18/05/27(日)16:33:42 これっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)16:33:42 No.507705799
これって面白い?
1 18/05/27(日)16:34:20 No.507705929
個人的に一番好きな戦国無双
2 18/05/27(日)16:34:59 No.507706049
無双全部で見てもトップに入る出来というのは本当だろうか
3 18/05/27(日)16:35:13 No.507706088
たぶんこれ以上の無双は出ないんじゃないか
4 18/05/27(日)16:36:07 No.507706245
親父が夢見てできたなかったことを達成する長男
5 18/05/27(日)16:36:29 No.507706304
真田家好きなら満点だよ
6 18/05/27(日)16:36:51 No.507706370
真田が好きなら
7 18/05/27(日)16:37:37 No.507706514
Switch版でもいい?
8 18/05/27(日)16:38:15 No.507706631
シナリオを絞ってあるのが最大の強みで 恐らくもうおんなじようなことが出来ない悲劇が生まれたのが最大の弱点
9 18/05/27(日)16:39:16 No.507706825
この方向性でもう1個出してほしいくらいには好き でも一番戦国らしい人生だった幸村やっちゃったから他どうすんのってはなる
10 18/05/27(日)16:39:27 No.507706858
壮年幸村強すぎ問題
11 18/05/27(日)16:39:54 No.507706940
じゃあ戦国BASARAの真田丸は?
12 18/05/27(日)16:40:50 No.507707112
ありがとう、今ゲオで買った
13 18/05/27(日)16:40:58 No.507707130
父上で勝頼様に天下とらせるIFDLCまだかな…
14 18/05/27(日)16:41:16 No.507707194
親父殿が死んでから急にストーリーが雑に いい加減秀頼出せばいいのに
15 18/05/27(日)16:41:29 No.507707233
信長ならできるんじゃない?
16 18/05/27(日)16:41:31 No.507707244
>壮年幸村強すぎ問題 軽々と2000人斬りするのやばすぎる…
17 18/05/27(日)16:41:32 No.507707247
評価めっちゃ高いよねこれ
18 18/05/27(日)16:41:33 No.507707252
>でも一番戦国らしい人生だった幸村やっちゃったから他どうすんのってはなる 山中鹿介さんとか…?
19 18/05/27(日)16:41:40 No.507707274
姉上のやたら愛らしいモデルはどっかで使い回さないのかな… 姉上どころか父上と姫様もOROCHI欠場っぽいぐらいな感じだけど…
20 18/05/27(日)16:41:45 No.507707289
これ大作ソフトと発売日被ってたよね
21 18/05/27(日)16:42:20 No.507707385
ゼルダ無双で久々に無双熱が出たんだけどSwitch版買おうかな…
22 18/05/27(日)16:43:37 No.507707622
勝頼様もいいキャラに描写されてたな
23 18/05/27(日)16:43:58 No.507707682
ノブは初代で焦点あてられまくってるから他所から見たってのが多いけどシナリオはがっつりやられてる感はある ただそれで思うのはノブの行為の解釈問題が邪魔だな!
24 18/05/27(日)16:44:07 No.507707712
戦国は皆伝とか激とか特殊アクションがあるから新キャラ使うの楽しくて好き 佐助も茶々も楽し強かった
25 18/05/27(日)16:44:27 No.507707771
天下人たちのストーリーにだけスポット当てて英傑伝はアリだと思うんだけど ビックリするぐらい無双での人気キャラがいない
26 18/05/27(日)16:45:26 No.507707958
戦国無双の人気キャラって誰になるんだ
27 18/05/27(日)16:45:37 No.507707997
家康伝にするとよしもーが超強キャラに進化しそう
28 18/05/27(日)16:45:39 No.507708002
なぜかシミュレーションゲームになる趙雲無双
29 18/05/27(日)16:45:48 No.507708032
>じゃあ戦国BASARAの真田丸は? これより先に出そうとしたのかやっつけな出来
30 18/05/27(日)16:46:00 No.507708078
というか狸大勝利ENDなんて流石にもう見飽きたぞ
31 18/05/27(日)16:46:06 No.507708092
せっかく直虎ちゃんという人気キャラがいるのに 直虎イヤーに何もしなかったな
32 18/05/27(日)16:46:58 No.507708265
>戦国無双の人気キャラって誰になるんだ 三成がトップで左近とか大谷とかその相方キャラが次点
33 18/05/27(日)16:47:01 No.507708273
幸村だからこそ最終面のシチュが出来たんだよな…
34 18/05/27(日)16:47:04 No.507708284
>というか狸大勝利ENDなんて流石にもう見飽きたぞ IFでもなきゃそうなるのは仕方がないんじゃ
35 18/05/27(日)16:47:35 No.507708378
>直虎イヤーに何もしなかったな DOA参戦!
