虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)14:21:47 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)14:21:47 No.507681851

今日のお昼はやよい軒だったんだけどね 俺の隣に座ったおっさんに店員さんが注文の品持ってきて 「定食がご飯おかわり自由となっています」ていうお決まりのセリフを言ったら 「そんなことわかってんだよ!しらねぇとでも思ってんのか!」 ておっさんがいきなりケオりだしてさ なんかそういうことがわりとあるのか言われた店員さんも慣れた感じでテンポ崩さず「申し訳ございません」て言ってスタスタと帰ったんだけど 世の中ってこんなに世知辛かったっけ?

1 18/05/27(日)14:25:03 No.507682458

おっさんが毎回けおってるんじゃないかな

2 18/05/27(日)14:26:55 No.507682762

まあたまにいるよそういうの

3 18/05/27(日)14:29:21 No.507683188

かわいそうなおっさんだ

4 18/05/27(日)14:29:54 No.507683282

春は終わったと思うんだが暑さで脳が茹だったのかな

5 18/05/27(日)14:30:27 No.507683367

虹裏では変なレスをするとdelを押されてIDが出ます

6 18/05/27(日)14:30:55 No.507683444

接客業やってた時はそんだけって位の事でけおるの割といたからなぁ…

7 18/05/27(日)14:31:05 No.507683467

おかずスティールってマジであるの

8 18/05/27(日)14:31:11 No.507683476

知らないことを言われると馬鹿にしてるのかと切れる 知ってることを言われると馬鹿にしてるのかと切れる

9 18/05/27(日)14:31:41 No.507683576

>店員さんも慣れた感じでテンポ崩さずdel押してスタスタと帰ったんだけど

10 18/05/27(日)14:32:02 No.507683635

けおられて恐縮するとおっさん喜んじゃうからな 手馴れた返しだと思う

11 18/05/27(日)14:32:57 No.507683806

世知辛いの使い方ちょっと違くない? そうでもない?

12 18/05/27(日)14:33:35 No.507683903

少し違うけど昔ファミレスで隣に座った兄ちゃん(イケてない)が注文の品運んできたお姉さんに「かわいいですねぇ」て声かけたら 「ありがと↑ございま→す」て見向きもされないまま普段通りの返事されてスタスタと帰った 兄さんはそのあとずっと俯いて食事に手をつけなくて 俺は俺でそんな兄さんが居たたまれなくてコーヒーだけ飲んで帰った

13 18/05/27(日)14:34:43 No.507684094

おっさんと店員はグル 「」は試されている

14 18/05/27(日)14:35:05 No.507684177

ここに来る人めっちゃ米食う人間以外は割とハイソなイメージはあるんだがな… 結構定食高いし

15 18/05/27(日)14:35:08 No.507684186

「」が知らないだけで何時ものやり取りだったのかもしれない

16 18/05/27(日)14:35:23 No.507684228

人生の中で知っとるわそんくらい!って思うことがないとは言わないけど接客の決まり文句とかでやるなよなぁ…

17 18/05/27(日)14:36:19 No.507684364

イメージと言うか実際ハイソだな定食800円900円は

18 18/05/27(日)14:36:25 No.507684383

昔ミスドで見た変なおっさんは大量の紙ナプキンを膝に置いて コーヒーを口に含んだそれを全部ナプキンに吐き出すっていう行為を延々やってた 当時の俺はいったいなにをしてるのかまったく想像できなかったけど今考えるとおっさんは多分何かと戦ってて 追手の目をごまかすためにコーヒーを飲むふりをしてたんだろうなぁ よそでやれやクソ

19 18/05/27(日)14:37:08 No.507684518

>ここに来る人めっちゃ米食う人間以外は割とハイソなイメージはあるんだがな… >結構定食高いし 知ってるわよそれぐらい!ってなるおっさんは値段関係ないんじゃないかな

