18/05/27(日)13:21:28 昼は焼肉 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)13:21:28 No.507671198
昼は焼肉
1 18/05/27(日)13:22:52 No.507671459
スレ消して建てなおしたん!? ねえ!?スレ消して建てなおしたん!? カタ落ちしたから!?
2 18/05/27(日)13:23:40 No.507671597
どこの国だよ
3 18/05/27(日)13:24:20 No.507671700
スレ消して建てなお... やっぱ無理だわ
4 18/05/27(日)13:24:44 No.507671782
前に飲み放題1000円みたいなとこいったらすげえ味がするビール出てきたことあった
5 18/05/27(日)13:26:22 No.507672066
>前に飲み放題1000円みたいなとこいったらすげえ味がするビール出てきたことあった 最初の1杯は普通にだして次からはウーロン茶とか混ぜて出す店とかある
6 18/05/27(日)13:27:58 No.507672342
ええやないか
7 18/05/27(日)13:28:04 No.507672353
黒塗りは行政から止められたのかもしれない つまり残ってるのは安全
8 18/05/27(日)13:29:10 No.507672520
>最初の1杯は普通にだして次からはウーロン茶とか混ぜて出す店とかある せめて炭酸で割るくらいにしてくれよ!
9 18/05/27(日)13:29:31 No.507672583
ググッたら秋葉原かこれ…
10 18/05/27(日)13:31:39 No.507672956
単に薄いビールなんじゃなくて何か変な味するんだよね サーバーが腐ってるのかもしれない
11 18/05/27(日)13:32:12 No.507673046
>単に薄いビールなんじゃなくて何か変な味するんだよね >サーバーが腐ってるのかもしれない それだと多分サーバーの洗浄ちゃんとしてないとかかもしれない
12 18/05/27(日)13:34:17 No.507673396
アイスクリームはどんなもんか気になる 質の悪いアイスとは
13 18/05/27(日)13:35:24 No.507673598
お腹壊しそう
14 18/05/27(日)13:36:23 No.507673805
でも腹壊したら店無くなるんじゃないの?
15 18/05/27(日)13:38:04 No.507674108
店の名前でググると 大酋長 まずい 大酋長 汚い って出てきてダメだった
16 18/05/27(日)13:40:37 No.507674589
■煙
17 18/05/27(日)13:41:04 No.507674659
まあでもまずいのは覚悟して行くものなんじゃ 耐えがたいほどまずいのかな でも腐ってるもんだしたらそれこそ処分になるからどういう肉なのか
18 18/05/27(日)13:42:36 No.507674929
店内が汚いだけで5割増しで不味く感じることはある ここは行ったことないけど
19 18/05/27(日)13:43:49 No.507675141
焼煙肉
20 18/05/27(日)13:44:45 No.507675320
焼肉じゃないにしろ1000円食べ放題ならそこそこ満足できるところがあると思うが…
21 18/05/27(日)13:50:27 No.507676278
ここはまあ千円だからこんなもんだろってレベル ただ足元注意しないとタレが垂れてて靴下が染まるし 服に黒光りする奴が登ってる客を見た事がある
22 18/05/27(日)13:51:42 No.507676492
>大酋長行くのに必須な物。 >(1)煙から目や粘膜を守る為のゴーグル >(2)煙で臭いや汚れが付いてもいいどうでも良い服 >(3)煙で呼吸が出来ないのでなるべくなら酸素ボンベ。無ければ窓に近い席 >(4)「大酋長」でのキーワード検索 >生きて帰ってきて下さい。 ダメだった
23 18/05/27(日)13:52:00 No.507676543
恐ろしい……
24 18/05/27(日)13:52:43 No.507676688
https://togetter.com/li/1158190 酷い…
25 18/05/27(日)13:53:03 No.507676752
この店アキバにいるのに大阪の裏路地の飲み屋みたいな店内だからね
26 18/05/27(日)13:53:10 No.507676769
息出来ないってなんだよ
27 18/05/27(日)13:53:22 No.507676799
帰りが電車じゃなきゃなぁ
28 18/05/27(日)13:53:52 No.507676903
即潰れそうなもんだけど長いことやってるんだな
29 18/05/27(日)13:54:25 No.507677002
似たような値段で似たような種類の焼肉屋知ってるけどこんな汚くはなかった
30 18/05/27(日)13:54:53 No.507677098
上野のスタミナ太郎行ったほうがマシじゃない…?
