虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 原作は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/27(日)13:38:33 No.507674210

    原作は知ってたんだけど改めてアニメで見返してみて 無条件に保護者に養って貰えてたのを家追い出されて初めてありがたみを噛みしめる子供とか 今まで盗み働いてたけど自分で稼いでみて初めてお金の大切さと盗みがよくないと理解する子供とか 流されるまま大人の都合に振り回されて騙されて結果的に力をつけてしまう子供とか とにかく子供が色々大変な目に遭うお話なんだな… スレ画はあまりの出来の悪さにちょっと見ててつらくなったけど だからこそ新田さんも捨て置けないんだろうなというのもわかった

    1 18/05/27(日)13:39:25 No.507674367

    お前酔ってんの?

    2 18/05/27(日)13:40:26 No.507674556

    いや いつも通りの私してるだけだよ

    3 18/05/27(日)13:40:43 No.507674601

    おいおい長文だよ

    4 18/05/27(日)13:42:12 No.507674855

    >いや >いつも通りの私してるだけだよ なんか名言っぽいな

    5 18/05/27(日)13:42:54 No.507674986

    >お前酔ってんの? スレ画の出来の悪い子ぶりが見ててつらい

    6 18/05/27(日)13:43:03 [うー] No.507675014

    うー

    7 18/05/27(日)13:43:26 No.507675073

    そのアニメの子供は大変な目に遭わされていた 特に理由は無いそうだ

    8 18/05/27(日)13:44:05 No.507675199

    コレは娘じゃねえ

    9 18/05/27(日)13:44:22 No.507675253

    この作品は社会派ドラマだったんだ

    10 18/05/27(日)13:44:39 No.507675302

    娘だよ

    11 18/05/27(日)13:44:42 No.507675309

    いやそんな深刻なやつじゃないんスけど…

    12 18/05/27(日)13:44:59 No.507675361

    ヒナかわいいスレじゃないのか…

    13 18/05/27(日)13:45:17 No.507675415

    これは宇宙人の居候だよ

    14 18/05/27(日)13:45:26 No.507675439

    ずいぶん真面目に見てるんだな

    15 18/05/27(日)13:46:08 No.507675546

    録画を飛ばし飛ばし見てたけどアンズが酷い目に遭い過ぎてて捨てられたTVを探す話でギブアップした

    16 18/05/27(日)13:46:08 No.507675550

    >ずいぶん真面目に見てるんだな ギャグとして見てたんだけど 色々つらい部分が目について そういう面もあるなあって思っただけです

    17 18/05/27(日)13:46:31 No.507675624

    ヒナは本人が不幸って意識してないだけで メチャクチャ悲惨な境遇だよ

    18 18/05/27(日)13:47:18 No.507675762

    アニメのヒナめっちゃ可愛いよね

    19 18/05/27(日)13:47:54 No.507675870

    アニメ見てるとこんな美少女アニメだったっけ…?ってなる めっちゃかわいい

    20 18/05/27(日)13:48:05 No.507675903

    あだちヒナ13さいで~す

    21 18/05/27(日)13:48:09 No.507675913

    詩子さんって新田によく説教してるけど 瞳さんへの仕打ち考えたらそんな立場じゃないだろ…と思ってしまう

    22 18/05/27(日)13:49:12 No.507676070

    どういうスタンスでみたら良いのかいまだによくわからない作品

    23 18/05/27(日)13:49:24 No.507676101

    むしろたばこ吸いながらスロット打つ詩子さんがきつい

    24 18/05/27(日)13:49:25 No.507676104

    原作未読組の詩子さん関連の感想は新鮮すぎてちょっと笑う

    25 18/05/27(日)13:49:37 No.507676138

    漫画と比べてかわいいし声も小動物みたいだから ちょっとかわいそうに見える度は強くなってるかもしれん だが全然かわいそうとは思わん

    26 18/05/27(日)13:50:17 No.507676251

    アニメの絵と声じゃシコれて危ない

    27 18/05/27(日)13:50:19 No.507676258

    原作は絵が適度に下手くそで萌えマンガの皮を被りきれてないのが買いやすかった

    28 18/05/27(日)13:50:52 No.507676346

    面白いんだけどこのギャグで笑って本当にいいんだろうか?って ふと我に返ることがあるよね

    29 18/05/27(日)13:50:57 No.507676364

    ハルタでヒナまつりトリビュート出ないかな~

    30 18/05/27(日)13:51:08 No.507676388

    >詩子さんって新田によく説教してるけど >瞳さんへの仕打ち考えたらそんな立場じゃないだろ…と思ってしまう 一応詩子さん瞳さんの魔力の犠牲者にならなければちゃんとしてたし

