18/05/27(日)20:26:59 このバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)20:26:59 No.507765468
このバカかわいいヒロインすぎる…
1 18/05/27(日)20:30:32 No.507766800
人外ではなくなったが相変わらず溶岩単細胞
2 18/05/27(日)20:31:49 No.507767294
変身できねえ問題をその週の内に気合でクリアしちゃうやつ 敵もパワーアップしちゃったけど
3 18/05/27(日)20:32:26 No.507767522
なんで頭にエビフライつけてんの
4 18/05/27(日)20:32:51 No.507767686
相棒だったり主人公だったりヒロインだったりラスボスだったり忙しいバカ
5 18/05/27(日)20:34:27 No.507768226
イカれたメンバーを紹介するぜ! エビフライ!じゃがいも!ヒゲ! 以上だ!
6 18/05/27(日)20:35:43 No.507768770
その爪ヘアー毎日自分でセットしてるのかバカ
7 18/05/27(日)20:38:18 No.507769745
書き込みをした人によって削除されました
8 18/05/27(日)20:38:43 No.507769888
グレートがエボルカラーだし新たな遺伝子を作ったと言われてるから人外に逆戻り?
9 18/05/27(日)20:40:11 [葛城] No.507770407
誰?
10 18/05/27(日)20:40:31 No.507770536
>グレートがエボルカラーだし新たな遺伝子を作ったと言われてるから人外に逆戻り? 仮面ライダーの事を人外と言うんならそう
11 18/05/27(日)20:45:10 No.507772316
グレートクローズの装甲の解説がエボルと同じ未知の物質製になってるな
12 18/05/27(日)20:46:02 No.507772615
愛は負けないいいよね
13 18/05/27(日)20:46:26 No.507772759
>誰? 喋ったことはないけど抹殺対象として知ってるよ!
14 18/05/27(日)20:46:46 No.507772861
まあガス吸った時点で人間じゃないので…
15 18/05/27(日)20:46:53 No.507772898
戦兎…!!(乙女声)
16 18/05/27(日)20:46:53 No.507772901
あのだけんドラゴン動いてるの久々に見たな
17 18/05/27(日)20:47:35 No.507773127
(こいつは確か邪悪な地球外生命体の万丈…)
18 18/05/27(日)20:48:13 No.507773361
>戦兎…!!(乙女声) あそこともう大切な人を失いたくねえんだ…はちょっと女の子すぎた…
19 18/05/27(日)20:50:10 No.507774051
エボルトの片割れ!クソコテ状態の元上司!謎の農夫!
20 18/05/27(日)20:50:45 No.507774258
>>グレートがエボルカラーだし新たな遺伝子を作ったと言われてるから人外に逆戻り? >仮面ライダーの事を人外と言うんならそう まだ分かってないようだな。
21 18/05/27(日)20:51:44 No.507774619
>グレートがエボルカラーだし新たな遺伝子を作ったと言われてるから人外に逆戻り? そもそもビルド世界のライダーは全員遺伝子を操作してエボル要素ぶち込んだ末の兵器だから全員人外なので寂しくないね
22 18/05/27(日)20:54:04 No.507775455
エボル要素抜かれた後でもまだ人間ではなかったってことか
23 18/05/27(日)20:54:41 No.507775648
まさかあんな一瞬でマグマに戻るとは思わなんだ
24 18/05/27(日)20:55:29 No.507775922
マグマ使えなくなるとバンダイさんに怒られちゃうし…
25 18/05/27(日)20:55:33 No.507775944
>まさかあんな一瞬でマグマに戻るとは思わなんだ 熱い展開だったけどグレートお披露目みじけえな!?ってなった
26 18/05/27(日)20:55:56 No.507776052
ニゲルルォ!してただけの俺はもういねぇ!
27 18/05/27(日)20:55:59 No.507776070
グレートになる意味あったの?ってなった
28 18/05/27(日)20:56:43 No.507776308
エボル遺伝子抜かれても体内にある濃厚なエボル成分がすぐに体から抜けるわけじゃないだろうし
29 18/05/27(日)20:56:54 No.507776367
これからはグレートであっためなきゃいけない感じになるのかな
30 18/05/27(日)20:57:11 No.507776456
>グレートになる意味あったの?ってなった 触媒にした感じかもしれない
31 18/05/27(日)20:57:33 No.507776535
一応ライダーに戻るためのヒントはところどころにはあった
32 18/05/27(日)20:57:33 No.507776538
えらいはっちゃけた音声のドラゴンになっちまって
33 18/05/27(日)20:57:45 No.507776606
グレート変身時が体に悪そう なんかボトルから成分入ってるし
34 18/05/27(日)20:58:47 No.507776914
グレートが混ざった新たなマグマになるのか!?と期待したけどさすがにそこまではなかった
35 18/05/27(日)20:58:57 No.507776963
>グレートになる意味あったの?ってなった ボトルを変質させるエボル由来の力を取り戻したことの象徴くらいかな
36 18/05/27(日)20:59:11 No.507777057
ぶっちゃけ色変えただけ?
