ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/27(日)21:08:56 No.507780504
競馬にドンドンと興味が出て馬を覚えてきた そしてレース動画を見ると「オルフェとディープなら」とか「オペラオーは弱い世代だった」とか書かれてる 比べようがないから獲得賞金が強さで良いじゃん!と思った
1 18/05/27(日)21:10:30 No.507781031
獲得賞金は年代によって違ったり その世代のライバルの多さにも影響あるし
2 18/05/27(日)21:10:58 No.507781222
ステゴ「よし!」
3 18/05/27(日)21:11:39 No.507781480
ウマ娘で競馬極めたからエルコンが最強ってわかった
4 18/05/27(日)21:12:14 No.507781678
ウマ娘から興味わいたが歴史や血統が大事と聞いて今から楽しめるのか?とは思った まぁでも最初はみんな知らないところからスタートするしとりあえず競馬場行ってみよう
5 18/05/27(日)21:12:44 No.507781841
最弱はハルウララで
6 18/05/27(日)21:13:51 No.507782185
ウイニングポストなら会長の時代から現在まで網羅できるからおすすめ
7 18/05/27(日)21:16:42 No.507783200
馬場の差もあるし枠順の差もあるんだから同じレースに出ていた子同士しか比べようがないよ
8 18/05/27(日)21:17:41 No.507783526
>ウイニングポストなら会長の時代から現在まで網羅できるからおすすめ この世界 スズカが皐月賞馬になったぞ
9 18/05/27(日)21:17:53 No.507783592
>ウマ娘から興味わいたが歴史や血統が大事と聞いて今から楽しめるのか?とは思った おおよそ三年が一サイクルだから十年も続けてたら好きなお馬さんの孫が走り出したりするそうなるともう一生続く趣味になるぞ
10 18/05/27(日)21:19:28 No.507784213
実際のお馬さんの話が濃すぎる 今日のダービーも聞けば聞く程そんな事ある!? って感じで…
11 18/05/27(日)21:21:15 No.507784867
>まぁでも最初はみんな知らないところからスタートするしとりあえず競馬場行ってみよう 儲けようとしなければ知らないことは何も悪くないんだ レース終わった後「あの馬気になるなー」ってネット調べると新たな発見がある そんなもんでいいんだ
12 18/05/27(日)21:21:39 No.507785011
>ウマ娘から興味わいたが歴史や血統が大事と聞いて今から楽しめるのか?とは思った 歴史を追うのも楽しいし ダビスタやウィポで配合に慣れて現実の血統表でニヤニヤ出来る様になるのも楽しい
13 18/05/27(日)21:23:03 No.507785491
>>ウイニングポストなら会長の時代から現在まで網羅できるからおすすめ >この世界 >ライスが三冠馬になったぞ
14 18/05/27(日)21:23:58 No.507785818
今日勝ったワグネリアンの血統を見ると金子さんとんでもねぇな⋯ってわかってもらえると思う
15 18/05/27(日)21:25:05 No.507786254
競馬場初めていくらな宝塚記念の日に府中とかがいいぞ その日は毎年レース後に馬場開放してて実際の芝コースダートコースに入れるんだ 直線の高低差もわかるしラチの荒れ具合とかもわかってレース予想にふかあじが出る
16 18/05/27(日)21:25:16 No.507786315
サラブレッドを生で見たことがなくて見たい
17 18/05/27(日)21:25:35 No.507786453
>今日勝ったワグネリアンの血統を見ると金子さんとんでもねぇな⋯ってわかってもらえると思う 自分の馬同士の配合… この人だけダビスタやってない…?
