虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/27(日)21:22:52 このフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)21:22:52 No.507785429

このフィギュアでゼノブレイド2に興味持ったけど結構長丁場のゲームなんです?

1 18/05/27(日)21:23:35 No.507785705

いつまでも格納庫で小僧を待ってるゲー

2 18/05/27(日)21:24:01 No.507785832

ストーリークリアなら200時間くらいだろうから普通だろう

3 18/05/27(日)21:24:42 No.507786104

200!?

4 18/05/27(日)21:24:44 No.507786119

この子が出てくるまで大体24時間ぐらいだ ちなみに全10話中の3話だ

5 18/05/27(日)21:24:52 No.507786174

90~100時間ぐらい 戦闘システムは人を選ぶ

6 18/05/27(日)21:25:06 No.507786257

>このフィギュアでゼノブレイド2に興味持ったけど結構長丁場のゲームなんです? 長丁場と言うかボリュームがあってストーリーそっちのけでガチャと育成やってる期間もある

7 18/05/27(日)21:25:15 No.507786309

ほどよく寄り道しても100時間くらいかな

8 18/05/27(日)21:25:52 No.507786566

寄り道しなかったら早く終わるよ

9 18/05/27(日)21:27:00 No.507786933

よくカタログでヒリいじめてる黒髪の子はストーリーに関係ないから取らなくていいぞ

10 18/05/27(日)21:28:37 No.507787460

攻略サイトとか見ながら最速で攻略しようと思ったら60~70でも何とか行ける気がする

11 18/05/27(日)21:29:33 No.507787810

思ったより普通のプレイ時間っぽいね サンキュー「」

12 18/05/27(日)21:30:45 No.507788229

ゼノシリーズと繋がりあるの?

13 18/05/27(日)21:31:56 No.507788608

ヒカリちゃん目当てならなんか思ってたキャラと違うかもしれないけど満足できると思う

14 18/05/27(日)21:32:46 No.507788891

チュートリアルをよーく読み込んでおいた方がいい 適当に読み飛ばしたお陰で終盤までドライバーコンボがよくわからなかった

15 18/05/27(日)21:33:43 No.507789220

>ゼノシリーズと繋がりあるの? ないあるよ

16 18/05/27(日)21:34:06 No.507789362

100時間過ぎてからドライバーコンボよりブレイドコンボの方が重要なんだと気づいたよ 玉まわりまったく理解してなかった

17 18/05/27(日)21:34:07 No.507789373

>ゼノシリーズと繋がりあるの? あるけど気にしなくていい だが安心しろKOS-MOSとエロスさんは出てくる上にシナリオにまったく関係ないから

18 18/05/27(日)21:34:23 No.507789499

ゼノシリーズとは例の板みたいなものが出てくる程度の繋がり

19 18/05/27(日)21:34:46 No.507789642

>適当に読み飛ばしたお陰で終盤までドライバーコンボがよくわからなかった オンライン説明書読めよ!あと攻略サイトやwikiにも書いてる!

20 18/05/27(日)21:36:14 No.507790101

寄り道しなければ50時間ぐらいで格納庫だよ

21 18/05/27(日)21:38:12 No.507790829

このフィギュアいいよね ゲームやってないのにポチちゃった

22 18/05/27(日)21:39:58 No.507791609

この子の後ろにセイレーンのプラモ飾りたいけど 詳細はまだなのコトブキヤ

23 18/05/27(日)21:41:50 No.507792230

ゲームやってないからフィギュアの説明にホムラとヒカリが同一人物って書いててええってなった

24 18/05/27(日)21:42:48 No.507792597

カフェオレちゃんのフィギュアは出ないのかな

25 18/05/27(日)21:43:08 No.507792708

サントラも買おうねぇ…

26 18/05/27(日)21:47:20 No.507794047

ゲームやってないけどスレの流れでパーティーの男性陣が嫁に搾り取られてるのは理解した

27 18/05/27(日)21:47:46 No.507794199

imgだけ見てるとホムラがレックスばっかりしてる痴女に思われてしまうかとしれない

28 18/05/27(日)21:49:02 No.507794626

ホムラに関しては本気でホムっとレックス見てるだけだからな…

29 18/05/27(日)21:49:10 No.507794676

>ゲームやってないからフィギュアの説明にホムラとヒカリが同一人物って書いててええってなった それはPVで言われてたからセーブオンなんだ

30 18/05/27(日)21:49:33 No.507794824

>imgだけ見てるとホムラがレックスばっかりしてる痴女に思われてしまうかとしれない 違ったのか…

31 18/05/27(日)21:50:18 No.507795121

僕はゼノブレイド1どころかゼノシリーズ一切触れたことありません それでも楽しめますか?

