虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)20:28:21 プリパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)20:28:21 No.507766018

プリパラ見てるんだけど プリパラってだれが運営してどうやって収益あげてるの

1 18/05/27(日)20:29:00 No.507766249

最後まで謎なので安心して欲しい

2 18/05/27(日)20:29:32 No.507766453

4年経ってもそんなのわからないよ

3 18/05/27(日)20:30:15 No.507766697

プリリズやプリチャンに比べて収益源が謎過ぎるよね

4 18/05/27(日)20:30:43 No.507766862

女の子の売買

5 18/05/27(日)20:30:51 No.507766914

女神パワーなどで

6 18/05/27(日)20:31:03 No.507767006

プリパラは古代から続いている

7 18/05/27(日)20:31:38 No.507767227

監督の人何も考えてないと思うよ なんならプリズム関連の設定も考えてないと思うよ

8 18/05/27(日)20:31:51 No.507767306

仮想空間なはずが現実にも物理的に干渉できる

9 18/05/27(日)20:31:53 No.507767318

神アイドルが誕生しなかったプリパラは廃墟と化すよ

10 18/05/27(日)20:32:23 No.507767506

プリパラってなんなんだろうね…

11 18/05/27(日)20:32:31 No.507767556

なんで営利的な組織であること前提なの? 別に営利団体じゃないよ ああいう場

12 18/05/27(日)20:32:54 No.507767697

システムが自律して存在してるっぽいのはたしか 古代というか先史時代から変わってないし

13 18/05/27(日)20:33:02 No.507767732

三期からは現実世界に見えるのもシステムが作り上げたものというのしか分からない

14 18/05/27(日)20:33:18 No.507767817

宇宙って誰が運営してどうやって収益あげてるのかなぁ とか思わないでしょ そういうこと

15 18/05/27(日)20:33:39 No.507767930

強いて言えば 神

16 18/05/27(日)20:34:03 No.507768061

適当に大法螺吹いてりゃプリティーシリーズで鍛えられたオタクが奉ってくれるからね

17 18/05/27(日)20:34:17 No.507768169

女神も精霊も抜きに人間の手で管理していくべきね♪

18 18/05/27(日)20:34:28 No.507768236

カリギュラのメビウスみたいに歌のパワーで維持してるんだろう

19 18/05/27(日)20:34:33 No.507768274

マネーはある

20 18/05/27(日)20:34:39 No.507768304

世界にメガネがある限りプリパラもまた不滅

21 18/05/27(日)20:34:58 No.507768444

神がいるしシステムの力が働いてもいる

22 18/05/27(日)20:35:04 No.507768478

1期初期で現実の化粧品メーカーの広告塔になれる話があった気がする

23 18/05/27(日)20:35:24 No.507768635

古代からあるし神とかいるからたぶん宗教法人だと思う

24 18/05/27(日)20:35:53 No.507768843

女神と精霊が機能してなくても端末は普通に活動してるしなんなら放棄されても野生化して生きてる

25 18/05/27(日)20:36:13 No.507768979

最初は中で飲み食いする分タダなのかと思ったらありょまお金なくて肉まん買えなくなってるし… あれ現実の方だっけ?

26 18/05/27(日)20:36:47 No.507769194

プリパラの女神とプリズムの女神ってどういう関係なんだろう

27 18/05/27(日)20:36:53 No.507769235

システム周りの設定は最後に回収してほしかった

28 18/05/27(日)20:37:00 No.507769283

人間が運営してるものが空から狙った女児に入場券を渡したりは出来ない

29 18/05/27(日)20:37:10 No.507769348

一応現実にプリズムストーンはあるけどそこにめが姉ぇがいる時点でプリパラのシステムが現実に侵食してる感はあるしな…

30 18/05/27(日)20:37:45 No.507769540

流行りの仮想通貨ってやつだ

31 18/05/27(日)20:38:52 No.507769940

4年目にしてバイトとか出店が堂々と出てくるように

32 18/05/27(日)20:39:14 No.507770083

むしろ古代では現実世界であれをやっていたのでは 人類の文明が進むに連れてプリパラは姿を変えて筐体の中の仮想世界に引越しした

33 18/05/27(日)20:39:21 No.507770131

プリチケを現実の女の子に送ることも出来るもんな 郵便物みたいに

34 18/05/27(日)20:40:58 No.507770693

女神でもシステムの前では無力

35 18/05/27(日)20:41:45 No.507771047

>システム周りの設定は最後に回収してほしかった そんな無粋なことしなくていいよ!?!?!?

