ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/27(日)09:26:50 No.507631176
愛と平和の戦士
1 18/05/27(日)09:27:10 No.507631360
ヒゲ!
2 18/05/27(日)09:27:10 No.507631361
…だろ?
3 18/05/27(日)09:27:25 No.507631418
>ヒゲ! ジャガイモ!
4 18/05/27(日)09:27:29 No.507631432
かがくのことはわからない…
5 18/05/27(日)09:27:40 No.507631480
並ぶな並ぶな
6 18/05/27(日)09:27:44 No.507631500
親父のコネで…
7 18/05/27(日)09:27:44 No.507631502
コネだ!
8 18/05/27(日)09:27:57 No.507631544
こねにゅうしゃだから…
9 18/05/27(日)09:28:00 No.507631557
愛と平和とコネ!
10 18/05/27(日)09:28:02 No.507631567
親父のコネがトレンド入りしてて吹いた
11 18/05/27(日)09:28:05 No.507631577
ビフォーアフターで並んでて駄目だった
12 18/05/27(日)09:28:49 No.507631781
かがくのことはさっぱりわからない…
13 18/05/27(日)09:28:51 No.507631787
書き込みをした人によって削除されました
14 18/05/27(日)09:29:45 No.507631945
コネだとかジャガイモだとか面白いこといいやがって…
15 18/05/27(日)09:30:21 No.507632056
たぶん研究所ではお飾り所長でウザがられたんだろうな… もしかしたらふんぞり返って椅子座ってるだけのファウストでも…
16 18/05/27(日)09:30:23 No.507632064
>かがくのことはわからない… そんなこと言いつつ分からないなりに理屈立ててできない理由説明してるのは偉いよ
17 18/05/27(日)09:30:32 No.507632090
コネヒゲ
18 18/05/27(日)09:30:56 No.507632176
…親父のコネだ
19 18/05/27(日)09:31:14 No.507632249
かがく…?ぜんぜんわからん…
20 18/05/27(日)09:31:18 No.507632269
そりゃコネ入社のボンボンなんて親父居なくなったらもうダメだってなるわ…
21 18/05/27(日)09:31:20 No.507632272
俺たちは!人類の自由と平和を守る!仮面ライダーだ!
22 18/05/27(日)09:31:25 No.507632296
>愛と平和の戦士 su2414044.jpg
23 18/05/27(日)09:31:25 No.507632297
葛城が帰ってきたぞ 喜べよ
24 18/05/27(日)09:31:27 No.507632302
所長!所長じゃないですか!
25 18/05/27(日)09:31:33 No.507632328
>かがくのことはさっぱりわからない… まさかそのまま言うとは思わなかったよ… でもそれも含めて面白いからいいや
26 18/05/27(日)09:31:37 No.507632351
わからないと言い切るとは
27 18/05/27(日)09:31:39 No.507632362
>>かがくのことはわからない… >そんなこと言いつつ分からないなりに理屈立ててできない理由説明してるのは偉いよ 専門家じゃないってだけでハザードレベルの理屈とかは分かってる辺りコネなりに仕事はしてたんだろうな
28 18/05/27(日)09:31:45 No.507632401
あのパパげんとくん好きすぎるからコネに納得が行き過ぎる…
29 18/05/27(日)09:31:50 No.507632429
しらないおやじのコネだ… ↓ ジャガイモ… ↓ 俺にその器はない 礎のために戦う…
30 18/05/27(日)09:31:50 No.507632430
何やってるのかわかっても成分とか加減はエボルトしか知らなさそうだしな…
31 18/05/27(日)09:31:51 No.507632434
>>ヒゲ! >ジャガイモ! ベストマッチ! su2414050.jpg
32 18/05/27(日)09:31:56 No.507632460
マジメに踏ん反り返ってただけなのかローグ
33 18/05/27(日)09:32:20 No.507632542
コネとヒゲで愛と平和のために戦う戦士
34 18/05/27(日)09:32:27 No.507632564
誰 ・ ・ ・ !?
