18/05/27(日)22:17:48 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)22:17:48 No.507804317
ついにコストコデビューしたよぷっしー どれもこれも激安ってイメージだったけど高いものは普通に高いんだね でも買い物を楽しむテーマパークって感じで面白かった 入り口からいきなり70インチのテレビがずらっと並んでたり 惣菜たくさん入っててしかも美味しいのばっかりだし 試食は並ぶけどおばちゃんのセールストーク面白いし カートに乗ってる女児は普通にパンもろ見せまくってるし お菓子はスーパーで売ってるやつの三倍くらい袋でかいし 生ハムの原木とか誰が買うんだよって物まで売ってるし また行きたいと思いました
1 18/05/27(日)22:18:39 No.507804630
誰がおめこやねん
2 18/05/27(日)22:19:52 No.507805076
テレビ売ってるけど自分が行った時はレグザばっかだった
3 18/05/27(日)22:20:07 No.507805170
メモ帳にでも書いてろ
4 18/05/27(日)22:21:58 No.507805878
>カートに乗ってる女児は普通にパンもろ見せまくってるし スレ「」はどうすればいいかわかってるよね?
5 18/05/27(日)22:22:59 No.507806247
白人幼女とかカートにのってるけど目が合うと手を振ってくるんだかわいい
6 18/05/27(日)22:24:05 No.507806631
自販機の水30円らしいな
7 18/05/27(日)22:24:07 No.507806636
コストコは安いイメージ無いなあ テーマパーク感覚で散財するところだ
8 18/05/27(日)22:24:08 No.507806648
プルコギビーフとディナーロールとクソでかいピザとアップルベーコンを買う店
9 18/05/27(日)22:24:16 No.507806700
個人の感想ですがフードコートのクラムチャウダーが年々劣化していって悲しい
10 18/05/27(日)22:24:37 No.507806811
人をマンコ呼ばわりとはひどいやつだな >カートに乗ってる女児は普通にパンもろ見せまくってるし 有益な情報だ…
11 18/05/27(日)22:24:55 No.507806919
>コストコは安いイメージ無いなあ >テーマパーク感覚で散財するところだ 物による外より安いやつは安い そうでもないのも多いってだけ
12 18/05/27(日)22:25:59 No.507807266
数人で行って分け合うところじゃないの
13 18/05/27(日)22:26:01 No.507807282
最近出たカルボナーラのペンネおいちいよ 1000円するけど五人前はある一人で食える
14 18/05/27(日)22:26:34 No.507807447
チーズケーキ買った?
15 18/05/27(日)22:27:07 No.507807643
>カートに乗ってる女児は普通にパンもろ見せまくってるし 年会費4400円だっけか
16 18/05/27(日)22:27:16 No.507807694
洗剤とかどでかいの買う溜めたいな
17 18/05/27(日)22:28:41 No.507808132
一人暮らしだと使いにくくて仕方ない
18 18/05/27(日)22:29:01 No.507808245
いらっしゃい コストコのベーグルはチーズがおすすめだよ 恐らく一番手間がかかってる
19 18/05/27(日)22:29:47 No.507808480
サンキストのオレンジが美味くてずっとモリモリ食ってる
20 18/05/27(日)22:30:17 No.507808667
ストッカー買わないと使いこなせない
21 18/05/27(日)22:32:27 No.507809437
>個人の感想ですがフードコートのクラムチャウダーが年々劣化していって悲しい 備え付けのクラッカーを浮かべるものだと知らずにバリバリ食べてた人です… ピザが普通に美味しかった ホットドッグは好みもあるだろうけど飲み放題盛り放題であの値段はいいですね
22 18/05/27(日)22:32:37 No.507809507
デブ製造機
23 18/05/27(日)22:34:02 No.507809958
おかんがコストコにはまって大変だ 沢山買って保存しとくとお得だと結局冷凍庫買わされた
24 18/05/27(日)22:34:56 No.507810228
まず車が前提過ぎる…
25 18/05/27(日)22:35:17 No.507810339
アメリカンな家具とか玩具とかガレージ用品いいよね…
26 18/05/27(日)22:37:19 No.507810965
リンツのチョコがうまい あとフードコーナーのピザとホットドッグはコスパ最強
27 18/05/27(日)22:38:32 No.507811388
牛肩ロースがすげぇ安いんだけどデカすぎるのとスジとかとってなくて若干手間なのが難点
28 18/05/27(日)22:38:40 No.507811431
GigastoneってところのmicroSDが64GB2枚で3000円台だけどこの会社はどう?
