虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)20:47:04 さて皆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)20:47:04 No.507772957

さて皆様 この後21時より グレイテスト・ショーマン同時再生実況を開催いたします 時計合わせはこちらで http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 先にメインメニューに行って頂き 21時と同時にオールプレイを押して下さい 23時より映像特典も順次実況予定です

1 18/05/27(日)20:50:23 No.507774132

名曲来たな…(最大11回)

2 18/05/27(日)20:51:17 No.507774455

開始10秒で面白い映画すぎる

3 18/05/27(日)20:51:50 No.507774640

今日は21時だったか 危なかった

4 18/05/27(日)20:52:38 No.507774929

この企画やるって聞いてブルーレイ買っちゃったよ

5 18/05/27(日)20:53:38 No.507775285

今日は足ドンドンしていいのか!

6 18/05/27(日)20:54:32 No.507775603

iTunes storeでも買えるから今からでも参加出来ちまうんだ

7 18/05/27(日)20:54:59 No.507775754

この間やってなかった!?

8 18/05/27(日)20:55:49 No.507776014

昨日やってたし今日もやる 今夜はじめるぞ!

9 18/05/27(日)20:56:11 No.507776150

もう昨日までで合計4回見たから今日はいいかな… って思ってたけど吹き替えで見るね

10 18/05/27(日)20:56:38 No.507776292

真面目にスルメ映画だと思うんですよ 何回見てもいい

11 18/05/27(日)20:57:55 No.507776657

はしご登って降りるやつ

12 18/05/27(日)20:58:19 No.507776782

まぁ私は見ないがね

13 18/05/27(日)20:58:34 No.507776853

歌も吹き替えられてる?

14 18/05/27(日)20:58:45 No.507776904

>21時と同時にオールプレイを押して下さい 本編を再生ポチーでいいのかな?

15 18/05/27(日)20:59:01 No.507776992

>歌も吹き替えられてる? YES

16 18/05/27(日)20:59:22 No.507777111

歌は原語ままだよ

17 18/05/27(日)20:59:35 No.507777182

>>歌も吹き替えられてる? >YES 嘘言うなよ!?

18 18/05/27(日)20:59:39 No.507777214

あごめん間違えた吹き替えてないわすまない

19 18/05/27(日)20:59:41 No.507777223

音声どっちで見ようかな

20 18/05/27(日)21:00:06 No.507777386

また

21 18/05/27(日)21:00:13 No.507777421

また

22 18/05/27(日)21:00:13 No.507777422

また

23 18/05/27(日)21:00:15 No.507777435

また

24 18/05/27(日)21:00:16 No.507777446

また

25 18/05/27(日)21:00:19 No.507777467

テッテテーン

26 18/05/27(日)21:00:22 No.507777488

また

27 18/05/27(日)21:00:30 No.507777526

昔の20世紀FOXロゴ!

28 18/05/27(日)21:00:33 No.507777552

オーオーオオオー

29 18/05/27(日)21:00:35 No.507777566

昨日微妙にズレてた人いたけど最初の注意書き分の差なのかな

30 18/05/27(日)21:00:36 No.507777580

また

31 18/05/27(日)21:00:37 No.507777581

ちょい遅れたがまぁいいか

32 18/05/27(日)21:00:39 No.507777593

ダンダン

33 18/05/27(日)21:00:40 No.507777598

オーオオオオー

34 18/05/27(日)21:00:46 No.507777638

オーオーオオオー

35 18/05/27(日)21:01:00 No.507777711

ダンダン!!

36 18/05/27(日)21:01:14 No.507777793

ダンッダンッ

37 18/05/27(日)21:01:15 No.507777808

おーおーおおおー

38 18/05/27(日)21:01:24 No.507777870

いよいよ開演の時が来た

39 18/05/27(日)21:01:37 No.507777953

すべてを忘れて楽しもう

40 18/05/27(日)21:01:44 No.507777995

はじめて再生するけどダンダン!うるせえな!

41 18/05/27(日)21:02:06 No.507778130

ディスイズグレイトショー

42 18/05/27(日)21:02:14 No.507778180

すげー

43 18/05/27(日)21:02:24 No.507778236

地上最大のショウって映画あったよね

44 18/05/27(日)21:02:30 No.507778275

ヘイ!ヘイ!

45 18/05/27(日)21:02:32 No.507778287

うるせえ!初めて見るなら黙ってみろ!