36 18/05/27(日)16:47:35 No.507708379
直虎は熟女では?
37 18/05/27(日)16:47:39 No.507708388
ゲームとしては4シリーズの集大成でもあるし… 真田に焦点当ててるからそこが良し悪しでもある
38 18/05/27(日)16:47:45 No.507708404
これから直政が人気になってくれると嬉しいな
39 18/05/27(日)16:47:59 No.507708447
>>直虎イヤーに何もしなかったな >DOA参戦! やわらかエンジン!
40 18/05/27(日)16:48:08 No.507708470
>IFでもなきゃそうなるのは仕方がないんじゃ いや天下人スポットの外伝作るにしても狸大勝利はもう本編でやりまくりだろって話
41 18/05/27(日)16:48:10 No.507708474
義レンジャーで一本作ろう
42 18/05/27(日)16:48:28 No.507708539
神速アクションはうまく思いついたよね
43 18/05/27(日)16:48:30 No.507708546
2の三成のシナリオの出来がシリーズの展開を決定づけた感じなくらいでお祭りゲーのゲスト枠も持っていく
44 18/05/27(日)16:48:54 No.507708646
スイッチとPS4だとどっちかいい? やっぱりワラワラ感全然違うかな?
45 18/05/27(日)16:49:42 No.507708796
関ヶ原シナリオは2で完成されてる感あるよね
46 18/05/27(日)16:49:53 No.507708832
横に並べて比較しながら遊ぶとかでもなきゃそのうち慣れる
47 18/05/27(日)16:50:03 No.507708866
書き込みをした人によって削除されました
48 18/05/27(日)16:50:11 No.507708895
流石に単純なモブ表示数はPS4のが多いんじゃないかな Switchでも十分にワラワラしてるとだけは言っておくけど
49 18/05/27(日)16:50:16 No.507708910
>戦国無双の人気キャラって誰になるんだ http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/ranking.html 一位三成 二位吉継 三位高虎
50 18/05/27(日)16:51:08 No.507709085
DSとかPSP時代みたいに露骨に湧き数少ないってわけではないから 好きな方でいい
51 18/05/27(日)16:51:15 No.507709111
性能差はどうやっても覆せないので携帯して遊ぶかどうかで考えりゃいいんじゃない?
52 18/05/27(日)16:51:19 No.507709120
くのいちが不老過ぎる
53 18/05/27(日)16:51:21 No.507709126
三成は不動の頂点で その三成の相方だから大谷が2位で その大谷の相方だから藤堂が3位という めっちゃわかりやすい図式
54 18/05/27(日)16:52:11 No.507709269
最低でも幸村が嫌いじゃないなら買うべき やりこみ要素はあんま無いけど
55 18/05/27(日)16:52:23 No.507709304
>くのいちが不老過ぎる 世代跨いで継いでる設定出さなかったせいでもはや妖怪染みてる…
56 18/05/27(日)16:52:23 No.507709311
吉継もよかったけどやっぱ義レンジャーの絡みが好きな
57 18/05/27(日)16:52:25 No.507709317
PS4版は60fpsスイッチ版は30fps
58 18/05/27(日)16:52:26 No.507709319
親父パートかなり長いけどいい話だよ親父パート 代わりに兄上パート全然無いけど唯一の主役面でキチガイじみたことしたし満足
59 18/05/27(日)16:52:50 No.507709396
4シリーズはやり込み要素としては 無印の流浪モードみたいのが一番よかったな
60 18/05/27(日)16:54:06 No.507709648
別に忠実に再現する必要はないけど 3関ヶ原の濃霧発生装置を潰してくみたいなギミックは???ってなった
61 18/05/27(日)16:54:21 No.507709697
姉ちゃんが幼いときからお母さんしてていい
62 18/05/27(日)16:54:28 No.507709718
>4シリーズはやり込み要素としては >無印の流浪モードみたいのが一番よかったな エンパやクロニクルのように畏まるよりはあのへんの気軽さがちょうどいいよね
63 18/05/27(日)16:54:32 No.507709732
ゲームのタイトルになるくらいだから凄く人気だったんだな
64 18/05/27(日)16:54:54 No.507709804
メインヒロイン内記
65 18/05/27(日)16:55:14 No.507709877
プレイしてるとやっぱり真田家ってドラマ性が高いんだなと
66 18/05/27(日)16:55:47 No.507709995
シナリオ全振り ゲームとしてはちょっと遊びにくさもある
67 18/05/27(日)16:56:07 No.507710062
軍略が演出的にはもちろんとしてステージ評価をあげる意義にもつながってていい感じだったな
68 18/05/27(日)16:56:33 No.507710150
親父パートは大河見てからだと無双でここまで細かくやるのかと驚いた
69 18/05/27(日)16:56:36 No.507710160
PS4版なら大分安くなってるだろうし スイッチ版ならDLC入りだったはず 好きなほうでいいと思う
70 18/05/27(日)16:56:39 No.507710173
2の真田ストーリー好きなんだけど楽しめるだろうか
71 18/05/27(日)16:57:24 No.507710325
というか大河は大阪城時代やりすぎだよ!あそこまでやるの創作でも見ねえよ!
