虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)20:09:38 この本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)20:09:38 No.507758906

この本格ミステリ面白いね

1 18/05/27(日)20:11:56 No.507759720

なろう…じゃないな

2 18/05/27(日)20:12:49 No.507760034

これ河童カップルの?

3 18/05/27(日)20:13:26 No.507760247

本格ではないと思う

4 18/05/27(日)20:13:55 No.507760459

SUGOI DEKAI

5 18/05/27(日)20:14:34 No.507760730

どこが本格だオラッて突っ込まれることまで視野に入れての本格ミステリって感じ

6 18/05/27(日)20:15:10 No.507760949

いいよね新感覚掲示板レスポンチバトル

7 18/05/27(日)20:15:15 No.507760984

絶園のテンペストの人と聞かされるととても納得する

8 18/05/27(日)20:15:24 No.507761044

ルール無用の残虐ファイト

9 18/05/27(日)20:16:18 No.507761405

いいおっぱい

10 18/05/27(日)20:16:20 No.507761421

掲示板レスポンチバトルマンガ 場所不明だったけど確か画像のアップロードができるんだっけ…?

11 18/05/27(日)20:16:35 No.507761520

蹴り下ろしが殺意ないと出来ないやつだわ・・・

12 18/05/27(日)20:17:07 No.507761744

作画ガチャURだよね

13 18/05/27(日)20:17:36 No.507761901

スレ画はどういう状況なの

14 18/05/27(日)20:17:58 No.507762029

読後感は不思議とミステリ読んだ気分になったからミステリ認定します

15 18/05/27(日)20:18:02 No.507762052

本格ミステリ大賞だから本格ミステリだっよ http://honkaku.com/taishou2012.html

16 18/05/27(日)20:18:34 No.507762267

>作画ガチャURだよね 同人時代から知ってる人だけど当時からめっちゃ絵上手かったよねこの人

17 18/05/27(日)20:19:01 No.507762396

>スレ画はどういう状況なの 見ての通り地下ドルと殺し合いしてる

18 18/05/27(日)20:19:31 No.507762563

>作画ガチャURだよね >同人時代から知ってる人だけど当時からめっちゃ絵上手かったよねこの人 なんか下着マニアのおっさんの話だったような覚えがある ここで見たんだったかな