    31 18/05/27(日)13:51:54 No.507676530

    アニメのヒナめっちゃ可愛いけど原作の所為でシコれない

    32 18/05/27(日)13:52:43 No.507676691

    OP見て原作でもなんやかんやで詩子さんとくっつくのかなあと思ったけど 消されたのを見てやっぱ無いなと思いました

    33 18/05/27(日)13:53:06 No.507676763

    新田の妹も未読の人に「言うほどクズじゃないじゃん!」って言われてたなあ

    34 18/05/27(日)13:53:16 No.507676783

    にった…にったぁ…にったああ~~~

    35 18/05/27(日)13:53:21 No.507676796

    >原作未読組の詩子さん関連の感想は新鮮すぎてちょっと笑う 瞳さんが高級マンションとの往復になる辺りまでは呼んでたんだけど 声付いて動くと エグみがすごいな…って たくましいというより人でなしになっていく

    36 18/05/27(日)13:53:25 No.507676809

    まあアニメはヒナのIQ若干高い気がするからマンガより同情しちゃうのはわかる

    37 18/05/27(日)13:53:49 No.507676889

    >新田の妹も未読の人に「言うほどクズじゃないじゃん!」って言われてたなあ まぁ確かに最初はまともに見えてたんだなって思ったよ

    38 18/05/27(日)13:54:00 No.507676930

    原作でもヒナの成長描写はじっくり積み上げられてるからね 学習意欲が皆無な事以外はそこそこ真っ当だと思う

    39 18/05/27(日)13:54:16 No.507676970

    1話の段でもおかしいな…と思ってたけどやっと1クールの半分が過ぎて OPのひどさ(特に詩子さんが瞳の頭抑えてるところとか)を実感持ってわかるようになったりなんかすごい 引きこもりを更生させるいちシーンとかと勘違いするじゃん…

    40 18/05/27(日)13:54:34 No.507677035

    >一応詩子さん瞳さんの魔力の犠牲者にならなければちゃんとしてたし 人のせいのするんですか…?

    41 18/05/27(日)13:54:39 No.507677048

    グビッ

    42 18/05/27(日)13:54:43 No.507677059

    とばしてる話の都合上ひなのやらかしというか自由奔放さも控えめに映ってるしな…

    43 18/05/27(日)13:54:46 No.507677072

    というかなんでOPから詩子さん消えてるんだよ!

    44 18/05/27(日)13:55:14 No.507677164

    上京回はカットされそうだから妹のヤバさが伝わら無さそうなのは残念だ

    45 18/05/27(日)13:55:29 No.507677203

    >というかなんでOPから詩子さん消えてるんだよ! そもそもなんで居たんだっけ…

    46 18/05/27(日)13:55:31 No.507677214

    漫画のほうのヒナは高校生になるとたまに美少女になるからな…

    47 18/05/27(日)13:55:50 No.507677269

    >というかなんでOPから詩子さん消えてるんだよ! いいセンスしてんなと思った

    48 18/05/27(日)13:55:54 No.507677286

    平成の怪物回はやるからそこのインタビューで片鱗は伝わるだろう

    49 18/05/27(日)13:56:26 No.507677378

    >人のせいのするんですか…? じゃあ瞳さんに勝てる人間なんて存在するんですか!?

    50 18/05/27(日)13:56:28 No.507677386

    命の大切さを説いた直後にアリぶっ殺してるシーンでは足りなかったのか

    51 18/05/27(日)13:57:06 No.507677484

    >じゃあ瞳さんに勝てる人間なんて存在するんですか!? あの平成の怪物なら…

    52 18/05/27(日)13:57:32 No.507677560

    >というかなんでOPから詩子さん消えてるんだよ! 爆笑したわ正直

    53 18/05/27(日)13:57:39 No.507677583

    アンズの話はこのあたりはいい話だったんだけどなってなる

    54 18/05/27(日)13:57:50 No.507677617

    部下の扱いを教えてしまったのでもう新田さんでは勝てない…

    55 18/05/27(日)13:57:51 No.507677622

    >とばしてる話の都合上ひなのやらかしというか自由奔放さも控えめに映ってるしな… 新田んちめちゃくちゃにしたとこで 気の毒すぎてあえて感情を殺して見てしまった

    56 18/05/27(日)13:58:11 No.507677676

    言い方が悪かったね詩子さん

    57 18/05/27(日)13:58:18 No.507677693

    来週サバイバルやってこの後コンクリと平成の怪物もやるなら妹襲来は無さそうだな 二期が欲しいなあ…けど多分これ最終回でな~に見てんだオラッ!!までやるよな…

    58 18/05/27(日)13:58:49 No.507677783

    >というかなんでOPから詩子さん消えてるんだよ! 正直に言うと全然気づいてなかった なんであそこだけ消えてんの?というかどういう意味が?

