虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)21:54:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)21:54:53 No.507796658

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/27(日)21:55:37 No.507796891

まって共通点どこ?

2 18/05/27(日)21:56:14 No.507797094

>まって共通点どこ? 集英社

3 18/05/27(日)21:56:17 No.507797115

流行四天王

4 18/05/27(日)21:56:20 No.507797127

流行り四天王!

5 18/05/27(日)21:56:25 No.507797154

集英社

6 18/05/27(日)21:56:35 No.507797215

マイク・Oが立てたスレ

7 18/05/27(日)21:57:06 No.507797393

新参者には辛く当たるマイク・O

8 18/05/27(日)21:57:17 No.507797460

オルガも下火になったし生き残ったのはマイクだったな

9 18/05/27(日)21:57:19 No.507797472

>まって共通点どこ? 右上の原作を左下の作家が描いた事がある

10 18/05/27(日)21:57:50 No.507797633

なにっ マイク以外のレスがまるでない

11 18/05/27(日)21:58:52 No.507797952

古参面するマイク・O

12 18/05/27(日)21:59:07 No.507798026

O・イはマイク・Oとは無関係だけど流行した具合でいうとマイク・Oが飛び抜けてる世界だと思う

13 18/05/27(日)21:59:58 No.507798265

左はレスが定形になってしまう世界だ

14 18/05/27(日)22:00:13 No.507798361

終わってみれば俺だけ生き残った世界だ

15 18/05/27(日)22:00:33 No.507798488

O・レは流行だよ

16 18/05/27(日)22:00:34 No.507798497

>オルガも下火になったし生き残ったのはマイクだったな エロゲスレとして生き続けるからよ…

17 18/05/27(日)22:00:51 No.507798594

左上はもう成仏しろよ

18 18/05/27(日)22:01:18 No.507798730

右二つが仲良くだべるコラが何で流行ってるのかが分からない 本当に分からないんだ…

19 18/05/27(日)22:01:40 No.507798864

タ・フはもう廃れた世界だ

20 18/05/27(日)22:02:52 No.507799332

>ソシャゲスレとして生き続けるからよ…

21 18/05/27(日)22:03:10 No.507799449

タフ代表がマナブさんなのはおかしいだろうがよえーっ!

22 18/05/27(日)22:03:42 No.507799622

怒らないでくださいね 左に比べれば右は吹けば飛ぶような短編じゃないですか

23 18/05/27(日)22:04:30 No.507799893

>右二つが仲良くだべるコラが何で流行ってるのかが分からない >本当に分からないんだ… 命令者ちゃんに流行を持ってかれそうになって焦った羽「」が妥協点として作った二次創作だ

24 18/05/27(日)22:05:29 No.507800224

>命令者ちゃんに流行を持ってかれそうになって焦った羽「」が妥協点として作った二次創作だ お前の話しはわからん!

25 18/05/27(日)22:07:18 No.507800902

アニバスターブームは訪れなかったか…

26 18/05/27(日)22:07:53 No.507801077

>アニバスターブームは訪れなかったか… もう十分流行しただろ!

27 18/05/27(日)22:08:00 No.507801106

>まって共通点どこ? ウルトラジャンプ ビジネスジャンプ ヤングジャンプ ジャンプ

28 18/05/27(日)22:08:05 No.507801131

>タフ代表がマナブさんなのはおかしいだろうがよえーっ! マナブさんはタフとブン屋を結ぶモンキー・ワールドの代表者と考えられる

29 18/05/27(日)22:08:34 No.507801281

再放送…スパロボ参戦…キット化…リメイク… 4つが揃った時アニバスターブームは訪れる…

30 18/05/27(日)22:08:51 No.507801367

マナブさんが数ページしか出ないって事を知らない「」も多いと思うっス

31 18/05/27(日)22:10:21 No.507801837

流行者は便乗するだけ…楽なO仕事よ・O

32 18/05/27(日)22:11:58 No.507802360

こういう話題でよくアニバスターって上がるけど見たこと無い… ずっと入り浸ってるはずなんだけどいつ流行ったの

33 18/05/27(日)22:12:20 No.507802522

サイフラッシュ…

34 18/05/27(日)22:12:58 No.507802741

>こういう話題でよくアニバスターって上がるけど見たこと無い… >ずっと入り浸ってるはずなんだけどいつ流行ったの それはカタログ見てないだけだろう と言いたいところだけどある数日爆発的に伸びただけだからその瞬間いないと知らなくても無理はない ちなみにパシフィックリム地上波の時だ

