02:28:37 No.507862752

    ワンドリは仕方ない 運営も反省してる

    224 18/05/28(月)02:28:58 No.507862801

    大会成功させたいなら自分たちで運営すればいいんじゃないの? 変に下の会社に投げるからダメなんだろう

    225 18/05/28(月)02:29:11 No.507862827

    >カードゲームの漫画やアニメでも目を狙うのはそんなにやらんぞ ボールペンで脇腹を刺すくらいだよな

    226 18/05/28(月)02:29:13 No.507862833

    怒る気持ちはわかるんだけどそれでも目を抉りに行くって考えに至らんわ

    227 18/05/28(月)02:29:22 No.507862846

    俺はゴミだよ 初期の乙姫の糞さに引退したゴミだ

    228 18/05/28(月)02:29:29 No.507862858

    俺サイゲームスと仕事してんだけど、、、まじ?

    229 18/05/28(月)02:29:39 No.507862876

    >やっててストレス凄いたまるからワンダーランドで引退してしまった まあそこで辞めるのは仕方ない 次のSFLは原初アグロイで当然の如く環境ぶっ壊れたから辞めたことに後悔する必要は一切ないぞ

    230 18/05/28(月)02:29:40 No.507862878

    絵かきがMTGのカード絵パクって実装前に修正もあったよね 誰が悪いとかは置いといて悪目立ちのが多い気がするぞ!

    231 18/05/28(月)02:29:41 No.507862879

    顔面Bブロックがあったから対戦後にリアルファイトがあってもおかしくはないかな

    232 18/05/28(月)02:29:43 No.507862880

    花京院!

    233 18/05/28(月)02:30:13 No.507862936

    >俺はゴミだよ >初期の乙姫の糞さに引退したゴミだ ※騎士王アーサー 乙姫をゴミにした

    234 18/05/28(月)02:30:19 SlJZWvp. No.507862951

    >花京院! 目を怪我したのはゲームとは別の戦いじゃん!

    235 18/05/28(月)02:30:42 No.507862987

    >初期の乙姫の糞さに引退したゴミだ それに耐えられないなら今の環境も無理や

    236 18/05/28(月)02:30:48 No.507863001

    せいぜい負けそうになったらダイナマイト使うくらいだよね

    237 18/05/28(月)02:31:01 No.507863033

    ファフニール使わないからいけないふぁふな

    238 18/05/28(月)02:31:05 No.507863038

    データなら調整でどうにかなるけど実カードだとバランス破壊してもそのまま続けてくから凄いよね

    239 18/05/28(月)02:31:16 No.507863051

    >怒る気持ちはわかるんだけどそれでも目を抉りに行くって考えに至らんわ 警察から訴えてもキチガイ無罪があるかもと言われる程度には頭がアレな加害者らしいから…

    240 18/05/28(月)02:31:17 No.507863054

    >絵かきがMTGのカード絵パクって実装前に修正もあったよね >誰が悪いとかは置いといて悪目立ちのが多い気がするぞ! 悪評も評っていうし目立たず消えていくくらいなら華を咲かせた方がいいのかもしれない

    241 18/05/28(月)02:31:23 No.507863067

    アニメや漫画なんて親族を人質に取ったりするくらいだよ

    242 18/05/28(月)02:31:35 No.507863082

    >絵かきがMTGのカード絵パクって実装前に修正もあったよね あれは気付かないのは仕方ないけど 弾丸が薬莢ごと飛んでるのは流石に発注者として気付けよとは思った

    243 18/05/28(月)02:31:46 No.507863105

    >怒る気持ちはわかるんだけどそれでも目を抉りに行くって考えに至らんわ 普通なら目を狙うって発想に行き着かない 日常的にやってんじゃないの?

    244 18/05/28(月)02:31:56 SlJZWvp. No.507863123

    >でも今回の騒動からサイゲどうこうまで行くのは飛躍しすぎだ 今回のっつーか今までの全部含めてっつーか… 結局身内でやってる以上はサイゲ自身にも飛び火するのは仕方ないでしょ

    245 18/05/28(月)02:32:14 No.507863151

    つまり普通じゃないってだけのお話では

    246 18/05/28(月)02:32:36 No.507863188

    COJを見ろ!延々と自ターンを回し続けるデッキの対策としてキーになるカードを禁止にしたぞ!