32 18/05/27(日)21:50:30 No.507795171

いやまあ…正確ではない 間違ってもない

33 18/05/27(日)21:50:38 No.507795208

気を抜くとホムラのおっぱいばかり見て話が頭に入ってなかったりする

34 18/05/27(日)21:51:00 No.507795354

>ゲームやってないけどスレの流れでパーティーの男性陣が嫁に搾り取られてるのは理解した 安心せぇ ワイはそんなことないんや・・・

35 18/05/27(日)21:51:22 No.507795471

>僕はゼノブレイド1どころかゼノシリーズ一切触れたことありません >それでも楽しめますか? 俺も触れたことなかったけど面白かったよ 歩き回るのが楽しいゲームだなこれは

36 18/05/27(日)21:51:34 No.507795544

カメラ調整したら女の子のパンティ見れる系ゲームなの?

37 18/05/27(日)21:51:55 No.507795664

>僕はゼノブレイド1どころかゼノシリーズ一切触れたことありません >それでも楽しめますか? ほぼ全然関係ないので大丈夫です コスモスとエロスさんもここや他所のエッチな絵で知ってるなら問題ないです

38 18/05/27(日)21:52:51 No.507795966

>カメラ調整したら女の子のパンティ見れる系ゲームなの? パンティ見ようとするまでもなく超ハイレグが当たり前なゲームです

39 18/05/27(日)21:53:06 No.507796044

>僕はゼノブレイド1どころかゼノシリーズ一切触れたことありません >それでも楽しめますか? はい!楽しめますよ

40 18/05/27(日)21:53:19 No.507796126

>カメラ調整したら女の子のパンティ見れる系ゲームなの? しなくても…スレ画のヒカリちゃんなんか放っておいたらしゃがむんだぜ

41 18/05/27(日)21:53:37 No.507796230

>僕はゼノブレイド1どころかゼノシリーズ一切触れたことありません 2は1とは別宇宙の話だし特に気にすることはないよ

42 18/05/27(日)21:53:44 No.507796264

>安心せぇ >ワイはそんなことないんや・・・ 王子はこっちや

43 18/05/27(日)21:53:59 No.507796354

正直ゼノ1やって欲しい感はある と言うかやってたらあの演出ズルすぎる…

44 18/05/27(日)21:54:34 No.507796545

>はい!楽しめますよ カエレ!

45 18/05/27(日)21:54:37 No.507796568

>安心せぇ >ワイはそんなことないんや・・・ お前らカップルはそうでなくても一番重いんだよ!

46 18/05/27(日)21:54:54 No.507796665

まあ1やってなくても問題ないって言われて2からクリアして実際面白かったけど やってれば最後熱かったんだろうなぁとは思った

47 18/05/27(日)21:55:11 No.507796747

ゼノブレイド1やっておくと想像が膨らむ

48 18/05/27(日)21:55:14 No.507796761

1はちょっとグラフィックがくどいから手に取りにくい

49 18/05/27(日)21:55:53 No.507796971

>戦闘システムは人を選ぶ 適当にボタン押してればなんとかなる難易度とかじゃないの?

50 18/05/27(日)21:55:54 No.507796980

クロスはいいけど1はやったほうがいい

51 18/05/27(日)21:55:57 No.507796989

パンティどころか存在そのものがスケベな子がヒロインのおねショタげーだよ

52 18/05/27(日)21:56:15 No.507797102

いきなり説明されるのにしばらく説明通りにはできないドライバーコンボとか いきなり放り出されたマップでレベル80のゴリラに追い掛け回されたりとか 最初微妙に不親切に感じるとこは無視して先に進めるんだぞ 仲間3人いないとまともな戦闘にならんから