46 18/05/27(日)21:02:33 No.507778295

やべえ一瞬1.5倍になっちまった おのれPS4コン!

47 18/05/27(日)21:03:02 No.507778456

ヒュー様良い声すぎる

48 18/05/27(日)21:03:14 No.507778519

ここでひとりぼっちになる演出と最後の対比がいいんだ

49 18/05/27(日)21:04:06 No.507778817

静かに…

50 18/05/27(日)21:04:09 No.507778839

ブーッ

51 18/05/27(日)21:04:14 No.507778858

ブーッ

52 18/05/27(日)21:04:44 No.507779033

バシィ

53 18/05/27(日)21:04:46 No.507779046

バシィ

54 18/05/27(日)21:05:15 No.507779206

おっとペテン師発見伝

55 18/05/27(日)21:05:15 No.507779207

この頃からカミさんは聖女だと思う

56 18/05/27(日)21:05:23 No.507779260

名曲くるわ

57 18/05/27(日)21:05:30 No.507779301

名曲きたな

58 18/05/27(日)21:05:55 No.507779440

名曲カウンター2回目

59 18/05/27(日)21:05:58 No.507779454

名曲きたな(2曲目)

60 18/05/27(日)21:06:11 No.507779523

まぁ名曲しか無いんやけどなブヘヘ

61 18/05/27(日)21:06:19 No.507779570

この子もそうだけど子供も皆歌が上手くてすごい…

62 18/05/27(日)21:06:46 No.507779720

エンターテイナーだな

63 18/05/27(日)21:06:49 No.507779742

爪男歌上手いよね

64 18/05/27(日)21:07:09 No.507779859

この流れるような過去回想がすごくいい

65 18/05/27(日)21:07:15 No.507779896

反物広がるシーンやっぱ綺麗だなあ

66 18/05/27(日)21:07:35 No.507780020

やべーぞ!

67 18/05/27(日)21:07:41 No.507780065

頭の中に色彩があふれって歌詞が好き

68 18/05/27(日)21:07:56 No.507780135

せむしってどういう障害なんだろ背骨が曲がってんの?

69 18/05/27(日)21:08:03 No.507780174

>反物広がるシーンやっぱ綺麗だなあ コンセプトアートのもいいよね…

70 18/05/27(日)21:08:07 No.507780192

もう泣く

71 18/05/27(日)21:08:37 No.507780391

少年時代から狡賢さすごいよね…

72 18/05/27(日)21:08:42 No.507780415

>もう泣く 後の事を考えるとこの時点で涙が溢れそうになる… 2回目の方がやばい

73 18/05/27(日)21:08:44 No.507780424

ウルヴァリンになってる!

74 18/05/27(日)21:09:00 No.507780533

ローガン来たな

75 18/05/27(日)21:09:04 No.507780548

立派なウルヴァリンになりました

76 18/05/27(日)21:09:07 No.507780564

ウルヴァリン化

77 18/05/27(日)21:09:10 No.507780582

グッとくる…

78 18/05/27(日)21:09:13 No.507780596

三食と適度な運動でこんなにたくましく…

79 18/05/27(日)21:09:18 No.507780626

ちょっと再生が遅れたかな

80 18/05/27(日)21:09:26 No.507780664

はえーマジはえー

81 18/05/27(日)21:09:31 No.507780689

あれ?ハッピーエンドじゃん

82 18/05/27(日)21:09:36 No.507780712

おヒュー様結構年なんだけどな

83 18/05/27(日)21:09:41 No.507780746

クソおやじ!