    247 18/05/28(月)02:32:38 No.507863192

    まあでもシャドバがそういう方向で盛り上がるときは 何またサイゲがやらかしたの?ってまず考えちゃうからそういうことでしょ

    248 18/05/28(月)02:32:44 No.507863202

    素行や言動悪くて他のDCG追放されたようなのも流れたからなぁ…

    249 18/05/28(月)02:32:50 No.507863209

    >つまり普通じゃないってだけのお話では 結局判事案件に逆戻りじゃねーか!

    250 18/05/28(月)02:32:51 SlJZWvp. No.507863214

    積極的に目を狙うフィクションのキャラでなにか書き込もうと思ったが一人も思い浮かばなかった

    251 18/05/28(月)02:32:57 No.507863223

    ゲームで悔しくてコントローラーとかクッションに行きたくなるくらいはともかく 対戦相手にリアルファイトしかけに行くのは完全に頭おかしいよ…

    252 18/05/28(月)02:33:04 No.507863233

    判事案件の人は弾くように…訴えられるな

    253 18/05/28(月)02:33:08 No.507863236

    アグロ知障

    254 18/05/28(月)02:33:20 No.507863253

    目抉られた人失明?

    255 18/05/28(月)02:33:35 No.507863280

    >対戦相手にリアルファイトしかけに行くのは完全に頭おかしいよ… 90年代のゲーセンは刺すか刺されるかだったよ

    256 18/05/28(月)02:33:46 No.507863294

    目だ!耳だ!

    257 18/05/28(月)02:33:58 No.507863310

    >対戦相手にリアルファイトしかけに行くのは完全に頭おかしいよ… 対戦相手ですらないその辺にいた人っぽい

    258 18/05/28(月)02:34:25 No.507863358

    顔面にダメージ与えるゲームだからね

    259 18/05/28(月)02:34:31 No.507863368

    >素行や言動悪くて他のDCG追放されたようなのも流れたからなぁ… TCG界隈の流刑地扱いされててダメだった

    260 18/05/28(月)02:34:39 No.507863378

    >>対戦相手にリアルファイトしかけに行くのは完全に頭おかしいよ… >対戦相手ですらないその辺にいた人っぽい 完全にキチガイじゃねーか!

    261 18/05/28(月)02:34:40 SlJZWvp. No.507863380

    >90年代のゲーセンは刺すか刺されるかだったよ その頃修羅の国にでも住んでたのか

    262 18/05/28(月)02:34:59 SlJZWvp. No.507863412

    一応ヒで少し絡んだ程度の付き合いはあったようだが

    263 18/05/28(月)02:35:31 No.507863456

    最初焦ってスタープレイヤーを作ろうという流れが透けて見えたけど集いしトッププレイヤーにアレなのが多すぎた…

    264 18/05/28(月)02:35:35 SlJZWvp. No.507863466

    >TCG界隈の流刑地扱いされててダメだった 影の国とか影の者とか言われててちょっとカッコいい

    265 18/05/28(月)02:35:47 No.507863487

    >対戦相手にリアルファイトしかけに行くのは完全に頭おかしいよ… 対戦相手じゃない見学者だぞ

    266 18/05/28(月)02:35:48 No.507863489

    リアル顔面バーンはやめろ!

    267 18/05/28(月)02:35:49 No.507863490

    >顔面にダメージ与えるゲームだからね フェイス知障はヤバすぎるだろ

    268 18/05/28(月)02:35:55 No.507863503

    これに限らずシャドバはストリーマーも暴言気軽に吐いたり糞マナーばかりだったりが悪目立ちしてるのがな… それだけプレイ人口多くて上澄みがアレって話かもしれないが

    269 18/05/28(月)02:36:40 No.507863566

    敷居を低くしすぎだろうが…ペタンクか何かかよ…

    270 18/05/28(月)02:36:48 No.507863579

    大会前に精神鑑定か…

    271 18/05/28(月)02:37:05 No.507863609

    他のゲームもここまで毎回毎回大会絡みの問題あるの?