53 18/05/27(日)21:56:21 No.507797133

全く情報追ってない状態でプレイしたからヒカリ登場でめっちゃ驚けて良かったわ

54 18/05/27(日)21:56:27 No.507797177

>サブクエは人を選ぶ

55 18/05/27(日)21:56:30 No.507797188

メインストーリーは負けイベントが結構多いからそういうの苦手じゃ無けりゃ大丈夫だと思う

56 18/05/27(日)21:56:32 No.507797196

ハナ鍛えてればチートクラスの実力になるよ

57 18/05/27(日)21:56:33 No.507797199

>適当にボタン押してればなんとかなる難易度とかじゃないの? 割となんとかなる

58 18/05/27(日)21:56:43 No.507797261

スレ画たまごろーが描きそうなキャラデザしてんな

59 18/05/27(日)21:56:45 No.507797266

ゼノブレイドHDリマスターされないかな… あとクロスも待ってます

60 18/05/27(日)21:57:09 No.507797408

適当にやってたらキクに勝てなくてそこらへんからドライバーコンボ意識し始めた

61 18/05/27(日)21:57:26 No.507797507

キッズはパンティ如きはエッチじゃないんだって気づけるよ

62 18/05/27(日)21:57:26 No.507797511

>>戦闘システムは人を選ぶ >適当にボタン押してればなんとかなる難易度とかじゃないの? なんとかならなきゃ宿屋で寝てレベル上げればいい

63 18/05/27(日)21:57:34 No.507797556

壁ボスは結構いるぞ

64 18/05/27(日)21:57:39 No.507797575

戦闘は2が一番理解しやすいと思う

65 18/05/27(日)21:57:41 No.507797581

>>戦闘システムは人を選ぶ >適当にボタン押してればなんとかなる難易度とかじゃないの? なんとかなるよ あと戦闘チュートリアルは8話ぐらいまで続くよ

66 18/05/27(日)21:58:23 No.507797791

アプデでだいぶ快適になってるから今から始めるのはいい選択

67 18/05/27(日)21:58:32 No.507797841

本当のスケベはパンツじゃなくてハイレグの鬼スラだよ

68 18/05/27(日)21:58:34 No.507797859

>なんとかなるよ うん >あと戦闘チュートリアルは8話ぐらいまで続くよ うん?

69 18/05/27(日)21:58:49 No.507797938

レベル上げればなんとかなるゲームではある ボーナスEXP一切使わないならそれなりにシステム理解したほうが良い ただこのゲーム理解させる気があんまりないぐらい説明下手

70 18/05/27(日)21:59:00 No.507797991

>なんとかならなきゃ宿屋で寝てレベル上げればいい 宿屋で寝るってそういう…?

71 18/05/27(日)21:59:29 No.507798131

>ただこのゲーム理解させる気があんまりないぐらい説明下手 単に説明読み飛ばしてるだけだろ!

72 18/05/27(日)21:59:34 No.507798149

>アプデでだいぶ快適になってるから今から始めるのはいい選択 今の子はナナコオリフラジオレットがんばります!を聞かなくていいなんてずるい…

73 18/05/27(日)21:59:39 No.507798178

2からやれば2が1になって1が2になるそんな関係性

74 18/05/27(日)21:59:53 No.507798242

ムービーの会話テンポが悪いところは我慢していただきたい 特にサブクエスト

75 18/05/27(日)22:00:02 No.507798292

>単に説明読み飛ばしてるだけだろ! いや真面目に読んでても分かりにくいよ

76 18/05/27(日)22:00:21 No.507798413

ざっと300時間やって途中休んで一ヶ月ぶりに格納庫言っても大号泣出来るくらいいいゲーム

77 18/05/27(日)22:00:52 No.507798595

スマッシュの存在をシンに理解させてもらった「」ックスは多い

78 18/05/27(日)22:00:56 No.507798614

>ただこのゲーム理解させる気があんまりないぐらい説明下手 説明自体はシリーズで一番わかりやすくない? 見返せないのはうn

79 18/05/27(日)22:01:10 No.507798684

ぜひ3話で泣いて4話でなにこれ…ってなってほしい

80 18/05/27(日)22:01:15 No.507798709

説明がヘタっつーかなんと言えばいいんだろうな 一生懸命説明してるんだけど詰め込みすぎてるというか説明しすぎてるというか…

81 18/05/27(日)22:01:17 No.507798723

もう齢で新しいシステム理解するのしんどくなってきてるからレベルでゴリ押しできそうなのが解っただけでもありがたい

82 18/05/27(日)22:01:37 No.507798839

主人公は嫌味のない元気ショタだしストーリーも王道でヒロイン達はみんなスケベだ!

83 18/05/27(日)22:01:56 No.507799004

>ぜひ3話で泣いて4話でなにこれ…ってなってほしい ちょっとこのラブコメ超今風すぎません?