84 18/05/27(日)21:09:50 No.507780800

おヒューさんアップのシーン髪型違うの気づくと笑う

85 18/05/27(日)21:09:50 No.507780803

映像美だとここからが一番だと思う

86 18/05/27(日)21:09:55 No.507780830

貧しいながらも幸せなダンスいいよね…

87 18/05/27(日)21:10:01 No.507780860

大勝利系幼馴染

88 18/05/27(日)21:10:26 No.507780998

>映像美だとここからが一番だと思う 月をバックにした踊り大好き

89 18/05/27(日)21:10:40 No.507781102

この月とシーツが幻想的でいいよね

90 18/05/27(日)21:11:05 No.507781264

>>映像美だとここからが一番だと思う >月をバックにした踊り大好き いいよね…スモークの場面からもうずっと凄い この月が絵だって劇場じゃ気づけなかったよ

91 18/05/27(日)21:11:16 No.507781341

ミュージカルなんて…と昔は思ったが最近は好きだ

92 18/05/27(日)21:11:31 No.507781429

名曲いいよね…

93 18/05/27(日)21:11:34 No.507781446

2人で歌って踊れば子供ができる アイドルアニメでもよくあることだ

94 18/05/27(日)21:11:34 No.507781454

この歌とこの辺のシーンってセックスの隠喩よね

95 18/05/27(日)21:11:38 No.507781473

この一曲だけでめちゃくちゃイチャイチャ見せつけられていい……

96 18/05/27(日)21:11:39 No.507781482

編集最高でしょ…

97 18/05/27(日)21:11:40 No.507781484

仮に映画がここで終わったとしても損したとは思わない

98 18/05/27(日)21:11:47 No.507781521

歌ってる間に結婚妊娠のスピード感すごい

99 18/05/27(日)21:12:13 No.507781670

並んで仕事して並んで墓に入る

100 18/05/27(日)21:12:18 No.507781703

吹き替えだとちょっと若く感じる

101 18/05/27(日)21:12:22 No.507781727

>ミュージカルなんて…と昔は思ったが最近は好きだ ミュージカルの何がいいって歌のパワーで些細な悩みとか苦難とかいざこざを吹っ飛ばせるとこだと思う

102 18/05/27(日)21:12:40 No.507781823

お船ゲット!

103 18/05/27(日)21:13:25 No.507782054

出来る奥さんすぎる

104 18/05/27(日)21:13:35 No.507782093

いい奥さん

105 18/05/27(日)21:13:39 No.507782124

チャリティ聖女過ぎる

106 18/05/27(日)21:13:52 No.507782193

いい奥さんすぎる…

107 18/05/27(日)21:13:54 No.507782205

この辺のバーナムと奥さんの根本的なズレ悲しいよね

108 18/05/27(日)21:14:25 No.507782371

口が上手いな

109 18/05/27(日)21:14:30 No.507782398

なにがいいってこのカミさん バーナムが君を幸せにできてない って曇ってるとこに返したのが本音だったっていうね 天使か

110 18/05/27(日)21:15:29 No.507782715

>口が上手いな 生粋のエンターテイナーすぎる…

111 18/05/27(日)21:15:42 No.507782803

吹き替えって日本語版声優が歌ってるの?

112 18/05/27(日)21:15:43 No.507782806

>口が上手いな 嫁さんはバーナムの想像力に惚れたって設定なので

113 18/05/27(日)21:15:57 No.507782915

>吹き替えって日本語版声優が歌ってるの? 歌はそのままだよ

114 18/05/27(日)21:15:57 No.507782918

名曲来たな

115 18/05/27(日)21:16:02 No.507782962

奥さん上流階級出身なのに家族がいればそれでよかったからな…

116 18/05/27(日)21:16:12 No.507783021

>吹き替えって日本語版声優が歌ってるの? 日本語で再生してみたらいいんじゃない?

117 18/05/27(日)21:16:14 No.507783030

子供の歌もいいよなぁ

118 18/05/27(日)21:16:16 No.507783040

名曲きたな…

119 18/05/27(日)21:16:29 No.507783117

>吹き替えって日本語版声優が歌ってるの? 歌ってない 歌だけ原語に戻る

120 18/05/27(日)21:16:50 No.507783242

こことか冒頭のシーンとかラストとか呟くように歌うの好き

121 18/05/27(日)21:16:52 No.507783255

何見てんだこの間抜け

122 18/05/27(日)21:17:02 No.507783295

アマプラとかだとどっちかしか再生できないから…

123 18/05/27(日)21:17:17 No.507783389

詐欺だコレ

124 18/05/27(日)21:17:27 No.507783451

詐欺ですよね?

125 18/05/27(日)21:17:27 No.507783453

将軍吹き替えでも良い声してんな…

126 18/05/27(日)21:17:28 [銀行] No.507783455

貿易船どこ

127 18/05/27(日)21:17:28 No.507783459

担保は?

128 18/05/27(日)21:17:34 No.507783490

沈んでる船!!