    272 18/05/28(月)02:37:15 No.507863627

    >>対戦相手にリアルファイトしかけに行くのは完全に頭おかしいよ… >対戦相手じゃない見学者だぞ 対戦相手が負けた腹いせに・・・ならわからんでもないけど見学者て

    273 18/05/28(月)02:37:20 No.507863633

    人口多けりゃやばいのも多くなるよね

    274 18/05/28(月)02:37:27 No.507863642

    ストリーマーまで行くとpvpならどのゲームも暴言はそこまで変わらない気がする

    275 18/05/28(月)02:38:02 No.507863696

    >それだけプレイ人口多くて上澄みがアレって話かもしれないが 他のDCGから弾き出された奴が入ってきてそれなりの経験あるから上に行く…最悪のパターンだな

    276 18/05/28(月)02:38:08 No.507863711

    気軽に暴言吐くのはTCGだとよくあるというかショップで聞き耳立ててみるとなかなか酷いよ

    277 18/05/28(月)02:38:21 No.507863733

    問題あるとしたら警備とかじゃないの 他はどうしてんだろ

    278 18/05/28(月)02:38:26 No.507863739

    自分より弱いものを狙うのは判事だとよくあるからうn

    279 18/05/28(月)02:39:18 No.507863822

    EVOとか個人間では何かしらトラブルありそうだけど基本平和だよね 一昔前の国内のゲームの大会だと闘劇とかあったけど思い出せる事件は牛丼食ってて試合出れなかった事件くらいだ

    280 18/05/28(月)02:39:22 No.507863830

    >気軽に暴言吐くのはTCGだとよくあるというかショップで聞き耳立ててみるとなかなか酷いよ デュエマの大会やってるとこ遭遇したら会話よりシャカパチ音がヤバかったよ

    281 18/05/28(月)02:39:30 No.507863839

    オンライン対戦で煽ったり口汚なくなったりするのはまぁ分かるけど 対面で暴言とか暴力はやばすぎるでしょ…

    282 18/05/28(月)02:39:51 SlJZWvp. No.507863878

    >他のゲームもここまで毎回毎回大会絡みの問題あるの? 俺が知ってるのは格ゲーくらいだけど紳士的なもんだけどなぁ 煽りとかはあるけど 突然醤油飲み始める奴とか

    283 18/05/28(月)02:40:21 No.507863929

    >TCG界隈の流刑地扱いされててダメだった こいつはもうDQRに流れたみたいだけど朝鮮人ヘイトスピーチして界隈追放された人とか5年くらい無職期間あったのを職場紹介してくれた人を大会で煽り倒した挙げ句職場バックレした奴とか本当にシャドバに流れてったの見てるからさあ…

    284 18/05/28(月)02:40:28 No.507863943

    目やられたのはほんとかもしれんが数分グリグリってのは流石に誰か止めるだろ

    285 18/05/28(月)02:40:33 No.507863946

    初手で的確に両目を狙うって凄くないか 本当に判事案件か…?

    286 18/05/28(月)02:41:18 No.507864008

    >問題あるとしたら警備とかじゃないの 突然暴れだす知障が被害者出す前に処理とか無茶言うなよ!

    287 18/05/28(月)02:41:31 No.507864031

    >煽りとかはあるけど 突然醤油飲み始める奴とか コーラ!コーラです!

