虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)16:37:11 No.507706437

>実写化ガチャSSR

1 18/05/27(日)16:38:21 No.507706652

いいよね…

2 18/05/27(日)16:38:46 No.507706730

ガッキーはずるいと思う

3 18/05/27(日)16:39:17 No.507706827

今日子さんの生足いい…

4 18/05/27(日)16:39:39 No.507706895

山崎バニラの実写化?

5 18/05/27(日)16:39:51 No.507706933

起きたら正の字書かれてる足

6 18/05/27(日)16:40:29 No.507707048

面白いし抜ける

7 18/05/27(日)16:40:34 No.507707065

可愛い!

8 18/05/27(日)16:41:00 No.507707137

割とドラマも原作オマージュしててよかった

9 18/05/27(日)16:41:16 No.507707192

これはドラマの制作側が分かってた

10 18/05/27(日)16:41:26 No.507707224

ガッキーすごいよね…

11 18/05/27(日)16:42:22 No.507707394

>アニメ化

12 18/05/27(日)16:42:39 No.507707453

天道あかねは違うと思う

13 18/05/27(日)16:43:48 No.507707653

>割とドラマも原作オマージュしててよかった ところどころ物語シリーズアニメの意識したところもあった気がする

14 18/05/27(日)16:43:51 No.507707658

最終回らへんとかナチュラルにアニオリ展開とか言われてたやつ

15 18/05/27(日)16:45:28 No.507707968

>>割とドラマも原作オマージュしててよかった >ところどころ物語シリーズアニメの意識したところもあった気がする 監督が最初に制作スタッフに物語シリーズのアニメ見せてイメージ一致させてるからね

16 18/05/27(日)16:46:09 No.507708103

SRがベムでRが怪物くん

17 18/05/27(日)16:46:36 No.507708191

このアニメ見て俺ってガッキーが可愛ければ何でもいいちょろい野郎なんだと思った

18 18/05/27(日)16:46:57 No.507708258

忍者ハットリくん(香取慎吾版)

19 18/05/27(日)16:47:50 No.507708421

西尾維新アニメ化も実写化もコミカライズも大当たりでズルくない!?

20 18/05/27(日)16:48:25 No.507708529

結構な数なってるのにコミカライズは本当にハズレがなくて驚く

21 18/05/27(日)16:48:41 No.507708600

>SRがベムでRが怪物くん ピンポンがURだな

22 18/05/27(日)16:48:55 No.507708647

>西尾維新アニメ化も実写化もコミカライズも大当たりでズルくない!? コミカライズはすべてが当たっているわけではないのだ

23 18/05/27(日)16:49:26 No.507708751

>西尾維新アニメ化も実写化もコミカライズも大当たりでズルくない!? 戯言アニメはハズレかな……

24 18/05/27(日)16:49:56 No.507708844

最初は無理だろ!って思ってた しかしガッキーの美人さと美術スタッフの頑張りでビジュアル面の不満は一瞬で消滅した

25 18/05/27(日)16:50:09 No.507708887

コミカライズで外れてるのは悲鳴伝と初回双識ぐらいかな…

26 18/05/27(日)16:50:13 No.507708900

よくある実写化での地雷要素であるはずの恋愛要素プラスがむしろ最高の追加要素だった 恋愛要素プラスして良かったのこれぐらいしかしらない

27 18/05/27(日)16:50:41 No.507708997

戯言本編コミカライズしてほしい

28 18/05/27(日)16:50:59 No.507709052

え、人間試験よくない?

29 18/05/27(日)16:51:03 No.507709070

化はUR 刀はSSR 戯言はR

30 18/05/27(日)16:51:12 No.507709098

>恋愛要素プラスして良かったのこれぐらいしかしらない 脚本家一緒だし元は小説だけど空飛ぶ広報室も恋愛要素プラスは良かったぞ!

31 18/05/27(日)16:51:26 No.507709143

>西尾維新アニメ化も実写化もコミカライズも大当たりでズルくない!? めだかそんなに評判良かったっけ…

32 18/05/27(日)16:51:51 No.507709214

今見たら人間ノック知らない間に終わってて悲しい ちゃんと全部やったん?