19 18/05/27(日)20:19:41 No.507762627

アンデットガール?マーダーファルスかと思ったら違った

20 18/05/27(日)20:20:41 No.507763009

>なろう…じゃないな ダウナーだけど不死身で未来決定能力というチートを持ったイケメンと美少女な彼女とのバディものと書くとちょっとなろうっぽい

21 18/05/27(日)20:20:54 No.507763111

このアイドルおっぱいデカいのにちょっとかわいそうでシコれない

22 18/05/27(日)20:21:17 No.507763250

>スレ画はどういう状況なの 殺人事件の犯人(バスト100cm以上)を 探偵の助手が足止めしている図

23 18/05/27(日)20:21:47 No.507763426

足止めどころか殺しそうなんですけど

24 18/05/27(日)20:22:09 No.507763604

どっちも死なないので安心して欲しい

25 18/05/27(日)20:22:23 No.507763690

相変わらず藤井八雲みたいな戦い方してんのか

26 18/05/27(日)20:22:46 No.507763827

死ねない男vs死んでる女

27 18/05/27(日)20:22:51 No.507763854

>作画ガチャURだよね 言っちゃなんだが原作がミステリ大勝取ってる作品だし下手な作画担当にやらせる理由がないし

28 18/05/27(日)20:23:12 No.507763972

序盤で凸凹カップルが怪異事件を解決してく話だと思うじゃん アイドル解決までちょうなげぇ

29 18/05/27(日)20:23:47 No.507764204

>序盤で凸凹カップルが怪異事件を解決してく話だと思うじゃん >アイドル解決までちょうなげぇ 元々あれで一冊の小説だったから…

30 18/05/27(日)20:24:01 No.507764296

過激な暴力描写のための予防線かな

31 18/05/27(日)20:24:33 No.507764504

事故か殺人かわからないので現場に居た第3の目撃者(妖怪)に真実を教えてもらう本格ミステリ

32 18/05/27(日)20:26:14 No.507765182

漫画形式だと鋼鉄おっぱいがものすごく長く感じる

33 18/05/27(日)20:26:14 No.507765183

いつの間にかかやることやってた探偵と助手の二人 やってるのにトン汁に負けていいのか探偵

34 18/05/27(日)20:26:19 No.507765224

>作画ガチャURだよね 城平作品は作画当たり率高いと思う ヴァンパイアのやつだけはちょっと癖あるけど

35 18/05/27(日)20:26:34 No.507765314

推理の絆の人のやつか

36 18/05/27(日)20:26:40 No.507765346

鋼人七瀬の「今後起きる色々な事件の最初としてユニークなとおかかりを付けた最初の一歩目の事件」感凄いよね まさか7巻まで全部これとは

37 18/05/27(日)20:26:42 No.507765354

もっとおっぱいでマーケティングして

38 18/05/27(日)20:26:58 No.507765465

精液は苦い!破瓜は痛い!覚えた!

39 18/05/27(日)20:27:36 No.507765741

鋼人編長いなあって思って読んでいたら原作はこれだけなのね

40 18/05/27(日)20:27:43 No.507765782

未だに主人公から誕生日を覚えてもらえないヒロイン

41 18/05/27(日)20:27:57 No.507765879

短編系が好きな人は七巻から始まるよ 設定なんて後から詰め込めばいいんだよって人はこっから読んでもいいかも

42 18/05/27(日)20:28:53 No.507766207

しろーくんやることやってて性欲あったんど……ってなった 普段の邪険さとかただのいちゃいちゃじゃない!!

43 18/05/27(日)20:29:32 No.507766460

>しろーくんやることやってて性欲あったんど……ってなった >普段の邪険さとかただのいちゃいちゃじゃない!! 鋼人編でシナリオ練ってるおひいさまと労うしろー先輩が好き

44 18/05/27(日)20:29:44 No.507766525

いいよね夜の為に鰻食べに行くの

45 18/05/27(日)20:29:47 No.507766545

あれじゃあ不穏な従姉周りとか何も解決しないままなの元の話だと

46 18/05/27(日)20:30:41 No.507766847

>掲示板レスポンチバトルマンガ >場所不明だったけど確か画像のアップロードができるんだっけ…? 不明というか黒幕が作った個人サイトの掲示板だし

47 18/05/27(日)20:30:50 No.507766900

>このアイドルおっぱいデカいのにちょっとかわいそうでシコれない いいよね火吹き娘 su2414892.jpg

48 18/05/27(日)20:31:44 No.507767269

ヤギは性欲旺盛だからね…

49 18/05/27(日)20:32:23 No.507767505

しろーって誰…?

50 18/05/27(日)20:32:32 No.507767562

けどいくら後輩がピルを飲んでいてもゴムはつける

51 18/05/27(日)20:32:41 No.507767632

同人時代はDTBのしかも全然メインじゃないキャラの本描いてたよね

52 18/05/27(日)20:32:54 No.507767702

事件の真相はそこら辺の妖怪が教えてくれるからな… でもそれだと納得して貰えないんででっち上げるね

53 18/05/27(日)20:33:06 No.507767757

ヒロインの好みがあからさまな作者

54 18/05/27(日)20:33:47 No.507767967

実際の真相と世間一般が求める真相は別って切り口が実に城平京だった

55 18/05/27(日)20:34:00 No.507768042

>同人時代はDTBのしかも全然メインじゃないキャラの本描いてたよね 住んでるボロアパートにバニーちゃんの地縛霊が出てくる話が好きだった コミティアなんかでもオリジナルとしてはコンスタントに売れてた人だと聞く

56 18/05/27(日)20:34:07 No.507768096

>サブヒロインの好みがあからさまな作者

57 18/05/27(日)20:34:50 No.507768381

デビュー作からして架空の毒をめぐる話だから一貫してるよ

58 18/05/27(日)20:35:09 No.507768525

とりあえず歳上の女性

59 18/05/27(日)20:35:55 No.507768856

豆腐小僧になんのアジを知ってると言おうとしたのおひいさま そして先輩は何飲ませてんだお前

60 18/05/27(日)20:36:40 No.507769149

本当に抱いたのかな先輩…おひいさまがふかしてるだけでは

61 18/05/27(日)20:36:52 No.507769233

性癖ぶちこんだヒロインをメインヒロインにはしない

62 18/05/27(日)20:36:57 qB330NqQ No.507769259

新本格ミステリってやつか

63 18/05/27(日)20:37:04 No.507769310

一話試し読み86ページで なそ にん ってなった http://www.magazine-r.co/comics/kyokosuiri/

64 18/05/27(日)20:37:20 No.507769402

先輩が寝ている間に勝手にのしかかるくらいは平気でやりそう

65 18/05/27(日)20:37:31 No.507769463

>本当に抱いたのかな先輩…おひいさまがふかしてるだけでは 先輩が強く否定しないからそこは真実っぽい

66 18/05/27(日)20:38:03 No.507769657

鋼人七瀬という名前のかっこよさ!