    288 18/05/28(月)02:42:05 No.507864072

    >でも今回の騒動からサイゲどうこうまで行くのは飛躍しすぎだ いや競技シーンにそぐわない盛り上げ方が遠因だと思うの

    289 18/05/28(月)02:42:16 No.507864089

    ソシャゲアプリゲとTCGそれぞれの客層の悪魔融合みたいな感じなのかな… 悪い面が見えすぎてるだけかもしれないが

    290 18/05/28(月)02:42:18 No.507864091

    判事案件はお外に出さないって法律にするしかないよね…

    291 18/05/28(月)02:42:26 No.507864099

    >初手で的確に両目を狙うって凄くないか 後ろから頭掴んだ感じっぽい

    292 18/05/28(月)02:42:44 SlJZWvp. No.507864129

    格ゲーは歴史が長いから比べるべきではないかも 海外のMOBAやFPSの大会だと殺害予告や民族まさはる煽りで退場とかは見たことある

    293 18/05/28(月)02:42:53 No.507864139

    本来は身内で自浄作用働いて変なのは排斥されるのが一番なんだけど 良くも悪くもキッズでも遊べるゲームで賞金つき大会開かれる大規模ゲームって時点で役満だからな…

    294 18/05/28(月)02:43:01 No.507864153

    少なくとも判事には攻撃性を高めるような遊戯はさせてはいけないと思う

    295 18/05/28(月)02:43:09 No.507864164

    >>初手で的確に両目を狙うって凄くないか >後ろから頭掴んだ感じっぽい ずいぶんと手慣れてないか

    296 18/05/28(月)02:43:13 No.507864167

    ゲーセンの絆とかもかなりヤバイと聞くが…

    297 18/05/28(月)02:43:18 No.507864174

    >悪い面が見えすぎてるだけかもしれないが 目立つのはどうしても悪い所だからな 普通にゲームやってる分にはそこそこ面白いんだけど

    298 18/05/28(月)02:43:21 No.507864180

    ソシャゲ要素はほとんどないんだけどね… ゲームのバランスはもうちょい考えてって思うのよ

    299 18/05/28(月)02:43:27 No.507864190

    DTCGの問題と言えば東北地震被害者に暴言吐いて干されたやついたのは覚えてる

    300 18/05/28(月)02:43:49 No.507864229

    オフラインで大会やらないでいいんじゃねぇかな

    301 18/05/28(月)02:44:11 No.507864264

    判事を見かけたら優しく勝たせてあげましょう

    302 18/05/28(月)02:44:21 No.507864279

    格ゲーは流行ってるからやってる奴が消えてからは劇的にマナーが良くなったから

    303 18/05/28(月)02:44:57 No.507864332

    日本のe-sportsってなんか下品なの多いよね LoLのとかそれなりに期待してたのに団体がボロボロ

    304 18/05/28(月)02:45:20 No.507864360

    >オフラインで大会やらないでいいんじゃねぇかな 一応それがウリのひとつだからな オフ対戦会でeスポーツ感出して盛り上げようってコンセプト

    305 18/05/28(月)02:45:25 SlJZWvp. No.507864373

    格ゲーはやる奴も見る奴も基本おっさんなので優しい世界が形成されている 昔は相当ヤバイ奴だったのに今は丸くなって普通にプロやってる人たくさんいるし

    306 18/05/28(月)02:45:35 No.507864392

    絆は別に言うほど酷くないよ 傷害事件起きるような確率でいえば他のゲームと大して変わらん

    307 18/05/28(月)02:45:37 No.507864396

    グランプリで十分出来るけど集まってのシーン自体の盛り上げ自体は大事ではある…

    308 18/05/28(月)02:45:45 No.507864409

    シャドバに限らずオンラインゲーのオフライン大会はやめた方がいいと思う

    309 18/05/28(月)02:45:46 No.507864412

    >ゲームのバランスはもうちょい考えてって思うのよ 今期は奇跡的にリーダー間バランス取れてるし… 下手にナーフしたら崩壊しかねんから先攻後攻の格差は放置になったけど