18 18/05/27(日)21:26:24 No.507786724
金子さんに社台を紹介した人すごい
19 18/05/27(日)21:27:53 No.507787193
その世代の対抗馬でぜんぜん違うしなぁ
20 18/05/27(日)21:28:39 No.507787478
>>ウイニングポストなら会長の時代から現在まで網羅できるからおすすめ >この世界 >アドマイヤジャパンが三冠馬になったぞ
21 18/05/27(日)21:28:53 No.507787571
ダテに三冠馬オーナーやってないっすよ金子さんは 競馬に真摯すぎて茶化されるの嫌いだからこそウマ娘にNOをだしたわけだしそこは分かってあげてほしい
22 18/05/27(日)21:29:23 No.507787747
>自分の馬同士の配合… 父と母と母父と母母が同じ馬主で父も母父もダービー馬っていう1人だけゲームしてるような馬主だから頭がおかしい
23 18/05/27(日)21:30:27 No.507788136
NOと言ってるとははっきりしてなくて様子見らしいし ウマ娘を茶化しだと金子さんが言ったソースもないし ウマ娘に限らずダビスタやウィポにも渋る方だし
24 18/05/27(日)21:31:16 No.507788418
>ダテに三冠馬オーナーやってないっすよ金子さんは >競馬に真摯すぎて茶化されるの嫌いだからこそウマ娘にNOをだしたわけだしそこは分かってあげてほしい ディープインパクトは出ないのか
25 18/05/27(日)21:32:01 No.507788650
金子さんが馬主さんの中でも特に真面目な人なのはわかるけど お前みたいな対立煽りの荒らしは黙るかネット使えない身体になってほしい
26 18/05/27(日)21:33:13 No.507789048
>この人だけダビスタやってない…? トーセンのおじさんやDrコパなる風水おじさんも似たことはやってる感じだけどここまで結果出してるおじさんは史上初かも
27 18/05/27(日)21:33:29 No.507789138
最初のPVのディープ対ナリブーとか見たかったけどね 現実じゃありえないことだからなおさら
28 18/05/27(日)21:34:02 No.507789333
ダービー馬の馬主になるだけでも相当難しいのに何回勝ってるんだあの人
29 18/05/27(日)21:34:28 No.507789531
ディープの種付4000万と聞いたがマジなんだろうか すげえ価値あるSEX
30 18/05/27(日)21:35:19 No.507789826
>ディープの種付4000万と聞いたがマジなんだろうか >すげえ価値あるSEX 単価上げて数減らす方針だからね もう若くないし
31 18/05/27(日)21:35:28 No.507789864
>ダービー馬の馬主になるだけでも相当難しいのに何回勝ってるんだあの人 4回ぐらい…
32 18/05/27(日)21:36:43 No.507790286
>単価上げて数減らす方針だからね >もう若くないし ディープも若くない年齢になったか 俺も年を取る
33 18/05/27(日)21:37:03 No.507790432
どハマリすると奥が深い世界だよね… 俺も丁度見ていた時期が当時ダビスタやってフサイチコンコルドのダービーから オペラオーがむっちゃ勝ってた時期だったからアニメの時期がバッチリで面白いよ
34 18/05/27(日)21:38:00 No.507790772
>すげえ価値あるSEX ノーザンダンサーは100万ドルいきかけたんだっけ⋯産駒が150万ドルで売れたからペイできたらしいけど当時のレートで2億超えはもう抜かれないわ
35 18/05/27(日)21:38:21 No.507790871
ウイニングポストにドハマリしてて現実で馬主できたらなぁと思ってる 無理だが
36 18/05/27(日)21:39:00 No.507791189
>ウイニングポストにドハマリしてて現実で馬主できたらなぁと思ってる >無理だが 資産条件と年収条件あるんだっけ?
37 18/05/27(日)21:39:22 No.507791345
怪我のしやすさも血統のうちとかとんでもないギャンブルだよね
38 18/05/27(日)21:39:56 No.507791594
下世話な話になるけどディープとキンカメの種付料で年間いくら入ってきてるんだろ⋯
39 18/05/27(日)21:39:56 No.507791597
>>ウイニングポストなら会長の時代から現在まで網羅できるからおすすめ >この世界 >オグリが三冠馬になったぞ
40 18/05/27(日)21:40:00 No.507791623