20 18/05/27(日)14:37:18 No.507684539

米めちゃ食いたいから行くマンなので普段の飯屋としては高いよねやよい軒 安いのもあるけど

21 18/05/27(日)14:38:20 No.507684728

いつもいくやよい軒は男も女も米をたらふく食べるな… 変な人はあんま居ない

22 18/05/27(日)14:39:09 No.507684882

米食わないとしても美味しいからこんなもんだと思う 高いのは高いが

23 18/05/27(日)14:39:09 No.507684884

味噌カツ煮定食いい…

24 18/05/27(日)14:39:12 No.507684894

>いつもいくやよい軒は男も女も米をたらふく食べるな… 職場のおばちゃんが「女一人で入りずらい」て言ってたけど あの雰囲気でも入りずらかったら普段どうしてるんだろうと思う

25 18/05/27(日)14:39:28 No.507684943

サバいいよね

26 18/05/27(日)14:39:47 No.507685003

しまほっけ定食にからあげをつけて食べるのが好きなんだ でも1000円こえる……

27 18/05/27(日)14:39:56 No.507685036

うま味のある紳士が増えてるんやなw

28 18/05/27(日)14:40:00 No.507685044

やよい軒で「」イチオシの定食を聞こう!

29 18/05/27(日)14:40:15 No.507685080

俺は逆に常連という事を悟られたくなくて店員の指し示したおかわりコーナーにチラっと目線を動かした後 あっ…そうなんですね!みたいな顔するよ

30 18/05/27(日)14:40:54 No.507685193

今やってる鶏もも一枚揚げ定食が大好きなんだけど 食べ終わって30分後に必ず下痢するのが辛い 油がだめなのかな……

31 18/05/27(日)14:40:55 No.507685194

お米沢山食べれるように味付けを濃くしてある… 怪しい!

32 18/05/27(日)14:41:11 No.507685258

>やよい軒で「」イチオシの定食を聞こう! サバ塩焼き!サバ味噌煮!生姜焼き!

33 18/05/27(日)14:41:12 No.507685260

顔覚えられたからもう行けない…

34 18/05/27(日)14:41:21 No.507685292

>あっ…そうなんですね!みたいな顔するよ (先週も来てたのに…)

35 18/05/27(日)14:41:36 No.507685336

>あっ…そうなんですね!みたいな顔するよ 店員さんにはバレてるよ

36 18/05/27(日)14:41:51 No.507685377

ご飯用の椀が食べにくいから何とかしてほしいかなアレは

37 18/05/27(日)14:42:08 No.507685420

>顔覚えられたからもう行けない… 諜報員かなんかか

38 18/05/27(日)14:42:52 No.507685547

食券だろ!?たまに壊れてるか何かで口頭になるけど

39 18/05/27(日)14:42:57 No.507685566

いつも行くとこは1杯目のお米が不味いのは気のせいだろうか

40 18/05/27(日)14:43:19 No.507685642

>>あっ…そうなんですね!みたいな顔するよ >(先週も来てたのに…) 鶏もも一枚揚げ定食(おろしぽん酢)が旨すぎて…すまない

41 18/05/27(日)14:43:36 No.507685689

近所のやよい軒はお茶をいれるポットに 「ここをおしてください」 「ここはさわらないでください」 「ここから熱いお湯がでます」 「注意してください」 みたいな注意書きのテプラがどんどん増えてきて不安になる なんでみんなそんなに電気ポット使えないんだよ……

42 18/05/27(日)14:43:48 No.507685718

>あっ…そうなんですね!みたいな顔するよ ただのマニュアルなのに…

43 18/05/27(日)14:44:42 No.507685852

なんでそういう訳の分からない繊細ハートを発揮するん…?