29 18/05/27(日)22:40:23 No.507811943
ここで売ってるカークランド?とかいうメーカーは何なの 全ての生活用品を製造販売する悪の秘密組織か何かなの?
30 18/05/27(日)22:40:27 No.507811958
お腹すいたときにいくとヤバい 冷蔵庫の許容量を気にせずいっぱい買ってしまう 入りきらなかったアルトバイエルン1kg一気食いとか至福過ぎた…
31 18/05/27(日)22:40:44 No.507812063
カークランドはコストコのPBだ
32 18/05/27(日)22:41:15 No.507812221
見てくれよこのハサミ20本セット!
33 18/05/27(日)22:41:38 No.507812326
アーリータイムスが安いので買いにいく
34 18/05/27(日)22:41:52 No.507812391
いつか買いたいカークランドの20年スコッチ
35 18/05/27(日)22:42:21 No.507812546
>ここで売ってるカークランド?とかいうメーカーは何なの セブンプレミアムとかトップバリュみたいなもん
36 18/05/27(日)22:42:41 No.507812664
ここで牛タン買って失敗した あの空間だと「これくらい食えるな」って錯覚する 家に帰って改めてみると「何これ一切れが三枚分くらいある…」ってなる
37 18/05/27(日)22:42:56 No.507812751
カークランドは値段も安いし何となく質も良く感じる
38 18/05/27(日)22:43:13 No.507812835
ブルーベリーが安くて良かったな 冷凍できるし
39 18/05/27(日)22:43:24 No.507812886
>アーリータイムスが安いので買いにいく グレンフィディックもアマゾン最安値より300円位安いんだよね
40 18/05/27(日)22:44:13 No.507813130
ベイクドプルコギ好き
41 18/05/27(日)22:44:53 No.507813319
カークランドのロゴ見てよ 黒地に白抜きアルファベットで赤の筆記体だよ? 絶対無政府主義系の秘密結社だよコレ アナルコキャピタリズムだよ!
42 18/05/27(日)22:44:56 No.507813328
カークランドのキッチンペーパーが良いよとは聞くんだけど 電車で行く身としては持って帰れない
43 18/05/27(日)22:46:08 No.507813679
海外製の甘味系菓子類は匂いが合わなくて安くても避けるようにしてる
44 18/05/27(日)22:46:31 No.507813796
安いモノもデカいから額面自体は別に安く感じない 実際に食い始めてあれこれ安くね…?ってなることもしばしば
45 18/05/27(日)22:46:48 No.507813876
>カークランドのキッチンペーパーが良いよとは聞くんだけど >電車で行く身としては持って帰れない たくさん買って宅配すればいい 宅配コーナーなかったっけ
46 18/05/27(日)22:47:19 No.507814021
徒歩圏内にできたけどいったことない… 車じゃないとやっぱり持って帰るのハードなんだろか
47 18/05/27(日)22:47:27 No.507814064
コスト高
48 18/05/27(日)22:48:34 No.507814419
スルメスティックをつい買ってしまう
49 18/05/27(日)22:48:40 No.507814456
>車じゃないとやっぱり持って帰るのハードなんだろか 重さもネックになるけど体積が 上でも出てるカークランドのキッチンペーパーとかは へたすりゃそれだけで軽のラゲッジスペースに入りきらない
50 18/05/27(日)22:49:06 No.507814584
何この26世紀青年で異常にでかくなってた施設
51 18/05/27(日)22:49:17 No.507814656
リブフィンガーと言う名の中落ちカルビとかタンまるごととか安かったけど念々値上がりしてしまって… 一人バーベキューだと持て余す方が多かったけどね
52 18/05/27(日)22:49:38 No.507814768
一度でいいから行ってみたいなぁ
53 18/05/27(日)22:49:57 No.507814859
5年くらい前に買ったカークランドのカリカリするタイプの黒胡椒が未だに半分以上残ってる
54 18/05/27(日)22:52:11 No.507815513
アルファインダストリーズのバッグが半額以下になってたから昨日買ってきた パソコン入れるのにぴったりだ
55 18/05/27(日)22:52:31 No.507815615
>最近出たカルボナーラのペンネおいちいよ >1000円するけど五人前はある一人で食える 美味しくてコスパいいのはとことんすごいね おつまみ程度にちびちび食べるナマモノがガッツリ入ってると買うか迷う 買った
56 18/05/27(日)22:52:49 No.507815690
デカいウィスキーがやすい
57 18/05/27(日)22:53:13 No.507815824
東屋売ってるけど誰が買うの… ゴルフ場みたいな庭もってる人?