35 18/05/27(日)09:32:46 No.507632621
多分そうだろうなあと思いつつここまではっきり認めるとは思わなかった
36 18/05/27(日)09:32:49 No.507632629
ヒゲとじゃがいものコンビネーションはダメダメでしたね…
37 18/05/27(日)09:32:55 No.507632648
>親父のコネがトレンド入りしてて吹いた よく意味がわからないちびっ子が調べてんのかな
38 18/05/27(日)09:33:01 No.507632669
コネとヒゲの愛と平和の戦士
39 18/05/27(日)09:33:01 No.507632670
親父のコネで得た地位でさわさんにあんなこと言ったのかげんとくん
40 18/05/27(日)09:33:02 No.507632673
コネ入社であんだけ踏ん反り返れるのも凄いぞヒゲ
41 18/05/27(日)09:33:04 No.507632680
覚醒してからげんとくんは俺なんもしてねぇな…って自己嫌悪が襲ってたんだ…
42 18/05/27(日)09:33:07 No.507632688
コネもカネもなくなったげんとくんって戦後何ができるの…
43 18/05/27(日)09:33:08 No.507632696
番組始まった時はこんな愛されキャラになるとは思いもしなかった…
44 18/05/27(日)09:33:10 No.507632700
はっきり言うところも含めていい子すぎるわ…
45 18/05/27(日)09:33:11 No.507632703
>マジメに踏ん反り返ってただけなのかローグ 組織作ったからファウスト的にはふんぞり返っててもいい 研究所はどうだろう…
46 18/05/27(日)09:33:12 No.507632707
コネヒゲゴキブリ
47 18/05/27(日)09:33:24 No.507632742
げんとくんは次の首相の素質があるとしか思えない 専門知識は必要ないし
48 18/05/27(日)09:33:26 No.507632747
所長の立場は親父のコネだし資金面は難波だし研究の中心は葛城だし実際のとこ全てを牛耳ってたのがエボルトだし ナイトローグ時代のげんとくんほんと駄目だな…
49 18/05/27(日)09:33:35 No.507632767
でも葛城が戻ってきた時に混乱解消のためいろいろと説明してくれそうで助かる
50 18/05/27(日)09:33:47 No.507632799
>たぶん研究所ではお飾り所長でウザがられたんだろうな… >もしかしたらふんぞり返って椅子座ってるだけのファウストでも… 究極的にはファウストへ倦怠と資金をよこながしのためだろうし
51 18/05/27(日)09:33:49 No.507632807
>覚醒してからげんとくんは俺なんもしてねぇな…って自己嫌悪が襲ってたんだ… まさか本当に煽るだけ煽って高みの見物してるだけだったとはね…
52 18/05/27(日)09:33:56 No.507632832
カラオケには葛城とも行ってたのかな
53 18/05/27(日)09:33:57 No.507632836
素直でいい子だったんだろう
54 18/05/27(日)09:34:09 No.507632898
>su2414044.jpg 何してんのげんとくん マジで何してんの
55 18/05/27(日)09:34:23 No.507632959
>礎のために戦う… コネ入社に出来んのかよヒゲ!
56 18/05/27(日)09:34:24 No.507632963
>番組始まった時はこんな愛されキャラになるとは思いもしなかった… ナイトローグ時にもごもごしてたりホテルおじさんだったりスタークに邪魔されまくったり片鱗はあった
57 18/05/27(日)09:34:30 No.507633006
親父のコネでさっぱりわからん分野のトップになって そこでやってたのが人体実験座って見てるだけとか今のげんとくんからしたら黒歴史もいいとこだと思う
58 18/05/27(日)09:34:42 No.507633069
誰 : !?