84 18/05/27(日)22:02:17 No.507799138

ドライバーコンボ教えるのが早すぎるんだよな もっとブレイド揃って狙える様になってから説明すればいいのに

85 18/05/27(日)22:02:26 No.507799203

全編を通してむっ!できるゲーム

86 18/05/27(日)22:02:41 No.507799271

レックスの性格が気持ちよすぎる そりゃラスボスもね…

87 18/05/27(日)22:02:57 No.507799363

>主人公は嫌味のない元気ショタだしストーリーも王道でヒロイン達はみんなスケベだ! 俺はレックスのちょっと情けないセリフがバカテスのアケヒサっぽく聞こえた

88 18/05/27(日)22:02:57 No.507799366

PS1末期みたいな時間の掛かるゲームなのね

89 18/05/27(日)22:03:05 No.507799420

バカ!(バシィ

90 18/05/27(日)22:03:16 No.507799467

ドライバーコンボだのブレイドコンボだのブレイドアーツだのドライバーアーツだの名前がややこしいやつ

91 18/05/27(日)22:03:49 No.507799656

>PS1末期みたいな時間の掛かるゲームなのね まっすぐ進むとむしろ最近のRPGとしては短めまである 寄り道がちょっと時間食い過ぎるゼノシリーズの特徴なんだけど

92 18/05/27(日)22:03:58 No.507799702

主人公の性格が良くてモテるけどハーレムというほど不自然にモテ過ぎるわけでもなく 仲間全員に愛が重い嫁キャラがちゃんといてライバルにも信念があり憎めない そういう作品です

93 18/05/27(日)22:04:00 No.507799715

>PS1末期みたいな時間の掛かるゲームなのね 確かに時間は割とかかるが ストーリーも面白いし育成とか稼ぎも楽しいのであんまり気にならない

94 18/05/27(日)22:04:05 No.507799744

>PS1末期みたいな時間の掛かるゲームなのね 本筋だけならボリュームはあるけどめっちゃ時間がかかるってほどではない いつの間にか寄り道してるからめっちゃ時間かかる

95 18/05/27(日)22:04:17 No.507799802

>PS1末期みたいな時間の掛かるゲームなのね PS1でこういう時間のかけかたできるのはない

96 18/05/27(日)22:04:20 No.507799826

>説明がヘタっつーかなんと言えばいいんだろうな つまりあいつチュートリアルの事になると早口で気持ち悪いよなってことでいいんだな

97 18/05/27(日)22:04:23 No.507799843

>ドライバーコンボだのブレイドコンボだのブレイドアーツだのドライバーアーツだの名前がややこしいやつ キズナリングで必殺技とか別名出すのやめて欲しい しばらく何が必殺技なのか分かんなかった

98 18/05/27(日)22:04:24 No.507799846

>PS1末期みたいな時間の掛かるゲームなのね PS2以降は据え置きRPGってだいたい100時間くらいかかるイメージがある…

99 18/05/27(日)22:04:36 No.507799926

>ドライバーコンボ教えるのが早すぎるんだよな >もっとブレイド揃って狙える様になってから説明すればいいのに 一応教えてる時点ではできるんだけどその後すぐできなくなるからね… そんでサブクエわーっと提示されてちょっと寄り道するかってなってもまともに戦えんし

100 18/05/27(日)22:04:39 No.507799943

>PS1でこういう時間のかけかたできるのはない アークザラッド2!

101 18/05/27(日)22:05:28 No.507800214

>仲間全員に愛が重い嫁キャラがちゃんといてライバルにも信念があり憎めない とくべつしっけんかんの嫁って誰…?

102 18/05/27(日)22:05:41 No.507800306

ちゃんと教えてくれるけど一回で飲み込めるかぼけぇ!ってなる で戦闘中にあれ…なんか必殺技つなげられる時と繋げられないときがある…?ってなって理解が進む

103 18/05/27(日)22:05:52 No.507800368

石田ショタ

104 18/05/27(日)22:06:21 No.507800563

>とくべつしっけんかんの嫁って誰…? インモラル抜きで皇帝でいいんじゃないの

105 18/05/27(日)22:06:24 No.507800578

ドライバーコンボは見た目で繋がりがわかるからまだいい いきなり属性玉がでますからっていわれてもなにこれ怖いってなったよ

106 18/05/27(日)22:06:28 No.507800610

>とくべつしっけんかんの嫁って誰…? こうていへいか

107 18/05/27(日)22:06:54 No.507800769

未だにブレイドコンボのルートはちゃんと覚えてない 封印効果も覚えられてない

108 18/05/27(日)22:06:55 No.507800778

このスレ「わかれ!わかってくれ!!」みたいになってる…

109 18/05/27(日)22:07:05 No.507800840

長くやらされてる感よりはあれやろうこれも気になるって 自分からやってると時間経ってるゲームだから苦痛とかないし楽しい寄り道だよ 一部何でこんな仕様にしたってのはあったけど大分アプデで潰してくれたし