129 18/05/27(日)21:17:38 No.507783508

詐欺師すぎる…

130 18/05/27(日)21:17:42 No.507783535

>貿易船どこ

131 18/05/27(日)21:17:51 No.507783579

ヒエッ

132 18/05/27(日)21:17:53 No.507783591

だめだこりゃ!

133 18/05/27(日)21:17:58 No.507783616

クソ博物館来たな…

134 18/05/27(日)21:17:59 No.507783623

(ドン引き)

135 18/05/27(日)21:18:00 No.507783631

ドン引き

136 18/05/27(日)21:18:03 No.507783645

ドン引き

137 18/05/27(日)21:18:03 No.507783647

家族ドン引き

138 18/05/27(日)21:18:09 No.507783691

ひどい

139 18/05/27(日)21:18:16 No.507783736

これは人来ないわ…

140 18/05/27(日)21:18:18 No.507783755

テンポ早いのに歌はしっかり聴かせるしストーリー運びに無駄はないし 映像美はしっかり意識してるの凄いよねさすが13年CM撮ってただけあるわ監督

141 18/05/27(日)21:18:52 No.507783987

このオッさんもショーに起用できたんじゃないかと未だ思う

142 18/05/27(日)21:18:53 No.507783997

二時間無いって驚くよねこの映画

143 18/05/27(日)21:19:00 No.507784046

ストーリーボードのフル版観るとこれも一瞬流行ってるんだよね

144 18/05/27(日)21:19:23 No.507784183

監督は語る内容からもコンセプトとかイメージしっかりしてて凄い あとイケメンだ

145 18/05/27(日)21:19:25 No.507784193

ふー

146 18/05/27(日)21:19:57 No.507784380

なんで見世物小屋を

147 18/05/27(日)21:20:24 No.507784562

貧乏な事に対して弱音吐かないよねチャリティ

148 18/05/27(日)21:20:31 No.507784608

>ストーリーボードのフル版観るとこれも一瞬流行ってるんだよね あぁあれそういうことだったのか ストーリーと示し合わせて見るとよくわからない箇所がちょいちょいあったな

149 18/05/27(日)21:21:12 No.507784848

>貧乏な事に対して弱音吐かないよねチャリティ 一方バーナムさんは男親としての責任やら元下層の人間やらで無理をしてしまう

150 18/05/27(日)21:22:38 No.507785343

カンカン

151 18/05/27(日)21:22:39 No.507785347

さてここからだ

152 18/05/27(日)21:22:40 No.507785359

求む ハゲな「」

153 18/05/27(日)21:22:52 No.507785432

>求む ハゲな「」 笑われるだけだ

154 18/05/27(日)21:23:13 No.507785557

第二の主人公きたな…

155 18/05/27(日)21:23:15 No.507785569

主人公の一人来たな…

156 18/05/27(日)21:24:23 No.507785963

皮風船とか…できます

157 18/05/27(日)21:24:31 No.507786026

特技空中ブランコってことは当時そういう興行的なものはほかにもあったってこと

158 18/05/27(日)21:25:01 No.507786218

犬少年

159 18/05/27(日)21:25:11 No.507786288

面接シーンは全部アドリブなんだっけか

160 18/05/27(日)21:25:21 No.507786352

バーナム自身はフリークス達に対してどんな感情抱いてたんかなこの面接シーン よっしゃ!金になる!だけで嫌悪感とかは無かったんかな

161 18/05/27(日)21:25:27 No.507786400

名曲来たな…

162 18/05/27(日)21:25:33 No.507786438

名曲きたな…

163 18/05/27(日)21:25:34 No.507786450

名曲きたな…

164 18/05/27(日)21:25:35 No.507786451

アイルランド…

165 18/05/27(日)21:25:40 No.507786479

名曲きたな

166 18/05/27(日)21:25:41 No.507786489

名曲きたな

167 18/05/27(日)21:25:42 No.507786494

日常から始まるの好き

168 18/05/27(日)21:25:43 No.507786506

この汽車走ってるセット凄いよねえ

169 18/05/27(日)21:25:50 No.507786556

また名曲がきた!

170 18/05/27(日)21:26:00 No.507786605

これ聞きながら歩いてるとつい指パッチンしない?