67 18/05/27(日)20:38:20 No.507769753

>su2414892.jpg 洗 濯 板 子 !

68 18/05/27(日)20:38:55 No.507769956

寝てる間にちんこしゃぶるくらいはしててもおかしくないくらいに肉食系のおひいさま

69 18/05/27(日)20:39:11 No.507770066

右下のコマでギンガ算かと思って探しちゃったよ…

70 18/05/27(日)20:39:27 No.507770159

http://kodansha-novels.jp/mephisto/atogaki/29/index.html >来世では折り目正しい本格ミステリを書けるようになっていることでしょう。今世では無理そうです。

71 18/05/27(日)20:39:38 No.507770227

su2414896.jpg やることはヤってる

72 18/05/27(日)20:39:39 No.507770232

>豆腐小僧になんのアジを知ってると言おうとしたのおひいさま >そして先輩は何飲ませてんだお前 そりゃもちろん精…

73 18/05/27(日)20:40:16 No.507770437

ゴンがっガンッガン ガンガン ギギギ

74 18/05/27(日)20:40:27 No.507770505

>そりゃもちろん精… ドカ

75 18/05/27(日)20:40:34 No.507770552

あれ生々しい破瓜ジョーク割とマジだったの…

76 18/05/27(日)20:40:46 No.507770625

やってても違和感は無いけどどうやって襲ったんだろ

77 18/05/27(日)20:40:50 No.507770644

本人が未通じゃない言ってるし精…何かの味もわかるって言ってるし…

78 18/05/27(日)20:40:55 No.507770676

恋人否定して貫通させたとも思えないがどうだろう…

79 18/05/27(日)20:41:12 No.507770804

>やることはヤってる この反応だと事実かどうかはわからんからな 嘘だった場合もこうやって止める

80 18/05/27(日)20:41:22 No.507770883

なんか薬でも盛ったか

81 18/05/27(日)20:41:26 No.507770911

逆レしたんかな…でも先輩相手にそれは難しそうだしな…

82 18/05/27(日)20:41:31 No.507770959

毎回くろー先輩のことしろーと間違う…… おひいさまになんとかしてもらわないと

83 18/05/27(日)20:41:53 No.507771095

アニメ化して面白いかは置いといて動くおひいさまは凄い見てみたい

84 18/05/27(日)20:41:54 No.507771096

あれ?小説より先に漫画で続編出てるのか

85 18/05/27(日)20:42:12 No.507771208

>アニメ化して面白いかは置いといて動く七瀬っぱいは凄い見てみたい

86 18/05/27(日)20:42:23 No.507771274

>あれ?小説より先に漫画で続編出てるのか 左様

87 18/05/27(日)20:42:56 No.507771493

>あれ?小説より先に漫画で続編出てるのか コミカライズが良かったのでコミカライズしてもらうために原作小説を一から書いてコミカライズの方が先に世に出てる

88 18/05/27(日)20:43:12 No.507771595

火吹き娘の効果音はアニメで見てみたいな…

89 18/05/27(日)20:43:25 No.507771689

あの大蛇ちょっとめんどくさい奴だったよね

90 18/05/27(日)20:44:07 No.507771939

>ダウナーだけど不死身で未来決定能力というチートを持ったイケメンと美少女な彼女とのバディものと書くとちょっとなろうっぽい 普通にラノベっぽいでいいのでは

91 18/05/27(日)20:44:19 No.507772013

>本格ミステリ大賞だから本格ミステリだっよ >http://honkaku.com/taishou2012.html ちょっと待ってまさかラノベですらないの?

92 18/05/27(日)20:44:55 No.507772227

それは作画ガチャURだわ…

93 18/05/27(日)20:44:57 No.507772238

>あの大蛇ちょっとめんどくさい奴だったよね めんどくせーなーってちょっとおひいさまも思ってたし

94 18/05/27(日)20:45:00 No.507772254

>ちょっと待ってまさかラノベですらないの?