72 18/05/27(日)16:57:44 No.507710387
六文銭のアレンジが良かった
73 18/05/27(日)16:57:46 No.507710393
織田&豊臣版とか徳川版はまだですか
74 18/05/27(日)16:57:58 No.507710432
早川殿いいよね…
75 18/05/27(日)16:58:11 No.507710495
親友死んで完全に歯車が狂っちゃう父上がおつらい…
76 18/05/27(日)16:58:19 No.507710521
幸村好きなら間違いなく楽しめるし武田好きでも楽しめるよ 後景勝はちょっと可哀想だけどしょうがないね
77 18/05/27(日)16:58:21 No.507710532
織田でやるとしたらあの信長の若い未熟な時代出すことになるのか
78 18/05/27(日)16:58:36 No.507710573
これの秀忠のおかげで徳川のシナリオ展開に希望を持てるように
79 18/05/27(日)16:58:38 No.507710581
無双OROCHIに真田丸勢出ないの悲しい 昌幸使いたかった
80 18/05/27(日)16:59:43 No.507710804
父上勝頼様と兄上秀忠の関係性いいよね
81 18/05/27(日)16:59:57 No.507710847
織田は光秀の寝返り理由考えたりすんのもめんどいぞ!
82 18/05/27(日)17:00:18 No.507710921
幸村の描写もこれまでとは大分違ってたよね 特に最近は戦国時代の象徴みたいになってたし
83 18/05/27(日)17:01:00 No.507711089
隠しボスレベルの暴力だからOROCHIに出れなそうと予見されてた壮年幸村
84 18/05/27(日)17:02:04 No.507711300
無双することに説得力がでてやたらかっこよく見える
85 18/05/27(日)17:02:27 No.507711381
壮年幸村そんな強いのか… 通常幸村とはモーションとかも違うの?
86 18/05/27(日)17:03:02 No.507711491
まぁでもラスボスは2代目じゃなくて家康でよかったのにとは思うこれ
87 18/05/27(日)17:03:15 No.507711529
>通常幸村とはモーションとかも違うの? チャージ攻撃がめっちゃ追加されてる
88 18/05/27(日)17:03:33 No.507711591
一人だけチャージ4段階ぐらいまで伸びて範囲威力全ておかしい
89 18/05/27(日)17:03:45 No.507711631
おっチャージ攻撃が強化されるんだと思って使ってみたらモーションも威力もエグくて笑ってしまった
90 18/05/27(日)17:04:01 No.507711699
>壮年幸村そんな強いのか… >通常幸村とはモーションとかも違うの? チャージ攻撃に追加モーションが付く 何しても強くなるよ
91 18/05/27(日)17:04:21 No.507711764
呂布枠になれるよね壮年幸村
92 18/05/27(日)17:04:57 No.507711901
そんなにか… 流石に4シリーズやり過ぎてもういいやってなってたけど 少し興味出てきたぞ!
93 18/05/27(日)17:05:06 No.507711930
とにかく攻撃性能がえげつないからな壮年幸村…
94 18/05/27(日)17:06:01 No.507712136
スターズみっちゃんもモーションは基本おんなじなのに強化すごいなと感じたな まぁみっちゃんは強化されてもゲーム内ではやっぱあんま強くないやつなんだけど
95 18/05/27(日)17:06:34 No.507712269
チャージ2-4は初めて見たとき殺意に溢れすぎてて素敵だった
96 18/05/27(日)17:07:56 No.507712549
壮年幸村になると味方の顔有り武将がくのいちさすけ茶々様ぐらいだ! 幸村が頑張らないと味方が一瞬で死ぬぞ!