171 18/05/27(日)21:26:19 No.507786694

ここの枕抜き取り好き

172 18/05/27(日)21:26:35 No.507786792

めっちゃ元気出る名曲来たな…

173 18/05/27(日)21:26:40 No.507786822

バーナムさんエンターテイナーだなぁ

174 18/05/27(日)21:26:50 No.507786883

>ここの枕抜き取り好き デブをさらに水増ししてるのいま気が付いたわ

175 18/05/27(日)21:27:20 No.507787038

ここのtrust me が本当に好き

176 18/05/27(日)21:27:22 No.507787050

>デブをさらに水増ししてるのいま気が付いたわ 巨人も脚上げ底的に伸ばしてるぞ

177 18/05/27(日)21:27:44 No.507787141

笑顔の子どもが映されるのいいよね

178 18/05/27(日)21:27:49 No.507787165

これ歌集みたいなサントラとかあるかな?

179 18/05/27(日)21:28:01 No.507787234

ここでは隠れてたという嘘を信じてたとと歌ってたバーナムさんがTHIS IS MEでは…

180 18/05/27(日)21:28:02 No.507787237

あかん泣く

181 18/05/27(日)21:28:09 No.507787275

>これ歌集みたいなサントラとかあるかな? あるぞ!

182 18/05/27(日)21:28:17 No.507787331

サントラあるから買おう!

183 18/05/27(日)21:28:33 No.507787427

ヒロイン来たな…

184 18/05/27(日)21:28:34 No.507787439

いやなやつ!

185 18/05/27(日)21:28:34 No.507787443

マジ名曲なんすよ…

186 18/05/27(日)21:28:35 No.507787444

>これ歌集みたいなサントラとかあるかな? あるからはよ買え!

187 18/05/27(日)21:28:38 No.507787472

>これ歌集みたいなサントラとかあるかな? 映画を見たらサントラ買うまでが全員のお約束だ

188 18/05/27(日)21:28:39 No.507787479

>これ歌集みたいなサントラとかあるかな? あるけど映像音ハメもあるから物足りなくなるぞ

189 18/05/27(日)21:28:46 No.507787526

批評家きたな…

190 18/05/27(日)21:28:49 No.507787553

>これ歌集みたいなサントラとかあるかな? 上映時に売店から即消えして 売上としても映画のサントラとしては頭ひとつ抜けて売れてるサントラが有るぞ

191 18/05/27(日)21:28:58 No.507787594

Come Aliveなんべん見ても泣いちゃう

192 18/05/27(日)21:29:16 No.507787701

>あるけど映像音ハメもあるから物足りなくなるぞ メインテーマ聴いてるとナイフ投げ音が無いのに毎回驚く

193 18/05/27(日)21:29:46 No.507787884

ペテン王子

194 18/05/27(日)21:29:49 No.507787900

サントラあるのね!後でさがしてみる!

195 18/05/27(日)21:29:59 No.507787968

娘たちかわいい

196 18/05/27(日)21:30:12 No.507788042

The Other Sideも映画だとten!の後の間めっちゃ長いよね

197 18/05/27(日)21:30:13 No.507788055

子供の踊りがキレキレ過ぎる…

198 18/05/27(日)21:30:26 No.507788122

>>あるけど映像音ハメもあるから物足りなくなるぞ >メインテーマ聴いてるとナイフ投げ音が無いのに毎回驚く あとTHE OTHER SIDEとかも細かい効果音減ってて寂しい

199 18/05/27(日)21:30:30 No.507788148

刺青男かっこいい

200 18/05/27(日)21:30:55 No.507788286

ここまでて完結でも文句なし

201 18/05/27(日)21:31:09 No.507788374

いやなやつがきた!

202 18/05/27(日)21:31:15 No.507788411

いやなやつがきた

203 18/05/27(日)21:31:23 No.507788447

ピーナッツいかがですかー?!

204 18/05/27(日)21:31:26 No.507788467

後方彼氏面来たな…

205 18/05/27(日)21:31:36 No.507788520

30分でこの密度ってスゴいね

206 18/05/27(日)21:31:43 No.507788557

ここまでで30分経過!