    59 18/05/27(日)13:58:57 No.507677808

    >録画を飛ばし飛ばし見てたけどアンズが酷い目に遭い過ぎてて捨てられたTVを探す話でギブアップした そっからあんずちゃん可愛い確変入るのに…

    60 18/05/27(日)13:59:03 No.507677832

    ヒナのせいで東京湾に沈められたかもしれない敵ヤクザとかなかったことになってるしなアニメ

    61 18/05/27(日)13:59:42 No.507677971

    >録画を飛ばし飛ばし見てたけどアンズが酷い目に遭い過ぎてて捨てられたTVを探す話でギブアップした 次回の話見ないほうがいいかもな

    62 18/05/27(日)13:59:46 No.507677987

    そもそもヤクザ描写がほぼカットだから女の子かわいそうが目立つのは仕方ない

    63 18/05/27(日)14:00:23 No.507678099

    アルバイトしたり組のみんなを自発的に助けたり高校生ヒナは成長が感じられる 弁当の話はともかく

    64 18/05/27(日)14:00:38 No.507678136

    OPは複数キャラが流れてくとこでサブがセンターにいるのを見るたび耐えられない

    65 18/05/27(日)14:00:54 No.507678176

    あんずちゃんはサブと…いや、なんでもない

    66 18/05/27(日)14:00:55 No.507678178

    詩子さん消すんなら授業参観回見たかった

    67 18/05/27(日)14:01:20 No.507678246

    >そもそもヤクザ描写がほぼカットだから女の子かわいそうが目立つのは仕方ない 言われてみれば こんなに女の子かわいいアニメだったのかな…?って思ったらそこが無いのか

    68 18/05/27(日)14:01:37 No.507678298

    すごくいい感じで映像化されてるから釣りとか全部観たくなっちゃう…

    69 18/05/27(日)14:01:47 No.507678322

    マミちゃん回やったから基本的には新キャラが出てくる回はやるのかなと思った

    70 18/05/27(日)14:01:48 No.507678326

    中学までで終わるのかな

    71 18/05/27(日)14:01:49 No.507678329

    仁志は出ないだろうけどコンクリと平成の怪物やるなら微妙に内藤さん出所回も必要だよね

    72 18/05/27(日)14:02:15 No.507678400

    原作だとヒナは高校生にまでなるの?

    73 18/05/27(日)14:02:27 No.507678432

    ひなが特に意味もなく足折られたりするからな…

    74 18/05/27(日)14:02:34 No.507678455

    >仁志は出ないだろうけどコンクリと平成の怪物やるなら微妙に内藤さん出所回も必要だよね コンクリやるなら内藤さんいないとダメだろう…

    75 18/05/27(日)14:02:40 No.507678474

    ヤクザ回やってないから親父が既にヒナちゃん大好きジジイになってるしな

    76 18/05/27(日)14:02:41 No.507678476

    仁志出さなかったら灰皿でぶん殴るぞ

    77 18/05/27(日)14:02:50 No.507678503

    一話冒頭考えると最後にテンポイイネで終わってもいい

    78 18/05/27(日)14:03:10 No.507678558

    いい立場じゃねえか!ええ!?

    79 18/05/27(日)14:03:33 No.507678629

    ところで1話のかわいい子はいつになったら出てくるんです?

    80 18/05/27(日)14:03:37 No.507678638

    ヤクザってテレビでやっちゃダメなの?

    81 18/05/27(日)14:03:52 No.507678682

    新田はヤバい女に耐性がありすぎる

    82 18/05/27(日)14:03:53 No.507678684

    >ヤクザ回やってないから親父が既にヒナちゃん大好きジジイになってるしな 原作でも釣りとかでしか絡んでないのにいきなりマジキチになってたじゃないですか

    83 18/05/27(日)14:04:04 No.507678717

    >ところで1話のかわいい子はいつになったら出てくるんです? 来週 マジで

    84 18/05/27(日)14:04:16 No.507678752

    >ところで1話のかわいい子はいつになったら出てくるんです? 来週出てくるよ 友達が大好きな可愛い女の子だよ

    85 18/05/27(日)14:04:27 No.507678775

    あいったーあたりにバイオレンス方面はマイルドにしようという意図は感じられる

    86 18/05/27(日)14:04:31 No.507678788

    もしかしてこの作品ってアニメだけ観て満足してたらダメなタイプなのか

    87 18/05/27(日)14:04:50 No.507678848

    コメディ色強めの美少女ホームドラマです!でギリギリ通せるレベルに抑えられてる気はする

    88 18/05/27(日)14:04:56 No.507678869

    来週はハダカまつりだぞ

    89 18/05/27(日)14:05:05 No.507678895

    来週は10分くらいロリが全裸になる回だな

    90 18/05/27(日)14:05:22 No.507678949

    >もしかしてこの作品ってアニメだけ観て満足してたらダメなタイプなのか アニメは瞳さん成分が薄い

    91 18/05/27(日)14:05:39 No.507678993

    内藤さんは出所回飛ばして普通に登場するんだろう

    92 18/05/27(日)14:05:42 No.507679004

    >もしかしてこの作品ってアニメだけ観て満足してたらダメなタイプなのか 割と省略されてるエピソードたくさんある

    93 18/05/27(日)14:05:50 No.507679018

    原作通りだと最悪2話でヒナは間接的に殺人してるからな…

    94 18/05/27(日)14:05:58 No.507679053

    >アニメは瞳さん成分が薄い アニメも瞳さん周りの話は大概濃い気がするけどそれ以上なの?