44 18/05/27(日)14:44:44 No.507685859

>鶏もも一枚揚げ定食(おろしぽん酢)が旨すぎて…すまない 俺もそれ好きすぎるんだけど 前回含めて今だニンニク醤油を試してない……

45 18/05/27(日)14:45:11 No.507685951

そんなのわかってんだよ!おっさんは 知ってて当然のことを知らないときはなんでいわねーんだよ!おじさんにジョブチェンジする ゴミ

46 18/05/27(日)14:45:32 No.507686009

>なんでみんなそんなに電気ポット使えないんだよ…… 使えないんじゃなくて注意がないから火傷したみたいなクレームつけてくるキジルシが

47 18/05/27(日)14:45:34 No.507686016

まぁ俺くらいになると「いつもありがとうございます」なんて言われた日には一か月はいかなくなるね

48 18/05/27(日)14:46:39 No.507686208

ウチの行ってるとこは外国人観光客も多いせいか英語で接客出来る店員さんが居る… 外人さんお箸使えるのね…

49 18/05/27(日)14:47:38 No.507686392

わかっちゃいたけど気持ち悪い「」結構多いな…

50 18/05/27(日)14:47:51 No.507686443

いつもありがとうございますなんて言われたら 半年は行けないわ俺

51 18/05/27(日)14:47:58 No.507686463

1枚揚げはボリュームが凄いのでお米の消費がヤバい気がする 頼む人はデブ

52 18/05/27(日)14:48:57 No.507686643

食べ放題でもない店でよく食べますねって店員さんが話しかけてきたのはルール違反だと思う

53 18/05/27(日)14:49:41 No.507686774

>ウチの行ってるとこは外国人観光客も多いせいか英語で接客出来る店員さんが居る… >外人さんお箸使えるのね… うちのお店はおばちゃんが力技で案内してる 「バイチケット!お外!マシーン!バイ!チケット!」 「席はヒア!ウェイトが15(指で表現)ミニッツ!」 お客もだいたいわかる

54 18/05/27(日)14:49:48 No.507686794

本人は情強のつもりのただの自己愛キチガイが最近増えてるわ

55 18/05/27(日)14:49:54 No.507686809

デブですね を柔らかく言ってるようなもんだしな…

56 18/05/27(日)14:50:19 No.507686888

大丈夫変なのはおじさんに限らずあらゆる世代にいるから

57 18/05/27(日)14:50:24 No.507686907

一軒だけいつもありがとうございますって言ってくるラーメン屋があるけどお互い会釈してそれ以外話しかけてこないのでいい関係を続けている

58 18/05/27(日)14:50:29 No.507686925

>お客もだいたいわかる 力強いな!

59 18/05/27(日)14:50:29 No.507686926

>食べ放題でもない店でよく食べますねって店員さんが話しかけてきたのはルール違反だと思う 残虐ファイト過ぎる…

60 18/05/27(日)14:52:05 No.507687207

俺の飯食う量がお前に何か関係があるのか?ん? っていうこれ裏社会だったら血で血を洗う抗争が始まる合図ですよほんと

61 18/05/27(日)14:55:26 No.507687871

>食べ放題でもない店でよく食べますねって店員さんが話しかけてきたのはルール違反だと思う 備え付けの漬物とかで5杯ぐらいおかわりしたのかな

62 18/05/27(日)14:55:29 No.507687889

大人しくて常識を弁えた常連は上客だから胸を張ってひっそり通い続けて欲しい

63 18/05/27(日)14:56:16 No.507688047

よく食うなデブ って言ってるようなもんだし喧嘩売られてるよね でも買う勇気は「」に無いがな!

64 18/05/27(日)14:58:01 No.507688345

>食べ放題でもない店でよく食べますねって店員さんが話しかけてきたのはルール違反だと思う 京都では帰れって意味

65 18/05/27(日)14:58:20 No.507688387

そんなとこでケンカ売られてると思い込んで買う馬鹿は通報だよ

66 18/05/27(日)14:59:16 No.507688582

よう食べはりますなぁ

67 18/05/27(日)15:01:32 No.507688985

世の中思った以上に頭おかしい人いるんだなと社会人になって痛感しました

68 18/05/27(日)15:02:20 No.507689113

「」だって虹裏に来てる時点で色々おかしいと思うんだ!