35 18/05/27(日)22:14:55 No.507803377

>サイフラッシュ… サイフラッシュ…

36 18/05/27(日)22:15:33 No.507803583

>命令者ちゃんに流行を持ってかれそうになって焦った羽「」が妥協点として作った二次創作だ 実際は特に何も考えず基本は足し算しただけと考えられる

37 18/05/27(日)22:16:07 No.507803801

マイク・Oは弱いかな…

38 18/05/27(日)22:16:26 No.507803904

アニバスターに限らず流行りだした瞬間をみてないと カタログのどれがそれに該当するのかわからないで無意識にスルーしてるネタは多いと思う

39 18/05/27(日)22:16:29 No.507803916

アニバスターは貼られるうぇぶみが味がありすぎて笑える

40 18/05/27(日)22:17:11 No.507804106

流行ってる世界だ

41 18/05/27(日)22:17:28 No.507804203

カタログにうぇぶみアニバスター結構いっぱなしだったけどアニバスターだと知らないと分からんと思うあれ

42 18/05/27(日)22:17:41 No.507804266

オルガはなんか急に見なくなった

43 18/05/27(日)22:17:52 No.507804341

流行者であるO・イには到底及ばないメンツの世界だ

44 18/05/27(日)22:18:08 No.507804454

>アニバスターに限らず流行りだした瞬間をみてないと >カタログのどれがそれに該当するのかわからないで無意識にスルーしてるネタは多いと思う でもアニバスターはどのうぇぶみももたもたとプロレスしてるかサイフラッシュでグロ死するかの二者択一だった気がする

45 18/05/27(日)22:18:09 No.507804459

激しい「流行」はいらない… そのかわり深い「廃れ」もない… 「植物の心」のような定着を…

46 18/05/27(日)22:18:16 No.507804508

流行ってない 流行ってる 流行ってる 流行ってる

47 18/05/27(日)22:18:18 No.507804517

マイクは文化として定着した判事にも寄生してるから便乗でコラする人が減っても生き残りそう

48 18/05/27(日)22:18:49 No.507804693

>でもアニバスターはどのうぇぶみももたもたとプロレスしてるかサイフラッシュでグロ死するかの二者択一だった気がする スィーと移動するのもあるぞ!

49 18/05/27(日)22:18:55 No.507804722

>左に比べれば右は吹けば飛ぶような短編じゃないですか どの世界にも言えることやが… 中身のないやつほど数を誇る!

50 18/05/27(日)22:19:11 No.507804807

O・イはナマズだよ・O

51 18/05/27(日)22:19:39 No.507804994

・Oはただ長く続いてるだけだし…

52 18/05/27(日)22:19:53 No.507805082

マイク・OとかSBR読んだはずなのにジョジョリオンのキャラかな…って思ってたよ

53 18/05/27(日)22:20:10 No.507805189

命令者ちゃんはまだ先があるから

54 18/05/27(日)22:20:11 No.507805197

>激しい「流行」はいらない… そのかわり深い「廃れ」もない… 「冬のナマズ」のような定着を…

55 18/05/27(日)22:20:14 No.507805213

マイク・Oはつぶやきシロー的ポジションを確立してる感がある

56 18/05/27(日)22:20:38 No.507805363

>怒らないでくださいね >左に比べれば右は吹けば飛ぶような短編じゃないですか 神々の山嶺捕まえて面白いこと言うなぁこの蛆虫は

57 18/05/27(日)22:20:49 No.507805423

タフの定形もいきなり流行った感じがするけど無料配信とかあったんかな

58 18/05/27(日)22:20:53 No.507805456

Oは長いというより呪いみたいなもんだから…

59 18/05/27(日)22:21:00 No.507805521

人気投票2位とfgo実装で逆にあんまり見なくなったというかもう今エロゲーの人だよね団長

60 18/05/27(日)22:21:06 No.507805562

>神々の山嶺捕まえて面白いこと言うなぁこの蛆虫は あの…ジガは…

61 18/05/27(日)22:21:30 No.507805681

マイクは確か川の底に沈んだやつだったよな

62 18/05/27(日)22:21:38 No.507805737

オルガは元ネタのアキレウスがFGO本編で無難オブ無難な扱いで消化されたから 特にネタにならずに下火になった

63 18/05/27(日)22:21:47 17Gb9vcQ No.507805796

神々の山嶺は猿先生版があるだろあーっ!