59 18/05/27(日)09:35:08 No.507633165
天才集団の国立研究所にズブの素人が所長として配属されたらプレッシャーやばそう
60 18/05/27(日)09:35:31 No.507633249
ホテルコネヒゲゴキブリ
61 18/05/27(日)09:35:41 No.507633277
近年希少なな文系ヒーロー
62 18/05/27(日)09:35:45 No.507633292
何かちょくちょく顔出してたけどあれ進捗確認しにきただけなんだね…
63 18/05/27(日)09:36:19 No.507633432
コネって言う前に一瞬迷ってたからローグの方で何か裏事情が語られるかも知れない コネだけかも知れない
64 18/05/27(日)09:36:32 No.507633478
本当にわかってないわけじゃないんだろうけど専門分野の詳しいことまで聞かれると無理って感じなんだろう
65 18/05/27(日)09:36:36 No.507633490
本当に理系だったら初対面の女性ホテルに誘う度胸ないしな…
66 18/05/27(日)09:36:37 No.507633497
>究極的にはファウストへ倦怠と資金をよこながしのためだろうし そういやそのファウストの資金とマスターのバイト代と称してビルドチームのとこに来てたのかな
67 18/05/27(日)09:36:58 No.507633583
>天才集団の国立研究所にズブの素人が所長として配属されたらプレッシャーやばそう PV撮ってYoutubeに投稿するくらい自由にやってたじゃん!
68 18/05/27(日)09:36:59 No.507633592
もしかして所長としての威厳をちょっとでも出そうと無駄に生やしてんのかヒゲ!
69 18/05/27(日)09:37:28 No.507633731
内海ってコネ入社の所長の事絶対バカにしてたよね…
70 18/05/27(日)09:37:55 No.507633827
変身講座見た感じ一般職員に慕われてはいるんだよね
71 18/05/27(日)09:38:48 No.507633994
頑張ってる君を応援したい でも親父のコネがなければ 意味ねーんじゃねーか?
72 18/05/27(日)09:38:57 No.507634040
>本当にわかってないわけじゃないんだろうけど専門分野の詳しいことまで聞かれると無理って感じなんだろう 一般教養はあるから表向きの組織運営はやれるけどとんでも科学については葛城及び葛城のデータを読み取れる部下任せなんだろうね
73 18/05/27(日)09:39:37 No.507634190
コネだっていう時に一瞬カメラがブレるのでダメだった いかにも重要なこと言いそうな演出で正直すぎる
74 18/05/27(日)09:39:52 No.507634278
玄徳の姿にみん な言葉がでない。
75 18/05/27(日)09:40:03 No.507634321
かがくのことはさっぱりわからない…
76 18/05/27(日)09:40:29 No.507634422
突然変身可能になった上エボルに善戦する万丈にやる気になったげんとくんとか 理由はあるだろうけど急すぎてびっくりする
77 18/05/27(日)09:41:07 No.507634587
このライダーチーム脳筋ばかりだな
78 18/05/27(日)09:41:07 No.507634589
書き込みをした人によって削除されました
79 18/05/27(日)09:41:21 No.507634658
コネだのヒゲだのジャガイモだのシリアスなのにひどい
80 18/05/27(日)09:41:25 No.507634669
>変身講座見た感じ一般職員に慕われてはいるんだよね もし首相になっても周りがフォローとかカバーしてくれるタイプと見た
81 18/05/27(日)09:41:34 No.507634689
書き込みをした人によって削除されました
82 18/05/27(日)09:41:43 No.507634729
この作品ガバいところはかなりガバいから
83 18/05/27(日)09:41:49 No.507634753
多分クソコテ光線浴びるまでは父親の秘書とかやってたんだろうな…
84 18/05/27(日)09:41:58 No.507634779
そもそもガスの調整は葛城達ですら苦労することでしかもそこにエボルトの遺伝子操作も加わってるとなると 多少の知識があっても何も役に立たなさそう
85 18/05/27(日)09:42:01 No.507634794
あの難しいテストをね… なんてふわっとした事言ってたけど内容全然理解出来てなかったんだなって
86 18/05/27(日)09:42:12 No.507634826
>突然変身可能になった上エボルに善戦する万丈にやる気になったげんとくんとか >理由はあるだろうけど急すぎてびっくりする その辺はこれから語られるとは思う 尺が足りなくてそのまま流される可能性もある
87 18/05/27(日)09:42:17 No.507634839
げんとくん政治家向いてないんじゃ…
88 18/05/27(日)09:42:20 No.507634853
>>変身講座見た感じ一般職員に慕われてはいるんだよね >もし首相になっても周りがフォローとかカバーしてくれるタイプと見た 親父も多分そんな感じだったんだろうな…
89 18/05/27(日)09:42:23 No.507634864
いい大学とか出てそうだけど…そっちもコネじゃないことを祈ろう
90 18/05/27(日)09:42:31 No.507634881
>突然変身可能になった上エボルに善戦する万丈 わからん… こう…殴ってる間に奴の汗か何かが付着して反応したんじゃないか…?