95 18/05/27(日)20:45:25 No.507772388

レスポンチバトルの演出構成も上手すぎて作画ガチャURどころじゃないすぎる

96 18/05/27(日)20:45:43 No.507772490

ラノベだと思われてたのか・・・

97 18/05/27(日)20:46:05 No.507772637

ラノベみたいなもん

98 18/05/27(日)20:46:05 No.507772639

単純に絵が上手いだけじゃなくて込み入った話や視覚化しづらいシーンをわかりやすく漫画に落とし込んでるよね

99 18/05/27(日)20:46:13 No.507772685

漫画1話の妖怪バトル部分捏造だよね

100 18/05/27(日)20:46:28 No.507772766

ラノベの定義から始めようとさせないでくれ

101 18/05/27(日)20:46:42 No.507772839

メフィスト賞はラノベかどうかレベルの問題だと思う

102 18/05/27(日)20:46:49 No.507772882

誰か孔明を…

103 18/05/27(日)20:46:49 No.507772883

ラノベじゃないがライト文芸で蛙と相撲をとる小説もあるぞ!

104 18/05/27(日)20:46:54 No.507772905

また原作の行間よく読み込んでるタイプのコミカライズか

105 18/05/27(日)20:47:08 No.507772975

>メフィスト賞はラノベかどうかレベルの問題だと思う まあラノベ臭してくるからなこの賞

106 18/05/27(日)20:47:37 No.507773135

>あの大蛇ちょっとめんどくさい奴だったよね でもあの図体であのめんどくささがかわいくて結構好き

107 18/05/27(日)20:47:43 No.507773162

探偵役だろうにおひいさま普段頭悪いことしか考えてないかわいい!

108 18/05/27(日)20:48:45 No.507773560

この絵師って薄い本は描いてたけど商業経験は初めてだよね? でも漫画も上手いなー

109 18/05/27(日)20:48:50 No.507773597

巻末が本編まである

110 18/05/27(日)20:49:02 No.507773663

豚汁に負ける系ヒロイン

111 18/05/27(日)20:49:04 No.507773674

ミステリなんてぶっちゃけほとんどラノベみたいなもんだよ これがミステリかどうかはまぁアレだけど

112 18/05/27(日)20:49:21 No.507773784

>巻末が本編まである 河童どん!?

113 18/05/27(日)20:49:43 No.507773904

>また原作の行間よく読み込んでるタイプのコミカライズか いや今回は原作者がちゃんと原作の行間読んで原作を送ってくるタイプ なんていうかこの原作者な小説家なのに一冊小説出すより毎月原作仕上げる方が得意だし慣れてて…

114 18/05/27(日)20:50:16 No.507774084

>豚汁に負ける系ヒロイン 1ページも出てない元カノに負けかける系ヒロイン

115 18/05/27(日)20:50:18 No.507774101

まあ挿絵無いしラノベでは無いんじゃね 漫画版のおひいさま可愛いくて良いよね

116 18/05/27(日)20:50:23 No.507774130

>これ河童カップルの? このレスわざとらしすぎて吹いた どう考えてもあの画像からこれにはつながらんだろ

117 18/05/27(日)20:50:27 No.507774160

なんちゅうバケモンや…

118 18/05/27(日)20:50:27 No.507774161

書き込みをした人によって削除されました

119 18/05/27(日)20:50:28 No.507774166

原作者は鋼人の話で終わりのつもりだったけど漫画読んで続き見るために原作書き始めたからな…

120 18/05/27(日)20:50:32 No.507774192

というか原作って明らかに一巻で完結するつもりだったっぽいよね

121 18/05/27(日)20:50:39 No.507774233

七瀬のあと短編少しやって終わったんじゃなくてまだ続いてるの?

122 18/05/27(日)20:51:03 No.507774369

河童は作中だと標準語なのに オマケ漫画だと関西弁になってダメだった

123 18/05/27(日)20:51:05 No.507774379

http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000047961 異能バトルものに見える いや異能バトルするんだけどさ

124 18/05/27(日)20:51:24 No.507774502

>漫画版のおひいさま可愛いくて良いよね 黙ってれば可愛いで済むんだけどな…

125 18/05/27(日)20:51:26 No.507774517

まあスパイラルで最初知ったから漫画原作者としてのイメージの方が強いな…

126 18/05/27(日)20:51:29 No.507774526

>七瀬のあと短編少しやって終わったんじゃなくてまだ続いてるの? うn

127 18/05/27(日)20:51:55 No.507774658

十字界アニメ化しねーかな…

128 18/05/27(日)20:52:00 No.507774683

>七瀬のあと短編少しやって終わったんじゃなくてまだ続いてるの? 原作者がこの漫画の続き読みてぇーって存在しなかった原作を送りつけて来るから…

129 18/05/27(日)20:52:06 No.507774724

>いや今回は原作者がちゃんと原作の行間読んで原作を送ってくるタイプ >なんていうかこの原作者な小説家なのに一冊小説出すより毎月原作仕上げる方が得意だし慣れてて… 今回はほぼノータッチだし…