37 18/05/27(日)20:59:38 No.507777205
人間から直接マグマに変身は出来なくなる感じかな そのうち省略されちゃいそうな気もするけど
38 18/05/27(日)21:00:17 No.507777454
劇場版撮影時の黒幕風服装からして最終回的にエボルト取り込んじゃうのかもしれない
39 18/05/27(日)21:00:25 No.507777503
普通のクローズのままでも良かった気がするけど
40 18/05/27(日)21:00:36 No.507777570
どちらかというと劇場版用フォームが先行実装されたようなものだからな それはそれとしてマグマ見る限り万丈自体のスペック底上げされてるような気もする
41 18/05/27(日)21:01:03 No.507777733
倒れたせんとくんに呼びかける時の最初の「戦兎?」の声が優しすぎてなんかこう…
42 18/05/27(日)21:01:05 No.507777742
ロストボトル出すためだったのかなって
43 18/05/27(日)21:01:08 No.507777762
ドラゴンボトルはジーニアスが持って行っちゃうからこういう展開にしたんじゃないかって
44 18/05/27(日)21:01:33 No.507777930
自分でエボル成分を再生成したからより馴染むようになったとか
45 18/05/27(日)21:01:41 No.507777977
>倒れたせんとくんに呼びかける時の最初の「戦兎?」の声が優しすぎてなんかこう… いいよね…
46 18/05/27(日)21:03:02 No.507778454
来週はバカ曇らせ会かな
47 18/05/27(日)21:03:52 No.507778733
>>倒れたせんとくんに呼びかける時の最初の「戦兎?」の声が優しすぎてなんかこう… 一瞬バカの声か疑ったぐらいだったわ
48 18/05/27(日)21:03:53 No.507778743
>>倒れたせんとくんに呼びかける時の最初の「戦兎?」の声が優しすぎてなんかこう… >いいよね… その後呆然として崩れ落ちるのもいい…
49 18/05/27(日)21:04:16 No.507778875
変身できなかったらできなかったで落ちてるショットガンでライダー相手に戦うそういう男だよこいつは
50 18/05/27(日)21:04:47 No.507779059
Burning My Soulがかっこいいのでもっと流してほしい
51 18/05/27(日)21:06:58 No.507779793
>変身できなかったらできなかったで落ちてるショットガンでライダー相手に戦うそういう男だよこいつは ボトルふりふりパンチ一応やってみるところバカかお前!ってなったけどああいうところが頼もしくもある
52 18/05/27(日)21:07:11 No.507779876
げんとくんが仲間になってバカも変身できるようになって せんとくんが戻ってきてよかった…とはならないのがビルドだよなぁ
53 18/05/27(日)21:07:29 No.507779976
今回せんとくんは出番なかったんだけどその代わりにせんとくんが掲げたラブアンドピースに影響された他のライダー達が同じようにラブアンドピースを掲げながらエボルトに立ち向かうって構図がなんか凄い良い…
54 18/05/27(日)21:07:29 No.507779980
ビルドのことだから葛城をそんなに長く引っ張らないだろうけどエボルからやっと解放されたと思ったのにこれは辛い...
55 18/05/27(日)21:08:34 [エボルト] No.507780366
(人間おもしれ…)
56 18/05/27(日)21:09:33 No.507780699
>今回せんとくんは出番なかったんだけどその代わりにせんとくんが掲げたラブアンドピースに影響された他のライダー達が同じようにラブアンドピースを掲げながらエボルトに立ち向かうって構図がなんか凄い良い… そのせんとくんのスタンスを作り上げたのが他ならぬエボルトだという
57 18/05/27(日)21:09:55 No.507780832
エボルトはもうエオルドラゴンには変身できないの?