    95 18/05/27(日)14:06:02 No.507679063

    >もしかしてこの作品ってアニメだけ観て満足してたらダメなタイプなのか アニメはめちゃくちゃ出来良いと思うけど漫画読んでたらもっと楽しめるよ OPの詩子さんとか

    96 18/05/27(日)14:06:07 No.507679076

    3年後までやると想定すると残りの話数的に マオ登場、平成の怪物、コンクリ、内藤さん出所、瞳さん一人暮らし、理想郷、遭難、3年後マオ、引っ越し って感じだろうか

    97 18/05/27(日)14:06:09 No.507679078

    >あいったーあたりにバイオレンス方面はマイルドにしようという意図は感じられる 置き換えかたがアニメクロマティをなんか思い出す

    98 18/05/27(日)14:06:23 No.507679131

    >もしかしてこの作品ってアニメだけ観て満足してたらダメなタイプなのか 女の子かわいい!じゃなくて新田さん好き!ってなれてるなら原作は読んだ方がいい

    99 18/05/27(日)14:06:31 No.507679147

    >もしかしてこの作品ってアニメだけ観て満足してたらダメなタイプなのか ヒナの成長みたいなら漫画見るのをおすすめ

    100 18/05/27(日)14:06:44 No.507679175

    思い返してみるとアニメはヒナの出番意外と少ない 杏と瞳のが出番多い気がするけど気のせいかもしれない

    101 18/05/27(日)14:06:55 No.507679205

    ハッピーニューイヤーやったなら家事拳もやるだろ…多分

    102 18/05/27(日)14:07:09 No.507679241

    >もしかしてこの作品ってアニメだけ観て満足してたらダメなタイプなのか アニメは原作のいいところをとてもよく再現できてるけど 漫画は漫画の中で時間が流れてるからキャラクターが成長して行くんでさらに面白いよ

    103 18/05/27(日)14:07:23 No.507679289

    高校偏やるなら組の奴らが新田さんに熱い思いをぶつけに行く会が見たい

    104 18/05/27(日)14:07:26 No.507679301

    アンズちゃん可愛い! 幸せになって欲しい! クソボケカスぅ…

    105 18/05/27(日)14:07:53 No.507679385

    家事拳やらんと気まずいままだしな

    106 18/05/27(日)14:08:20 No.507679451

    ヒナキチジジイが入院してた理由も凶弾に倒れたままだったり割と細かい改変が違和感無いところで行われてる

    107 18/05/27(日)14:08:22 No.507679457

    アニメはサブのクソボケカスポイントも比較的抑えられてると思う

    108 18/05/27(日)14:08:33 No.507679485

    イカルガさんの3年後はよくあんなネタ思いつくな…と感心したよ

    109 18/05/27(日)14:08:55 No.507679553

    原作もヒナが2話連続出ないとかあるしな… あと超能力使う頻度マジ低い

    110 18/05/27(日)14:08:59 No.507679568

    >高校偏やるなら組の奴らが新田さんに熱い思いをぶつけに行く会が見たい 殺マスクいいよね好き

    111 18/05/27(日)14:09:15 No.507679602

    サブがきちんとアニメ化されたら殺意を抱いてしまう

    112 18/05/27(日)14:09:19 No.507679614

    家事拳やるかどうかは次回のアバン次第 前回の続きだったらやるだろうしマオ出現だったらやらない

    113 18/05/27(日)14:09:33 No.507679648

    超能力息してないってコメントあって吹いた

    114 18/05/27(日)14:09:46 No.507679678

    スタッフはこの作品好きすぎるから高校生ヒナは最後にちょろっと出すと思う んで2期に続く

    115 18/05/27(日)14:09:58 No.507679708

    アンズちゃんと瞳さんが遊んだ時に稼ぎの差でカルチャーショック受けてるところが 見てる俺まで悲しくなった

    116 18/05/27(日)14:10:00 No.507679715

    >あと超能力使う頻度マジ低い 今回のでヒナが超能力少女だっての久々に思い出した…

    117 18/05/27(日)14:10:17 No.507679776

    二期でお前もっと見たいよ!

    118 18/05/27(日)14:10:34 No.507679821

    イカルガさんの中の人は どうぶちゅをいちゅくしんでりゅぅぅぅぅうう~!?の演技が酔った

    119 18/05/27(日)14:10:50 No.507679876

    >3年後までやると想定すると残りの話数的に >マオ登場、平成の怪物、コンクリ、内藤さん出所、瞳さん一人暮らし、理想郷、遭難、3年後マオ、引っ越し >って感じだろうか ヒュウ!兄貴ヒュウ!は見たいけどあれ新田の努力考えたらちょっと後味悪いからな!