64 18/05/27(日)22:22:01 No.507805898

マイク・Oは判事や同僚に比べたらよっぽど本編絡んでるのに印象に残ってない世界だ

65 18/05/27(日)22:22:02 No.507805901

怒らないでくださいね 右下の順位冗談抜きでやばいじゃないですか

66 18/05/27(日)22:22:23 No.507806012

エロゲ団長はオンリーワンだからな…

67 18/05/27(日)22:22:33 No.507806075

>怒らないでくださいね >右下の順位冗談抜きでやばいじゃないですか 猿先生…ジガ 俺達二人で打ち切られる、ある意味最強だ!

68 18/05/27(日)22:22:35 No.507806085

mayちゃん家のタフスレはついに猿先生版神々の山嶺を発掘してたっス

69 18/05/27(日)22:22:51 No.507806203

タフ・スレネタは実は10年くらい前から続いてる由緒正しき定型なんだ

70 18/05/27(日)22:23:08 No.507806298

はい!私の命令が打ち消された結果ですよ・O!

71 18/05/27(日)22:23:19 No.507806371

>マイク・Oは判事や同僚に比べたらよっぽど本編絡んでるのに印象に残ってない世界だ 独特の世界で印象に残ってたけど…

72 18/05/27(日)22:24:39 No.507806824

ジョジョは100巻以上 タフは80巻以上 つまりこっちの方が先輩の世界だ

73 18/05/27(日)22:24:49 No.507806881

便乗・O

74 18/05/27(日)22:25:10 No.507807006

>タフ・スレネタは実は10年くらい前から続いてる由緒正しき定型なんだ どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

75 18/05/27(日)22:25:13 No.507807025

たった一つでも流行りを潰したら…お前はもう後戻りできなくなる!

76 18/05/27(日)22:25:52 No.507807230

ヒロアカの猿発言でタフ定型を使う人が増えた所に鷹兄が超展開を見せて爆発的に膨れ上がった感じだった気がするんだ

77 18/05/27(日)22:26:07 No.507807308

タフ定型に壺の過去…

78 18/05/27(日)22:26:23 No.507807379

>はい!私の命令が打ち消された結果ですよ・O! 節操ねえなお前!

79 18/05/27(日)22:26:41 No.507807497

本編読んでマイク覚えてないは読みが浅いとしか サマーシーズン覚えてないならともかく

80 18/05/27(日)22:26:52 No.507807564

命令者の部屋! 我がジガ一匹 打ち消された!?

81 18/05/27(日)22:27:09 17Gb9vcQ No.507807655

>ヒロアカの猿発言でタフ定型を使う人が増えた所に鷹兄が超展開を見せて爆発的に膨れ上がった感じだった気がするんだ ヒロ・アカの手柄にするのはルールで禁止スよね

82 18/05/27(日)22:27:34 No.507807801

ジョジョはポルナレフがガイルの元ネタで猿先生は力王の鷲崎がベガの元ネタになったっス

83 18/05/27(日)22:27:40 No.507807833

もし右下の子が打ち切られても右上のコラが続く限りキャラは生き残ると思われる

84 18/05/27(日)22:27:42 No.507807843

>あの…ジガは… 出会いから老後までしっかりやったでしょ!