207 18/05/27(日)21:32:05 No.507788676

生粋のエンターテイナーであり生粋の煽り屋バーナム

208 18/05/27(日)21:32:06 No.507788688

>30分 だそ けん

209 18/05/27(日)21:32:14 No.507788733

ベネットさん貶すくせに何度も通うよね

210 18/05/27(日)21:32:20 No.507788764

見下せる対象だったフリークスが成り上がるのが面白くない底辺のゴロツキの図

211 18/05/27(日)21:32:43 No.507788875

>ベネットさん貶すくせに何度も通うよね だってバーナム読んでくれるし…

212 18/05/27(日)21:33:09 No.507789029

>ベネットさん貶すくせに何度も通うよね ちゃんと見てその上で批評するのが批評家だからな… それに本当に何も感じてない訳でもないだろうし

213 18/05/27(日)21:33:44 No.507789223

>ベネットさん貶すくせに何度も通うよね 批評家としてはこんなもん貶すけど値打ちはわかるし… 他人なら人類の祝祭と称すだろうけど私は絶対にそんな事言わないし…

214 18/05/27(日)21:34:07 No.507789375

ヒロイン来たな…(4人目)

215 18/05/27(日)21:34:09 No.507789392

ミリオンドリームスの妊娠の流れとか今みたいな場面転換好き

216 18/05/27(日)21:34:12 No.507789411

ヒロイン来たな…

217 18/05/27(日)21:34:17 No.507789447

第三の主人公きたな…

218 18/05/27(日)21:34:19 No.507789455

ピーナッツ 成りあがり

219 18/05/27(日)21:34:23 No.507789494

第2の主人公きたな

220 18/05/27(日)21:34:27 No.507789525

ヒロインまたきたな…

221 18/05/27(日)21:34:34 No.507789576

>第三の主人公きたな… >第2の主人公きたな どっちだよ!

222 18/05/27(日)21:34:36 No.507789592

相棒来たな

223 18/05/27(日)21:34:42 No.507789618

主人公兼ヒロイン!

224 18/05/27(日)21:34:50 No.507789667

くせー

225 18/05/27(日)21:34:53 No.507789683

>第三の主人公きたな… レティの方が第三っぽいあくまで主観だけど

226 18/05/27(日)21:34:57 No.507789704

サガフロ2で見たやつ

227 18/05/27(日)21:34:58 No.507789713

何か臭わない?

228 18/05/27(日)21:35:01 No.507789726

長女の演技いいよね…

229 18/05/27(日)21:35:03 No.507789736

>どっちだよ! レティも居るし…

230 18/05/27(日)21:35:08 No.507789759

おつらぁい…

231 18/05/27(日)21:35:49 No.507789966

バーナムさんは実力で黙らせる派 チャリティさんは我慢する派

232 18/05/27(日)21:35:57 No.507790004

>>第三の主人公きたな… >レティの方が第三っぽいあくまで主観だけど いや単に順番で言うべきかなって 内容まで加味するとおかしくなるし

233 18/05/27(日)21:36:05 No.507790058

来た相棒

234 18/05/27(日)21:36:22 No.507790145

バーきたな…

235 18/05/27(日)21:36:25 No.507790168

バーテンタイム!

236 18/05/27(日)21:36:31 No.507790200

バーナムの家族としてのプライドはあるけど それは上流階級の一員としてのプライドではないからなあ

237 18/05/27(日)21:36:31 No.507790201

例のバーきたな…

238 18/05/27(日)21:36:32 No.507790213

名曲来たな…

239 18/05/27(日)21:36:33 No.507790215

>いや単に順番で言うべきかなって >内容まで加味するとおかしくなるし なるほど

240 18/05/27(日)21:36:38 No.507790251

ダンシングバーテンダーきたな…

241 18/05/27(日)21:36:46 No.507790302

トン  トン

242 18/05/27(日)21:36:48 No.507790320

こっからが個人的に最高のシーン

243 18/05/27(日)21:36:50 No.507790334

「」の好きな歌きたな

244 18/05/27(日)21:36:51 No.507790344

コレを観るために再生してた

245 18/05/27(日)21:36:57 No.507790386

名曲来たな…

246 18/05/27(日)21:36:58 No.507790394

大人気のマスターと店員きたな・・

247 18/05/27(日)21:37:04 No.507790433

名曲きたな

248 18/05/27(日)21:37:05 No.507790435

名曲きたな

249 18/05/27(日)21:37:11 No.507790475

バーナムさんは徹頭徹尾娘に自分みたいな思いをさせないで一貫してるからね いい方にも悪い方にも転がるけど

250 18/05/27(日)21:37:34 No.507790609

ノリノリバーテン

251 18/05/27(日)21:37:39 No.507790636

(異様にキレキレなバーテン)