名前を妄想しちゃうよね
41 18/05/27(日)21:40:08 No.507791674
馬主は憧れるよね
42 18/05/27(日)21:40:32 No.507791810
ディープのすごさはもう分かってるから次の世代の種牡馬探ししたいね そういう意味で今年は意義があるクラシック
43 18/05/27(日)21:41:02 No.507791993
俺も新人ジョッキーを乗せてG1取らせたい
44 18/05/27(日)21:41:02 No.507791995
>資産条件と年収条件あるんだっけ? 中央だと最低で資産7500万年収1500万だったはず 地方は年収500万あたりから
45 18/05/27(日)21:41:02 No.507791996
ディープ人気はまだ続きそうだけど ディープ産駒の種牡馬入りはもうゲップが出そうなほどでちょっとヤバイ
46 18/05/27(日)21:41:55 No.507792257
一口馬主くらいなら・・・
47 18/05/27(日)21:42:19 No.507792421
ゴルシは血統的にどう? ディープ入ってないから価値ありとか聞いた あと種付上手いとも
48 18/05/27(日)21:42:26 No.507792462
>ディープ産駒の種牡馬入りはもうゲップが出そうなほどでちょっとヤバイ 数が飽和状態になると子出しで淘汰が始まるから海外に活路を見出すのもいるだろう
49 18/05/27(日)21:43:04 No.507792684
>あと種付上手いとも 5分以内に出して 着床率90オーバーだからな・・・
50 18/05/27(日)21:43:09 No.507792710
ステゴ→オルフェの次は性格もよければ走る地力もあるでエポカだなこれはと思った ディープのところはなあ 3歳で燃え尽きる仔が多くてなあ
51 18/05/27(日)21:43:14 No.507792740
飽和したディープ産駒はオーストラリアとかアイルランドにもってけばいいんじゃない
52 18/05/27(日)21:43:33 No.507792851
ディープの子供にキンカメとキンカメの子供にディープが多すぎる⋯次はカナロアかハービンジャーかモーリスあたりがリーディングかなぁ
53 18/05/27(日)21:43:48 No.507792934
ウイポでルドルフの血統を発展させたかった 無理だった
54 18/05/27(日)21:43:55 No.507792974
>3歳で燃え尽きる仔が多くてなあ ワグネリアンもこの匂いがプンプンする
55 18/05/27(日)21:44:08 No.507793034
>3歳で燃え尽きる仔が多くてなあ それを加味しても3歳でそこそこ重賞勝ってくれるなら オーナーとしては御の字なんだよ だからこんなに種付け料が高騰する
56 18/05/27(日)21:44:23 No.507793120
>5分以内に出して >着床率90オーバーだからな・・・ 向かう途中で準備完了して相手を選ばず柔らかい体で優しく種付するらしいな
57 18/05/27(日)21:44:40 No.507793223
>ゴルシは血統的にどう? >ディープ入ってないから価値ありとか聞いた >あと種付上手いとも つってもゴルシもサンデー系だからな…
58 18/05/27(日)21:45:19 No.507793402
>ウイポでルドルフの血統を発展させたかった >無理だった ドステからラストステージに最終的にウイニングポストにつながるからいけるいける
59 18/05/27(日)21:45:34 No.507793484
ギンザグリングラスの時代キテル…
60 18/05/27(日)21:45:44 No.507793540
>ディープの子供にキンカメとキンカメの子供にディープが多すぎる⋯次はカナロアかハービンジャーかモーリスあたりがリーディングかなぁ とりあえず2021年の三冠馬はモーリスとブエナちゃんの子だな…
61 18/05/27(日)21:45:47 No.507793560
そろそろオグリパイセンみたいな突然変異がほしい
62 18/05/27(日)21:45:59 No.507793618
ゴールドシップはどうしたってオルフェーヴルの下位互換になってしまうのがつらいところ 即戦力って感じではないだろうし 上手く行ってメイショウサムソンコースじゃないかな
63 18/05/27(日)21:46:23 No.507793755
>ギンザグリングラスの時代キテル… 二頭とも川崎に行くらしいな
64 18/05/27(日)21:46:27 No.507793773
>そろそろオグリパイセンみたいな突然変異がほしい 1代しかもたねーじゃねーか!