110 18/05/27(日)22:07:27 No.507800960

女の子の格好はとんでもないドスケベだけどそれをくどく感じない良いキャラばっかりだよ 後ろからからおっぱいが見えるけど

111 18/05/27(日)22:07:36 No.507801003

ゼノシリーズは毎回独特なシステムの割に説明下手だよなと思う シリーズ慣れしてる人はなんとなくわかるけど

112 18/05/27(日)22:07:56 No.507801093

>説明自体はシリーズで一番わかりやすくない? >見返せないのはうn いやぁ無印の方がイラストとかキャプチャ付きの説明でわかりやすかったよ…

113 18/05/27(日)22:07:59 No.507801103

>このスレ「わかれ!わかってくれ!!」みたいになってる… 最終的に井上がエキスパンションパスと一緒にゼルダを買う流れか

114 18/05/27(日)22:08:02 No.507801119

前にゼノブレ2はおねショタゲーだぞ!と力説する「」いたけどどうなん?

115 18/05/27(日)22:08:06 No.507801137

ストーリー思い返すと「これだけ」ってなるんだけど とにかくよれる道が多い多すぎる 必要なくても二つ目の国は歩き回ってるだけで新しい発見が多すぎて道が覚えられないよ

116 18/05/27(日)22:08:17 No.507801202

俺の中ではバレーボールコンボと球割りコンボだ

117 18/05/27(日)22:08:28 No.507801254

くっ殺騎士もいる

118 18/05/27(日)22:08:38 No.507801302

これをめちゃくちゃ平坦にしたようなゲームが最近出たんだけど伏せとく…

119 18/05/27(日)22:08:48 No.507801342

リキャストの鬼ヒカリ 火力の鬼ホムラ

120 18/05/27(日)22:08:50 No.507801356

>前にゼノブレ2はおねショタゲーだぞ!と力説する「」いたけどどうなん? そういう目で見れば年若い主人公とヒロインのお姉さん(愛が重い)のお話だけど そういう目で見ればの話だと思っている

121 18/05/27(日)22:08:57 No.507801397

>前にゼノブレ2はおねショタゲーだぞ!と力説する「」いたけどどうなん? まあ…おねショタかな

122 18/05/27(日)22:09:04 No.507801445

>前にゼノブレ2はおねショタゲーだぞ!と力説する「」いたけどどうなん? おねショタだと思えば間違いなくおねショタ ハーレムだと思えばハーレム

123 18/05/27(日)22:09:13 No.507801498

>ゼノシリーズは毎回独特なシステムの割に説明下手だよなと思う >シリーズ慣れしてる人はなんとなくわかるけど ゼノギアスまでしかやってないけどやって試したらこうなるのかって解ったよ 単に覚えたくない人とかが嫌がってるだけで人によるんじゃないか

124 18/05/27(日)22:09:20 No.507801527

俺はゴミだよ オーバークロックギアの原理が分からないままストーリーをクリアしたゴミだ コンボ数カウントの横に残り時間表示があったとかしらそんだよ…

125 18/05/27(日)22:09:32 No.507801578

>>とくべつしっけんかんの嫁って誰…? >こうていへいか おねショタじゃねえか

126 18/05/27(日)22:09:40 No.507801616

レックスが歳のわりにしっかり自立してるからあんまりおねショタ感はない

127 18/05/27(日)22:09:47 No.507801655

>必要なくても二つ目の国は歩き回ってるだけで新しい発見が多すぎて道が覚えられないよ 未だに右半身から左半身にどうやっていけるのかわからない…

128 18/05/27(日)22:09:50 No.507801668

>前にゼノブレ2はおねショタゲーだぞ!と力説する「」いたけどどうなん? 最初から最後までおねショタたっぷりだよ

129 18/05/27(日)22:09:50 No.507801669

>これをめちゃくちゃ平坦にしたようなゲームが最近出たんだけど伏せとく… そういうときこそ羽生コラだ

130 18/05/27(日)22:10:03 No.507801734

オーバークロックギアを今でも理解できない俺はゴミだよ…

131 18/05/27(日)22:10:10 No.507801773

情報縛って90時間程度で終わりやな ちょっと遊びにくい要素は割とあるし人選ぶと思うわ

132 18/05/27(日)22:10:12 No.507801786

ゼノギアスもサウンドノベルまともにつくってたらあんな感じの長さじゃない?

