18/05/27(日)13:56:59 ノンア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)13:56:59 No.507677473
ノンアルコールのお酒って要はジュースじゃないの? お酒飲めないからノンアルなら飲めるかなって思ったんだけどお酒にカテゴライズされてるだけの理由があるなら知りたい
1 18/05/27(日)13:57:28 6JZ5Mghc No.507677549
税金がとれる
2 18/05/27(日)13:57:54 No.507677628
酒が飲めないならファンタ飲んだほうがいいよ ファンタの方が美味しいもん
3 18/05/27(日)13:58:43 No.507677766
味はジュースじゃないよ
4 18/05/27(日)14:01:15 No.507678236
ノンアルコールウォッカ
5 18/05/27(日)14:01:28 No.507678270
>税金がとれる 消費税だけな
6 18/05/27(日)14:02:04 No.507678372
>ノンアルコールのお酒って要はジュースじゃないの? >お酒飲めないからノンアルなら飲めるかなって思ったんだけどお酒にカテゴライズされてるだけの理由があるなら知りたい お酒にカテゴライズされていません
7 18/05/27(日)14:03:10 No.507678561
ジュースなのに酒の値段で売られてるからその分売れたら得だよね
8 18/05/27(日)14:03:42 No.507678656
酒コーナーに置いてあるのはスーパーだと酒とソフトドリンクコーナーは離れてることが多くて 分けておくより酒と一緒に買われることが多いので利便性のために酒コーナーに置いてるというだけ
9 18/05/27(日)14:03:53 No.507678683
炭酸飲料じゃん
10 18/05/27(日)14:04:19 No.507678755
ノンアルコールの焼酎とかウォッカとかもあるらしいね
11 18/05/27(日)14:04:48 No.507678844
>ジュースなのに酒の値段で売られてるからその分売れたら得だよね 売られてません 普通に炭酸飲料の価格
12 18/05/27(日)14:05:14 No.507678919
なんてIQが低いスレなんだ…!
13 18/05/27(日)14:05:33 No.507678977
ワイはノンアルコールウォーターを飲んでおるよ
14 18/05/27(日)14:07:23 No.507679286
>ノンアルコールのお酒って要はジュースじゃないの? >お酒飲めないからノンアルなら飲めるかなって思ったんだけどお酒にカテゴライズされてるだけの理由があるなら知りたい いるよねこういう勝手に前提作って「これっておかしくない?おかしくない?」って絡んでくる人
15 18/05/27(日)14:08:16 No.507679442
何にそんなに腹立ててるのかさっぱりわからん
16 18/05/27(日)14:08:35 No.507679492
>何にそんなに腹立ててるのかさっぱりわからん どのレスが?
17 18/05/27(日)14:08:58 No.507679563
>どのレスが? 即レスでそんな反応する人のレスが
18 18/05/27(日)14:10:28 No.507679801
ノンアルは酒と定義することにより みんな酒飲んでるのにお前だけ飲まないのかという謎の同調圧力から ちゃんと飲んでますよと逃れることができる
19 18/05/27(日)14:10:45 No.507679851
甘くない炭酸飲料としてこのカテゴリには可能性があると思う
20 18/05/27(日)14:12:01 No.507680074
ノンアルコールは実質ジュースみたいなもんだし それだけを集めた自販機をそこらに置いたら需要ありそうだけど 酒と間違えたとか酒を間違えて子供が買うから辞めてほしんですけお みたいなクソコテからの苦情の問い合わせが来そうでもある
21 18/05/27(日)14:13:30 No.507680330
最近だと難消化性デキストリンの入ってるのとかもあるし だいたい100円前後で買えるからな… でもノンアルコールでもウメッシュだけは高いイメージがある
22 18/05/27(日)14:15:15 No.507680654
まぁこれくらいならって気分で気楽に飲める
23 18/05/27(日)14:15:24 No.507680678
>ノンアルコールは実質ジュースみたいなもんだし >それだけを集めた自販機をそこらに置いたら需要ありそうだけど >酒と間違えたとか酒を間違えて子供が買うから辞めてほしんですけお >みたいなクソコテからの苦情の問い合わせが来そうでもある 子供は分かって買ってるんだけど 子供は親に問い詰められると間違えて買ったって言う 親はウチの子が悪いとは思えない!するからメーカーに抗議する
24 18/05/27(日)14:43:08 No.507685608
これで酒税取られたら横暴すぎる…
25 18/05/27(日)14:46:20 No.507686156
販売する部署と販売ルートが違う が実情じゃないかな… 消費者からしたら一緒にしか見えないけど売る方としては全然違うみたいな
26 18/05/27(日)14:49:05 No.507686677
調べたらノンアル酒税かかってないじゃねえか 1レス目はやはりウンコもの…
27 18/05/27(日)14:52:34 No.507687294
そもそも炭酸苦手って奴は果実酒とかリキュール?でいいの?
28 18/05/27(日)14:53:46 No.507687529
>甘くない炭酸飲料としてこのカテゴリには可能性があると思う でもノンアルのチューハイは甘すぎるの多いよね