85 18/05/27(日)22:27:57 No.507807917

>節操ねえなお前! スイませェん…

86 18/05/27(日)22:28:11 No.507807993

前見た時はカズナリが入ってた気がする…

87 18/05/27(日)22:28:13 No.507808005

本編のマイク戦はすぐ終わるけど面白かったっスからね

88 18/05/27(日)22:28:16 No.507808012

正直ヒロアカスレで猿語録を出したときはここまで流行るとは思わなかったんだ

89 18/05/27(日)22:28:55 No.507808208

実際男二人より癖のある女の子いた方が読みやすい…絶妙なバランスだと思う

90 18/05/27(日)22:29:02 No.507808253

でもマイク・Oは影薄いと思う スタンド能力はともかく名前と顔は覚えてない可能性が高い

91 18/05/27(日)22:29:26 No.507808372

ブラックモ・Oアです すいませェん…

92 18/05/27(日)22:29:28 No.507808384

無敵の流行りパワーでジガをなんとかしてくださいよォーッ!

93 18/05/27(日)22:29:52 No.507808507

羽生も古参なのに急に大ブレイクしたみたいにO・レも地道に活動をすれば流行することが出来る世界ですか?

94 18/05/27(日)22:29:56 17Gb9vcQ No.507808537

ヒロ・アカうんぬんは関係なく鷹兄の弾滑りからバズったんだ 悔しいだろうが信じられないかもしれないが歴史の真実を直視すべきなんだ

95 18/05/27(日)22:30:03 No.507808578

>実際男二人より癖のある女の子いた方が読みやすい…絶妙なバランスだと思う じゃあ判事とマイク・Oと同僚でやってみよう

96 18/05/27(日)22:30:37 No.507808777

鷹兄よりも先にポメラニアンで話題になってたんスけど

97 18/05/27(日)22:30:45 No.507808839

マイクちていけいさんならやったじゃん!

98 18/05/27(日)22:30:48 No.507808857

>羽生も古参なのに急に大ブレイクしたみたいにO・レも地道に活動をすれば流行することが出来る世界ですか? はい!出来ますよ!(ニコニコ

99 18/05/27(日)22:30:54 No.507808893

流行に便乗し生き永らえる世界だ 次の流行が判るまで冬のナマズのように耐える世界だ

100 18/05/27(日)22:31:08 No.507808986

羽生はFF14の奴しか知らなかったけどあれかなり昔だよね…何故再燃したんだ…?

101 18/05/27(日)22:31:18 No.507809032

世界にしろ我が犬にしろマイク・Oの定型は使いづらいんだ わかれ!わかってくれ!

102 18/05/27(日)22:31:37 No.507809140

しゃあけど猿定型がこの中じゃ使いやす過ぎるわ!

103 18/05/27(日)22:31:41 No.507809159

マイクは永遠に冬のナマズなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

104 18/05/27(日)22:31:46 No.507809184

死ぬわアイツ

105 18/05/27(日)22:32:00 No.507809271

Oとなしくさせるんだ…冬季南西壁のナマズのように…

106 18/05/27(日)22:32:16 No.507809351

>ヒロ・アカうんぬんは関係なく鷹兄の弾滑りからバズったんだ >悔しいだろうが信じられないかもしれないが歴史の真実を直視すべきなんだ ヒロアカで作中で猿言い出した10月ごろに局所的に流行って鷹兄が弾滑りした12月終盤からあちこちで使われたんだよ ポメも去年春頃見かけたけど別に流行ってはなかったな

107 18/05/27(日)22:32:33 No.507809482

怒らないでくださいね 実はマイク人気ですよね

108 18/05/27(日)22:32:37 No.507809511

>マイクは確か川の底に沈んだやつだったよな そいつは20th Century Boy使いのマジェント・マジェントと考えられる

109 18/05/27(日)22:32:53 No.507809581

世界・O・マイッ!!! 三つの語尾が便乗を支えるある意味流行だ

110 18/05/27(日)22:32:59 No.507809610

>しゃあけど猿定型がこの中じゃ使いやす過ぎるわ! けど龍継はゴミだよ

111 18/05/27(日)22:33:17 No.507809722

>悔しいだろうが信じられないかもしれないが歴史の真実を直視すべきなんだ サラっと混ぜんなや!