133 18/05/27(日)22:10:33 No.507801902

>レックスが歳のわりにしっかり自立してるからあんまりおねショタ感はない おねショタってのはお姉さんと少年のいちゃいちゃであって 自立してるかどうかは関係ないんだぞ

134 18/05/27(日)22:10:34 No.507801909

>オーバークロックギアを今でも理解できない俺はゴミだよ… まあゴミ用にイージーあるんだっけか今って

135 18/05/27(日)22:10:37 No.507801922

ガウル平原の崖みたいな地形ってガウル平原より前からあった? いろんなゲームで見かけるようになったけど

136 18/05/27(日)22:10:39 No.507801928

レアブレ同士の戦闘後会話のバリエーションが豊富過ぎるので 掛け算とか妄想してる俺はゴミだよ

137 18/05/27(日)22:10:47 No.507801965

闇→闇→闇 で増援封印

138 18/05/27(日)22:10:50 No.507801979

先代勇者やロリコン虎から相方をNTR話でもある

139 18/05/27(日)22:10:55 No.507802010

おねショタはおねショタでも仕事もできてしっかりしてるショタ

140 18/05/27(日)22:11:05 No.507802051

>>オーバークロックギアを今でも理解できない俺はゴミだよ… >まあゴミ用にイージーあるんだっけか今って ゼノクロにイージーはないです…

141 18/05/27(日)22:11:05 No.507802055

このゲーム何がいいってフィールドBGMだ

142 18/05/27(日)22:11:26 No.507802164

あぁゼノクロの話か あれは縛りもキチーだったな確かに…

143 18/05/27(日)22:11:28 No.507802177

>ガウル平原の崖みたいな地形ってガウル平原より前からあった? >いろんなゲームで見かけるようになったけど あったかもしれないけど広まったのはゼノブレからだと思う

144 18/05/27(日)22:11:47 No.507802297

プレイ時間の結構な部分イベントシーンだけど これがまためっちゃ出来いいんだ…

145 18/05/27(日)22:12:02 No.507802382

>このゲーム何がいいってフィールドBGMだ いいよねスペルビア

146 18/05/27(日)22:12:07 No.507802420

クエストもしっかりやるとフィールドスキルのおかげで全然進まねぇ ここはもうちょいなんとかしてほしい

147 18/05/27(日)22:12:16 No.507802491

ゼノクロ移植らしいしあれにもイージー盛られればいいなぁ

148 18/05/27(日)22:12:22 No.507802532

というかBGMが軒並み最高 ユニークモンスター戦と言わず モルスあたりからの戦闘BGMいいよね…

149 18/05/27(日)22:12:35 No.507802617

2周目やり直すとレックスとホムラのイチャイチャっぷりが記憶以上だった

150 18/05/27(日)22:12:35 No.507802621

ゾハル型USBサントラいい…

151 18/05/27(日)22:12:37 No.507802626

イベントシーンの話でこの亀頭!を思い出したが あれ海外版ではこの一つ目小僧!って翻訳になってるらしいな

152 18/05/27(日)22:12:47 No.507802689

>>このゲーム何がいいってフィールドBGMだ >いいよねスペルビア あのBGMは4以降のワイルドアームズを思い出す

153 18/05/27(日)22:13:13 No.507802808

せっかく寄り道しても寄り道した先にフィールドスキルが必要な所が多すぎてなあ 個人的には要らなかったと思う…

154 18/05/27(日)22:13:21 No.507802846

>ゾハル型USBサントラいい… 生産数少な過ぎなんですけお!

