ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/27(日)22:39:07 No.507811557
乳化させてる?
1 18/05/27(日)22:41:05 No.507812171
乳化させるとどうなる
2 18/05/27(日)22:41:51 No.507812387
知らんのか
3 18/05/27(日)22:45:01 No.507813356
特にやってない
4 18/05/27(日)22:46:31 No.507813793
乳化させた方がおいしいけど違いが判らなければ特に気にしなくていいと思う
5 18/05/27(日)22:47:42 No.507814139
なんか良く絡む気がする
6 18/05/27(日)22:48:02 No.507814245
にんにくと油でどうやって乳化させるの
7 18/05/27(日)22:48:22 No.507814342
めんどくさいから乳化剤ぶちこむ
8 18/05/27(日)22:49:44 No.507814800
本当の意味で乳化してるんかね
9 18/05/27(日)22:49:45 No.507814803
家庭では小麦粉を使うといい
10 18/05/27(日)22:53:01 No.507815755
男子って乳化好きだよね
11 18/05/27(日)22:54:12 No.507816128
ゆで汁を入れるといいらしい
12 18/05/27(日)22:54:33 No.507816228
させると味が全体に馴染むってことでいいのかな
13 18/05/27(日)22:55:03 No.507816364
パン粉いれるといいよ
14 18/05/27(日)22:55:20 No.507816453
前にテレビでやってたイタリア人シェフはあえてしなくてもいいよと言ってた
15 18/05/27(日)22:56:26 No.507816772
乳化はゴミだよ
16 18/05/27(日)22:57:02 No.507816952
乳化大好きな人が多いよね
17 18/05/27(日)22:58:07 No.507817259
よっぽど雑にやらないかぎり乳化は勝手にする
18 18/05/27(日)22:59:43 No.507817753
どうしてもパスタがぱさついてこまる
19 18/05/27(日)22:59:53 No.507817811
大学あたりでチャーハンとペペロン拗らせる漢が多すぎる…
20 18/05/27(日)23:00:33 No.507818008
>どうしてもパスタがぱさついてこまる 茹で汁ちょっと入れるとプリプリになるぞ
21 18/05/27(日)23:00:53 No.507818102
カタメロン
22 18/05/27(日)23:01:27 No.507818248
なんかよくわかんないけどフライパンに茹で汁入れて混ぜる作業が好き
23 18/05/27(日)23:01:32 No.507818276
>大学あたりでチャーハンとペペロン拗らせる漢が多すぎる… カレーもな…
24 18/05/27(日)23:04:11 No.507819103
チャーッ カコッカコッ
25 18/05/27(日)23:05:52 No.507819620
細かいこと考えずオリーブ油を大量に投入すれば大体満足できる気がする
26 18/05/27(日)23:06:27 No.507819793
>よっぽど雑にやらないかぎり乳化は勝手にする 食ってると味が馴染んでくるけどあれ乳化なのかな
27 18/05/27(日)23:08:05 No.507820318
とりあえず大量に茹で汁ぶっこんどけばどうにかなるのに気付いた
28 18/05/27(日)23:09:12 No.507820657
度のタイミングでやるの
29 18/05/27(日)23:09:54 No.507820864
洗剤いれると乳化するよ
30 18/05/27(日)23:10:01 No.507820903
>食ってると味が馴染んでくるけどあれ乳化なのかな 食べる前によく混ぜるんだ
31 18/05/27(日)23:11:37 No.507821339
>度のタイミングでやるの 茹で上がる直前くらい
32 18/05/27(日)23:13:24 No.507821811
めっちゃ油はねる
33 18/05/27(日)23:14:54 No.507822245
茹でとソース作りを両立できるキッチンじゃない「」も多いと聞く
34 18/05/27(日)23:15:58 No.507822540
最近知った技術だとペペロン入荷はアルデンテ3分前ぐらいにあげて 2分ぐらいダラダラとフライパンで回してりゃ乳化は勝手にすると聞いた
35 18/05/27(日)23:16:09 No.507822588
沸騰した湯に入れて蓋して放置するやり方で茹でればひとくちコンロでもできるけど麺が小麦臭くなる
36 18/05/27(日)23:16:24 No.507822669
>にんにくと油でどうやって乳化させるの 小麦粉
37 18/05/27(日)23:17:47 No.507823013
乳化厨って言葉すごく頭悪そうで好き
38 18/05/27(日)23:18:17 No.507823166
タンパク質でいいなら粉末ビール酵母とかでもいいのかな
39 18/05/27(日)23:21:22 No.507823907
水溶き片栗粉いれるとよく絡むよ
40 18/05/27(日)23:22:28 No.507824196
>2分ぐらいダラダラとフライパンで回してりゃ乳化は勝手にすると聞いた フライパンおっきくないと2分もパスタ回すのしんどいな…
41 18/05/27(日)23:24:34 No.507824746
イタリアじん「乳化なんてさせなくてもオイルドバドバかければいいじゃん」
42 18/05/27(日)23:25:56 No.507825099
フライパンで具材やソースと絡めてるうちにパスタ風焼きそばになるのいいよねよくない
43 18/05/27(日)23:26:50 No.507825312
>イタリアじん「乳化なんてさせなくてもオイルドバドバかければいいじゃん」 イタリア人はそんなこと言わない
44 18/05/27(日)23:27:28 No.507825501
適当にアヒージョの残り油にパスタのゆで汁加えてガシャガシャやればなんとなく乳化してる気分になる
45 18/05/27(日)23:28:27 No.507825773
誰を乳化させればいいの?
46 18/05/27(日)23:28:38 No.507825819
させてるつもりだけどちゃんと乳化できてるかどうかはわからない
47 18/05/27(日)23:30:44 No.507826399
>誰を乳化させればいいの? 炒飯
48 18/05/27(日)23:31:10 No.507826527
>させてるつもりだけどちゃんと乳化できてるかどうかはわからない 濁ったらだいたい出来てる
49 18/05/27(日)23:31:23 No.507826590
乳化させても後でオリーブオイルかけるなら一緒
50 18/05/27(日)23:32:26 No.507826878
ゆで汁入れずにオイルたっぷりのが好き
51 18/05/27(日)23:33:14 No.507827090
ペペロンチーノは自分で作ったほうが店より旨いのになんで店で食うやつ多いのかわからない料理第一位
52 18/05/27(日)23:34:01 No.507827305
>ペペロンチーノは自分で作ったほうが店より旨いのになんで店で食うやつ多いのかわからない料理第一位 店によるとしか
53 18/05/27(日)23:34:30 No.507827431
茹で汁ぶっこめばだいたい乳化する
54 18/05/27(日)23:35:04 No.507827591
油と茹で汁1:1でイナフ
55 18/05/27(日)23:35:06 No.507827596
>茹でとソース作りを両立できるキッチンじゃない「」も多いと聞く コンロ二口置けない物件も多いからね… そういう時追加のIHヒーターが便利だけど自炊に熱心じゃないなら買わないしな…
56 18/05/27(日)23:36:10 No.507827854
ソース多めに作って更に残ったのをパンに付けて食べる 美味いが太る
57 18/05/27(日)23:37:03 No.507828084
>ペペロンチーノは自分で作ったほうが店より旨いのになんで店で食うやつ多いのかわからない料理第一位 店のペペロンはやっぱり旨いよ まあ他の物頼むけど
58 18/05/27(日)23:37:30 No.507828191
つくるといっつも油でギトギトでこれでいいのかなってなる
59 18/05/27(日)23:38:02 No.507828310
店の方が美味いだろうけどお店なら家だとめんどくさいようなの食べたい…