112 18/05/27(日)22:33:27 No.507809771

>>しゃあけど猿定型がこの中じゃ使いやす過ぎるわ! >けど龍継はゴミだよ なにっ

113 18/05/27(日)22:33:34 No.507809814

>Oとなしくさせるんだ…冬季南西壁のナマズのように… 化石か何かかよ

114 18/05/27(日)22:34:28 No.507810103

ジガの定型って実際なんかないの?えっと打ち消された以外で

115 18/05/27(日)22:34:29 No.507810108

>サラっと混ぜんなや! 手博図にも灘神陰流の二人の男が戦う姿が描かれている タフの起源が韓国にあることは常識だぜ

116 18/05/27(日)22:34:30 No.507810117

>怒らないでくださいね >実はマイク人気ですよね それを言ったら廃れても文句は言えねぇぞ!

117 18/05/27(日)22:34:39 No.507810157

ヒロアカスレの愛の無い愚弄にタ・フ定型使ったあげくうちの手柄面とかクソっスね

118 18/05/27(日)22:34:51 No.507810204

羽生マのせいで神々の山嶺の漫画版を全巻買ったよ おれはゴミだよ

119 18/05/27(日)22:34:58 No.507810234

龍継は猿空間から復帰したポメを愚弄して弱き者を愚弄してキー坊がNEO坊化して愚弄されて鷹兄も愚弄して作者優遇キャラがいないんだ 主人公の扱いが一番酷いんだけどなブヘヘヘ

120 18/05/27(日)22:35:09 No.507810291

流行らせれるならオエコモバ辺りにしとけよな

121 18/05/27(日)22:35:12 No.507810311

ジガ羽生を差し置いてタフ定型ばかりじゃねーかあーっ!

122 18/05/27(日)22:35:27 No.507810380

いつかimgカタログ制圧無便乗単独流行を成し遂げて見せる世界だ

123 18/05/27(日)22:35:44 No.507810462

>ジガ羽生を差し置いてタフ定型ばかりじゃねーかあーっ! 猿語録は使ってみたくなる魔力があるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

124 18/05/27(日)22:35:48 No.507810487

しゃあけど羽生はまだしもジガはタイトルすら初めて知ったくらい何もないわっ!

125 18/05/27(日)22:35:54 No.507810528

>羽生はFF14の奴しか知らなかったけどあれかなり昔だよね…何故再燃したんだ…? それ言ったらアニバスターだって突然再燃したし…

126 18/05/27(日)22:36:02 No.507810576

>流行らせれるならオエコモバ辺りにしとけよな 誰だっけ ピン爆弾マンだっけ

127 18/05/27(日)22:36:23 No.507810692

怒らないで聞いてくださいね 冬のナマズって別のキャラのセリフじゃないですか

128 18/05/27(日)22:36:24 No.507810698

ヒロアカスレ関係無い!って言う奴は何故か手柄とか話しだすから浮いてるんだよな 別に定型使い出したから手柄とか考えてる奴いないから

129 18/05/27(日)22:36:46 No.507810800

怒らないで下さいね 猿先生の作品で長さを誇るって馬鹿みたいじゃないですか

130 18/05/27(日)22:36:46 No.507810805

真面目な話半年後もスレを見かけるだろうネタはマイク・Oだと思う世界だ

131 18/05/27(日)22:36:47 No.507810809

本編読むとマイク・Oよりブラックモアの方がカッコいいのが問題だ

132 18/05/27(日)22:36:52 No.507810831

右2つの合体コラは好みがすごく別れる印象

133 18/05/27(日)22:36:56 No.507810849

まだ連載始まったばかりで定型はこれからやん

134 18/05/27(日)22:37:06 No.507810906

しゃあけど長期連載だけあってタフ定型の量は格が違うわっ!