36 18/05/27(日)20:42:21 No.507771267

制御を奪って改竄する余地はある

37 18/05/27(日)20:42:55 No.507771479

たぶん不思議パワーでなんとかなっているんだろうな…

38 18/05/27(日)20:43:20 No.507771656

システムでーす

39 18/05/27(日)20:44:15 No.507771990

ハッキング出来る程度ではあるプリパラシステム

40 18/05/27(日)20:44:31 No.507772087

1期で重要な要素かもだったプリズムボイスですらフワフワした概念で終わった気もする

41 18/05/27(日)20:46:04 No.507772635

プリパラ経由して行けばなんなら飛行機使わず海外にも行ける

42 18/05/27(日)20:46:10 No.507772676

ジュエルが人格に影響するのは…

43 18/05/27(日)20:47:11 No.507772989

雰囲気にもジュリィがなあなあで健在すると思うんですよ どうしてそんなところだけドライな対応なの…

44 18/05/27(日)20:47:58 No.507773268

でも女神様がプリチケ届けてるラストいいよね…

45 18/05/27(日)20:48:37 No.507773516

今の時代になってようやくボーカルドールが自然発生するようになったのは移動手段やSNSの発達やら女性の社会進出やらが進んできたおかげなんだろうなって思う

46 18/05/27(日)20:48:40 No.507773533

古代からあるコンピューターが管理してるとしか メガ姉が人間かすらよく分からない

47 18/05/27(日)20:49:20 No.507773780

一期でプリズムボイスが形骸化して アイドルタイムで神アイドルの地位もドサ回りの資格にされ らぁらちゃんはもっと怒っていいと思う

48 18/05/27(日)20:50:02 No.507774004

らぁらはそんなこと気にしないと思う

49 18/05/27(日)20:50:02 No.507774006

>今の時代になってようやくボーカルドールが自然発生するようになったのは移動手段やSNSの発達やら女性の社会進出やらが進んできたおかげなんだろうなって思う 全く関係ないけど

50 18/05/27(日)20:50:35 No.507774209

あれを「ドサ回り」って思ってるなら

51 18/05/27(日)20:51:26 No.507774516

居なかったことにされた焼肉長官

52 18/05/27(日)20:53:31 No.507775242

多分神事だから国から文化財として補助金が出てるんだと思う

53 18/05/27(日)20:54:42 No.507775652

システムだって最初から言ってんだろ

54 18/05/27(日)20:55:38 No.507775967

プリパラはファンタジーだからね

55 18/05/27(日)20:55:52 No.507776027

先延ばしは後回しです

56 18/05/27(日)20:57:15 No.507776477

プリチャンはSNSありきだからわりと新しめの文化なんだろうか

57 18/05/27(日)20:58:32 No.507776837

実は異世界人がゲームの販促の為に作った世界なんだよ

58 18/05/27(日)20:59:44 No.507777241

のんちゃんはもうちょっと活躍のしようがあったと思う

59 18/05/27(日)20:59:53 No.507777307

男もダンプリあるしあの世界はもう一つの世界を持ってる世界という事で納得するしかない

60 18/05/27(日)21:00:08 No.507777390

今シリーズの感情豊かなメガ姉にだけはなかなか慣れない…

61 18/05/27(日)21:01:38 No.507777961

結局ボーカルドールはプリパラに捕らわれたままでした

62 18/05/27(日)21:01:55 No.507778063

プリチャンはライブ以外は通常空間でやってるからわりと現実よりだな

63 18/05/27(日)21:03:38 No.507778656

>結局ボーカルドールはプリパラに捕らわれたままでした でもファルルって一回外出なかったっけ アレ…ユメ…?