    120 18/05/27(日)14:11:07 No.507679918

    超能力は思い出したようなロックージョンやるからいいのよ

    121 18/05/27(日)14:11:09 No.507679926

    原作最新話近くになると超能力使う機会増えるけどそれまではたまーにしか出ないしね アニメで通り過ぎた足怪我している間に起こった事で超能力使ってたんだけど足治ったので無くなった

    122 18/05/27(日)14:11:17 No.507679951

    内藤さん登場回あるとわかりやすくなるところもあるけど 内藤さん登場回自体はイマイチで困る

    123 18/05/27(日)14:11:28 No.507679981

    ヤクザ瞳クズ超能力でネタを回してる感じだ

    124 18/05/27(日)14:11:45 No.507680022

    >>高校偏やるなら組の奴らが新田さんに熱い思いをぶつけに行く会が見たい >殺マスクいいよね好き レスして気づいたけど組を自然とクラスと読んでしまってた

    125 18/05/27(日)14:12:20 No.507680129

    >内藤さん登場回あるとわかりやすくなるところもあるけど >内藤さん登場回自体はイマイチで困る でもあの仁志か?ヒナだよの所はアニメでやられたら笑う気しかしない

    126 18/05/27(日)14:12:23 No.507680136

    俺はつらいょが見たい

    127 18/05/27(日)14:12:32 No.507680160

    超能力があるおかげで最悪の自体は避けられるから どんな酷い目に合わせても良い

    128 18/05/27(日)14:12:36 No.507680176

    ヒナ対ハルの戦いを超作画で見たいなあ

    129 18/05/27(日)14:12:42 No.507680195

    ヤクザ方面削ってることでヒナのサイキック能力の出番も減っているな

    130 18/05/27(日)14:12:43 No.507680196

    >アンズちゃんと瞳さんが遊んだ時に稼ぎの差でカルチャーショック受けてるところが >見てる俺まで悲しくなった 社会人になってから稼ぎが違う友達に会って飲んだ時の気分になった

    131 18/05/27(日)14:12:44 No.507680202

    アニメ最後まで観たら原作漫画も買うか・・・

    132 18/05/27(日)14:12:50 No.507680221

    >ヒュウ!兄貴ヒュウ!は見たいけどあれ新田の努力考えたらちょっと後味悪いからな! 何見てんだこらハァ~ン!?

    133 18/05/27(日)14:12:54 No.507680232

    彼はもう戻れない

    134 18/05/27(日)14:13:20 No.507680301

    アニメでの断食はりえしょんとかがかわいいを全捨てしないとかなりきつそうだ うえしゃまやるみるみくらいの汚さがないと

    135 18/05/27(日)14:13:28 No.507680321

    >アニメ最後まで観たら原作漫画も買うか・・・ 作者の読み切り集も合わせて買おう

    136 18/05/27(日)14:13:44 No.507680376

    サイキッカー3人が屋台で話してるシーンはほんわか目的で見たい

    137 18/05/27(日)14:14:02 No.507680424

    独特の空気というか味が凄いよねこの漫画 何なんだろうこれ

    138 18/05/27(日)14:14:03 No.507680428

    内藤さんと眼鏡は録画してちゃんとセリフ覚えてくればいいんだ

    139 18/05/27(日)14:14:17 No.507680476

    アンズ編との落差とは言われるけど酔った勢いでヒナを表向きに娘認定しちまうあの流れ大好きなんだ

    140 18/05/27(日)14:14:24 No.507680500

    原作既読だとヒナの成長とか可愛げのあるところも見てるからそこまでイラつかないんだけど アニメ新規がヒナの行動に真面目にムキムキしてるのが面白い

    141 18/05/27(日)14:15:24 No.507680680

    というかアニメのヒナの声が可愛すぎる 原作とイメージがだいぶ違う

    142 18/05/27(日)14:15:41 No.507680728

    基本的に新田さんか瞳が突っ込んでるけどこの二人もかなりおかしいんだよな

    143 18/05/27(日)14:15:47 No.507680748

    ホームレスとラーメン屋とヤクザの生活という食い合わせの悪そうなものばっか扱ってる作者の人生経験はなんなの

    144 18/05/27(日)14:16:00 No.507680793

    >アニメ新規がヒナの行動に真面目にムキムキしてるのが面白い アニメ新規だけどヒナにはそこまでムキムキしないな ズレてるけど素直で良い子なんだろう多分・・・って感じで観てる どっちかっていうと詩子さんが大丈夫かこの人ってなる

    145 18/05/27(日)14:16:15 No.507680839

    >原作既読だとヒナの成長とか可愛げのあるところも見てるからそこまでイラつかないんだけど >アニメ新規がヒナの行動に真面目にムキムキしてるのが面白い 大武なんも考えてないと思ってたけど すごく構成が丁寧というか繊細に作ってたんだなと思う

    146 18/05/27(日)14:16:22 No.507680872

    あの回があるからこそヒナの娘だよが出てくるしな

    147 18/05/27(日)14:16:36 No.507680910

    今回の話でヒナがかなり成長してることは伝わったろう

    148 18/05/27(日)14:16:49 No.507680945

    >どっちかっていうと詩子さんが大丈夫かこの人ってなる あの人はダメだよ

    149 18/05/27(日)14:17:01 No.507680975

    >どっちかっていうと詩子さんが大丈夫かこの人ってなる ネタバレでdel案件だったらごめんだけど ダメだよ

    150 18/05/27(日)14:17:08 No.507680994

    >今回の話でヒナがかなり成長してることは伝わったろう エビチリでもう十分伝わってたよ

    151 18/05/27(日)14:17:13 No.507681010

    委員長結構好きなんだけど出番無さそうで残念

    152 18/05/27(日)14:17:20 No.507681032

    今最高におかしくて話を引っ張ってるのは瞳さんだよね!