135 18/05/27(日)22:37:17 No.507810959

>ジガ羽生を差し置いてタフ定型ばかりじゃねーかあーっ! 90巻あるタフ定型はありとあらゆる状況に対応できるんだ

136 18/05/27(日)22:37:20 No.507810972

羽生って言葉はジーガーのためにある

137 18/05/27(日)22:37:26 No.507811011

谷口・ジローは真面目過ぎるしジガは所詮新参なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

138 18/05/27(日)22:37:30 No.507811030

神々の山嶺は台詞回しが特徴的だとかそういう訳じゃないんだ あえて言えば夢枕節なんだ

139 18/05/27(日)22:37:45 No.507811112

>誰だっけ >ピン爆弾マンだっけ そうそうカラスみたいなスタンドの

140 18/05/27(日)22:37:52 No.507811161

架空のカードゲームの話と猿定型で無茶苦茶なことになってたからねえヒロアカのインターン編終盤

141 18/05/27(日)22:37:59 No.507811201

>しゃあけど長期連載だけあってタフ定型の量は格が違うわっ! どの世界にも言えることやが…

142 18/05/27(日)22:38:01 No.507811215

ヒロア・カの猿展開を超えた猿展開は衝撃的だったからなぁ

143 18/05/27(日)22:38:01 No.507811216

たまにタフをちゃんと読んでて定型使ってる自分が偉いと思ってそうな「」いて怖い

144 18/05/27(日)22:38:24 No.507811340

カードゲームってなんだよ!?

145 18/05/27(日)22:39:04 No.507811534

>ジガの定型って実際なんかないの?えっと打ち消された以外で 安心して…神々の山嶺なんてコラボもともとこの世界にないの 「」たちが作ったのよ エビの…飼育資料としてね

146 18/05/27(日)22:39:05 No.507811542

>たまにタフをちゃんと読んでて定型使ってる自分が偉いと思ってそうな「」いて怖い 手柄の次は偉いと思ってるとか言い出すの?マジで浮いてるっスね

147 18/05/27(日)22:39:06 No.507811552

偉いかどうかは知らんがタフを読んでないのはもったいないわっ! まあ確実にそう言い切れるのはTOUGHの途中くらいまでやけどなブヘヘヘ

148 18/05/27(日)22:39:10 No.507811573

>アニバスターブームは訪れなかったか… アニバスターは配信も再放送もないから 正規の手段で視聴するにはDVD購入するしかない 画像の4作品含めて一番ハードルが高いと思う世界だ

149 18/05/27(日)22:39:55 No.507811806

我が命令者ちゃんの人気が1匹…破裂した!?

150 18/05/27(日)22:40:09 No.507811867

タフ定型が気に入らないのはわかったんスけど手柄とか偉いと思ってるとか煽りがバカみたいじゃないですか

151 18/05/27(日)22:40:56 No.507812117

>まあ確実にそう言い切れるのはTOUGHの途中くらいまでやけどなブヘヘヘ 龍継の序盤も面白いだろうがえーっ!

152 18/05/27(日)22:40:58 No.507812132

実写映画化している上半分の方が明確に格が高いと言える

153 18/05/27(日)22:41:02 No.507812153

神々の山嶺と猿先生がコラボしてるなんて知らなかったっス

154 18/05/27(日)22:41:02 No.507812160

しゃあけど流行ったものの原作を金だして読むことは普通に偉いわ!

155 18/05/27(日)22:41:06 No.507812177

へっ下種の煽りなど掠りもしないわっ

156 18/05/27(日)22:41:11 No.507812198

キー坊やマイク・Oと違って羽生をキャラ崩壊させるのはなんだか申し訳ない気がする世界だ

157 18/05/27(日)22:41:22 No.507812247

80巻も出てる漫画をクソ扱い…コイツらクソっスね

158 18/05/27(日)22:41:25 No.507812261

俺を流行ってないと呼ぶなーー! みたいなセリフ確かあったよね命令者ちゃん定形に使えないかな

159 18/05/27(日)22:41:45 No.507812357

>神々の山嶺と猿先生がコラボしてるなんて知らなかったっス 普通に名作なのに単行本化しないのはルールで禁止スよね

160 18/05/27(日)22:41:58 No.507812422

>カードゲームってなんだよ!? 遊戯王の9期みたいにインターン編で尋常じゃないインフレをしたせいで過去のキャラが性能的にゴミになったのをカードゲームの風に語ってた

161 18/05/27(日)22:42:07 No.507812471

>>神々の山嶺と猿先生がコラボしてるなんて知らなかったっス >普通に名作なのに単行本化しないのはルールで禁止スよね しゃあけど短編だから入れる単行本が無いわ!

162 18/05/27(日)22:42:09 No.507812480

流行き者から狩る… 次の獲物は、ジガ!?