91 18/05/27(日)09:42:50 No.507634942
本当は優しいコネヒゲ
92 18/05/27(日)09:43:03 No.507634997
冷蔵庫の二度見とかコネ発言とか真面目な顔でボケるのがずるい
93 18/05/27(日)09:43:11 No.507635028
ヒゲ&ジャガイモ
94 18/05/27(日)09:43:12 No.507635033
強くなってるのにエボルがもっと強くなる
95 18/05/27(日)09:43:23 No.507635079
>げんとくん政治家向いてないんじゃ… むしろ専門知識なくても人を動かしてファウスト運営できてたから向いてそう
96 18/05/27(日)09:43:32 No.507635114
>>>変身講座見た感じ一般職員に慕われてはいるんだよね >>もし首相になっても周りがフォローとかカバーしてくれるタイプと見た >親父も多分そんな感じだったんだろうな… 氷室親子はそんな感じするわ…
97 18/05/27(日)09:43:38 No.507635145
バカと違って説明すればちゃんと理解できる頭はあるんじゃないかな… ただ精神的に卑屈になってるせいでコネって言っちゃっただけで
98 18/05/27(日)09:43:52 No.507635202
スパナって味方に寝返ったブロスが使うのかな
99 18/05/27(日)09:44:00 No.507635239
まあ全部できないと上に立てないわけじゃないあしね
100 18/05/27(日)09:44:24 No.507635325
「あの難しい問題を?」が皮肉とかじゃなくて本当に自分には理解できてなかったって面白すぎるよげんとくん
101 18/05/27(日)09:44:33 No.507635354
>げんとくん政治家向いてないんじゃ… 専門知識なくても官僚とかに投げたり協力取り付けられるなら政治家向きだよ
102 18/05/27(日)09:44:51 No.507635402
>突然変身可能になった上エボルに善戦する万丈 たぶんアレだろう 30分前にエボルトの遺伝子.EXEをゴミ箱にポイしただけで「お前の中の俺の遺伝子は消えた」してたんだろうエボルトが…
103 18/05/27(日)09:45:02 No.507635444
勉強はすごくまじめにやるタイプっぽいよねげんとくん ただ理数系は苦手
104 18/05/27(日)09:45:11 No.507635470
>げんとくん政治家向いてないんじゃ… 相手の腹の内を読んで裏をかくような仕事が真面目で素直なげんとくんに向いてるとはとても… ただ人の上に立つのは合ってると思う
105 18/05/27(日)09:45:30 No.507635528
https://www.toei.co.jp/tv/build/story/1212772_2766.html フォトジェニック!
106 18/05/27(日)09:45:41 No.507635564
妙に愛されキャラになっちゃうあたりむしろ向いてる
107 18/05/27(日)09:45:52 No.507635589
ジャガヒゲキテるの…?
108 18/05/27(日)09:45:56 No.507635602
光浴びる前は親父みたいな感じだったんだろうな…
109 18/05/27(日)09:46:09 No.507635632
それこそ劉備玄徳みたいなタイプの政治家なんだろうな 本人には血筋(親父のコネ)以外の能力はないけど他人に「こいつをサポートしたい」って思わせるある種のカリスマがあるというか…
110 18/05/27(日)09:46:15 No.507635646
>https://www.toei.co.jp/tv/build/story/1212772_2766.html ジジイ退場するのか…?