155 18/05/27(日)22:13:24 No.507802860

アデルビャッコはもっと見守る系というかそんなんだからNTRではないだろう 普通に大事な人託す感じで

156 18/05/27(日)22:13:26 No.507802870

ムービーの殺陣が地味によく出来てる

157 18/05/27(日)22:13:50 No.507802990

>ゾハル型USBサントラいい… ゲート!ゲートです! 何故かゼノサーガの設定資料集のゾハルと全く同じ大きさだけど…

158 18/05/27(日)22:13:59 No.507803044

>ムービーの殺陣が地味によく出来てる そこはゼノブレから力入れてるからね

159 18/05/27(日)22:14:15 No.507803136

寄り道いっぱいあるけどある程度まで駆け抜けてやれる事増やした方がいいと思う

160 18/05/27(日)22:14:18 No.507803154

アデルさんはDLCでまたどんでん返しする気がしないでもない レックスの出生まわりで

161 18/05/27(日)22:14:18 No.507803156

>アデルビャッコはもっと見守る系というかそんなんだからNTRではないだろう >普通に大事な人託す感じで アイツ絶対カップリング厨だよな

162 18/05/27(日)22:14:18 No.507803162

亀ちゃんと相対するところの全力のふざけっぷりよ

163 18/05/27(日)22:14:19 No.507803167

>モルスあたりからの戦闘BGMいいよね… いい… 断崖のが一番好きなBGMだと思う

164 18/05/27(日)22:14:21 No.507803177

アデルはヒカリを受け入れられなかった レックスは二人共受け入れた この差よ

165 18/05/27(日)22:14:35 No.507803270

粗を探せば腐るほどあるんだけどそれ以上にいい点もある いつものモノリスゲーだな

166 18/05/27(日)22:14:44 No.507803331

頼れるショタとそれをしっかりと支える新妻のおねショタ スレ画はポンコツ若奥様

167 18/05/27(日)22:14:51 No.507803363

>寄り道いっぱいあるけどある程度まで駆け抜けてやれる事増やした方がいいと思う 二人でレア偏ると罠ってのはマジでどげんかせんとあかんとおもう

168 18/05/27(日)22:14:57 No.507803395

>亀ちゃんと相対するところの全力のふざけっぷりよ からの最終戦いいよね…

169 18/05/27(日)22:15:20 No.507803514

>亀ちゃんと相対するところの全力のふざけっぷりよ 亀ちゃんの出身地に行くまでずっと全力でふざけてたよね

170 18/05/27(日)22:15:34 No.507803589

まあコア解凍できるようになったらまずレックスで割りまくるよね

171 18/05/27(日)22:15:36 No.507803597

>>ムービーの殺陣が地味によく出来てる >そこはゼノブレから力入れてるからね 実はゼノサーガのエピソード1の頃から良かったんだ… 2と3は残念なことになってたけど

172 18/05/27(日)22:16:00 No.507803750

>寄り道いっぱいあるけどある程度まで駆け抜けてやれる事増やした方がいいと思う 基本的に戻ってこれるから詰まったら先に進むでいいんだけど 最初はそのへんの感覚もわからんだろうからなあ

173 18/05/27(日)22:16:02 No.507803757

高橋くんの才能マルチすぎない?

174 18/05/27(日)22:16:03 No.507803770

>粗を探せば腐るほどあるんだけどそれ以上にいい点もある >いつものモノリスゲーだな 一番の弱点だったキャラグラが良くなったのは大きい

175 18/05/27(日)22:16:13 No.507803840

そろそろネタバレが出そうだぞ!

176 18/05/27(日)22:16:17 No.507803869

>>亀ちゃんと相対するところの全力のふざけっぷりよ >亀ちゃんの出身地に行くまでずっと全力でふざけてたよね 一回本気でやったし…レックスの実家のあたりで

177 18/05/27(日)22:16:19 No.507803875

でも最終的にジャンプで飛びかかってうぉーのパターンがほとんどだった気がする

178 18/05/27(日)22:16:28 No.507803915

完全にストーリーと相反するからオーバードライブのことをあんまりアピールできないのも分かるけど それでもせめてこういうアイテムがあるよと言ってほしかった

179 18/05/27(日)22:16:35 No.507803946

齋藤将嗣!グラフィニカ!楽園!

180 18/05/27(日)22:16:42 No.507803980

>実はゼノサーガのエピソード1の頃から良かったんだ… >2と3は残念なことになってたけど 2と3はモノリス関われてないんだっけ

181 18/05/27(日)22:16:43 No.507803987

今なら色々緩和されてるから楽にいけるだろう

182 18/05/27(日)22:16:53 No.507804021

セックス おねショタ トラハナ 最終的におねショタ 帝国インモラル 親族おねショタ レアブレにも女の子と親しいショタいるから妄想次第でおねショタもあり おねショタゲーですね

183 18/05/27(日)22:17:01 No.507804056

向こうでメツの話してたらID出たとか不可解な点は多い

184 18/05/27(日)22:17:10 No.507804097

>>モルスあたりからの戦闘BGMいいよね… >いい… >断崖のが一番好きなBGMだと思う https://youtu.be/ug-RW1n44Hg ゾクゾクきますよね

185 18/05/27(日)22:17:12 No.507804111

>でも最終的にジャンプで飛びかかってうぉーのパターンがほとんどだった気がする レックスはまだ若いから仕方ない

186 18/05/27(日)22:17:17 No.507804144

su2415062.jpg

187 18/05/27(日)22:17:35 No.507804237

キャラデザ再現度高くイラストレーターもバラバラなはずなんだけどあまり違和感ないのは不思議だった

188 18/05/27(日)22:17:44 No.507804290

>齋藤将嗣!グラフィニカ!楽園! アーハンっぽい追加ブレイドも来た!