31 18/05/27(日)13:55:13 No.507677159
世の中豊かになってるのもあるかもしれないけど 昔からまずい物を食べたいという欲求を持った人も世の中にはいるし そういう人には需要あると思うよ そんな人あんまりいないけど
32 18/05/27(日)13:55:18 No.507677177
豚タソってまれいタソみたいなもんかしら
33 18/05/27(日)13:55:30 No.507677207
15年以上前から変わらないから今行く様な店じゃない
34 18/05/27(日)13:56:46 No.507677428
食べログじゃ上々の評判だしヒで悪く書かれてるのは みんなRT狙いで尖ったこと言おうとしてるからだろうな
35 18/05/27(日)13:59:37 No.507677958
>食べログじゃ上々の評判だしヒで悪く書かれてるのは >みんなRT狙いで尖ったこと言おうとしてるからだろうな ううn…
36 18/05/27(日)14:00:40 No.507678140
ヒが信用できるとはとても言えないが食べログ信用するよりはマシ
37 18/05/27(日)14:01:17 No.507678242
怖いもの見たさに食べに行く人は多そうだ
38 18/05/27(日)14:01:47 No.507678321
>大酋長が美味しい!とか >アルコール浣腸すると気持ちいい!みたいなレベルの >下手すると他人を死に誘導する悪質なものでしょ ここまでひどいの?
39 18/05/27(日)14:02:10 No.507678389
白い靴下は汚れが目立つから気を付けて!
40 18/05/27(日)14:02:23 No.507678420
換気扇が無いって…
41 18/05/27(日)14:02:51 No.507678505
3000円出せば焼肉きんぐ行けるんだぞ
42 18/05/27(日)14:02:57 No.507678526
>怖いもの見たさに食べに行く人は多そうだ 食い放題なのと実際に食べるかは別だからね 1000円なら見物料として考えてもいいくらい
43 18/05/27(日)14:03:30 No.507678615
>3000円出せば焼肉きんぐ行けるんだぞ 300円足せば同じビルに入ってる29SHOCKで食べ放題出来る
44 18/05/27(日)14:03:51 No.507678676
でもランチで食い放題焼き肉って割とあると思うんだけど ここってそこまで酷い肉なの?
45 18/05/27(日)14:03:51 No.507678678
頭の悪い人って普通の意見と極端な意見があると 後者を信じちゃうんだよね
46 18/05/27(日)14:04:26 No.507678774
>頭の悪い人って普通の意見と極端な意見があると >後者を信じちゃうんだよね あぁ?誰がエテ公やて?
47 18/05/27(日)14:04:47 No.507678841
食べログは事実でも強い言葉は言論統制されるから
48 18/05/27(日)14:05:47 No.507679012
su2414400.jpg こっちは綺麗に見える
49 18/05/27(日)14:06:18 No.507679116
食べログは店が把握してると課金で消されちゃうね あそこは同じ傾向の舌の人を見つける場所だから 点数参考にしてる人はちょっとゴラク読者っぽい
50 18/05/27(日)14:07:08 No.507679236
Googleマップの概要には > 焼肉や鍋、蟹がたくさん頂けるカジュアルなビュッフェレストラン。昔懐かしい古風な店内は陽気でにぎやか。 って書いてあるし本当はおしゃれなお店なのかも…そうかも…
51 18/05/27(日)14:07:08 No.507679237
>こっちは綺麗に見える 綺麗じゃないだろ
52 18/05/27(日)14:07:17 No.507679264
食べログは店の住所とメニューを調べるためのものだからな…
53 18/05/27(日)14:07:37 No.507679335
ビュッフェはなんか笑うだろ
54 18/05/27(日)14:07:41 No.507679347
>昔懐かしい古風な店内は陽気でにぎやか。 物は言いよう!
55 18/05/27(日)14:08:01 No.507679409
食べログも大概じゃないか 最初のやつがハナマサの100円肉と同じとか書いてる…
56 18/05/27(日)14:08:14 No.507679436
ああ…一応冷蔵庫の中だったのか なら大丈夫だろたぶん…きっと…
57 18/05/27(日)14:08:43 No.507679519
http://blog.livedoor.jp/sweetstabehoudai/archives/3756061.html 普通に美味そう こんな貧乏くさい店がステマするとも思えないし ヒが信用できないだけだな
58 18/05/27(日)14:08:51 No.507679543
>ここってそこまで酷い肉なの? 肉がひどいっていうかタッパーに入れられてる物が蓋もなく冷蔵管理されてないのがひどいと思う 何を触ったかわからない手でつかんだトングが容器内に落ちてるのも含めて
59 18/05/27(日)14:09:23 No.507679621
長く続いてるってことは客入りはいいんだろうな どういう層が行ってるのかはしらんが
60 18/05/27(日)14:10:17 No.507679774
悪い評判ばかりなのってヒのまとめだけじゃん ヒのまとめ信じて誹謗中傷とかさすが「」さんパネェっすわ
61 18/05/27(日)14:10:38 No.507679835
>http://blog.livedoor.jp/sweetstabehoudai/archives/3756061.html >普通に美味そう >こんな貧乏くさい店がステマするとも思えないし >ヒが信用できないだけだな この肉の容器で美味しそうはないわ
62 18/05/27(日)14:10:48 No.507679860
書き込んだ後に塩の画像見て一応冷蔵庫の中だったのねスマソ
63 18/05/27(日)14:11:01 No.507679902
写真と文だけでどっちが正しいだのアホとは思わんのかね
64 18/05/27(日)14:11:08 No.507679921
何か常連客来てない?
