もう起... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)11:27:32 No.507651591
もう起きましたか?
1 18/05/27(日)11:28:46 No.507651788
寝てない
2 18/05/27(日)11:29:31 No.507651901
ヒ見てるとVR勢のみなさんって就寝時間おかしくない?
3 18/05/27(日)11:29:58 No.507651973
あまり無茶はするなよ!「」!!
4 18/05/27(日)11:30:51 No.507652117
fusion360でVRC用のモデルって作れますか?
5 18/05/27(日)11:32:11 No.507652335
>VRCにインしてるとVR勢のみなさんって就寝時間おかしくない?
6 18/05/27(日)11:32:27 No.507652376
unityでアップロードできりゃいける
7 18/05/27(日)11:34:04 No.507652654
トラッカー買えたよ!フルトラ楽しい!座れる!空中に浮く!
8 18/05/27(日)11:34:06 No.507652662
流石に体調が崩れてきた…
9 18/05/27(日)11:35:57 No.507652950
>fusion360でVRC用のモデルって作れますか? 動かせないっぽいので素直にBlender使おう
10 18/05/27(日)11:36:13 No.507653001
>流石に体調が崩れてきた… 昨日の夜やったラジオ体操やろう
11 18/05/27(日)11:38:14 No.507653335
モデリングだけして Blenderで骨入れてUnityへ持っていけば行ける!
12 18/05/27(日)11:40:10 No.507653625
アニメーションオーバーライドが出来なくて時間をゴミにしたわ
13 18/05/27(日)11:42:43 No.507654061
どういうオーバライドしたいのさ
14 18/05/27(日)11:44:37 No.507654379
アニメーションはHumanoidじゃないと 適応出来ないのよー 逆に言えば人型のボーンがあれば適応出来るのよー
15 18/05/27(日)11:45:14 No.507654506
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?ic=452630&lf=2 どうして店舗に在庫あるのにwebで注文できないんですか?
16 18/05/27(日)11:46:11 No.507654654
vive本体が買えないマン
17 18/05/27(日)11:47:03 No.507654806
>どうして店舗に在庫あるのにwebで注文できないんですか? 送料の分店舗販売の方がいいだろうしお店で他の商品もみてもらえるからね
18 18/05/27(日)11:47:26 No.507654889
自分以外の環境で何故か髪の毛が表示されないバグがあってシェーダー弄ったり反転したメッシュを用意したりしても直らないんだ… 挙句に人から見た場合の視界と手持ちカメラでも表示が違ってて誰か直し方知ってたら教えてほしい…
19 18/05/27(日)11:48:01 No.507654994
先週くらいまでは公式に在庫あったんだけどねー
20 18/05/27(日)11:49:28 No.507655248
>挙句に人から見た場合の視界と手持ちカメラでも表示が違ってて誰か直し方知ってたら教えてほしい… 手持ちカメラに関しては昨日のサスケで数人バグってたからそっちは個人でどうにかできるもんじゃなさそう
21 18/05/27(日)11:49:55 No.507655326
>挙句に人から見た場合の視界と手持ちカメラでも表示が違ってて誰か直し方知ってたら教えてほしい… Unityの画面で消えるオブジェクトの白い四角い判定がちゃんと合ってるか確認してみて それがズレてると意図しない位置でカリングされるから Boundsって項目で移動したり大きさ変えたり出来るから
22 18/05/27(日)11:49:58 No.507655334
よくわからないバグでた時はunityのプロジェクト一からやり直すと治ったりする
23 18/05/27(日)11:56:16 No.507656371
VRchatってモデルの大きさ制限と当たり判定ある? めちゃくちゃデカイ龍になってみんなを背中に乗せるとかやってみたいんだけどできるかな
24 18/05/27(日)11:58:50 No.507656834
>手持ちカメラに関しては昨日のサスケで数人バグってたからそっちは個人でどうにかできるもんじゃなさそう VRChat全体の問題なら公式の対応待つしかなさそうね… ただカメラ通すと生首になってしまうので本当に困ってる… >Unityの画面で消えるオブジェクトの白い四角い判定がちゃんと合ってるか確認してみて ありがとう ロングヘアーで揺れ物なので大きめに範囲とってみる
25 18/05/27(日)11:59:46 No.507656999
>VRchatってモデルの大きさ制限と当たり判定ある? >めちゃくちゃデカイ龍になってみんなを背中に乗せるとかやってみたいんだけどできるかな 大きさ次第だけど制限はある 人同士の当たり判定はない
26 18/05/27(日)12:01:32 No.507657272
飛行機のアバターで格納庫(?)に人が乗ってるのはみたことある
27 18/05/27(日)12:03:04 No.507657516
手足に椅子判定がついてて座れるようになってる人を見たことあるし 手段はあると思う
28 18/05/27(日)12:04:44 No.507657793
今新たに椅子付きアバターは作れないけど今後の更新で似た機能が追加されるんだっけ?
