虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)15:32:11 未来つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)15:32:11 No.507694711

未来つまんね

1 18/05/27(日)15:33:27 No.507694949

丸丼先生の短編すごくいいよね

2 18/05/27(日)15:34:32 No.507695158

どういうことなの…

3 18/05/27(日)15:35:51 No.507695367

人型のロボがあるだけで超楽しいじゃん

4 18/05/27(日)15:37:35 No.507695660

ロマンの塊のはずの人型のロボが現実のしがらみの延長線上に来てしまったらつまんないかもな

5 18/05/27(日)15:39:26 No.507695989

色んなパーツに企業の宣伝が書いてあったりするのかな

6 18/05/27(日)15:40:01 No.507696107

予算の都合で出られなかったり逆に敵もいないのに実績のためだけに出なきゃいけなかったり年休で出来た穴きちょうど立て続けに襲撃されたり… あっ面白そうだ

7 18/05/27(日)15:40:09 No.507696132

人間のやることなんて結局そんな変わらないよね…

8 18/05/27(日)15:42:03 No.507696493

お話の主人公タイプの雑で無鉄砲な子はまあ面接で落とされるよね…

9 18/05/27(日)15:42:08 No.507696505

>丸丼先生の短編すごくいいよね ねずみ国ともぐら国の話超好き

10 18/05/27(日)15:42:56 No.507696665

この短編はどこかに収録されてる?

11 18/05/27(日)15:43:55 No.507696824

早い話が重機運転者の面接だよね

12 18/05/27(日)15:46:22 No.507697367

自衛隊のパイロットかな

13 18/05/27(日)15:50:29 No.507698231

>お話の主人公タイプの雑で無鉄砲な子はまあ面接で落とされるよね… ダイガードの主人公は無鉄砲ではなかったな 機体壊すが

14 18/05/27(日)15:50:54 No.507698297

なんでいい大人が子供に戦わせなきゃなんねーんだ ってわかっちゃったとか

15 18/05/27(日)15:52:20 No.507698579

職種の1つとして定着しちゃうとこうなるよね… パトレイバーやダイガードみたいな世界観ならまた違うだろうけど

16 18/05/27(日)15:52:59 No.507698701

そもそも子供を殺すか殺されるかの修羅場に駆り出すとか鬼畜の所業だからな

17 18/05/27(日)15:53:20 No.507698768

こんなもんのパイロット志願する子とか将来心配すぎる…

18 18/05/27(日)15:54:06 No.507698932

>>丸丼先生の短編すごくいいよね >ねずみ国ともぐら国の話超好き 🦊の👰入りの話超☆好き

19 18/05/27(日)15:54:47 No.507699071

このロボもほとんどオートマ

20 18/05/27(日)15:55:42 No.507699269

開発者の親族だからとか起動の時たまたまその辺にいただけとかよく考えたら大問題になるよね…

21 18/05/27(日)15:55:52 No.507699303

このロボ何に使うやつなの?

22 18/05/27(日)15:57:41 No.507699667

>そもそも子供を殺すか殺されるかの修羅場に駆り出すとか鬼畜の所業だからな 一度でも乗れば就職に有利だから!と送り出す親

23 18/05/27(日)15:58:41 No.507699877

最後の話の伏線いいよね

24 18/05/27(日)16:01:04 No.507700343

>このロボもほとんどオートマ あー…

25 18/05/27(日)16:03:12 No.507700699

>>このロボもほとんどオートマ >あー… 未来つまんね…

26 18/05/27(日)16:03:13 No.507700704

空想だからこそ楽しいそれが現実になってしまうとそれは現実だから

27 18/05/27(日)16:03:39 No.507700780

携帯電話やスマートフォンなんかも昔からしたら夢のSFアイテムだけど今となっては社畜を苦しめる世知辛アイテムだったりするしな

28 18/05/27(日)16:04:13 No.507700893

現実と地続きの社会システムや倫理観だと面白くなりようがないのは仕方ない

29 18/05/27(日)16:05:39 No.507701132

現実つまんね…

30 18/05/27(日)16:09:42 No.507701801

夢は実現してはいけない

31 18/05/27(日)16:12:59 No.507702347

地球の命運がかかってる仕事の面接とかやりたくないよね

32 18/05/27(日)16:15:37 No.507702784

ティラミスかな?

33 18/05/27(日)16:16:26 No.507702907

出撃どころか訓練の度にめちゃ細かい報告書とか説明とか求められそうだよね

34 18/05/27(日)16:17:49 No.507703102

法規に沿った活動しかできんだろうしな

35 18/05/27(日)16:19:37 No.507703386

このページ数のネタだからなんていうかWeb感ある

36 18/05/27(日)16:21:07 No.507703654

ひきだしにテラリウムいいよね…… 未来カタログだっけ?がすきだ

37 18/05/27(日)16:21:58 No.507703798

でも戦ってるところを見たらなんだかんだでテンションあがるんでしょう?

38 18/05/27(日)16:22:35 No.507703927

児童労働の関係でヤシマ作戦はできなくなる

39 18/05/27(日)16:27:10 No.507704651

ぼくらのは若いほど単純な力が強くなるってメリットあったけど 普通のロボットに少年を乗せるメリットはそうそうないよね

40 18/05/27(日)16:27:57 No.507704780

もっと人倫無視しねーかな 四肢切断して機体直結とか

41 18/05/27(日)16:29:09 No.507704992

絵師の爺さんが贋作に目を入れる奴好き

42 18/05/27(日)16:29:49 No.507705099

電車の運転手も地方の地下鉄なんかは殆ど機械任せ

43 18/05/27(日)16:30:41 No.507705274

>もっと人倫無視しねーかな >四肢切断して機体直結とか よくある残酷なやつはコストがかかりすぎて非現実的という

↑Top