    310 18/05/28(月)02:45:47 No.507864413

    daraをゴミにしたriotjpとPGMとか…でもこれプレイヤー層は悪くないか

    311 18/05/28(月)02:45:57 No.507864427

    >判事を見かけたら優しく勝たせてあげましょう 負けると露骨に拗ねるどころか物に当たってけおるから次から勝たせてあげるともう一回しようと言ってくるのいいよね

    312 18/05/28(月)02:46:01 No.507864431

    >ソシャゲ要素はほとんどないんだけどね… そうだね 当たりはスキン0.03%のみ他は実質ハズレとかすぐ死ぬソシャゲぐらいでしかやらないもんね

    313 18/05/28(月)02:46:17 SlJZWvp. No.507864459

    むしろ絆はポッドに守られてるから傷害の可能性は一番低いんじゃないか

    314 18/05/28(月)02:46:26 No.507864473

    ゲーセンで1番酷いのは多分cojなので

    315 18/05/28(月)02:46:32 No.507864483

    オンライン大会だとろくでもねえのしか参加しないでしょ まぁ今回はオフラインでもろくでもねえのがでてきたし大会運営もろくでもなかったりするんだけど

    316 18/05/28(月)02:46:46 No.507864501

    判事部門作ろう

    317 18/05/28(月)02:47:00 No.507864526

    RAGEはちょっと敷居低すぎる

    318 18/05/28(月)02:47:03 SlJZWvp. No.507864531

    >シャドバに限らずオンラインゲーのオフライン大会はやめた方がいいと思う 格ゲーとかはラグがあるからオフのほうがいいけど 1フレレベルのラグが問題にならないゲームではちょっとオフである必要性が無いように思うよね

    319 18/05/28(月)02:47:20 No.507864557

    >日本のe-sportsってなんか下品なの多いよね >LoLのとかそれなりに期待してたのに団体がボロボロ 日本選手やゲームに限った話でもないよ スポーツマンシップに則りーみたいな建前すらないからeスポ

    320 18/05/28(月)02:47:20 No.507864559

    一時期クソゲーすぎて流石にプレイヤー減っただろと思ったけど大会配信は結構な視聴者いるしやっぱり流行ってんだろうな

    321 18/05/28(月)02:47:47 No.507864591

    >むしろ絆はポッドに守られてるから傷害の可能性は一番低いんじゃないか 出てきたところを襲うヒットマン最強説

    322 18/05/28(月)02:47:56 No.507864604

    オンゲーなんてオフゲー以上にロクでもない人が多いんだからそれを集めたら問題が起きやすくなるのは当然な気もする

    323 18/05/28(月)02:48:06 No.507864619

    >日本のe-sportsってなんか下品なの多いよね >LoLのとかそれなりに期待してたのに団体がボロボロ 放送で日大タックルなどの不謹慎コメントはBANしないけど在留カードは即BANなのは笑ったわ

    324 18/05/28(月)02:48:11 No.507864627

    >むしろ絆はポッドに守られてるから傷害の可能性は一番低いんじゃないか そもそも筐体の形は関係ないという話ではあるんだけどあれは入り口以外囲まれてるから乗り込まれるとヤバい

    325 18/05/28(月)02:48:28 No.507864653

    大会で面と向かってグラマスかよクソがって言われて事あるごとに舌打ちされまくったな

    326 18/05/28(月)02:48:32 No.507864657

    そもそもe-sports推進してる連中が利権に目がくらんでる印象が強くて応援する気になれない

    327 18/05/28(月)02:48:41 SlJZWvp. No.507864665

    >一時期クソゲーすぎて流石にプレイヤー減っただろと思ったけど大会配信は結構な視聴者いるしやっぱり流行ってんだろうな 競合があんまり強くなかったりなんだかんだでシンプルで始めやすいからなぁ

    328 18/05/28(月)02:49:27 No.507864718

    >放送で日大タックルなどの不謹慎コメントはBANしないけど在留カードは即BANなのは笑ったわ ひでぇ…

    329 18/05/28(月)02:49:48 No.507864751

    ライバルズのスレまこと減り申した

    330 18/05/28(月)02:49:54 SlJZWvp. No.507864764

    敷居が低いのは良いことなのか悪いことなのか難しいね 両方あるってことなんだろうけど

    331 18/05/28(月)02:50:07 No.507864775

    障害者向けe-sports…これはデカいシノギの臭いがしますぜ

    332 18/05/28(月)02:50:23 No.507864803

    >一時期クソゲーすぎて流石にプレイヤー減っただろと思ったけど大会配信は結構な視聴者いるしやっぱり流行ってんだろうな 良くも悪くも基本無料という敷居の低さは強い どうしても客層もそうなってしまうのはしゃーない

    333 18/05/28(月)02:50:38 No.507864827

    まぁ絆はゲーム中の名前からリアル特定して関西から東京まで集団やってきて 脅してゲザさせましたって事件があったりなかったりした レア事件だけすっぱぬいてこのゲーム危ないとか言い出したら危なくないゲームなんて無くなるぞ

