虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)00:36:22 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)00:36:22 No.507845348

>主人公はムキムキな方が良い

1 18/05/28(月)00:40:59 No.507846414

化け物を素手で倒せる筋力

2 18/05/28(月)00:58:50 No.507850251

丸太のような太もも

3 18/05/28(月)01:02:40 No.507850998

ムキムキマンだと強さに説得力が生まれるしな

4 18/05/28(月)01:03:26 No.507851157

大胸筋細いな

5 18/05/28(月)01:03:27 No.507851165

吸血鬼に殴られても即死しない説得力出すにはこれぐらいムキムキにしなければならない

6 18/05/28(月)01:04:11 No.507851301

ゾンビよりパワーが有る人

7 18/05/28(月)01:05:10 No.507851470

貴族の坊っちゃんが何をどう食って鍛えて少年時代のアレからこうなったんだ…

8 18/05/28(月)01:05:47 No.507851581

体が太いというよりすげえ顔が小さくなるイメージ

9 18/05/28(月)01:06:33 No.507851709

アメフトでも学生トップの実力だったんだっけ

10 18/05/28(月)01:07:21 No.507851830

でもスタンドはジョセフとかホリイの見るに地味そう

11 18/05/28(月)01:08:57 No.507852114

ぶっとい茨で本体をガードして殴るスタンドだったのかな

12 18/05/28(月)01:09:31 No.507852185

伝説になってる怪力の人が吸血鬼ブーストされたのに それよりパワーがある主人公

13 18/05/28(月)01:09:51 No.507852235

鋼鉄引きちぎるってスタプラみたいなパワーしてる人間

14 18/05/28(月)01:10:25 No.507852312

>アメフトでも学生トップの実力だったんだっけ ラグビーだよ! ラガーマン数人引きずって走るとかあの時点で既に人間じゃなさすぎる…

15 18/05/28(月)01:10:56 No.507852390

誰もが欲しがるボディ

16 18/05/28(月)01:11:49 No.507852511

パワーで勝てないから人間やめるね 爆発力にも勝てなかったよ…

17 18/05/28(月)01:12:31 No.507852625

まだ首元に痣が出てない頃のジョースター

18 18/05/28(月)01:12:42 No.507852654

DIO様はムキムキのイメージそんなにない

19 18/05/28(月)01:14:25 No.507852905

吸血鬼になる前のディオはボクシングでもラグビーでもテクニックタイプだったしね

20 18/05/28(月)01:15:35 No.507853064

>DIO様はムキムキのイメージそんなにない 筋力なんて使わなきゃ衰えるし 長い間閉じ込められてたらJOJOのムキムキもなくなるさ

21 18/05/28(月)01:16:38 No.507853232

英国紳士ゴリラが波紋パワーでキンジラレタチカラを

22 18/05/28(月)01:21:03 No.507853902

影がかかってたころのDIOは割と筋肉アピールされてた気がする

23 18/05/28(月)01:21:24 No.507853957

いいよね歴代最強のフィジカル持ち

24 18/05/28(月)01:26:49 No.507854883

承太郎さんと正面からでもいい勝負できそうな紳士

25 18/05/28(月)01:27:58 No.507855053

筋肉と勇気だけで吸血鬼を一度は倒したからな

26 18/05/28(月)01:29:04 No.507855219

>承太郎さんと正面からでもいい勝負できそうな紳士 パワーだけなら紳士の方が上だと思う

27 18/05/28(月)01:31:06 No.507855520

スターフィンガーを食らってううっ…!ってなる図が想像しやすい

28 18/05/28(月)01:32:14 No.507855678

波紋も究極にはスタンドに至る技術だしスタプラを認識くらいはしそう

29 18/05/28(月)01:32:56 No.507855769

波紋使い兼幽波紋使いが一人だけなのはちょっと残念

30 18/05/28(月)01:33:08 No.507855800

大学生になるまでにどれだけ鍛えたんだ

↑Top