111 18/05/27(日)09:46:16 No.507635650
げんとくん腐っても政治家の息子だし難関の国立ぐらいは出てるんじゃないか
112 18/05/27(日)09:46:35 No.507635691
>たぶんアレだろう 30分前にエボルトの遺伝子.EXEをゴミ箱にポイしただけで「お前の中の俺の遺伝子は消えた」してたんだろうエボルトが… 30分前に同じ事して光墜ちしたアンドロイドが
113 18/05/27(日)09:46:44 No.507635722
冷蔵庫に驚くのは面白かったけど平成1期なら効果音もドアップも無かったんだろうなーって思ったけど コネだ…のシーンは1期っぽさがあった
114 18/05/27(日)09:46:46 No.507635726
げんとくんいい息子だよ…
115 18/05/27(日)09:46:49 No.507635731
神輿には向いてるなげんとくん 腹心キャラいないからいいように利用されそうだけど
116 18/05/27(日)09:46:54 No.507635746
>https://www.toei.co.jp/tv/build/story/1212772_2766.html >フォトジェニック! えぼるせんとはナーガリスペクトだったのかよ!
117 18/05/27(日)09:47:24 No.507635841
>突然変身可能になった上エボルに善戦する万丈にやる気になったげんとくんとか >理由はあるだろうけど急すぎてびっくりする げんとくんの方は首相死亡から前回のカシラとのやりとりを経て今回だから別に急じゃないだろう
118 18/05/27(日)09:47:26 No.507635845
>>突然変身可能になった上エボルに善戦する万丈 >たぶんアレだろう 30分前にエボルトの遺伝子.EXEをゴミ箱にポイしただけで「お前の中の俺の遺伝子は消えた」してたんだろうエボルトが… 万丈はロボだった?
119 18/05/27(日)09:47:30 No.507635856
風呂敷敷いて板持ってるラスボスの画がシュールすぎる
120 18/05/27(日)09:47:44 No.507635903
もうなんか内海射殺し損ねたのも動揺して急所を外したとかじゃなくて普通に銃下手だったんじゃ…
121 18/05/27(日)09:48:53 No.507636069
>相手の腹の内を読んで裏をかくような仕事が真面目で素直なげんとくんに向いてるとはとても… >ただ人の上に立つのは合ってると思う げんとくぅ~つまるところ俺とお前はベストマッチだったってことじぇねぇか!
122 18/05/27(日)09:49:11 No.507636114
戦兎としての記憶はどうなるんだろうか
123 18/05/27(日)09:49:16 No.507636132
普通の人は銃撃たないし
124 18/05/27(日)09:49:34 No.507636190
よく考えると今の葛城とまともに話せるのってげんとくんだけなのか
125 18/05/27(日)09:49:56 No.507636260
そもそも普通はあの距離落下して生きてないよ!
126 18/05/27(日)09:50:11 No.507636290
>>親父も多分そんな感じだったんだろうな… >氷室親子はそんな感じするわ… 劉邦かなんかか
127 18/05/27(日)09:50:25 No.507636325
>そもそも普通はあの距離落下して生きてないよ! まだわかってないようだな
128 18/05/27(日)09:50:45 No.507636385
そうか記憶が戻った悪魔の科学者はげんとくんしか顔見知りがいないのか…
129 18/05/27(日)09:51:07 No.507636434
コネ所長 →首相代理 →家出馬鹿息子 →悪の会社の使い走り →主役ライダーの協力者 げんとくんの華麗なる作中経歴
130 18/05/27(日)09:51:07 No.507636435
クソコテ光の消えた葛城とげんとくんが何を話すか気になる
131 18/05/27(日)09:51:27 No.507636534
親死んだ辺りからげんとくんの過去が押し寄せて来てるな…
132 18/05/27(日)09:52:10 No.507636664
>>相手の腹の内を読んで裏をかくような仕事が真面目で素直なげんとくんに向いてるとはとても… >>ただ人の上に立つのは合ってると思う >げんとくぅ~つまるところ俺とお前はベストマッチだったってことじぇねぇか! 正体明かす前も裏切ってばかりだったやつなんか信用できねえ!
133 18/05/27(日)09:52:20 No.507636692
フォトジェニック。
134 18/05/27(日)09:53:14 No.507636882
>そうか記憶が戻った悪魔の科学者はげんとくんしか顔見知りがいないのか… げんとくんも変身して浄化されてるけど葛城はそれを信用してくれるかな?