97 18/05/27(日)17:08:29 No.507712672
壮年幸村の殺意にあわせて大阪の陣の殺意もすごい
98 18/05/27(日)17:08:33 No.507712689
くのいちは頼りになるなぁ…
99 18/05/27(日)17:08:42 No.507712726
日の本一の兵に相応しい
100 18/05/27(日)17:09:06 No.507712818
真田兄に苦しめられる徳川が欲しがり過ぎておーい竜馬の桂コラを思い出す
101 18/05/27(日)17:09:07 No.507712825
久しぶりにやった無双だったけど直政君が強くてかっこよかったぞ 少し生意気だが
102 18/05/27(日)17:09:15 No.507712854
1つの歴史に焦点当てるとこんなに細かく出来るんだなって
103 18/05/27(日)17:09:43 No.507712959
>壮年幸村の殺意にあわせて大阪の陣の殺意もすごい 真田丸のシステム総活用させるのいいよね…
104 18/05/27(日)17:09:50 No.507712982
俺もゼルダ無双で無双熱上がってきたからこれやろうかな 4は無印をやったきりなのよね
105 18/05/27(日)17:09:53 No.507712994
キャラ選択で直虎と直政を選んだ時の掛け合い好き
106 18/05/27(日)17:10:11 No.507713054
茶々様いいよね…
107 18/05/27(日)17:10:27 No.507713102
ラストステージの演出だけで満点あげたいくらい良かったよ
108 18/05/27(日)17:10:34 [徳川] No.507713133
真田家は一人で追撃とか頭おかしいんじゃねえの…?
109 18/05/27(日)17:10:37 No.507713142
戦国の象徴と化した幸村は最強だ 最強でないとバランスが取れないんだ
110 18/05/27(日)17:10:55 No.507713215
出来いいからずっと値が下がらない
111 18/05/27(日)17:11:44 No.507713396
大阪の陣は本当に絶望しかない
112 18/05/27(日)17:12:35 No.507713576
>戦国の象徴と化した幸村は最強だ >最強でないとバランスが取れないんだ そうじゃないと徳川さんも困るしね…
113 18/05/27(日)17:12:35 No.507713578
久しぶりにラストステージ演出見ようと思ってプレイしたら普通に叩き殺されてしまった大阪の陣
114 18/05/27(日)17:13:36 No.507713854
>家康伝にするとよしもーが超強キャラに進化しそう 麿を殺すか…
115 18/05/27(日)17:13:43 No.507713883
ミッションで普通に1000人撃破しろが出てくる無双
116 18/05/27(日)17:13:58 No.507713932
今まで焦点当たって来なかったとーちゃんが意外と格好よくてですね
117 18/05/27(日)17:14:09 No.507713968
青年の時点で幸村強くね?
118 18/05/27(日)17:14:48 No.507714079
青年の時点だと普通に扱いやすいだけかな特殊技微妙だし
119 18/05/27(日)17:15:32 No.507714217
真田のとーちゃんは武田滅んだ辺りから痛々しいとも感じる
120 18/05/27(日)17:15:50 No.507714271
とーちゃんも格好良くて意外に使いやすく幸村はいつものかと思ってたら壮年
121 18/05/27(日)17:15:59 No.507714295
壮年幸村がアホみたいに強いせいであーこれなら楽勝だわー ってプレイヤーを夜明けの一瞬で絶望に叩きこむ演出いいよね…
122 18/05/27(日)17:16:02 No.507714310
壮年の幸村は鬼過ぎて吹くよ
123 18/05/27(日)17:16:06 No.507714325
ラストステージは壮年幸村以外で敵を削りきれる自信が無い
124 18/05/27(日)17:17:07 No.507714538
結局モーション一新は出来なかったからまたOROCHIで比較の悲しみを背負う まぁ最近だと新キャラとの差でも悲しみを背負ってんだけど
125 18/05/27(日)17:18:24 No.507714845
ラストステージは内記めっちゃ好きになった
126 18/05/27(日)17:19:15 No.507715047
佐助くんは新キャラなのに微妙に使いにくいモーションしてるよね
127 18/05/27(日)17:19:36 No.507715124
忍者だし…
128 18/05/27(日)17:20:04 No.507715216
茶々様の夫は幸村よね…っと
129 18/05/27(日)17:20:17 No.507715277
兄も活躍するの?