    153 18/05/27(日)14:17:29 No.507681065

    なめますから!

    154 18/05/27(日)14:17:29 No.507681068

    詩子はもうダメだよ

    155 18/05/27(日)14:17:30 No.507681072

    双方のためにもあの手紙は読ませてあげたかった

    156 18/05/27(日)14:17:51 No.507681124

    原作のこの頃のヒナってもっと小憎らしいクソガキじゃなかったっけって戸惑いながらアニメ見てる アニメで流れ整理するとヒナが不器用だけどいじらしいとこあるなって

    157 18/05/27(日)14:18:06 No.507681176

    最終回は家事拳か出世おめでとうか遭難か引っ越し辺りだと思ってたけど この調子だと遭難か引っ越しの二択な気がする

    158 18/05/27(日)14:18:09 No.507681183

    >どっちかっていうと詩子さんが大丈夫かこの人ってなる 原作読者は「この頃まだこんなまともだったんだな…」って思って見てるよ

    159 18/05/27(日)14:18:11 No.507681194

    新田妹はクズというかキチガイだよね 一人だけ猿漫画から出てきたみたい su2414418.jpg

    160 18/05/27(日)14:18:14 No.507681203

    >原作既読だとヒナの成長とか可愛げのあるところも見てるからそこまでイラつかないんだけど >アニメ新規がヒナの行動に真面目にムキムキしてるのが面白い なんかズレて受け取られて面白がられてるみたいだけど イライラじゃなくて 本人は悪い事するつもりないんだけど結果的にろくでもないことになってるのが 見てて悲しくなる

    161 18/05/27(日)14:18:29 No.507681253

    詩子さんどんどんダメ人間になるので 最初付き合おうとしてた新田さんもその気がなくなるほどに あとアニメの詩子さんおっぱいでかい

    162 18/05/27(日)14:18:40 No.507681281

    あの手紙はヒナにしては珍しく言葉のチョイスがまともだから 見せたらすれ違えなくなる

    163 18/05/27(日)14:18:58 No.507681350

    あの妹に比べたらヒナの世話くらいわけないよなって

    164 18/05/27(日)14:19:04 No.507681370

    >>どっちかっていうと詩子さんが大丈夫かこの人ってなる >原作読者は「この頃まだこんなまともだったんだな…」って思って見てるよ 公園でヒナに話してるところなんか誰だコイツ状態

    165 18/05/27(日)14:19:11 No.507681394

    >新田妹はクズというかキチガイだよね >一人だけ猿漫画から出てきたみたい >su2414418.jpg 顔のパーツだけ見たらJKヒナに近いよなキチガイモンスター…

    166 18/05/27(日)14:19:14 No.507681396

    >最初付き合おうとしてた新田さんもその気がなくなるほどに わりとアンズのせいだと思う

    167 18/05/27(日)14:19:21 No.507681418

    初期詩子さんはよくわからないけど警察がむちゃくちゃ大嫌いなだけでバーはちゃんと運営してるし 瞳さんとヒナが現れなければなあなあの流れで新田さんといいとこまで言ってたと思う

    168 18/05/27(日)14:19:23 No.507681426

    >イカルガさんの中の人は >どうぶちゅをいちゅくしんでりゅぅぅぅぅうう~!?の演技が酔った お前酔ってんの?

    169 18/05/27(日)14:19:34 No.507681455

    アニメは登場人物みんな可愛いけど特にマミちゃんが可愛くなってた 瞳さんの母とかどうなってしまうんだろう

    170 18/05/27(日)14:19:37 No.507681466

    猿先生を反面教師にして構成をしっかり考えていると考えられる

    171 18/05/27(日)14:19:45 No.507681493

    いきなりヒナを受け入れる新田さんの器のデカさが形成された過程が伝わる

    172 18/05/27(日)14:20:09 No.507681557

    マミちゃんはちょっと見てるだけで辛いタイプの娘だから…

    173 18/05/27(日)14:20:26 No.507681607

    >猿先生を反面教師にして構成をしっかり考えていると考えられる アツシは最初はアキラでしたよね?