135 18/05/27(日)09:53:25 No.507636913
葛城×玄徳キテル…
136 18/05/27(日)09:53:34 No.507636958
写真うつりのいいヒゲ
137 18/05/27(日)09:53:43 No.507636984
>コネ所長 >→首相代理 >→家出馬鹿息子 >→悪の会社の使い走り >→主役ライダーの協力者 > >げんとくんの華麗なる作中経歴 でも国を守りたいって気持ちは変わらないままだよ
138 18/05/27(日)09:54:01 No.507637041
ヘルブロスが瞬殺過ぎる
139 18/05/27(日)09:54:10 No.507637073
>げんとくんも変身して浄化されてるけど葛城はそれを信用してくれるかな? ライダーの変身見せれば大丈夫じゃない? 蒸血とかだとダメだけ
140 18/05/27(日)09:54:35 No.507637147
>>そうか記憶が戻った悪魔の科学者はげんとくんしか顔見知りがいないのか… >げんとくんも変身して浄化されてるけど葛城はそれを信用してくれるかな? げんとくんの言動が前と全然違うから気づくとは思う
141 18/05/27(日)09:54:52 No.507637193
>戦兎としての記憶はどうなるんだろうか さすがに戻らないことはない…と思うがOP見るにどっちかの記憶と人格しか保持できないって事にはなりそう
142 18/05/27(日)09:54:56 No.507637201
映画にげんとくんもでるらしくて良かった
143 18/05/27(日)09:55:58 No.507637390
>戦兎としての記憶はどうなるんだろうか 葛城と戦兎と佐藤太郎の記憶全てが蘇るらしい
144 18/05/27(日)09:56:10 No.507637413
これげんとくん本編終了後にハジけるやつかな…
145 18/05/27(日)09:56:25 No.507637447
記憶なんて鮫島みたいになんかの表紙に戻るだろたぶん それより人格障害みたいになりそうなのが不安だ
146 18/05/27(日)09:56:34 No.507637493
最終的に戦兎と葛城に別れると思ってる
147 18/05/27(日)09:56:51 No.507637565
あの謎の格好のげんとくんが映画のげんとくんだったらどうしよう…
148 18/05/27(日)09:56:53 No.507637576
佐藤太郎は完全に別人だろ!?
149 18/05/27(日)09:57:48 No.507637846
>葛城と戦兎と佐藤太郎の記憶全てが蘇るらしい >佐藤太郎 何も知らないアホのバンドマンの記憶蘇る意味は?
150 18/05/27(日)09:57:50 No.507637856
夜の焼肉の戦士か…
151 18/05/27(日)09:58:03 No.507637927
>さすがに戻らないことはない…と思うがOP見るにどっちかの記憶と人格しか保持できないって事にはなりそう ちょうどうまい具合にこれから葛城が設計するジーニアスは捧げることで安定化して完成する 60本全てのフルボトルの成分が調和したビルド究極のボトルだってさ
152 18/05/27(日)09:58:04 No.507637928
佐藤太郎の記憶蘇ったところで何をどうするんだよ!!
153 18/05/27(日)09:58:40 No.507638033
佐藤太郎はもう死体も残ってないだろ!?
154 18/05/27(日)09:58:48 No.507638053
ヘルブロスさんもうグリス単体にすら勝ち目なさそう…
155 18/05/27(日)09:59:01 No.507638091
>これげんとくん本編終了後にハジけるやつかな… めっちゃハジけるか またはヒゲそって妙に綺麗なげんとくんになるか…
156 18/05/27(日)10:00:00 No.507638235
焼肉ボトル作るか…
157 18/05/27(日)10:01:06 No.507638404
su2414081.jpg 内海おまえ...
158 18/05/27(日)10:01:08 No.507638411
焼肉!ギター!ベストマッチ!
159 18/05/27(日)10:01:58 No.507638553
コネでヒゲ
160 18/05/27(日)10:02:59 No.507638717
実際組織のトップなら研究よりやらんとあかんこと多いだろうししっかりやってたんだろう
161 18/05/27(日)10:03:21 No.507638779
コネ!ヒゲ!ベストマッチ!
162 18/05/27(日)10:06:57 No.507639378
何気に今回のローグ必殺技食らってもぶっ倒れるだけで変身解除してない…
163 18/05/27(日)10:06:57 No.507639379
自分では素質がないから国が纏まるための礎を築くって言ってたけど 映画で戦争終了後の三都知事がエボルト側とかげんとくんガチギレ案件では…?