58 18/05/27(日)21:10:20 No.507780975
一応グレートになってスペックアップはしてるから…
59 18/05/27(日)21:10:39 No.507781094
この脚本最終的にベストマッチ尊い…になるならいくら曇らせてもいいと思ってるフシがあるよね…
60 18/05/27(日)21:11:57 No.507781584
>ビルドのことだから葛城をそんなに長く引っ張らないだろうけどエボルからやっと解放されたと思ったのにこれは辛い... あらすじだと戻ってくる方法が誰も素直に喜べない感じに…
61 18/05/27(日)21:12:29 No.507781767
エボルトにとっては利用するためにごっこ遊びさせてたのがいつの間にか本物のヒーローになってて一矢報いてきて周りにも影響与えてるとかベタだけどいい…
62 18/05/27(日)21:12:29 No.507781770
>倒れたせんとくんに呼びかける時の最初の「戦兎?」の声が優しすぎてなんかこう… 男役が記憶喪失する少女漫画かと思ったわ
63 18/05/27(日)21:12:56 No.507781903
みーたんもヒロインなんだけど妹寄りのヒロインって感じがする バカは主人公と紆余曲折を経て絆を深めるボーイミーツガール系ヒロイン
64 18/05/27(日)21:13:34 No.507782091
>この脚本最終的にベストマッチ尊い…になるならいくら曇らせてもいいと思ってるフシがあるよね… そりゃ最初に平成ライダーハマったのがオーズでその後全部見たからな…
65 18/05/27(日)21:13:41 No.507782133
初期からボトル片手にスマッシュ相手に戦って真正面から殴り倒してきたからな 土壇場での気迫が違う
66 18/05/27(日)21:13:45 No.507782156
ようやくひとつにまとまったライダーたちのトリプルキックが敵の覚醒のきっかけって ちょっとこの番組曇らせがひどすぎない? そこはかっこよく決めさせてやれよ
67 18/05/27(日)21:14:19 No.507782345
来週葛城がバカと漫才するのかな…
68 18/05/27(日)21:15:02 No.507782551
なるほどこれが仮面ライダーの力… ちょうどいいじゃん!吸収!
69 18/05/27(日)21:15:05 No.507782568
つまりこの先4人のクアドラプルライダーキックがあるってことだろ?
70 18/05/27(日)21:15:12 No.507782608
そういや戦力3人になって長いのにまともなトリプルキックあんまないな…
71 18/05/27(日)21:15:24 No.507782684
葛城期間ほんとに束の間みたいだからげんとくんと思い出話でもさせてあげてほしい
72 18/05/27(日)21:15:30 No.507782722
エボルトを殴るときの演技がすごく良かった 長瀬のときから演技上手かったけどやっぱ上手いなと
73 18/05/27(日)21:15:44 No.507782817
劇場版がドラゴン×ラビットする気満々だし
74 18/05/27(日)21:15:45 No.507782826
>みーたんもヒロインなんだけど妹寄りのヒロインって感じがする >バカは主人公と紆余曲折を経て絆を深めるボーイミーツガール系ヒロイン バカを男にすることでダブルヒロインにしても何一つ競合が発生しないようになってるのは天才の発想だと思う
75 18/05/27(日)21:15:48 No.507782849
葛城が君をころさなくてよかったっていうシュチュエーションを思いついた
76 18/05/27(日)21:16:26 No.507783097
>葛城期間ほんとに束の間みたいだからげんとくんと思い出話でもさせてあげてほしい 葛城せんとくんは万丈を警戒するようだから唯一顔見知りのげんとくんと話す機会は多いかもしれない
77 18/05/27(日)21:16:27 No.507783103
これを使うにはレベル6以上が要るわかーっ! できた
78 18/05/27(日)21:16:50 No.507783241
>つまりこの先4人のクアドラプルライダーキックがあるってことだろ? エボルトのガワはやっぱマスターなのかなぁ…
79 18/05/27(日)21:17:02 No.507783301
普通に狼狽えてたのにじゃあトリガー吸収チャンスじゃん!って気付くエボルトはアドリブ力あるな…
80 18/05/27(日)21:17:10 No.507783341
>そういや戦力3人になって長いのにまともなトリプルキックあんまないな… (勝手に開く扉)
81 18/05/27(日)21:17:34 No.507783486
>これを使うにはレベル6以上が要るわかーっ! >できた 普通あそこはトリプルライダーキックでダメージ受けるとこだろ! 何でパワーアップアイテム獲得してんだよこのラスボス!
82 18/05/27(日)21:17:57 No.507783614
敵も見方も「できた!」合戦すぎる
83 18/05/27(日)21:18:10 No.507783698
>何でパワーアップアイテム獲得してんだよこのラスボス! リセット習得みたいなもんよ
84 18/05/27(日)21:18:27 No.507783807
>(勝手に開く扉) えーっ!?