65 18/05/27(日)14:11:08 No.507679922
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0517/261927 >まず肉が半解凍状態で出てくるのはいいとして、ごくまれに冷凍焼けした肉が登場する場合がある。 うn
66 18/05/27(日)14:11:42 No.507680017
これのシャブシャブバージョン行ったことある 肉が氷用の上開けるタイプの冷凍庫に無造作に入ってるの
67 18/05/27(日)14:11:45 No.507680021
>何か店員来てない?
68 18/05/27(日)14:11:50 No.507680033
食べログで高い評価付けてる人の他のレビュー見たら二郎を最高のディナーとか書いてる…
69 18/05/27(日)14:11:50 No.507680035
>この肉の容器で美味しそうはないわ 容器を見ただけで肉の味がわかるってさすがっす「」先輩
70 18/05/27(日)14:12:23 No.507680138
? 二郎は最高だろ?
71 18/05/27(日)14:12:29 No.507680153
秋葉の店だしな とうぜんネットはよく見てるだろうなぁ
72 18/05/27(日)14:12:43 No.507680199
料理してれば容器関係ないの分かるのにね
73 18/05/27(日)14:12:46 No.507680210
>? >二郎は最高だろ? お前―!
74 18/05/27(日)14:13:01 No.507680255
スレの誰も店行ってないのに美味いまずいの話しても決着つくわけねえ
75 18/05/27(日)14:13:31 No.507680332
高評価な人はあまり焼肉食べない人なんだろうかね
76 18/05/27(日)14:14:53 No.507680598
というかこれはこれと割り切れる人しか行かねえしなあ… すべてを雑にしたいときもあるんだよ!
77 18/05/27(日)14:15:30 No.507680696
この店10年くらい前に夏コミの打ち上げで行ったことあるの思い出した 汚さとかはあまり記憶にないけど値段相応の大味な感じだったのと酒が死ぬほど薄かったのは覚えてる
78 18/05/27(日)14:15:35 No.507680708
ここに食いに来る人もそういう店だってわかった上で食べに来るだろうしまぁ…
79 18/05/27(日)14:15:38 No.507680717
ヒだから食べログだからってだけを評価の判断材料にするのどうかしてると思うよ…
80 18/05/27(日)14:16:16 No.507680843
俺バカ舌だからこれでも十分かもしれない でももう少しきれいにしてほしい
81 18/05/27(日)14:16:28 No.507680888
>ここに食いに来る人もそういう店だってわかった上で食べに来るだろうしまぁ… そんな店 ガラの悪いすたみな太郎みたいなもん
82 18/05/27(日)14:16:31 No.507680897
>すたみな太郎が貧者のテーマパークなら大酋長は愚か者の涙だよ かっけぇ・・・
83 18/05/27(日)14:16:35 No.507680907
これが700円以下ならまあ…って思うけど1000円出せるならもうちょっと安全に行こうやとは思う
84 18/05/27(日)14:16:54 No.507680953
別に食えるけど行きたいとは間違っても思わないな
85 18/05/27(日)14:17:04 No.507680988
店員様はスレにご満足いただけましたか?
86 18/05/27(日)14:17:11 No.507681003
夏コミ後は何食っても美味い サークル参加でもめっちゃ疲労するから餃子の王将の餃子が死ぬほど美味く感じた
87 18/05/27(日)14:17:12 No.507681005
>容器を見ただけで肉の味がわかるってさすがっす「」先輩 見た目で味は変わるって言うよね
88 18/05/27(日)14:17:27 No.507681053
行った事あるけど肉は値段相応 とにかく店内が薄汚い
89 18/05/27(日)14:17:29 No.507681067
>俺バカ舌だからこれでも十分かもしれない これ以上バカにする必要もないだろう うまいもん食え
90 18/05/27(日)14:18:38 No.507681273
食べ放題にこだわらなければ安楽亭のランチメニューとかでいいかな…
91 18/05/27(日)14:18:44 No.507681293
店員はおばあちゃんとかじゃなくてアキバの若者がやってるの?
92 18/05/27(日)14:18:49 No.507681311
こうして「大酋長は不味い店」という虚像が事実として定着していくんだろうな 「」は嘘も百回言えば事実になるを文字通り実践しているからすごい