65 18/05/27(日)21:47:07 No.507793978
>ギンザグリングラスの時代キテル… もう二頭走ってたな 掲示板に載ってた
66 18/05/27(日)21:47:36 No.507794129
ディープはまだ東洋の零細血統だから海外に活路って手があるけどキンカメはアメリカを中心に世界に山ほどいるミスプロってのがなかなか辛い
67 18/05/27(日)21:48:19 No.507794385
>ゴールドシップはどうしたってオルフェーヴルの下位互換になってしまうのがつらいところ 得意距離とか微妙に違うから全くの下位互換でもないだろう とはいえますますの高速馬場、ステイヤー不遇時代にあのタイプはな 馬場の悪さを気にしないだけならオルフェでも十分だし
68 18/05/27(日)21:48:21 No.507794396
>1代しかもたねーじゃねーか! 夢があっていい
69 18/05/27(日)21:48:26 No.507794415
正直なところ本当の意味でステイゴールドの後継はゴルシだと思うよ… 能力的にも性格的にも…
70 18/05/27(日)21:48:54 No.507794568
ドゥラメンテが絶対トップになると思ってるけどなあ 血統能力全てに走る要素しかねえ
71 18/05/27(日)21:49:42 No.507794916
>ドゥラメンテが絶対トップになると思ってるけどなあ サンデーのせいでつけられる肌がいなさすぎる…
72 18/05/27(日)21:49:52 No.507794979
種付けしたくてしょうがない馬にはそんなに種付けが回ってこず そんなにしたくないのに毎日種付けしなきゃいけない馬もいるという
73 18/05/27(日)21:49:57 No.507795001
一口馬主でもやっぱり自分がオーナーになった馬には愛着あるみたいで 先輩が大井競馬場通い詰めてた
74 18/05/27(日)21:50:30 No.507795166
>ドゥラメンテが絶対トップになると思ってるけどなあ わざわざディープの姉ちゃん海外から連れてくるぐらい配合相手選ぶから数を送り出すのは難しそう
75 18/05/27(日)21:50:34 No.507795189
ドゥラメンテは牝系が優秀すぎて成功の未来しか見えない⋯肌馬は社台が本気出せばどうとでもなりそう
76 18/05/27(日)21:50:51 No.507795292
ドゥラは最強だけど4歳なり5歳なりの最後まで走りきれずに怪我引退なのがな 無事是名馬なうえに能力的に迫るやつらがいたらそっち行くわ
77 18/05/27(日)21:50:55 No.507795322
>ドゥラメンテが絶対トップになると思ってるけどなあ >血統能力全てに走る要素しかねえ ただその血統が日本の肌馬には使いづらい気がするんだよね… 日本競馬を支えた種牡馬がことごとく入ってる
78 18/05/27(日)21:51:26 No.507795503
ダイナカールから続く女王の血
79 18/05/27(日)21:51:32 No.507795537
ドゥラメンテめっちゃセックスしてんじゃねーか!
80 18/05/27(日)21:51:48 No.507795628
ドゥラメンテは国内でまともな肌馬見つけるのが難しい
81 18/05/27(日)21:51:52 No.507795646
新しい種牡馬といってもどうしてもサンデー系かミスプロ系になっちゃうよね 国内ではこの二系統が強すぎる
82 18/05/27(日)21:51:55 No.507795661
ドゥラメンテ牝馬だったらよかったのに
83 18/05/27(日)21:51:55 No.507795666
海外からいい肌馬をどれだけ持ってこれるか
84 18/05/27(日)21:52:31 No.507795844
>サンデーのせいでつけられる肌がいなさすぎる… と言ってもドゥラの種付け数確か年250越えてたぞ
85 18/05/27(日)21:52:36 No.507795883
>「オペラオーは弱い世代だった」 許さんぞそんな暴言は絶対に許さんぞ
86 18/05/27(日)21:52:37 No.507795887
ウオッカさんセックスさせてくだち…
87 18/05/27(日)21:52:38 No.507795895
>ドゥラメンテ牝馬だったらよかったのに ダービーなんかよりオークス取るべきだったよね
88 18/05/27(日)21:52:41 No.507795911
今はサンデーの3×3程度は気にしないレベルで作ってるみたいよ
89 18/05/27(日)21:53:25 No.507796165
ドゥラは父キンカメ母父サンデーだからヨーロッパからサドラー系統かアメリカから南米馬にタピットでも付けたのを大量に連れて来よう
90 18/05/27(日)21:53:27 No.507796176
>ウオッカさんセックスさせてくだち… お高い女だかは
91 18/05/27(日)21:53:33 No.507796205
来年はカナロア値上げありそうだな
92 18/05/27(日)21:54:35 No.507796549
オペラオー産駒の牝馬につければ良いのでは?
93 18/05/27(日)21:54:45 No.507796614
>来年はカナロア値上げありそうだな アイちゃん出ちゃったし
94 18/05/27(日)21:55:32 No.507796870
ほとんどいないんじゃないかな…繁殖に入ったオペラオーの牝馬
95 18/05/27(日)21:55:35 No.507796884
地方で走ってるテイオーの子の生き残りが種牡馬になったら子供の一口馬主になりたい
96 18/05/27(日)21:56:19 No.507797123
活躍できず乗馬クラブに売られた馬の血統も凄かったりするんだろうか
97 18/05/27(日)21:57:09 No.507797416
ウンスちゃんが何故評価高いかって 高速馬場になる前にあのレコードを叩き出したからなんだ
98 18/05/27(日)21:57:17 No.507797457
ドゥラメンテの肌馬見たけど海外からの輸入牝馬が多かった⋯血統的に仕方ないけどそれで280頭も集められる車台はヤバイ
99 18/05/27(日)21:57:57 No.507797661
>地方で走ってるテイオーの子の生き残りが種牡馬になったら子供の一口馬主になりたい 現在日本で唯一のパーソロンの子孫であるギンザグリングラスも熱狂的なファンが引き取らなかったら種牡馬になれてたかわからないしクワイトファインもこの先どうなるか…
100 18/05/27(日)21:58:41 No.507797899
3×3ってどっちもおじいちゃんが同じってことでいいの?