164 18/05/27(日)10:07:05 No.507639408
>内海おまえ... この嬉しそうな顔
165 18/05/27(日)10:07:25 No.507639481
ローグデザインもアクションもめっちゃ格好良いよね
166 18/05/27(日)10:08:04 No.507639578
>ローグデザインもアクションもめっちゃ格好良いよね キックがかっこいいよキックが
167 18/05/27(日)10:09:11 No.507639770
どいつも初登場の敵には瞬殺されるがその後は割りと食らいつける
168 18/05/27(日)10:09:34 No.507639851
前も書いたけどサマーソルトキックがめっちゃ格好良かったからまた見たい
169 18/05/27(日)10:09:55 No.507639940
コネヒゲんとくん!
170 18/05/27(日)10:10:14 No.507639983
>自分では素質がないから国が纏まるための礎を築くって言ってたけど >映画で戦争終了後の三都知事がエボルト側とかげんとくんガチギレ案件では…? 本編とどうすり合わせてくるのかすごく気になる
171 18/05/27(日)10:10:35 No.507640045
というかエボルラビットの出番もう終わり!?
172 18/05/27(日)10:10:36 No.507640046
ローグはガタックがカブトの動きしてるみたいなもんだからそりゃあ格好いいよ
173 18/05/27(日)10:11:07 No.507640129
人間のブロス相手には挟み込みキックしないあたりに優しさを感じる
174 18/05/27(日)10:13:05 No.507640425
>内海おまえ... 西都首相の服っぽいのがきな臭いな こいつ顔変わった難波会長だったりしない?
175 18/05/27(日)10:13:46 No.507640547
実況スレに貼られてた映画の画像見るとげんとくん映画で結構ハジけてらっしゃる…?
176 18/05/27(日)10:14:02 No.507640593
タメの長さが違うからなのかゼリー勢と違って必殺技の成功率妙に高いよねローグ
177 18/05/27(日)10:15:11 No.507640792
>人間のブロス相手には挟み込みキックしないあたりに優しさを感じる パンチで倒すんだなって 変身解除までいかなかったから手加減していたんだろうか
178 18/05/27(日)10:16:15 No.507641014
でもあのパンチクローンスマッシュ爆破したことあるぞ
179 18/05/27(日)10:16:30 No.507641046
>タメの長さが違うからなのかゼリー勢と違って必殺技の成功率妙に高いよねローグ 常時スーパーアーマーみたいなもんなんだろうな
180 18/05/27(日)10:17:19 No.507641201
>でもあのパンチクローンスマッシュ爆破したことあるぞ あっちは負けたらしぬ仕様だったから仕方ない
181 18/05/27(日)10:19:11 No.507641569
げんとくんというと半分はパンチのイメージだ
182 18/05/27(日)10:20:46 No.507641846
>何気に今回のローグ必殺技食らってもぶっ倒れるだけで変身解除してない… 銃はエボルに奪われちゃったし基本的にローグはパンチとキックで闘うイメージ
183 18/05/27(日)10:20:54 No.507641866
>何気に今回のローグ必殺技食らってもぶっ倒れるだけで変身解除してない… ブロスも解除してないから撮影の都合だろうね
184 18/05/27(日)10:21:57 No.507642015
これから一緒に頑張ろうな葛城
185 18/05/27(日)10:22:09 No.507642052
クローズ相手のカウンターパンチとかカッコよかったしローグは正統派ライダーの動きしてるよ
186 18/05/27(日)10:22:52 No.507642174
わからかい俺は府陰気でファウストをしていた
187 18/05/27(日)10:23:02 No.507642203
正気に戻った玄徳と葛城のコンビは見てみたかったから嬉しい
188 18/05/27(日)10:23:19 No.507642248
>ブロスも解除してないから撮影の都合だろうね ついに(声)だけになってしまった兄弟…
189 18/05/27(日)10:24:39 No.507642523
>正気に戻った玄徳と葛城のコンビは見てみたかったから嬉しい 二人とも狂った状態での出会いだったから正気になったら何話すかね