29 18/05/27(日)12:05:55 No.507657997
大きさは1辺5mまでだっけうまく回転させたら全長7mまではいけるのかな あとは折りたたんだのを展開させたり
30 18/05/27(日)12:06:23 No.507658092
前にニセシタさんは股間の闇にコライダー入れてたからその上に乗れた それを応用すれば乗れる乗り物キャラになれると思う 椅子バグ応用の搭乗はすでにバグ修正された
31 18/05/27(日)12:08:03 No.507658372
>めちゃくちゃデカイ龍になってみんなを背中に乗せるとかやってみたいんだけどできるかな たぶんイメージに近いと思う su2414231.png
32 18/05/27(日)12:08:23 No.507658431
一時期アバターにVRC_Station(椅子)機能付けることができた いずれ実装する機能を間違えて本鯖に適用してしまっただけなので最新版ではできなくなった
33 18/05/27(日)12:08:58 No.507658517
ようやくモデリング始めたけどやる前にあった謎の万能感は霧散した俺はゴミだよ
34 18/05/27(日)12:10:21 No.507658738
>ようやくモデリング始めたけどやる前にあった謎の万能感は霧散した俺はゴミだよ そうかじゃあ続きの作業をしようか
35 18/05/27(日)12:10:47 No.507658809
とりあえずで板ポリに絵を張ったのをVRCに持ってこれるようになったらモデリング欲求維持できるようになると思う
36 18/05/27(日)12:14:58 No.507659499
適当に作ったモデルがマテリアル5個くらい使ってるけど どのくらいになると迷惑なくらい重くなるんだろ
37 18/05/27(日)12:15:44 No.507659650
謎の万能感はモチベに重要だから頑張って維持するんだ モデリング始めてから僅かな期間でここまでkawaiiになれるのか?俺はもしや天才か…?って思い続けろ イチから自作したモデルよりも適当にミコちゃんとか改変した方がkawaiiのは打ちひしがれるから見るな
38 18/05/27(日)12:17:09 No.507659888
改変するのにも結局モデリングできたほうが幅が広がるからやっぱり自作モデル1回くらい作ってみたほうがいい気がする
39 18/05/27(日)12:17:29 No.507659952
万能感と絶望感を繰り返して上手くなるからそれでいいんだ モデリング中は俺世界一上手くね?ってテンションにならないとステップ進めるモチベも出ないし
40 18/05/27(日)12:19:22 No.507660316
マテリアルが5個ある理由がテクスチャなら練習がてら1024x1024一枚にまとめるのもいいんじゃないかな 模様が重要じゃなくてほぼグラデーションで書かれてるような布の部分とかは小さくしてもわからない
41 18/05/27(日)12:22:46 No.507660887
ねえ一流の不審者揃いの「」にご教示いただきたいんだけど 最近のいかした女児が着てる服とかコーデを確認できる資料ないかな なにもわからないから取り敢えずモデルにセーラー服着せてみたけどコレジャナイ感がすごい
42 18/05/27(日)12:23:17 No.507660984
>改変するのにも結局モデリングできたほうが幅が広がるからやっぱり自作モデル1回くらい作ってみたほうがいい気がする 流用改変ってだけでもう絶対にオリジナルモデルって言い貼れないしね フルスクラッチしたほうが腕も上がるし
43 18/05/27(日)12:23:40 No.507661061
ダサTでいいよ
44 18/05/27(日)12:25:00 No.507661283
キャプキチでも召喚した方が早い キャプテン作ってスクショをヒに上げようぜ!
45 18/05/27(日)12:25:34 No.507661377
ニッセンとかベルメゾンのカタログでも見たほうがよくない?