    334 18/05/28(月)02:51:03 No.507864874

    >>むしろ絆はポッドに守られてるから傷害の可能性は一番低いんじゃないか >そもそも筐体の形は関係ないという話ではあるんだけどあれは入り口以外囲まれてるから乗り込まれるとヤバい やべーぞレイプだ

    335 18/05/28(月)02:51:11 No.507864883

    >放送で日大タックルなどの不謹慎コメントはBANしないけど在留カードは即BANなのは笑ったわ 心底アホくさいけど「ぜえりゅうけえど」で悟空がアウトになったのはちょっと笑ってしまった

    336 18/05/28(月)02:51:15 No.507864890

    >どうしても客層もそうなってしまうのはしゃーない 大会に出るような層は基本無料に釣られる層とは別だと思うがアレな事件多いのは一体…

    337 18/05/28(月)02:51:19 No.507864895

    こういう騒動は被害者にも非があることが少なく無いから100%加害者のせいとは限らない ワンドリは100%サイゲのせいだけど

    338 18/05/28(月)02:51:20 No.507864896

    あぁハンゲームってそういう

    339 18/05/28(月)02:51:21 No.507864901

    クソゲー!ってなって離れた層も面白半分で見てくれたりするからね…

    340 18/05/28(月)02:51:36 No.507864926

    無料のゲームで賞金1億 目を刺してでも勝ちたくなるのは道理!

    341 18/05/28(月)02:51:45 No.507864939

    アナログTCG老舗の遊戯MTGポケカとかは大会どうなんだろ 店舗大会とかじゃなくて公式が絡んでる大規模なの

    342 18/05/28(月)02:52:06 SlJZWvp. No.507864962

    >こういう騒動は被害者にも非があることが少なく無いから100%加害者のせいとは限らない どんなに煽ったとかあったとしても目を襲うのはやりすぎだって!

    343 18/05/28(月)02:52:11 No.507864969

    単純に流行りデッキひとつふたつ作るだけならほとんど金かからんからな 全デッキ作るとなるとそりゃ金かかるけど

    344 18/05/28(月)02:52:16 No.507864979

    >無料のゲームで賞金1億 >目を刺してでも勝ちたくなるのは道理! なぜ参加者ではなく見学者の目を…?

    345 18/05/28(月)02:52:17 No.507864984

    >あぁハンゲームってそういう ダメだった

    346 18/05/28(月)02:53:08 No.507865076

    基本無料だとアレなのが増えるってのもちょっと暴論な気がするけどね

    347 18/05/28(月)02:53:09 No.507865079

    >あぁハンゲームってそういう ひどい

    348 18/05/28(月)02:53:15 No.507865090

    >障害者向けe-sports…これはデカいシノギの臭いがしますぜ パラリンピックきたな

    349 18/05/28(月)02:53:22 SlJZWvp. No.507865101

    >なぜ参加者ではなく見学者の目を…? いや襲われたのは参加して勝った人だよ

    350 18/05/28(月)02:53:46 No.507865126

    >大会に出るような層は基本無料に釣られる層とは別だと思うがアレな事件多いのは一体… 基本無料で賞金付き大会あるからな… 全員とは言わないけど割とマジでリアルグールズみたいな連中も居る

    351 18/05/28(月)02:53:56 No.507865148

    話が本当なら檻に入れておかない親が悪い

    352 18/05/28(月)02:54:09 No.507865163

    >アナログTCG老舗の遊戯MTGポケカとかは大会どうなんだろ >店舗大会とかじゃなくて公式が絡んでる大規模なの デッキの盗難はそこそこ聞くけどそれ以外はどうなんだろう 事件性がないものだと遊戯王は対戦での不正が蔓延してるイメージがあるけど

    353 18/05/28(月)02:54:28 No.507865186

    よその爪弾き者を収容すればそうなってしまうのかもしれない

    354 18/05/28(月)02:54:31 No.507865194

    HSみたいにランクマ上位だけ招待とかにすりゃ良いんじゃないの それでも変な人は来るかもしれないけど流石に判事は減るでしょ

    355 18/05/28(月)02:54:46 No.507865215

    >話が本当なら檻に入れておかない親が悪い 貴様それはヘイトスピーチだぞ!