33 18/05/27(日)16:52:16 No.507709291

>今見たら人間ノック知らない間に終わってて悲しい >ちゃんと全部やったん? やったよ、大将がビル爆破するとこまできっちり

34 18/05/27(日)16:52:21 No.507709302

人間試験は良いコミカライズだったと思うけどなあ

35 18/05/27(日)16:52:36 No.507709355

曲識の方はコミカライズしないのかな

36 18/05/27(日)16:53:05 No.507709445

アオイホノオ

37 18/05/27(日)16:53:08 No.507709457

悲鳴伝コミカライズは完全に記憶から消してたわ

38 18/05/27(日)16:53:20 No.507709490

>人間試験は良いコミカライズだったと思うけどなあ いいよね原作脚本に影響を与えない程度のオリジナルキャラ

39 18/05/27(日)16:53:20 No.507709493

>>西尾維新アニメ化も実写化もコミカライズも大当たりでズルくない!? >めだかそんなに評判良かったっけ… あれ原作ってだけじゃん! それなら症年症女の方が微妙

40 18/05/27(日)16:53:29 No.507709522

人間試験でぜろりんパパとママが出てきて双識のウフフ笑いがママ由来だったこととかわかったのがよかった

41 18/05/27(日)16:54:17 No.507709685

美少年探偵団のコミカライズもいいぞ、クズが美少女で

42 18/05/27(日)16:54:28 No.507709719

>悲鳴伝コミカライズは完全に記憶から消してたわ 買い始めた以上買うには買ったけど最後までしっくりこなかった このまま四国行ったらどうしようかと

43 18/05/27(日)16:59:02 No.507710673

人間人間はなんでまだやんないのだろう、1番面白かったのに

44 18/05/27(日)17:00:34 No.507710979

出夢くんが超化物で大将のコミカライズ良かったなぁ

45 18/05/27(日)17:00:35 No.507710984

人間人間は悪くなかった

46 18/05/27(日)17:01:11 No.507711122

絵にすると改めて異常さがわかるメガネメイド

47 18/05/27(日)17:01:42 No.507711227

>人間試験は良いコミカライズだったと思うけどなあ su2414613.jpg アフタヌーン版の前にコミカライズしてたんすよ… なお作者は同じシオミヤイルカ

48 18/05/27(日)17:02:18 No.507711352

>美少年探偵団のコミカライズもいいぞ、クズが美少女で これじゃまるで逆ハー少女漫画じゃん!ってなった 本誌が潰れたらしいな

49 18/05/27(日)17:02:57 No.507711478

>本誌が潰れたらしいな 4巻でないと思ったら…

50 18/05/27(日)17:03:05 No.507711507

>よくある実写化での地雷要素であるはずの恋愛要素プラスがむしろ最高の追加要素だった >恋愛要素プラスして良かったのこれぐらいしかしらない 原作に欠けてた要素を綺麗に追加したよね…

