虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうえ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/27(日)16:45:02 No.507707880

    もうええってラドン

    1 18/05/27(日)16:50:49 No.507709021

    もう一軒だけもう一軒だけ

    2 18/05/27(日)16:54:36 No.507709750

    お前はアニメのあの扱いで満足なんか!

    3 18/05/27(日)16:55:26 No.507709920

    せやけど兄さん!

    4 18/05/27(日)16:57:22 No.507710321

    アニメはまだええ 小説を見ろ 映像化されない部分で一山いくらでゴジラはんに吹き飛ばされる それが今のワシらの立場や

    5 18/05/27(日)16:59:01 No.507710668

    わしは東宝三大怪獣の一角やったっちゅーに… ギドラのやつが…

    6 18/05/27(日)16:59:45 No.507710811

    触らんといて!

    7 18/05/27(日)17:01:44 No.507711236

    ワシらもモスやんみたいに華があれば… それにゴジラはんのピンチ演出する時のお約束みたいに出てくるのずるいわ

    8 18/05/27(日)17:01:48 No.507711255

    アンギラスの兄さんはそれでも一時的にゴジラはんの弟分の立ち位置いたからええやないですか

    9 18/05/27(日)17:04:19 No.507711757

    三大怪獣やのゴジラの子分やのやっても今はこれや 世知辛いのぅ

    10 18/05/27(日)17:06:59 No.507712350

    こんなんやったらウルトラの連中とやり合ってた方がなんぼか…

    11 18/05/27(日)17:07:11 No.507712386

    かつてやられて引き立てる役をやったったメカの奴も今度はかなり芸風変えてきたが…世間の評判見とると詐欺や言う奴もちらほらや

    12 18/05/27(日)17:09:06 No.507712819

    せやけどラドンは来年ハリウッドデビューするやん

    13 18/05/27(日)17:09:40 No.507712951

    空飛ぶ怪獣はだいたいネタも込みでラドン呼びされるくらいにはラドンさんはまだ知名度あるでしょう

    14 18/05/27(日)17:10:40 No.507713151

    あれやなモスやんは自分に華があるし 初代小美人に始まって必ずかわええ女の子がセットやからな ちょっと怪獣界隈全体でも特殊やからあんまり引き合いに出すと自分が世知辛くなるからあかんな

    15 18/05/27(日)17:12:47 No.507713625

    ラドンは最近の不遇は忘れて新作に集中したほうがええで キングコングはんの仕上がりを見るに元がシンプルな芸風の怪獣でも…いやシンプルな方が輝くはずや

    16 18/05/27(日)17:12:53 No.507713641

    空の大怪獣って肩書きの割にはメガギラスはおろかガイガンやメガロより飛ぶのが遅いのそんな気にしてるんですか

    17 18/05/27(日)17:13:06 No.507713701

    わしらみたいな地味系はまだリアル志向の道があるで ほんまに辛いのはアクが強すぎてお祭り映画にしか出られんガイガンみたいな奴や

    18 18/05/27(日)17:16:18 No.507714365

    ガイガンは決して自分がメジャー人気たりえんと割り切ったスタイルやな お祭りにしか出られんが出ればあいつのことは誰かしら覚えとる芸風や 小説の反響から見ても根強いファンはやはりおる

    19 18/05/27(日)17:17:13 No.507714563

    まぁラドン君はハリウッドで内定決まってるやないか… 元気出せや…

    20 18/05/27(日)17:18:28 [バラン] No.507714863

    地味っていうのがどういうことか わかっているのか!?

    21 18/05/27(日)17:18:38 No.507714907

    無理した結果みんなバラゴンみたいなことになるの恐れてはりますからね…

    22 18/05/27(日)17:20:05 No.507715222

    >地味っていうのがどういうことか >わかっているのか!? バラン君も一枚看板作品で登場した割に苦労しとるな… あ店員さん追加注文お願いします!

    23 18/05/27(日)17:20:54 No.507715414

    その肝心のハリウッド版がここにきてまた延期いいだしたんや

    24 18/05/27(日)17:23:22 No.507715979

    小説がな…ファンにあーそう言えばそんな奴おったなーとか誰そいつ?とか色々マイナー勢を思い出せたんや