189 18/05/27(日)22:17:49 No.507804322

金集めは戦闘しない脳死でも楽に稼げるとかまあいい面もあるんだけどな

190 18/05/27(日)22:18:04 No.507804437

>亀夫妻 ブレイドの年齢的におねショタ

191 18/05/27(日)22:18:12 No.507804486

いいかシャアは居る シャアは居るが 別にそんな重要なキャラではない

192 18/05/27(日)22:18:17 No.507804510

オーロラが出たら用心せい(SAN値的な意味で)

193 18/05/27(日)22:18:19 No.507804525

>キャラデザ再現度高くイラストレーターもバラバラなはずなんだけどあまり違和感ないのは不思議だった 違和感ないように多少は統一してるんだと思う

194 18/05/27(日)22:18:40 No.507804636

>キャラデザ再現度高くイラストレーターもバラバラなはずなんだけどあまり違和感ないのは不思議だった いやサタヒコとベンケイ出てきたときの違和感は半端じゃなかった

195 18/05/27(日)22:18:53 No.507804712

>キャラデザ再現度高くイラストレーターもバラバラなはずなんだけどあまり違和感ないのは不思議だった 皆特徴的な見た目だったから3DCGに起こしても特徴を捉えやすくて全然違和感なくなるのだ

196 18/05/27(日)22:18:56 No.507804725

>いいかシャアは居る >シャアは居るが >別にそんな重要なキャラではない アムロもいるが別に設定的に絡むキャラデはない

197 18/05/27(日)22:18:56 No.507804727

サタのラウラに対する憧れもおねショタだよね

198 18/05/27(日)22:18:57 No.507804732

だれもセックスに突っ込まない認識がひどい

199 18/05/27(日)22:19:00 No.507804745

>別にそんな重要なキャラではない あいつメレフとシナジーありすぎて最終的にカグねえ抜いてたレベルだったのがあれだった

200 18/05/27(日)22:19:02 No.507804754

ブレイドコンボは序盤よくわからなかった あんまりにも戦闘に時間かかりすぎてめんどくさくなってwiki見て 「火水火が出しやすくて強いぞ!」って書いてありえっアレ使ったらそんなに火力出るの!?となった そのあと使い方を理解しオルタナティブサンをぶっ放すようになった ……って書いたらここでブレイドコンボ関係の話終わりのような気がするんだけど 更にチェインアタックの強さをめっちゃ終盤で学習することになるんだなこれが

201 18/05/27(日)22:19:12 No.507804815

>いいかシャアは居る >シャアは居るが >別にそんな重要なキャラではない とくべつしっけんかんにぴったりのブレイドという意味では重要である

202 18/05/27(日)22:19:25 No.507804907

>アムロもいるが別に設定的に絡むキャラデはない 正義の心!

203 18/05/27(日)22:19:28 No.507804924

前から見える尻と後ろから見える乳がすごいすごかった

204 18/05/27(日)22:19:51 No.507805060

ベンケイとおにぎりの人は違和感半端ない

205 18/05/27(日)22:19:52 No.507805071

>いやサタヒコとベンケイ出てきたときの違和感は半端じゃなかった アイツ等はFFかキングダムハーツのキャラだよね…

206 18/05/27(日)22:19:55 No.507805097

回避タンクつえーんだよなこのゲーム

207 18/05/27(日)22:20:30 No.507805306

2周目やるとここでブレイドコンボの説明は早いわ…ってなるよね

208 18/05/27(日)22:20:31 No.507805315

シンとメツはすぐ慣れたのはなんでだろうか

209 18/05/27(日)22:20:47 [漏電] No.507805413

漏電

210 18/05/27(日)22:20:56 No.507805486

しっけんかんどのの高所落ちボイスいいよね

211 18/05/27(日)22:20:58 No.507805505

ベンケイとかゼノクロだったらあまり違和感はない

212 18/05/27(日)22:21:19 No.507805627

オープンワーと複雑すぎる戦闘ってそもそもシナジー無いのかもねぇ 提示する必要ある情報多すぎやねんこのゲーム

213 18/05/27(日)22:21:24 No.507805654

>しっけんかんどのの高所落ちボイスいいよね ニアの悲鳴もいいぞ!

214 18/05/27(日)22:21:34 No.507805712

シャアはDLCで大活躍する予定だし…

215 18/05/27(日)22:21:35 No.507805719

>シンとメツはすぐ慣れたのはなんでだろうか 多分顔と髪型の作りの問題 サタヒコは顔濃いしベンケイは特徴的な見た目過ぎるし

↑Top