    356 18/05/28(月)02:54:54 No.507865222

    現実の事件よろしく障碍者なら法的には許されるだろうから 大会側で対策しないとね

    357 18/05/28(月)02:55:12 No.507865242

    金が絡む大会はこれからも何かが起こるだろうし そのうちカジノみたいに武装した警備置くようになるじゃろ

    358 18/05/28(月)02:55:19 No.507865249

    把握し切れてなかったんだろうな親 カードゲームくらいなら問題起こさないだろうみたいな

    359 18/05/28(月)02:55:22 No.507865255

    敷居高くないということは 言い方はめっちゃ悪いが底辺層がやってくるという事でもある これは片方だけメリット享受することは出来ないんで問題も受け入れるしかない

    360 18/05/28(月)02:55:29 No.507865270

    >HSみたいにランクマ上位だけ招待とかにすりゃ良いんじゃないの >それでも変な人は来るかもしれないけど流石に判事は減るでしょ このゲームランクマッチで強いデッキと大会で強いデッキがちょいと違っててな…

    361 18/05/28(月)02:56:08 No.507865317

    >いや襲われたのは参加して勝った人だよ 被害者のヒだと観戦者ってなってるけど…

    362 18/05/28(月)02:56:16 SlJZWvp. No.507865320

    パクリ元のHSでもこんな問題聞かないけどなぁ

    363 18/05/28(月)02:56:23 No.507865336

    カジノと違って利益があれなので警備は…

    364 18/05/28(月)02:56:43 No.507865368

    >アナログTCG老舗の遊戯MTGポケカとかは大会どうなんだろ >店舗大会とかじゃなくて公式が絡んでる大規模なの アナログはイカサマ野郎が多い

    365 18/05/28(月)02:57:00 No.507865391

    基本無料でも競合してるのが何本もあったらまだマシなんだけどね… 他が頼りなさ過ぎる

    366 18/05/28(月)02:57:01 No.507865393

    格闘ゲーム界隈には格闘家と呼ばれる自分が応援している美形キャラが負けるとキレる有名なギャラリーがいるが 人に対して暴力沙汰を起こしたことはなさそうである

    367 18/05/28(月)02:57:30 No.507865439

    洪水みたいにID出てきてだめだった

    368 18/05/28(月)02:58:29 No.507865516

    40レスて

    369 18/05/28(月)02:58:39 No.507865525

    >どんなに煽ったとかあったとしても目を襲うのはやりすぎだって! 加害者が99%悪いのは間違い無いよ ただ喧嘩の発端が被害者のせいだったことは少なく無いし、そうだとしたらどっちも民度がね…

    370 18/05/28(月)02:58:52 No.507865548

    大会でリアルファイト起こすのは聞いたことないな

    371 18/05/28(月)02:59:06 No.507865562

    >アナログはイカサマ野郎が多い リアルバンデッドキースいいですよね

    372 18/05/28(月)02:59:10 No.507865572

    この本文で今まで出なかったのはやさしみだと思う

    373 18/05/28(月)03:01:28 No.507865730

    アフィですか?

    374 18/05/28(月)03:01:32 No.507865736

    敷居高いとユーザーの質上がるかは知らんけど 敷居高いほど問題児踏んだときの手に終えなさがヤバい気がする

    375 18/05/28(月)03:01:53 No.507865748

    カードゲーマーならカードゲームで相手の目を負傷させるべき

    376 18/05/28(月)03:01:59 No.507865760

    >>HSみたいにランクマ上位だけ招待とかにすりゃ良いんじゃないの >>それでも変な人は来るかもしれないけど流石に判事は減るでしょ >このゲームランクマッチで強いデッキと大会で強いデッキがちょいと違っててな… オンライン大会上位者用の枠もあれば問題ないな

    377 18/05/28(月)03:02:25 No.507865785

    >ID:SlJZWvp. はしゃぎすぎてる夏の子供さ

    378 18/05/28(月)03:02:50 No.507865815

    >このゲームランクマッチで強いデッキと大会で強いデッキがちょいと違っててな… そんな違うの?