130 18/05/27(日)17:20:27 No.507715318
佐助と半蔵は最後までイチャイチャしてたな
131 18/05/27(日)17:20:37 No.507715357
くのいち好きだから強いならやってみたい
132 18/05/27(日)17:20:41 No.507715366
真田家は割と使いやすいキャラが揃ってるから良いんだけどたまに徳川にスポットが当たるとまた絶妙に使いにくくて困った
133 18/05/27(日)17:20:41 No.507715369
内記殿が忠臣すぎる…
134 18/05/27(日)17:21:00 No.507715437
茶々様との関係が良くてずっとニヤニヤしてた
135 18/05/27(日)17:21:37 No.507715559
ニーサンが大体なんとかしてくれるから徳川は…
136 18/05/27(日)17:21:48 No.507715604
秀忠半蔵と徳川側の掘り下げも良いよね
137 18/05/27(日)17:21:50 No.507715612
クロニクルの武田・真田ルートを濃くした感じ?
138 18/05/27(日)17:22:14 No.507715713
くのいちは幼少期からずっと居て おめえ何もんだよ!ってなるなった
139 18/05/27(日)17:22:19 No.507715735
関ヶ原つらかった そろそろ三成強化しようよ
140 18/05/27(日)17:22:25 No.507715762
ハンゾーくんはあれでも初代戦国無双だと慶次に次ぐ強キャラって評価だったのに まぁ属性の暴力みたいな感じだったけど
141 18/05/27(日)17:22:41 No.507715824
次はアクション一新してから徳川で頼む
142 18/05/27(日)17:22:52 No.507715861
佐助の忍宣言とか結構好きだ
143 18/05/27(日)17:23:43 No.507716058
スターズを見るに本気で強くしようと思えばどうとでもなる感はある
144 18/05/27(日)17:23:51 No.507716088
>兄も活躍するの? ちゃんとするよ上田が徳川全軍で攻めてきたせいで頭おかしい活躍になった
145 18/05/27(日)17:25:06 No.507716342
家康のデザイン変えようぜ!
146 18/05/27(日)17:25:14 No.507716372
親父の死に様は悲しい
147 18/05/27(日)17:25:55 No.507716509
みっちゃんはあのゴミみたいな地雷捨てろ
148 18/05/27(日)17:26:04 No.507716545
>ラストステージは内記めっちゃ好きになった 内記と一緒に作った丸薬が最後にでてくるのいいよね 高虎潰す
149 18/05/27(日)17:26:33 No.507716646
みっちゃんですら最近の無双だと別に弱くもなかったような
150 18/05/27(日)17:26:51 No.507716722
>みっちゃんはあのゴミみたいな地雷捨てろ まず扇子捨てさせろ
151 18/05/27(日)17:27:07 No.507716785
敵が攻撃と認識しないおかげでガー不攻撃になってた竜巻バリアーがボッシュートされるとは思わなんだ
152 18/05/27(日)17:27:50 No.507716965
神速アクションが一人だけ鈍足アクションとか言われてるみっちゃんが強いわけないだろ!
153 18/05/27(日)17:27:55 No.507716983
書き込みをした人によって削除されました
154 18/05/27(日)17:27:58 No.507716992
無印4のみっちゃんの神速だけ特別待遇するのはなんなの…
155 18/05/27(日)17:28:14 No.507717042
お前の神速は神速ではない
156 18/05/27(日)17:28:46 No.507717169
ラストステージはあぁいうシチュ提供出来る武将が思い付かない
157 18/05/27(日)17:29:20 No.507717319
みっちゃんの神速はなんで投げるの…?
158 18/05/27(日)17:30:00 No.507717477
4-2あたりのみっちゃんは鈍速って程でもないよ! ちゃんと神速早くなってるよ!
159 18/05/27(日)17:30:02 No.507717487
モーションとしては癖のない範囲攻撃はあるんで あとは範囲を水増ししてやったり隙を減らしたりでわりと手軽に強くできるやつなんだけど なんか開発的には弱くしておきたいんじゃないのかなみたいな手心を感じる
160 18/05/27(日)17:31:03 No.507717695
スターズだとわりとマシではあった相対的に弱キャラだけど
161 18/05/27(日)17:31:51 No.507717855
エディットないのは残念