69 18/05/27(日)15:03:30 No.507689316

>食べ放題でもない店でよく食べますねって店員さんが話しかけてきたのはルール違反だと思う 俺の胃袋は宇宙だ

70 18/05/27(日)15:04:58 No.507689569

店員で一番かわいそうだと思ったのは回転寿司屋で ご注文の品が到着しますってピコピコ言ってんのにスルーした挙げ句 あとから店員呼びつけて注文したのこねぇんだけど?って言ってるおっさん

71 18/05/27(日)15:05:18 No.507689626

「そんなことわかってんだよ!しらねぇとでも思ってんのか!(おっいつも悪いねありがとう)」 なのかもしれない

72 18/05/27(日)15:05:18 No.507689627

かつやの漬物を壷の蓋にとって喰い始めたデブを見た時は流石に私も引きましたよ

73 18/05/27(日)15:06:52 No.507689887

>当時の俺はいったいなにをしてるのかまったく想像できなかったけど今考えるとおっさんは多分何かと戦ってて >追手の目をごまかすためにコーヒーを飲むふりをしてたんだろうなぁ 大丈夫?疲れてない?

74 18/05/27(日)15:09:01 No.507690265

まあ単純に考えて 世の中は精神障害者やヤクザや半グレ犯罪者が存在してるわけで そいつらが永遠に家に引きこもってるなら会うこともないんだろうけどな

75 18/05/27(日)15:09:24 No.507690340

なんだこのゲッッッッッソリするような感覚は

76 18/05/27(日)15:09:54 No.507690450

世の中マイルールで生きてる人間多いからなぁ

77 18/05/27(日)15:10:52 No.507690634

>あっ…そうなんですね!みたいな顔するよ そういうことするほうが逆に覚えられてしまうのでは…

78 18/05/27(日)15:11:10 No.507690717

スケボーどこだってオッサンに言われて売り場に案内したら 子供用のスケボーつってんだろ! ってガラスケースに蹴り居れて割れたガラスがそのままおっさんのスネに突き刺さったのが接客業やってて一番血を見た瞬間だった

79 18/05/27(日)15:11:58 No.507690883

平成の爆笑王やないか

80 18/05/27(日)15:12:54 No.507691044

やよい軒の玉子焼きが好き

81 18/05/27(日)15:13:20 No.507691119

ほうじ茶でお茶漬けするの好きだから… 無料のお漬物とほうじ茶でお茶漬けしたいなあとおもいつつ 勇気が無くてできない それがボクのやよい軒です…

82 18/05/27(日)15:13:53 No.507691222

店員や駅員には幾ら暴力を振るっても罪にならないって考えのある人がそこそこ居るのが怖い そしてお前2年前に同じ事して捕まったよな!?ってのがまた来て同じ事する…

83 18/05/27(日)15:14:05 No.507691248

季節限定物が美味しいよね

84 18/05/27(日)15:14:41 No.507691336

季節ものは冷汁が美味しい

85 18/05/27(日)15:15:24 No.507691479

やよい軒でお茶漬けや猫まんまするの勇気要るよね… 同じ理由で冷や汁頼むの躊躇する…

86 18/05/27(日)15:15:46 No.507691540

おかず盗まれるんでしょう?

87 18/05/27(日)15:16:14 No.507691620

冷や汁はそういうメニューだからいいんじゃないの

88 18/05/27(日)15:16:32 No.507691676

以前ある店のドアのガラス部分がひび割れてたのを見たことあるんだけど あれってやっぱりおかしい人が蹴りいれたとかだったんだろうか

89 18/05/27(日)15:17:49 No.507691907

>冷や汁はそういうメニューだからいいんじゃないの わかっているんだけどいざやるとなるとちょっと恥ずかしい!

90 18/05/27(日)15:18:05 No.507691960

まあ気持ちは分る

91 18/05/27(日)15:18:12 No.507691977

焼きほっけが好きなんだけど綺麗に食べられずに脂でヌルヌルの皮や小骨が散乱して恥ずかしい

92 18/05/27(日)15:19:26 No.507692251

魚は骨がね 外で食べるのが嫌

93 18/05/27(日)15:19:26 No.507692252

ほっけ定食めっちゃ高くなってて辛い… 焼き魚とナスのみそ炒めも昔はホッケだったよね…今は焼き鯖だ

↑Top