130 18/05/27(日)20:52:50 No.507775005

>>また原作の行間よく読み込んでるタイプのコミカライズか >いや今回は原作者がちゃんと原作の行間読んで原作を送ってくるタイプ >なんていうかこの原作者な小説家なのに一冊小説出すより毎月原作仕上げる方が得意だし慣れてて… 他作品はそんな感じだけど この作品に関してはまじで何もしてないっぽいぞこの原作小説の作者

131 18/05/27(日)20:52:58 No.507775056

正直アニメ化すると思ってた

132 18/05/27(日)20:53:11 No.507775130

最初から破爪の痛みがどうこう言い出したのが印象的だった

133 18/05/27(日)20:53:18 No.507775164

声は掛かってそうなもんだけど

134 18/05/27(日)20:53:52 No.507775376

作画が泣きそうなくらいノータッチ

135 18/05/27(日)20:54:12 No.507775505

>原作者がこの漫画の続き読みてぇーって存在しなかった原作を送りつけて来るから… それを見て書き上げてきたネームはノータッチでOK出す

136 18/05/27(日)20:54:13 No.507775507

割とラブラブにも見える

137 18/05/27(日)20:54:30 No.507775589

天蓋さんも終わったし別の漫画もかいてくだち

138 18/05/27(日)20:54:38 No.507775629

>最初から破爪の痛みがどうこう言い出したのが印象的だった ちょっと待て破爪ってなんだ瓜どこいった

139 18/05/27(日)20:54:38 No.507775630

アニメ化したらおひいさまの薄い本が!?

140 18/05/27(日)20:55:09 No.507775816

>アニメ化したらおひいさまの薄い本が!? 夏にでも出そっかなーって言ってる人はヒで見かけた

141 18/05/27(日)20:55:22 No.507775881

>>最初から破爪の痛みがどうこう言い出したのが印象的だった >ちょっと待て破爪ってなんだ瓜どこいった つよそう

142 18/05/27(日)20:55:58 No.507776063

>>最初から破爪の痛みがどうこう言い出したのが印象的だった >ちょっと待て破爪ってなんだ瓜どこいった すまない…変換出来ないからコピペで持ってきたら間違えた ちょっと破瓜の痛みを味わってくる

143 18/05/27(日)20:56:13 No.507776157

破爪ってサザンアイズの技っぽい

144 18/05/27(日)20:56:59 No.507776391

はかで変換出来るだろ!?

145 18/05/27(日)20:57:07 No.507776437

はか!はかです! はつめでもはそうでもなく!

146 18/05/27(日)20:57:17 No.507776478

デビュー作でこれって作画すごすぎないか

147 18/05/27(日)20:57:34 No.507776548

くろー先輩とおひいさま何やかんやでいちゃついてるよね…

148 18/05/27(日)20:57:37 No.507776557

つーか作中ではかってルビ振ってたろ!

149 18/05/27(日)20:57:39 No.507776567

てんがいさんはもう少し展開に起伏が欲しかったな…

150 18/05/27(日)20:57:50 No.507776632

1話ってミステリも推理もへったくれもないじゃん! でもめっちゃ面白いなこれ!