64 18/05/27(日)21:04:42 No.507779021

こういうと怒られそうだけど一期の路線でずっと見たかった

65 18/05/27(日)21:04:57 No.507779120

夢じゃないよ!ファルルとガァルルは一度外に出て学校に行ったよ!

66 18/05/27(日)21:05:03 No.507779156

>>結局ボーカルドールはプリパラに捕らわれたままでした >でもファルルって一回外出なかったっけ >アレ…ユメ…? 女神パワーによって一時的に外出られた

67 18/05/27(日)21:05:15 No.507779212

一度きり時間制限つきなんて解決とは言えないよね…

68 18/05/27(日)21:06:26 No.507779612

多分あの後ガァルルは一人で泣いたと思う

69 18/05/27(日)21:06:32 No.507779638

システムの根源に一番近づいたのはおそらくプリズムツアーズ

70 18/05/27(日)21:06:43 No.507779703

一期の段階でボーカルドールの作成者は?とかその辺は特に決めないって方針にしたってインタビューがあったはず それはそれとして古代プリパラは存在する

71 18/05/27(日)21:07:00 No.507779803

俺も一月からプリパラ見始めて今しゅうかさままできた 後18話で終わるとなるとショック死しそうなんだけどどうしよ

72 18/05/27(日)21:07:26 No.507779960

ボーカルドール要素と女神要素はプリチャンでも出してほしいよな

73 18/05/27(日)21:08:17 No.507780267

そしたら次はプリチャン見ればええねん もしくはしゅーかの姉であるみあが出てるディアマイフューチャーでもいいぞ

74 18/05/27(日)21:08:30 No.507780349

りんかちゃんとりんねちゃんが似てるの映画で何か言及あると思ったのに

75 18/05/27(日)21:08:48 No.507780448

そういやプリチャンのめが姉ぇってただの人間か

76 18/05/27(日)21:08:55 No.507780501

>ボーカルドール要素と女神要素はプリチャンでも出してほしいよな プリチャンはファンタジー要素は出さないらしい ってインタビューみてプリパラってファンタジーだったんだって思った

77 18/05/27(日)21:09:14 No.507780603

プリズムの女神設定さえ生きてれば後はいいかなって

78 18/05/27(日)21:10:09 No.507780909

プリチャンの世界はプリミティブおじさんもいいねが集まるとライブしてるのだろうか

79 18/05/27(日)21:11:30 No.507781425

>プリチャンはファンタジー要素は出さないらしい >ってインタビューみてプリパラってファンタジーだったんだって思った 一般的に謎のマスコットがいる時点でファンタジーの域に入ると思う

80 18/05/27(日)21:11:44 No.507781506

はぁ…らぁらちゃん…

81 18/05/27(日)21:11:51 No.507781551

>プリチャンの世界はプリミティブおじさんもいいねが集まるとライブしてるのだろうか 多分人によって違うんだと思う いいね!が貯まるとスペシャル落語タイムが始まる人とかも居るんだろうきっと

