18/05/27(日)17:10:57 リミテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)17:10:57 No.507713220
リミテ流行らないかな…色んなTCGでやりたい
1 18/05/27(日)17:12:06 No.507713473
キャラゲー的なのが多いから無理かと
2 18/05/27(日)17:14:15 No.507713991
リミテ用の名目で大量のゴミ入れられるのは勘弁
3 18/05/27(日)17:19:34 No.507715111
キューブドラフトとか自分でプール作るのが難しくもあり楽しくもある
4 18/05/27(日)17:21:48 No.507715599
リミテ用に調整するのってめんどくさいし通年通して強化したいときとかめんどくさい MTGだって小型セットだけでドラフトなんかやらないわけだし
5 18/05/27(日)17:23:07 No.507715911
リミテってルールか何か?
6 18/05/27(日)17:24:37 No.507716227
>リミテってルールか何か? パック開けて出てきたカードだけで遊ぶルール
7 18/05/27(日)17:26:10 No.507716564
なんとパックを剥くついでにゲームも楽しめちまうんだ
8 18/05/27(日)17:26:42 No.507716692
>>リミテってルールか何か? >パック開けて出てきたカードだけで遊ぶルール WSが2パック開けてそのままデッキにするルールがあったがそれみたいなものか
9 18/05/27(日)17:27:35 No.507716908
トッキュー8みたいな物か 店員やってたけど参加者全然いないんだよな…
10 18/05/27(日)17:29:25 No.507717337
パック剥くついでに遊べると思うとお得
11 18/05/27(日)17:32:35 No.507718049
色縛りキツいゲームだとゲーム成立しないからな…
12 18/05/27(日)17:32:50 No.507718131
>トッキュー8みたいな物か >店員やってたけど参加者全然いないんだよな… 毎回お金かかって不自由な構築になるのがメインの子供受けしないのかあんま根付かんよね… 参加賞好きだし楽しいから毎回行くけど何時も人少ないわ
13 18/05/27(日)17:34:07 No.507718422
基本はドラフトかシールドかなリミテッド シールドは一度にかかる費用高くなるしデッキの完成度もさほどでもなくなるからドラフトのが一般的なイメージ
14 18/05/27(日)17:36:06 No.507718901
逆に色縛りのない遊戯王だとプールの強いカードを上から順番に入れるだけの作業になりそう
15 18/05/27(日)17:37:02 No.507719125
公式だと新弾発売直後のお祭りイベント的に開催されてるのが多いかな デジモンコラボのブードラは色拘束結構無視して展開できるから楽しい
16 18/05/27(日)17:39:00 No.507719580
ドミナリア組とラヴニカ組とアジャニ繋がりで物語の円組がいるから 頭数は揃いそう
17 18/05/27(日)17:40:09 No.507719858
公式にリミテルール無いようなTCGでもサイドイベントとか身内間でキューブドラフトやってるのはたまに見るのよね 元々カジュアルの話題はトーナメントシーンより少ないしやってる層はまあまあいるんじゃないかと思いたい
18 18/05/27(日)17:42:28 No.507720325
ブードラはDTCGの方が向いてる印象
19 18/05/27(日)17:43:14 No.507720497
ちょっと違うけどお店のオリパでそれっぽいことやった時は意外と楽しかった
20 18/05/27(日)17:45:05 No.507720916
>ブードラはDTCGの方が向いてる印象 DTCGでブードラってあったっけ?
21 18/05/27(日)17:47:37 No.507721477
ブックオフとかの数百枚いくらの束でやるドラフトいいよね…見てくれよこのインクの染みにしかならないテキストと大量の同名コモン!
22 18/05/27(日)17:48:39 No.507721722
>DTCGでブードラってあったっけ? ハースの闘技場みたいなののことだと思う 細々したコモンカードの処理に悩まなくていいしレアカード取り切り問題もないし 実際データの方が色々やりやすいフォーマットなのは確か
23 18/05/27(日)17:49:08 No.507721831
遊戯王は海外でならブードラ用パックあったな…微妙な性能のやつばっか生み出された
24 18/05/27(日)17:51:35 No.507722405
>DTCGでブードラってあったっけ? 大体どこもデフォルトである印象だけどエキスパンションでプール分けられてるかは分からん
25 18/05/27(日)17:53:20 No.507722811
>遊戯王は海外でならブードラ用パックあったな…微妙な性能のやつばっか生み出された あの新規わざわざエクストラパックに入れる必要なかったんじゃねえかな…
26 18/05/27(日)17:54:17 No.507723067
いやその場でデッキを作るリミテッドルールがあるのはなんとなくわかるけど 「ブースタードラフト」なのかと
27 18/05/27(日)17:56:51 No.507723722
DCGだとキューブドラフトだと思う ハースも拡張単体だとかなりバランスわるいし
28 18/05/27(日)18:04:04 No.507725427
キューブドラフトは眠らせてるストレージ引っ張り出すだけでも割と成立するので是非一度遊んで見てほしい まあ相手探すのが一番大変なんだけどな!2人から出来るルールもあるから頑張ってくれ!
29 18/05/27(日)18:05:23 No.507725711
ブードラとリミテッド混同してる人はじめてみた 遊戯でnsss成功時の起動型能力使用を優先権って言う人みたいでモヤっとする