虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)17:21:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)17:21:47 No.507715596

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/27(日)17:24:34 No.507716218

頭おかしいのか

2 18/05/27(日)17:28:41 No.507717151

町田さわ子が得意なやつ

3 18/05/27(日)17:31:45 No.507717836

見たふりアニメ観賞会なら

4 18/05/27(日)17:33:04 No.507718188

楽しそう

5 18/05/27(日)17:33:15 No.507718235

1時間半やれと言うのか

6 18/05/27(日)17:34:08 No.507718429

観たふりアニメ視聴会

7 18/05/27(日)17:34:34 No.507718533

楽しそうだが見知らぬ人とやるのはハードル高いな

8 18/05/27(日)17:34:40 No.507718558

読んだふり読書会とか架空書籍書評集とかよくある企画だけど それなりの技能がないとあまり面白くならないやつ

9 18/05/27(日)17:34:52 No.507718602

思ってたより盛り上がらず微妙な空気になりそう

10 18/05/27(日)17:35:30 No.507718783

要するにタイトルとあらすじで物語構成しろと?

11 18/05/27(日)17:36:48 No.507719071

身内なら面白そう

12 18/05/27(日)17:37:10 No.507719151

此処で度々行われている大喜利の一種なのでは?

13 18/05/27(日)17:37:12 No.507719161

小学生の読書感想文にござるか

14 18/05/27(日)17:37:47 No.507719292

じゃあフランス書院の「奴隷特区?そして全員が牝になった」ならどうだ

15 18/05/27(日)17:39:24 No.507719675

持ってくる本に多少気を遣わないとダメだな

16 18/05/27(日)17:42:05 No.507720262

なんかそんなタイトルの本あったな読んでない本を読んだふりするってやつ

17 18/05/27(日)17:46:56 No.507721313

最近のラノベみたいなのだと遊びにならないがシンプルすぎるタイトルだとせめて帯くらいないと広げにくい

18 18/05/27(日)17:49:31 No.507721921

「」ちゃんとカードゲームやったあと同じような遊びしたけどラノベ限定だったな ジャンル絞らんと大変だと思う

19 18/05/27(日)17:51:06 No.507722295

じゃあ「」ちょっと読んだフリして見てよ はい「2分間の冒険」

20 18/05/27(日)17:51:47 No.507722449

オモコロの企画だこれ

21 18/05/27(日)17:54:33 No.507723147

自分が持ってきた以外の大半は本当の内容も知らずにでっち上げ紹介を聞くことになるぞ

22 18/05/27(日)17:57:23 No.507723872

アニメの見たふりならここで得た知識だけで結構勝負できそう

23 18/05/27(日)17:58:48 No.507724202

ラジオの投稿コーナーでありそう

24 18/05/27(日)18:01:48 No.507724927

ファントムブック!

25 18/05/27(日)18:02:50 No.507725164

楽しそう

26 18/05/27(日)18:02:56 No.507725184

>BURRNが得意なやつ

27 18/05/27(日)18:06:18 No.507725938

あーー夏への扉ね 冬居なくなってしまった猫が夏に帰ってくるのが導入部で タイムスリップする猫の話だね

28 18/05/27(日)18:09:27 No.507726617

>あーー夏への扉ね >冬居なくなってしまった猫が夏に帰ってくるのが導入部で >タイムスリップする猫の話だね 読んだことあるだろおめー!

↑Top