163 18/05/27(日)22:42:10 No.507812488

>神々の山嶺と猿先生がコラボしてるなんて知らなかったっス つまりマイク・O以外集英社以外の要素でも接点があると考えられる

164 18/05/27(日)22:42:16 No.507812519

命令者ちゃんの定型って わかってちょうだい!とか私はゴミよとかだろうか

165 18/05/27(日)22:42:22 No.507812559

>>神々の山嶺と猿先生がコラボしてるなんて知らなかったっス >普通に名作なのに単行本化しないのはルールで禁止スよね 集英社はルール無用だろ

166 18/05/27(日)22:42:29 No.507812595

>実写映画化している上半分の方が明確に格が高いと言える そろそろタフの実写化が見たいですね

167 18/05/27(日)22:42:48 No.507812704

命令者ちゃんいる方が絶対読んでて楽しいのがまた

168 18/05/27(日)22:42:53 No.507812734

>実写映画化している上半分の方が明確に格が高いと言える >そろそろタフの実写化が見たいですね しゃあっ力王!

169 18/05/27(日)22:43:31 No.507812920

>たまにタフをちゃんと読んでて定型使ってる自分が偉いと思ってそうな「」いて怖い そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないから 偉いとかどうとかを考えることでしか自尊心を満たすことができないんだね

170 18/05/27(日)22:43:40 No.507812963

実写化してるのは7部じゃなくて4部だろうがえーっ

171 18/05/27(日)22:43:42 No.507812975

実写力王の話はするなグロ嫌いな猿先生が嫌な気分になったんや

172 18/05/27(日)22:43:48 No.507813009

>そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないから >偉いとかどうとかを考えることでしか自尊心を満たすことができないんだね なまず…

173 18/05/27(日)22:43:50 No.507813018

そもそも十傑衆と言う作接皆文化から始まりカタログにあったから足し算した文化を脈々と受け継いできたここで 接点探すのって無駄じゃない?

174 18/05/27(日)22:44:01 No.507813074

>実写映画化している上半分の方が明確に格が高いと言える その理屈で言うと 海外で実写映画化・ゲーム化・アニメ化三冠の猿先生の方が上になるっスね まぁどれもアレなんやけどなブヘヘヘヘ

175 18/05/27(日)22:44:17 No.507813158

>しゃあっ力王! しゃあけどwebmでちょっと見ただけでグロ過ぎで無理やわっ!

176 18/05/27(日)22:44:25 No.507813191

命令者ちゃんはホットケーキおいしいよねーなんて本編じゃ言わないらしいな…

177 18/05/27(日)22:45:03 No.507813364

>命令者ちゃんはホットケーキおいしいよねーなんて本編じゃ言わないらしいな… 嘘だろ・O!?

178 18/05/27(日)22:45:17 No.507813436

力王とあばれブン屋は実写化してるんだ

179 18/05/27(日)22:45:17 No.507813437

なにっ 命令者ちゃんがまるでメスブタ呼ばわりされていないっ

180 18/05/27(日)22:45:19 No.507813449

グロ好きなイメージを払拭したくてあばれブン屋を描き始めた猿先生に悲しい過去…

181 18/05/27(日)22:45:39 No.507813550

>接点探すのって無駄じゃない? 中川が作中の接点が皆無じゃないですかって突っ込んでくるから…ネタの起点にもなるし

182 18/05/27(日)22:46:01 No.507813652

>命令者ちゃんはホットケーキおいしいよねーなんて本編じゃ言わないらしいな… そもそもまだ作品自体が短い上にずっと出ずっぱりでもないキャラだから 言動自体がそんなに集まってねぇよ!