51 18/05/27(日)17:03:30 No.507711584

>>本誌が潰れたらしいな >4巻でないと思ったら… 別の雑誌に移るらしいので安心して欲しい

52 18/05/27(日)17:04:25 No.507711777

時々読み返すくらいにはめだか好きだよ

53 18/05/27(日)17:04:58 No.507711904

スレ画も美少年もどんどん性格が悪くなっていくな…

54 18/05/27(日)17:05:20 No.507711980

厄介君は原作だと大して出てこないと聞いてびびった

55 18/05/27(日)17:05:28 No.507712009

髪の色は見る前はだいぶ不安だった

56 18/05/27(日)17:05:59 No.507712127

>厄介君は原作だと大して出てこないと聞いてびびった そうでもないぞ6割くらいの話には出てる

57 18/05/27(日)17:07:12 No.507712388

>スレ画も美少年もどんどん性格が悪くなっていくな… 最近眉美ちゃんの方は重すぎる現実から逃れる為に美少年に甘えていることが判明してちょっと泣いた

58 18/05/27(日)17:07:25 No.507712442

>厄介君は原作だと大して出てこないと聞いてびびった よくは出てくるぞ 主役じゃなくて準レギュラーってだけで

59 18/05/27(日)17:08:38 No.507712709

あなたのこと忘れたくないんですいいよね… ガッキーに泣きながらこんなこと言われたら惚れちゃう

60 18/05/27(日)17:09:30 No.507712917

及川光博と取り巻きがオリキャラなのはびっくりした

61 18/05/27(日)17:10:44 No.507713165

女子高生が無理心中を狙ってくる話が実に西尾維新だった オリジナルラストなのに

62 18/05/27(日)17:10:51 No.507713194

飛び降り自殺未遂少女に自分の過去を話す厄介のとこがオリジナルなのに驚いた、ものすごく西尾な展開なのに

63 18/05/27(日)17:11:26 No.507713331

めっちゃ被った…でもいいよねあそこ

64 18/05/27(日)17:15:37 No.507714242

>厄介君は原作だと大して出てこないと聞いてびびった 出る方だけどドラマ化時点では微妙だったかもしれない

65 18/05/27(日)17:16:36 No.507714428

ガッキーがかわいすぎる

66 18/05/27(日)17:17:30 No.507714636

ガッキーに実写化されたら大体許しちゃうよねずるい

67 18/05/27(日)17:17:51 No.507714702

ガッキーだしな…

68 18/05/27(日)17:18:34 No.507714889

西尾ファンを黙らせるキャスト

69 18/05/27(日)17:18:47 No.507714940

こんどこの設定丸写しみたいな邦画やるよね しかもヨシヒコ監督の山田主演で

70 18/05/27(日)17:20:16 No.507715268

>こんどこの設定丸写しみたいな邦画やるよね >しかもヨシヒコ監督の山田主演で 記憶が保たない系は使い古しもいいところだから別にこれが初ってわけでもないし… それを言うならこれの前に出てた恋愛小説で大ヒットしたやつがあるけど 今度やる映画はそっちのほうがかなり近いよ

71 18/05/27(日)17:21:45 No.507715584

咲でも思ったけど美女キャラの実写化に圧倒的ビジュアルってやっぱり必要だな とりあえず「かわいい」でねじ伏せられたらしばらく見てみようってなる

72 18/05/27(日)17:22:12 No.507715710

>こんどこの設定丸写しみたいな邦画やるよね >しかもヨシヒコ監督の山田主演で このレスは何かのエミュなのかマジなのか気になる

73 18/05/27(日)17:22:35 No.507715806

そりゃ美少女の作品なんだから当然だろう

74 18/05/27(日)17:23:26 No.507715994

ガッキーはもとより岡田将生がこの手の主人公?ポジぴったりだなって… ヘタレな感じとかすげーハマってたし

75 18/05/27(日)17:24:12 No.507716155

動くとコスプレに全く違和感がないのは凄すぎた

76 18/05/27(日)17:25:42 No.507716471

恋愛面が強化されてて原作より好きかもしれない

77 18/05/27(日)17:26:28 No.507716623

何見てもエヴァのパクリって言う人や何見てもまどかのパクリって言う人いるでしょ あれ俺

78 18/05/27(日)17:26:45 No.507716699

ぽよよん嫌いじゃないけど戯言で使うのは違うだろってなった

79 18/05/27(日)17:27:59 No.507716995

戯言は刀語のとこにやって欲しかった

80 18/05/27(日)17:31:59 No.507717888

>何見てもエヴァのパクリって言う人や何見てもまどかのパクリって言う人いるでしょ ああ… >あれ俺 お前かよ

81 18/05/27(日)17:32:47 No.507718103

https://youtu.be/1jU_e4NzJf0 かわいいしかない

82 18/05/27(日)17:33:07 No.507718199

地味に月マガのスレ画のコミカライズが良作だぞ! 最終回で今日子さんと肉体関係結んでるっぽい描写がエロい

83 18/05/27(日)17:33:19 No.507718258

俺もガッキーとして生まれたかった

↑Top