151 18/05/27(日)20:58:15 No.507776754

>デビュー作でこれって作画すごすぎないか 同人で経験積んでる人だったからね 四畳半バニィ 僕のオススメです

152 18/05/27(日)20:59:09 No.507777046

俺のAndroid版google日本語だと変換できないな…

153 18/05/27(日)20:59:20 No.507777097

爪が割れたら痛いよねそりゃ

154 18/05/27(日)20:59:33 No.507777174

>俺のAndroid版google日本語だと変換できないな… そんなはずなかろう

155 18/05/27(日)20:59:42 No.507777230

破る瓜で変換しろや

156 18/05/27(日)20:59:56 No.507777324

瓜と爪は似ている

157 18/05/27(日)21:00:25 No.507777498

破爪! http://www.geocities.jp/hokuaniken/ougi/nanto/108/souurakusouha.html

158 18/05/27(日)21:00:31 No.507777539

この作品の魅力は推理パートではなくおひいさまがこんなナリしてエロいところ ほんとそれだけだとおもう

159 18/05/27(日)21:00:53 No.507777676

表情豊かですごく可愛い

160 18/05/27(日)21:01:12 No.507777783

書き込みをした人によって削除されました

161 18/05/27(日)21:01:13 No.507777786

>この作品の魅力は推理パートではなくおひいさまがこんなナリしてエロいところ >ほんとそれだけだとおもう なんだ神漫画か

162 18/05/27(日)21:01:20 No.507777843

>この作品の魅力は推理パートではなくおひいさまがこんなナリしてエロいところ >ほんとそれだけだとおもう ごめん さすがにそれはねーや

163 18/05/27(日)21:02:26 No.507778251

まあ3年後位にアニメ化する感じはすごいある

164 18/05/27(日)21:02:27 No.507778257

一気に変換できなくても一字ずつ変換すればいいのでは…?

165 18/05/27(日)21:03:22 No.507778570

推理とかなくてもいいからおひいさまが全国津々浦々からやってきた妖怪達のお悩み解決に奔走する話もっと見たい

166 18/05/27(日)21:03:41 No.507778669

有名作のコミカライズで人気もあるっぽいのにマイナー感もある不思議な漫画

167 18/05/27(日)21:03:51 No.507778730

小説の方も早く出してく立ち

168 18/05/27(日)21:04:15 No.507778863

精力付けに一人でうなぎ屋さんに入るガール 結局セックスできないガール

169 18/05/27(日)21:04:21 No.507778908

>ごめん >さすがにそれはねーや おひいさまが色気ゼロっつったかテメー

170 18/05/27(日)21:04:22 No.507778918

>有名作のコミカライズで人気もあるっぽいのにマイナー感もある不思議な漫画 マイナー誌だから…

171 18/05/27(日)21:04:47 No.507779061

掲載誌がマイナーすぎる…

172 18/05/27(日)21:05:07 No.507779176

>推理とかなくてもいいからおひいさまが全国津々浦々からやってきた妖怪達のお悩み解決に奔走する話もっと見たい 雑誌のメフィストに掲載されてたやつは二回ぐらいでとぎれたままだったっけ

173 18/05/27(日)21:05:18 No.507779230

正直今日初めてみた名前だったよ マガジンRって昔からある?

174 18/05/27(日)21:05:28 No.507779291

>おひいさまが色気ゼロっつったかテメー それだけって言われたら流石に反論するよ!

175 18/05/27(日)21:05:36 No.507779342

ちょいちょいいろんなところで推されてるしアニメ企画進行中な気はする

176 18/05/27(日)21:05:46 No.507779396

そもそも彼はちゃんと立つのだろうか

177 18/05/27(日)21:06:17 No.507779562

>そもそも彼はちゃんと立つのだろうか 元カノなら

178 18/05/27(日)21:06:21 No.507779587

推理パートは完全にミステリファンに向けて書かれてるから合わない人が出てくるのはしかたないね

179 18/05/27(日)21:06:32 No.507779642

>正直今日初めてみた名前だったよ >マガジンRって昔からある? 調べたら50年くらい前からあるね

180 18/05/27(日)21:06:42 No.507779696

アニメ化しそうでアニメ化し難い漫画じゃないか

181 18/05/27(日)21:07:01 No.507779811

>>正直今日初めてみた名前だったよ >>マガジンRって昔からある? >調べたら50年くらい前からあるね なそ にん

182 18/05/27(日)21:07:14 No.507779887

なそ にん

183 18/05/27(日)21:07:15 No.507779899

月マガならメジャー誌と言っても良いだろうけどRだもんな…

184 18/05/27(日)21:07:21 No.507779942

>>正直今日初めてみた名前だったよ >>マガジンRって昔からある? >調べたら50年くらい前からあるね なそ にん

185 18/05/27(日)21:07:55 No.507780130

こういうちゃんといい作品は Amazonとかで最新刊までレビュー10個☆4↑とか安定してるから ちゃんとみんな参考にしてほしい

186 18/05/27(日)21:07:57 No.507780140

歴史あるマイナーだな…

187 18/05/27(日)21:08:02 No.507780172

ワグナス!

188 18/05/27(日)21:08:21 No.507780285

他にはどんなものが乗ってんの

189 18/05/27(日)21:08:37 No.507780388

アニメ化やるとしても鋼人七瀬の解決パートがどうなるか

↑Top