183 18/05/27(日)22:46:19 No.507813727

グロと鬱展開をやたら入れる猿先生でも引くレベルの実写版力王ってやっぱり映画業界は怖いっスね…

184 18/05/27(日)22:46:38 No.507813832

>しゃあけど猿定型がこの中じゃ使いやす過ぎるわ! 猿定型は罵倒が主な定型なので使い方を間違えると荒れる危険性もあると考えられる 特にウド定型は本場のタフスレですら切れ味抜群なので他所で使うのはよしたほうがいいと考えられる

185 18/05/27(日)22:46:55 No.507813904

怒らないでくださいね 右下ってオリキャラにガワ被せただけなんじゃないですか

186 18/05/27(日)22:47:07 No.507813960

>特にウド定型は本場のタフスレですら切れ味抜群なので他所で使うのはよしたほうがいいと考えられる しょっちゅう使われてるだろうがあーーーっ

187 18/05/27(日)22:47:13 No.507813985

>命令者ちゃんいる方が絶対読んでて楽しいのがまた 何故か可愛い娘と対等に話してる井上が心にくる

188 18/05/27(日)22:47:40 No.507814127

>怒らないでくださいね >右下ってオリキャラにガワ被せただけなんじゃないですか …なんだと

189 18/05/27(日)22:48:28 No.507814379

死ねばいいのに左上

190 18/05/27(日)22:48:28 No.507814381

>怒らないでくださいね >右下ってオリキャラにガワ被せただけなんじゃないですか ダオンが困惑するような事言うのはよせ

191 18/05/27(日)22:48:38 No.507814448

結局マイクの影が薄くなってきた世界だ

192 18/05/27(日)22:48:51 No.507814512

命令者ちゃん:打ち消された≒破裂した 羽生:エベレスト≒ケツが凍えそうって感じの世界 マナブさん:舐めるんじゃねぇぞコラ!≒処刑する世界をなッ!

193 18/05/27(日)22:49:11 No.507814608

>死ねばいいのに左上 どうした?マイク・Oに奥さんでも殺されたか?

194 18/05/27(日)22:49:14 No.507814626

>死ねばいいのに左上 もう100年以上前に死んでる

195 18/05/27(日)22:49:37 No.507814764

>死ねばいいのに左上 貴様!それはヘイトスピーチだぞ・O!

196 18/05/27(日)22:49:42 No.507814791

>>死ねばいいのに左上 >どうした?マイク・Oに奥さんでも殺されたか? 奥さん殺されたのは大統領だよ!!

197 18/05/27(日)22:49:56 No.507814853

全部読んだことないや

198 18/05/27(日)22:50:05 No.507814896

>どうした?マイク・Oに奥さんでも殺されたか? O・レじゃない パンツがやった世界だ

199 18/05/27(日)22:50:08 No.507814910

O・っちゃん大統領って?

200 18/05/27(日)22:50:30 No.507815016

O・こらないで聞いてくださいね ちょっと流行しただけで廃れるなんて馬鹿みたいな世界じゃないですか

201 18/05/27(日)22:50:32 No.507815025

ああ!

202 18/05/27(日)22:50:38 No.507815057

>O・っちゃん大統領って? ♪~

203 18/05/27(日)22:51:23 No.507815270

>実写力王の話はするなグロ嫌いな猿先生が嫌な気分になったんや 猿先生の写真を見たり力王読むまでは線の細い人が言ってるかもしれないだろと思ってた 今?面白いジョークっスね

204 18/05/27(日)22:51:39 No.507815350

もりかしてタフ定型とテコンダー定型って同類なんじゃないんスか?

205 18/05/27(日)22:52:08 No.507815486

>もりかしてタフ定型とテコンダー定型って同類なんじゃないんスか? タフ定型の起源は韓国にある

206 18/05/27(日)22:52:09 No.507815494

>全部読んだことないや そうか!君は「」達が楽しんでるところに混ざれないからこうして全部読んでないから自分は特別だと主張してるんだね かわいそ…

207 18/05/27(日)22:52:09 No.507815496

>♪~(チューブラー・ベルズ)

208 18/05/27(日)22:52:25 No.507815588

>>O・っちゃん大統領って? >♪~ (アメリカ国歌)

209 18/05/27(日)22:53:14 No.507815832

今日は定型を全肯定するぜー!!

210 18/05/27(日)22:53:37 No.507815964

タフとジョジョ 山漫画の人の オススメある?

211 18/05/27(日)22:53:43 No.507815987

やっぱり怖いスねマイク定型は

212 18/05/27(日)22:53:49 No.507816016

へえ後進板のimgでもこんな定型流行ってるんだな

↑Top