58 18/05/27(日)22:53:14 No.507815831
ホットドッグいいよね
59 18/05/27(日)22:54:33 No.507816224
大学の近くにあったから会員証持ってる先輩に頼んで貸してもらって中に入ってたなあ
60 18/05/27(日)22:55:01 No.507816354
罪の告白きたな
61 18/05/27(日)22:55:03 No.507816365
一昔前はちょっとしたジャングルジムっていうか滑り台みたいなの売ってなかったっけ
62 18/05/27(日)22:55:13 No.507816425
>チーズケーキ買った? ティラミス買った おかしいよこれ お腹いっぱいになるまで掘ったのに底が見えないんだ
63 18/05/27(日)22:55:41 No.507816560
大人数で使う所で一人だと逆に無駄が出る… だから年会費いらないフードコートだけ使うね
64 18/05/27(日)22:55:43 No.507816566
ディナーロールいいよね
65 18/05/27(日)22:56:11 No.507816697
>徒歩圏内にできたけどいったことない… >車じゃないとやっぱり持って帰るのハードなんだろか 徒歩圏内ならキャリーカートとかあると便利 コストコにも売ってるし 食品とかならでかいとはいえ車必須ってほどのものは少ないよ 頻繁に通えばそんなに大荷物にならないし 単に食事に通うだけでも年会費の元は取れる
66 18/05/27(日)22:56:13 No.507816711
コストコでも店によって気合の入り方に差があるので最寄りの2か所のうち片方しか行かなくなった
67 18/05/27(日)22:56:26 No.507816773
ロティサリーチキン安過ぎ問題
68 18/05/27(日)22:56:38 No.507816827
高いのは高いなりのが大量に入ってる奴だから どの程度の人数でシェアするかだよ 一人で買うもんじゃない…
69 18/05/27(日)22:57:05 No.507816967
ちんちんこすっとこ!
70 18/05/27(日)22:57:07 No.507816984
地元とは言わないまでも県内にできないかな…
71 18/05/27(日)22:57:11 No.507817001
メインをコストコ サブにAmazonでバランスもいい
72 18/05/27(日)22:57:24 No.507817060
自宅に大きい冷蔵庫が欲しくなる
73 18/05/27(日)22:58:25 No.507817329
「」に家族以外でコストコでシェアしてくれる友人なんているんだろうか…
74 18/05/27(日)22:58:33 No.507817377
180円のドリンクバーにタマネギケチャップマスタード盛り放題のホットドッグがセットでついてくる店
75 18/05/27(日)22:59:02 No.507817540
パン類は冷凍庫に入れたらしばらく保つから一人でも大丈夫
76 18/05/27(日)22:59:24 No.507817660
うちの最寄りは会員証ないとフードコート入れないからつらい
77 18/05/27(日)22:59:42 No.507817744
キャンペーン併用だとタイヤが安いと聞いた
78 18/05/27(日)22:59:54 No.507817812
時々折込チラシで一日入場券入ってない?