    174 18/05/27(日)14:20:55 No.507681691

    マミちゃんの下剋上の判断の速さが凄すぎる…

    175 18/05/27(日)14:20:56 No.507681692

    マミちゃんは同級生組の中じゃ一番やらなくてもいい回だからやらないかと思ってた

    176 18/05/27(日)14:20:59 No.507681698

    メンタルとしてはお上を信用してない独立独歩の自営業って感じだよね詩子さん おっさんならともかくあの若い身空で何故ああなったのかはよく分からんが

    177 18/05/27(日)14:21:08 No.507681739

    原作でも詩子さん最初は美人に描かれてたし シコれそうな感じだったのにジャージ着て タバコ咥えながらパチスロ打つようになるとはこのリハクのめをもってしても

    178 18/05/27(日)14:21:25 No.507681792

    >瞳さんの母とかどうなってしまうんだろう オフパコな薄い本があふれ出すな! su2414425.jpg

    179 18/05/27(日)14:21:26 No.507681795

    >マミちゃんの下剋上の判断の速さが凄すぎる… 一人で居たときの成功率ゼロ%の時点で何かに気づけという話である

    180 18/05/27(日)14:21:31 No.507681815

    アニメだとヒナがかわいいから ヒナからの解放のシーンは新田は酷い奴だな…って思ってしまった

    181 18/05/27(日)14:21:34 No.507681819

    ホントに日笠でよかった

    182 18/05/27(日)14:21:38 No.507681834

    マミちゃん溺愛されてる一人っ子の感じが見ててつらい

    183 18/05/27(日)14:21:41 No.507681839

    出来が悪い子を見てると いい歳したおっさんや若者ならここでよくやってるみたいに笑い者にできるんだけど いたいけな子供だとイライラよりもつらくなる

    184 18/05/27(日)14:22:06 No.507681922

    >一人で居たときの成功率ゼロ%の時点で何かに気づけという話である 気づけたら帝辺いかないよ

    185 18/05/27(日)14:22:13 No.507681939

    >マミちゃんは同級生組の中じゃ一番やらなくてもいい回だからやらないかと思ってた 分かるけど酷い

    186 18/05/27(日)14:23:43 No.507682220

    >マミちゃんは同級生組の中じゃ一番やらなくてもいい回だからやらないかと思ってた でもヒナのいつになく真面目なトーンでの会話すごく好きだからやってくれてよかった 目立った同級生だとあと出てきてないのは委員長くらいかな

    187 18/05/27(日)14:23:53 No.507682246

    寝てるだけのヒナと同等の学力のマミちゃんと窓際男子二人はやべえ

    188 18/05/27(日)14:24:10 No.507682302

    能力バレがなにか影響出るかと思ったがそんなこともないマミちゃん

    189 18/05/27(日)14:24:13 No.507682314

    アニメしか知らないけどあの詩子さんに惚れる新田すごいな…

    190 18/05/27(日)14:25:02 No.507682456

    作者ちっちゃい子好きだよね… たぶん…

    191 18/05/27(日)14:25:09 No.507682472

    su2414429.jpg いいよね瞳ママ

    192 18/05/27(日)14:25:21 No.507682509

    悪いところを見なければ良い人だし…

    193 18/05/27(日)14:25:34 No.507682543

    アニメでも詩子さんのいい所はあますところなくやってたはずだが!

    194 18/05/27(日)14:25:42 No.507682563

    記憶があやふやになってたから足怪我してから平成の怪物だと思ってた

    195 18/05/27(日)14:25:58 No.507682599

    瞳さんは違う意味で大丈夫かこの人ってなるな・・・ 何でも背負い過ぎじゃね?この子

    196 18/05/27(日)14:26:02 No.507682605

    瞳ママの薄い本ほしいからアニメ二期やってほしい

    197 18/05/27(日)14:26:12 No.507682629

    瞳ちゃん経由で酷い所しか見せられてないから諦めるのもすんなりといったよ そこに大天使アンズがですね

    198 18/05/27(日)14:26:15 No.507682640

    でも詩子さんが初心を思い出してリトルソング再開する(しない)話好きだよ…

    199 18/05/27(日)14:26:23 No.507682666

    普通の女の子だったはずなのに瞳さん

    200 18/05/27(日)14:26:27 No.507682690

    初期詩子さんは別にそんな悪い物件じゃないだろ!

    201 18/05/27(日)14:26:37 No.507682709

    動画のコメで中華屋へのアンズ引き取りの仲介が詩子最後の善行とか言われてて駄目だった

    202 18/05/27(日)14:26:39 No.507682716

    >瞳さんは違う意味で大丈夫かこの人ってなるな・・・ >何でも背負い過ぎじゃね?この子 基本なんでもできるけど自分が幸せになることだけは出来ない子だからな…

    203 18/05/27(日)14:27:10 No.507682792

    >でも詩子さんが初心を思い出してリトルソング再開する(しない)話好きだよ… 瞳さんがきれいな珍しい話

    204 18/05/27(日)14:27:14 No.507682812

    >瞳さんは違う意味で大丈夫かこの人ってなるな・・・ >何でも背負い過ぎじゃね?この子 普通の人なら過積載に耐えきれず何処かが壊れていく だが瞳さんは全てをこなして耐えきる そしてその度に上のステージへ行く

