虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/27(日)16:19:41 仕事の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)16:19:41 No.507703398

仕事の休みが1日しかない週が何日も続くとだんだん心も体もまいってくるね やっぱり週休2日制じゃダメだね…

1 18/05/27(日)16:20:14 No.507703506

むしろ3日は欲しいよ

2 18/05/27(日)16:20:52 No.507703613

いや四日だね

3 18/05/27(日)16:21:28 No.507703712

5日は欲しい

4 18/05/27(日)16:21:30 No.507703718

お休みの日数も大事だけど一日の労働時間を抑えないと駄目だな

5 18/05/27(日)16:28:22 No.507704858

はたらきたくない

6 18/05/27(日)16:30:01 No.507705142

これだけ文明が発達してこれだけ人口も多くて なのにいつまで蟻のように働かなければいけないのか

7 18/05/27(日)16:48:36 No.507708570

江戸時代なんかは月に数日ちょちょいと働いて普通に生活できたらしいな

8 18/05/27(日)16:56:39 No.507710174

心配するな 今月はGW以降休みがない 間にちょくちょく休みあるほうがいいなって

9 18/05/27(日)16:59:28 No.507710750

3勤1休が理想

10 18/05/27(日)17:11:08 No.507713257

もっと気軽に労働時間自分で管理出来るようにならないかな…

11 18/05/27(日)17:11:57 No.507713442

>3勤1休が理想 理想だな…

12 18/05/27(日)17:12:28 No.507713557

>もっと気軽に労働時間自分で管理出来るようにならないかな… 働き方改革始まるよ! さらに管理される方向に

13 18/05/27(日)17:13:28 No.507713804

休みもそうだけど定時の鐘なるくらいに会社の玄関出れるくらいが常識になってほしい

14 18/05/27(日)17:13:47 No.507713896

管理されるのは気持ちいい……そうやろ?

15 18/05/27(日)17:14:17 No.507713994

昭和は一日24時間働いて週1日の休みだったんだ 贅沢言うな

16 18/05/27(日)17:15:49 No.507714268

昭和はばかだな……

17 18/05/27(日)17:17:10 No.507714551

水・日休みいいよね・・・

18 18/05/27(日)17:18:28 No.507714864

書き込みをした人によって削除されました

↑Top