79 18/05/27(日)23:00:18 No.507817942
>コストコのベーグルはチーズがおすすめだよ どうせスカスカで軽いんだろ? と思って持ち上げたらずっしり重たいすぎる…
80 18/05/27(日)23:00:19 No.507817944
お菓子とか日持ちするのを買うにはいいよね プルコギとラム肉はストックしてる あとキシリトールガムとブラックサンダーと髭剃りの替え刃も
81 18/05/27(日)23:00:23 No.507817956
イスラム系ぽい人がはんぱない量のナツメヤシ買ってた
82 18/05/27(日)23:00:59 No.507818127
>うちの最寄りは会員証ないとフードコート入れないからつらい というか無しで入れるの幕張だけじゃなかった?
83 18/05/27(日)23:01:36 No.507818303
めぐりズムのホットアイマスク大量売りはコストコが一番安い気がする
84 18/05/27(日)23:01:36 No.507818308
コストコでプライムの肉買うぜーーー!!
85 18/05/27(日)23:02:17 No.507818540
>というか無しで入れるの幕張だけじゃなかった? 幕張はそうらしいってのは聞いてたが幕張だけだったんだな 度々コストコスレで認識の相違による小争いが起こるイメージ
86 18/05/27(日)23:02:22 No.507818570
ブルーベリーマフィンとガロンバケツのハリボー買う店
87 18/05/27(日)23:02:26 No.507818581
期限切れたけどフードコートは入れるからブルコギベイク食べるためだけによく行く
88 18/05/27(日)23:03:15 No.507818809
ミスジ肉のブロックを買ってひたすら食べる会を定期的に開いてる
89 18/05/27(日)23:03:43 No.507818971
>幕張はそうらしいってのは聞いてたが幕張だけだったんだな >度々コストコスレで認識の相違による小争いが起こるイメージ そうなの? 最寄りのコストコだから今度覗いてみようかな…
90 18/05/27(日)23:03:56 No.507819019
ほうガーリックライスですね美味しそうですよ彼は 食べきれなかったよ…
91 18/05/27(日)23:04:03 No.507819066
>ミスジ肉のブロックを買ってひたすら食べる会を定期的に開いてる この前買ったけど脂肪がたくさん付いてきたからしょうがないからヘット作ったよ ガーリックライスに使うと美味い
92 18/05/27(日)23:04:36 No.507819227
24本2000円くらいの発泡酒に助けられてる
93 18/05/27(日)23:04:46 No.507819270
連休とか特に店舗前の渋滞がヤバい 近隣住民はいつでも買い物できる恩恵と同時にかなりのストレスを感じてると思う
94 18/05/27(日)23:04:53 No.507819306
この間ガーリックライスをゴルフボールサイズのおにぎりにして試食出してた 太っ腹過ぎて驚いた
95 18/05/27(日)23:05:34 No.507819520
広島は球場の近くにあるからフードコート寄ってから球場に行く人も少なくない
96 18/05/27(日)23:05:37 No.507819537
弾薬箱が何故か売ってる
97 18/05/27(日)23:05:37 No.507819538
いや他のとこも会員証なくてもフードコート入れるよ? 入り口二つあるんだけどそもそもフードコートの方に会員証作る誰でも入れるスペースがあるから入れなそうでも実は入れる 5店舗くらいで確認したから幕張だけってことはない たしかに幕張は外にもフードコートの窓口あるけど
98 18/05/27(日)23:06:49 No.507819925
>入り口二つあるんだけどそもそもフードコートの方に会員証作る誰でも入れるスペースがあるから入れなそうでも実は入れる ひたちなかは入り口一つだったよ
99 18/05/27(日)23:06:53 No.507819945
>連休とか特に店舗前の渋滞がヤバい >近隣住民はいつでも買い物できる恩恵と同時にかなりのストレスを感じてると思う 入間がアウトレットと合体してるからやばい
100 18/05/27(日)23:07:35 No.507820180
横浜も野良犬お断りだったよ