    379 18/05/28(月)03:03:44 No.507865870

    ランクマで上に行こうと思ったら試合の速度も大事なんじゃないか

    380 18/05/28(月)03:03:57 No.507865889

    回転数が全てだから早くて勝率そこそこのデッキな方が遅くて全方向見れるデッキより上位に来る

    381 18/05/28(月)03:04:36 No.507865935

    クソ時間かかる超越とかめっちゃ見た気がするが

    382 18/05/28(月)03:04:44 No.507865939

    それはHSでもそうじゃない?

    383 18/05/28(月)03:05:25 No.507865990

    >そんな違うの? 昨日の大会で活躍したデッキが今流行のデッキのメタだったというだけだと思う

    384 18/05/28(月)03:05:40 No.507866015

    ランクマがやや暇人ランキング向けなのも厳しそう レートにすりゃいいんだけど

    385 18/05/28(月)03:06:25 No.507866059

    今の超越はめっちゃ早いぞ

    386 18/05/28(月)03:07:12 No.507866112

    シャドバの大会は上位だけが集まって競い合う場ってよりもプレイヤー全員集まるイベント的な面が大きいからHSの大会とはちょっと違う気もする

    387 18/05/28(月)03:08:32 No.507866180

    遊戯王の選考会組とか公認大会出て全勝しないと行けないとかで ID複数持ちや賄賂で八百長するって話聞いてダメだこれってなった

    388 18/05/28(月)03:09:05 No.507866209

    最初の方やってたけどデッキ構成みんな同じならあんまやっててもしょうがないなってなってやめちゃったな

    389 18/05/28(月)03:09:46 No.507866253

    あきらっきー実在したんだ…

    390 18/05/28(月)03:10:42 No.507866315

    HSに限らず他所の大きな大会はめっちゃ狭き門だからなあ RAGEは敷居低すぎだしそりゃあれな子もたくさん来るよ

    391 18/05/28(月)03:11:26 No.507866363

    大会の質も大事って事なのか

    392 18/05/28(月)03:11:29 No.507866368

    大会でプロプレイヤーが予選で素人相手に全滅したってのもまずいんじゃないのか 雇ってる企業の宣伝にならないのでは

    393 18/05/28(月)03:12:16 No.507866421

    遊戯王は初期の大会で友達がスターチップ奪っては売り飛ばしてたな

    394 18/05/28(月)03:12:19 No.507866425

    でもRAGEに参加してSNS上の友達と会いたいからシャドバ緩く続けてるみたいな層も結構いそうだから難しいところ

    395 18/05/28(月)03:12:39 No.507866444

    >大会の質も大事って事なのか シャドバは金出して育ててる感あるけど 出しすぎてもいると感じる

    396 18/05/28(月)03:12:41 No.507866445

    被害者の方もお薬飲んで杖ついてる方みたいで判事同士の争いっぽいのがなんとも

    397 18/05/28(月)03:13:14 No.507866478

    シャドバの大会はちょくちょくやらかすな

    398 18/05/28(月)03:13:26 No.507866491

    相手の同じ構成ばっかりとかメタりほうだいだいだな

    399 18/05/28(月)03:14:27 No.507866566

    本当にパラリンピックじゃないか…

    400 18/05/28(月)03:15:06 No.507866603

    ヘイトスピーチはやめてね

    401 18/05/28(月)03:15:31 No.507866625

    >ID:SlJZWvp.[46] キモ

    402 18/05/28(月)03:16:02 No.507866663

    ゲームやってる側からすると変な子がやらかして外野が騒ぎはじめるのは正直ゲンナリする けどなんかもう馴れてきている気もする

    403 18/05/28(月)03:16:03 No.507866666

    今回は実況者の唐突なプロゲーマーDISのが衝撃だった わざわざスクショしてツイートしてたけど怒りの意味も分からないし

    404 18/05/28(月)03:17:02 No.507866731

    まぁ今回は大会運営でなくプレイヤーがやらかしたから かわいそうではあるな…

    405 18/05/28(月)03:19:33 No.507866891

    司会全員がゲーマーをいない子扱いしなかった分マシじゃねえの