    205 18/05/27(日)14:27:22 No.507682834

    >記憶があやふやになってたから足怪我してから平成の怪物だと思ってた 足の骨折は新田さんがブン回すのと演劇でコケるので2回やらかすんだ

    206 18/05/27(日)14:27:22 No.507682836

    最近日笠ボイスのクズが多い気がする

    207 18/05/27(日)14:27:25 No.507682847

    >記憶があやふやになってたから足怪我してから平成の怪物だと思ってた 足折れてるヒナがインタビューされてたから合ってるんじゃないの

    208 18/05/27(日)14:27:25 No.507682849

    まだスレてない頃の瞳会長可愛すぎる

    209 18/05/27(日)14:27:27 No.507682855

    >でも詩子さんが初心を思い出してリトルソング再開する(しない)話好きだよ… でもこれ瞳さんの(味がする)カクテルじゃん…

    210 18/05/27(日)14:27:30 No.507682857

    アニメはOPの詩子さん推しがすごい あとおっぱいでけェ

    211 18/05/27(日)14:28:09 No.507682970

    そういえば割と前後してるけどヒナからの解放する頃ってもう新田は若頭になってるし瞳さんは社会人になってるんだよな

    212 18/05/27(日)14:28:12 No.507682977

    瞳さん家族旅行のときも車の中で仕事してるのがひどい

    213 18/05/27(日)14:28:14 No.507682984

    >でもこれ瞳さんの(味がする)カクテルじゃん… うろたえるな!!

    214 18/05/27(日)14:28:23 No.507683017

    >足の骨折は新田さんがブン回すのと演劇でコケるので2回やらかすんだ 演劇で骨折なんてしてたっけ?木の役じゃなかった?

    215 18/05/27(日)14:28:51 No.507683106

    最終回で誘拐からの平成の怪物で終わらせるのが割と綺麗な気がしてきた

    216 18/05/27(日)14:29:15 No.507683171

    >足の骨折は新田さんがブン回すのと演劇でコケるので2回やらかすんだ 演劇で骨折なんてしてたっけ?木の役じゃなかった? し…白雪姫…

    217 18/05/27(日)14:29:58 No.507683294

    >演劇で骨折なんてしてたっけ?木の役じゃなかった? まあ本当に?魔法使いのおばあさん

    218 18/05/27(日)14:30:20 No.507683350

    破滅しないことで苦しみが続く 周りは面白がってオモチャにする というのが瞳さん

    219 18/05/27(日)14:30:36 No.507683390

    書き込みをした人によって削除されました

    220 18/05/27(日)14:30:52 No.507683441

    >演劇で骨折なんてしてたっけ?木の役じゃなかった? >し…白雪姫… シンデレラだよ!? コケて足を強打したエフェクトもあってその次の回のヒナは骨折してる

    221 18/05/27(日)14:31:16 No.507683492

    演劇会とか内容ほとんど覚えてないわ…久しぶりに読み返すかな

    222 18/05/27(日)14:31:32 No.507683548

    OPで瞳ちゃんが泣きながらハンコを押すのが流れるけど 2期があれば泣きながら靴なめされるのに変わるのかな

    223 18/05/27(日)14:31:34 No.507683556

    >足折れてるヒナがインタビューされてたから合ってるんじゃないの あれは取材期間の話で実際放映される頃には治ってる

    224 18/05/27(日)14:31:44 No.507683583

    ヒナの将来の夢がコロコロ変わる感じ幼稚園の頃の自分を思い出す

    225 18/05/27(日)14:31:47 No.507683588

    瞳さんて新田を好きなのか父親のような頼れる憧れの存在なのかどっちなの

    226 18/05/27(日)14:32:22 No.507683702

    ヒナが営業スマイルを身に着ける重要なメソッドだと思う演劇

    227 18/05/27(日)14:32:59 No.507683808

    >瞳さんて新田を好きなのか父親のような頼れる憧れの存在なのかどっちなの どっちでもいいから新田さん捕まえておかないと後が無い事はわかる

    228 18/05/27(日)14:34:00 No.507683973

    瞳さんはほぼ働く概念になりつつある

    229 18/05/27(日)14:34:18 No.507684020

    瞳→新田→アンズ

    230 18/05/27(日)14:34:26 No.507684047

    15巻で大体の未来の話が分かるのかな 早く出てくれ

    231 18/05/27(日)14:34:42 No.507684089

    金 金が全て

    232 18/05/27(日)14:34:45 No.507684100

    瞳さんの汚ねぇ英語聞いてみたい

    233 18/05/27(日)14:34:50 No.507684123

    おぼこいまま社会的立場と資産だけどんどん上がる瞳さん良いよね…

    234 18/05/27(日)14:35:23 No.507684227

    >瞳→新田→アンズ→サブ

    235 18/05/27(日)14:35:48 No.507684289

    瞳パパが羨ましすぎる

    236 18/05/27(日)14:36:27 No.507684386

    >コケて足を強打したエフェクトもあってその次の回のヒナは骨折してる 斑鳩回だから時系列が遡ってるんだと思うけど そうでないと担架の上で座れない