101 18/05/27(日)23:08:18 No.507820381
>ひたちなかは入り口一つだったよ 一つだけどまんなかでぶった切られてない? 会員証自体中で作るからそこ行きたいって言えば通してくれるよ
102 18/05/27(日)23:08:23 No.507820399
こんなでっかい冷凍食品どうすんだよって思ったら 人の死体でも保存できそうなフリーザーも売っててなるほどってなった
103 18/05/27(日)23:08:32 No.507820436
田舎の店舗で働いてるけど三郷とか幕張の店舗では絶対に働きたくないわ
104 18/05/27(日)23:08:59 No.507820585
休日に朝一で駐車場に余裕で止めて買い物する 帰りにホットドッグ食べながら駐車スペース探してぐるぐる回る車眺める
105 18/05/27(日)23:09:19 No.507820698
大人の遊園地だよここ 親御にカード作ったら友達連れて随分楽しんでる
106 18/05/27(日)23:09:40 No.507820804
ホームセンターとか業務用食品スーパー好きな人は好きだと思う
107 18/05/27(日)23:10:11 No.507820950
>一つだけどまんなかでぶった切られてない? >会員証自体中で作るからそこ行きたいって言えば通してくれるよ 多分それ出口… 大体は出口近くにメンバーシップってコーナーがあるはずなんだが… 恐らく入会のためだと思われて通されてるんじゃない?
108 18/05/27(日)23:10:21 No.507820996
>>連休とか特に店舗前の渋滞がヤバい >>近隣住民はいつでも買い物できる恩恵と同時にかなりのストレスを感じてると思う >入間がアウトレットと合体してるからやばい すぐそばに圏央道の出入り口もあるという
109 18/05/27(日)23:11:17 No.507821241
>休日に朝一で駐車場に余裕で止めて買い物する >帰りにホットドッグ食べながら駐車スペース探してぐるぐる回る車眺める 平日朝一で行っても帰りにはフードコート並びまくってる程凄いよ…座間は だから朝一で行って買い物する前にホットドック買わなきゃならん
110 18/05/27(日)23:13:10 No.507821756
>恐らく入会のためだと思われて通されてるんじゃない? 厳密にいえば出口だけどそれであってる フードコートはそっちにあるからそれのみの利用でも可
111 18/05/27(日)23:14:06 No.507822015
入会と偽って入れってのを進めるのは如何なものか
112 18/05/27(日)23:14:21 No.507822089
一応レシート等無しで通すのはコストコ一番嫌ってるから フードコートのみは店舗によって違うよ 会員証なくフードコートオンリーだと伝えても結構しっかり確認されるとこ多いよ
113 18/05/27(日)23:14:28 No.507822113
>>恐らく入会のためだと思われて通されてるんじゃない? >厳密にいえば出口だけどそれであってる >フードコートはそっちにあるからそれのみの利用でも可 いやダメだけど…
114 18/05/27(日)23:15:23 No.507822375
>アメリカンな家具とか玩具とかガレージ用品いいよね… 趣味でもないのにアウトドアしたくなってくる…
115 18/05/27(日)23:15:34 No.507822426
基本造ってくださいねーと促されて拒否られるよ
116 18/05/27(日)23:15:37 No.507822441
自分1人がやるぶんには自己責任で済むけど人に嘘は教えるなよ…
117 18/05/27(日)23:15:50 No.507822504
俺も田舎の店舗で働いてるけど旅行がてら東京の店舗行ってみたら雰囲気違って怖かった
118 18/05/27(日)23:16:11 No.507822597
無しでも入れるという自分の主張の方が大事なんだろう
119 18/05/27(日)23:16:27 No.507822682
いやダメじゃねえよちゃんと聞いたからわかる レシート確認するのは買い物客だけ 出るとき手ぶらの客には声すらかけないよ
120 18/05/27(日)23:16:35 No.507822722
逆流はやめてくだち! あと駐車場のカート置場以外への置き去りと段ボールやゴミの入れっぱなしはやめてくだち! 仕事がめっちゃ増えるんです!