252 18/05/27(日)21:37:40 No.507790641

美声過ぎる…

253 18/05/27(日)21:37:49 No.507790701

バーテンダーいい動きしすぎ問題

254 18/05/27(日)21:38:07 No.507790804

カーライルがテーブル走るときバーテンがグラス片すリズムめっちゃすき

255 18/05/27(日)21:38:24 No.507790890

サッサッサッサッ

256 18/05/27(日)21:38:32 No.507790944

歌に感情乗るのすげえな…って毎回思う

257 18/05/27(日)21:38:34 No.507790959

バーテンダー(振り付け担当)

258 18/05/27(日)21:38:35 No.507790971

なぜ被った帽子を取る

259 18/05/27(日)21:38:37 No.507790989

断ってるくせにノリノリやないか!

260 18/05/27(日)21:39:02 No.507791204

(弾いてない)

261 18/05/27(日)21:39:07 No.507791238

>断ってるくせにノリノリやないか! だってカーライルは説得されたがってるシーンだもんココ

262 18/05/27(日)21:39:08 No.507791244

ここのタメがニクい

263 18/05/27(日)21:39:10 No.507791259

(バーテンもポージング)

264 18/05/27(日)21:39:31 No.507791418

>(弾いてない) 鍵盤は動いてるし…

265 18/05/27(日)21:39:38 No.507791472

注ぎ方カッコいー

266 18/05/27(日)21:39:38 No.507791473

ten!!!

267 18/05/27(日)21:39:39 No.507791481

10!

268 18/05/27(日)21:39:40 No.507791490

ダンスすごいな

269 18/05/27(日)21:39:46 No.507791529

テン!!

270 18/05/27(日)21:39:46 No.507791533

テン!

271 18/05/27(日)21:39:50 No.507791560

10!

272 18/05/27(日)21:39:53 No.507791579

10!!

273 18/05/27(日)21:39:54 No.507791587

ここの間がサントラだと短すぎる

274 18/05/27(日)21:40:01 No.507791627

チーン

275 18/05/27(日)21:40:03 No.507791636

チーン

276 18/05/27(日)21:40:18 No.507791732

>ここの間がサントラだと短すぎる セリフほしいよね

277 18/05/27(日)21:40:19 No.507791740

ここからデュエットいいよね・・・

278 18/05/27(日)21:40:20 No.507791751

ダンシングバーテンだー!

279 18/05/27(日)21:40:37 No.507791839

バーテンすごい

280 18/05/27(日)21:40:52 No.507791926

オリは忘れろカギは作れるって役凄いな

281 18/05/27(日)21:40:54 No.507791943

(あっ天使…)

282 18/05/27(日)21:40:57 No.507791956

キューン

283 18/05/27(日)21:40:57 No.507791959

フィリップ超ノリノリだ

284 18/05/27(日)21:41:00 No.507791979

レティの笑い方いいよね…

285 18/05/27(日)21:41:02 No.507791998

(一目惚れ)

286 18/05/27(日)21:41:20 No.507792086

トゥンク…

287 18/05/27(日)21:41:23 No.507792099

>オリは忘れろカギは作れるって役凄いな これの翻訳担当マジでセンスいいと思うの

288 18/05/27(日)21:41:31 No.507792145

ここのおもっくそ一目惚れしちゃったシーンいいよね…

289 18/05/27(日)21:41:55 No.507792254

ハゲは出て行けー!

290 18/05/27(日)21:41:56 No.507792263

>オリは忘れろカギは作れるって役凄いな すごいぞ空も飛べるんだとか訳がいい味出してるよね

291 18/05/27(日)21:42:28 No.507792474

フィリップにめっちゃなついてる娘

292 18/05/27(日)21:42:42 No.507792557

この作品の曲は日本語訳付きで聴きたくなるね

293 18/05/27(日)21:42:51 No.507792613

子供フィリップにめっちゃ懐いてるな

294 18/05/27(日)21:42:53 No.507792622

有能すぎる

295 18/05/27(日)21:43:10 No.507792717

フィリップカッコいい…

296 18/05/27(日)21:43:18 No.507792763

http://img.2chan.net/b/res/507792662.htm

297 18/05/27(日)21:43:20 No.507792774

キテル…

298 18/05/27(日)21:44:51 No.507793273

王女の強キャラ感

299 18/05/27(日)21:45:19 No.507793403

リンドさんめっちゃ美人

↑Top