85 18/05/27(日)21:18:28 No.507783816
げんとくんが間違えてカシラ殴っちゃった時申し訳なさそうに動きが止まるのが何かよかった 育ちが出てる
86 18/05/27(日)21:18:31 No.507783828
エボルトの分身とエボルトの娘と難波のスパイと知らない農家に比べれば知ってる悪の組織の所長の方がいいからな…
87 18/05/27(日)21:19:12 No.507784126
>>そういや戦力3人になって長いのにまともなトリプルキックあんまないな… >(勝手に開く扉) この三人でのコントに今度はげんとくんも加わるんだな…バカしかいない…
88 18/05/27(日)21:19:21 No.507784178
>普通あそこはトリプルライダーキックでダメージ受けるとこだろ! >何でパワーアップアイテム獲得してんだよこのラスボス! 去年の神なら一度死んでデータゲットするようなとこだよな
89 18/05/27(日)21:19:24 No.507784190
>これを使うにはレベル6以上が要るわかーっ! 流石のエボルも気長にやるしかねぇなってなってた状況を 勢いと根性で一瞬で覆す万丈マジ万丈
90 18/05/27(日)21:20:13 No.507784476
万丈は一気にハザードレベル5以上まで戻したのかな?
91 18/05/27(日)21:20:24 No.507784559
>エボルトの分身とエボルトの娘と難波のスパイと知らない農家に比べれば知ってる悪の組織の所長の方がいいからな… 改めてアイドルオタクが浮いてる…
92 18/05/27(日)21:20:28 No.507784587
>げんとくんが間違えてカシラ殴っちゃった時申し訳なさそうに動きが止まるのが何かよかった あっ …あっ ぐへっ
93 18/05/27(日)21:20:43 No.507784660
本来の力取り戻しただけだからパワーアップじゃありませんー 次からがようやくパワーアップですー
94 18/05/27(日)21:20:44 No.507784668
自分がせんとくん乗っ取って万丈も変身能力無くなったからハザードレベル6クラスの力入れるとか無理だろ…って感じにキレてたのに…
95 18/05/27(日)21:21:19 No.507784885
毎回展開がどんどん変わって面白いな シリアスなのに笑える部分も入れてくる塩梅も上手い
96 18/05/27(日)21:21:30 No.507784935
パワーアップ速度もエボルトの手の内でしたーと思わせといて素でとんでもない奴だった
97 18/05/27(日)21:21:39 No.507785005
>普通あそこはトリプルライダーキックでダメージ受けるとこだろ! >何でパワーアップアイテム獲得してんだよこのラスボス! 結局脳筋じゃ倒せないラスボスなんだって事じゃないかな 天才の力が必要だ
98 18/05/27(日)21:21:57 No.507785116
>結局脳筋じゃ倒せないラスボスなんだって事じゃないかな >ゴリラの力が必要だ
99 18/05/27(日)21:22:28 No.507785287
葛城がエボルトと同じくらい危険視してたバイカイザーが仲間になってくれるぞ! …弱いけど
100 18/05/27(日)21:22:30 No.507785296
>本来の力取り戻しただけだからパワーアップじゃありませんー >次からがようやくパワーアップですー まだ強くなる気かよ!
101 18/05/27(日)21:22:34 No.507785323
現状エボルトリガーの6.0の壁とエボルドライバーを使う5.0の壁という 乗り越えるのがちょっときつい二つの壁がライダーたちの前に立ちはだかる
102 18/05/27(日)21:22:36 No.507785333
>本来の力取り戻しただけだからパワーアップじゃありませんー キバやダークキバみたいなものかな もう昭和ライダー先輩達呼ばないといかんレベルになってきた
103 18/05/27(日)21:22:46 No.507785400
万丈の人間体でのパンチを受けるエボルトとか昔に見た光景だなと思ったら エボルト自身もそう思っててだめだった コーチと弟子かよ
104 18/05/27(日)21:24:04 No.507785843
計画が台無しだよクソが 仕方が無いしあいつら始末しながら気長にやるか なれたよ完全体! テンションと展開が忙しいラスボス
105 18/05/27(日)21:24:13 No.507785895
内海がエボドラ授かるみたいだけどハザードレベル問題はどう解決するんだろう
106 18/05/27(日)21:24:13 No.507785900
>葛城がエボルトと同じくらい危険視してたバイカイザーが仲間になってくれるぞ! >…弱いけど 仲間更に増えるとパワーバランス…と思ったけどエボル超強いから全然構わないわ むしろ戦力足りねぇわ
107 18/05/27(日)21:24:15 No.507785919
>万丈の人間体でのパンチを受けるエボルトとか昔に見た光景だなと思ったら >エボルト自身もそう思っててだめだった >コーチと弟子かよ 前はコーチの気分だったけど今はなあ…あれ?
108 18/05/27(日)21:24:27 No.507785981
農家は一応同郷だから顔位は知ってるかもしれないだろ!
109 18/05/27(日)21:25:02 No.507786232
>農家は一応同郷だから顔位は知ってるかもしれないだろ! 幼馴染だったら耐えられない