82 18/05/27(日)21:12:00 No.507781598

周りが大人になって段々プリパラから足が遠のく中で いつまでもチームメイトを待ってるガァララいいよね

83 18/05/27(日)21:12:09 No.507781651

>のんちゃんはもうちょっと活躍のしようがあったと思う 次世代主役っぽさはあった チームメイトがセレブとナチュラルで尖りすぎだった

84 18/05/27(日)21:12:50 No.507781873

あ、プリチャンはマスコットいないのか

85 18/05/27(日)21:13:02 No.507781948

赤城あんなの財力でリアル路線とか言われても

86 18/05/27(日)21:13:45 No.507782155

プリチャンのめが姉ぇもライブしてくれるかな

87 18/05/27(日)21:14:02 No.507782246

>周りが大人になって段々プリパラから足が遠のく中で >いつまでもチームメイトを待ってるガァルルいいよね

88 18/05/27(日)21:14:25 No.507782373

赤城財閥で一時間働けばエーデルローズの借金返済出来るからな…

89 18/05/27(日)21:15:01 No.507782546

>赤城あんなの財力でリアル路線とか言われても 主役側はリアル寄りにしたから話広げるためにライバルは非現実路線にしたらしい

90 18/05/27(日)21:15:11 No.507782602

赤城あんなはこち亀の中川枠だから…

91 18/05/27(日)21:15:23 No.507782672

>もしくはしゅーかの姉であるみあが出てるディアマイフューチャーでもいいぞ ディアマイフューチャーより先にオーロラドリームだろ!

92 18/05/27(日)21:16:08 No.507782995

>いつまでもチームメイトを待ってるガァララいいよね そういやちょっぴりエッチな夜のプリパラは開園されなかったな… でも昼夜制限解除されたから必要ないのか…

93 18/05/27(日)21:16:28 No.507783110

ギャグとファンタジーは違うしな

94 18/05/27(日)21:17:52 No.507783584

プリパラのみあ見てからDMFのみあ見るとうーん…?ってなりそうな…

95 18/05/27(日)21:18:21 No.507783778

>ディアマイフューチャーより先にオーロラドリームだろ! 正規の順番ならそうなんだけどプリパラスタートだと本編登場したキャラが主人公のDMFのが入りやすいかなって…

96 18/05/27(日)21:18:53 No.507784003

なんかプリパラプリチャンと比べるとプリリズはパッと見いまいち女の子可愛くなくて…

97 18/05/27(日)21:19:27 No.507784206

単純にノリがプリパラに一番近いってのもあるなDMF

98 18/05/27(日)21:19:51 No.507784353

プリパラ空間がないとすると恒例の合宿はどうなるんだ

99 18/05/27(日)21:19:53 No.507784364

>なんかプリパラプリチャンと比べるとプリリズはパッと見いまいち女の子可愛くなくて… なんだァ…?

100 18/05/27(日)21:21:12 No.507784847

>なんかプリパラプリチャンと比べるとプリリズはパッと見いまいち女の子可愛くなくて… キャラデザならレインボーライブは可愛いと思う デザインokamaだし

101 18/05/27(日)21:21:54 No.507785086

DMF見るならやっぱADから続けてがいいと思うけどなあ

102 18/05/27(日)21:22:07 No.507785169

>プリパラ空間がないとすると恒例の合宿はどうなるんだ 赤城財閥経営のトレーニングジムでっすわー!

103 18/05/27(日)21:22:15 No.507785214

>なんかプリパラプリチャンと比べるとプリリズはパッと見いまいち女の子可愛くなくて… なんだと!

104 18/05/27(日)21:22:50 No.507785416

いきなりZガンダムから見てアムロとシャアって誰?みたいな感じになりそうだなDMFスタート

105 18/05/27(日)21:24:18 No.507785936

おいおい可愛い子がとか言い出したら戦争が始まるよ

106 18/05/27(日)21:24:35 No.507786055

DMFからADにポロロッカしたらどういう感想になるんだろう 主にショウさんについて

107 18/05/27(日)21:26:11 No.507786655

グレイトフルシンフォニアで一話全部使ってADキャラの痴話喧嘩とかするからな…

108 18/05/27(日)21:26:43 No.507786841

まぁだいたい7年前の女児アニメだしいま初見で見たらそこまでかわいくは…というのもあるとは思う

109 18/05/27(日)21:27:19 No.507787029

店長可愛いよね… 頭ぽんっをやり返すところで頭ヒロなるになった

110 18/05/27(日)21:27:41 No.507787128

まあでもADもぽよよんろっくだしおっさんの「」にはそこまで違和感無いんじゃないかな

111 18/05/27(日)21:27:51 No.507787178

アレ…プリリズって3~4年前くらい… アレ…プリパラってユメ何年やってたんだっけ…

↑Top