101 18/05/27(日)21:59:01 No.507797998
ドンドンと詳しくなるぜ 楽しい
102 18/05/27(日)21:59:30 No.507798134
クワイトファインとんでもない血統だよな
103 18/05/27(日)22:00:12 No.507798354
クワイトファインだったかな テイオー側にカイチョーがいて母の方にシンザン大先輩とミスターシービーがいるという三冠馬三頭先祖にいるとかいう子
104 18/05/27(日)22:00:18 No.507798393
「」の言ってることは虚報も多いからあんまり鵜呑みにしちゃダメだよ
105 18/05/27(日)22:01:07 No.507798667
数年前からちょいちょい覚え始めてるけど全然馬の名前と顔が一致しないから皆どうやって覚えているのか・・・
106 18/05/27(日)22:01:35 No.507798821
>クワイトファインとんでもない血統だよな 文字通り近代日本競馬の結晶みたいな浪漫血統すぎる…
107 18/05/27(日)22:01:42 No.507798883
血統図は初見ではなんなのこれってなるなった いや今でもなってる
108 18/05/27(日)22:02:02 No.507799049
ではこれは? su2415032.jpg
109 18/05/27(日)22:02:12 No.507799110
>3×3ってどっちもおじいちゃんが同じってことでいいの? うん結構濃いけど実験的にかなりSSの3×3は増えてる
110 18/05/27(日)22:02:44 No.507799293
>su2415032.jpg 岡部に競馬を教えた皇帝
111 18/05/27(日)22:02:48 No.507799318
>血統図は初見ではなんなのこれってなるなった >いや今でもなってる 最初は祖父祖母あたありまででいいよ ソコから先のは詳しく調べないとわかんない 知ってる人に聞いたほうが早いけど
112 18/05/27(日)22:03:04 No.507799414
>ではこれは? >su2415032.jpg わかりやすいトレードマークいいよね
113 18/05/27(日)22:03:38 No.507799599
馬柱って初心者にはわかりづらかったんだって最近のウマ娘ブームで痛感した
114 18/05/27(日)22:03:42 No.507799620
>クワイトファインだったかな チャイナロックまで入ってるのか
115 18/05/27(日)22:03:43 No.507799625
サンデーの血は割と見飽きてるけどまあ他に出てくるもんが無えんだろうな まあそうそうオグリクラスなんて居てたまるものかってんだ
116 18/05/27(日)22:04:01 No.507799722
血統はゲームから入ったのが多いんじゃないだろうか
117 18/05/27(日)22:04:16 No.507799795
血統なんて後から覚えればいいんだよ 好きな馬面白い馬追いかけるところからでオッケー
118 18/05/27(日)22:04:46 No.507799982
>血統はゲームから入ったのが多いんじゃないだろうか ナスルーラのクロスがちょっと気になりますが⋯はみんな知ってると思う
119 18/05/27(日)22:04:53 No.507800023
>su2415032.jpg シンボリルドルフ?
120 18/05/27(日)22:05:12 No.507800105
G1楽しむ程度なら血統はそこまで気にしなくてもいいかも
121 18/05/27(日)22:06:02 No.507800446
su2415039.jpg ではこれは?
122 18/05/27(日)22:06:39 No.507800675
ススズ呼びじゃしまらないから仕方ないとは思うんだけど スズカとか言ってるの見るとどのスズカだよって内心思ってしまう
123 18/05/27(日)22:06:46 No.507800721
ナイスネイチャ
124 18/05/27(日)22:07:17 No.507800897
ネーチャンのポスターほんとかわいい
125 18/05/27(日)22:07:18 No.507800907
血統ブログとか見るけどナスキロとかの用語だけ言われてもそれがどういう効果かはイマイチ理解してないよ