虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)08:44:55 AUGって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)08:44:55 No.507620295

AUGって胸キュン?

1 18/05/27(日)08:46:44 No.507620636

悪役の使う銃って感じ

2 18/05/27(日)08:46:57 No.507620667

A1はゴミだ

3 18/05/27(日)08:47:13 No.507620726

兄貴

4 18/05/27(日)08:47:56 No.507620918

A3プラン没ったのでそのうち消える

5 18/05/27(日)08:49:06 No.507621102

けっこう採用してる国多いんだな

6 18/05/27(日)08:50:08 No.507621269

良い話題も悪い話題も聞かない

7 18/05/27(日)08:50:27 No.507621324

20世紀当時の21世紀感は異常

8 18/05/27(日)08:51:57 No.507621636

昔はプラスチックなんてダッセーよなー!って思ってたけど 見慣れた今かっこよく見える

9 18/05/27(日)08:53:26 No.507622007

AUGファミリーはかなり成功してる部類だぞ

10 18/05/27(日)08:53:44 No.507622074

軽さは正義

11 18/05/27(日)08:53:46 No.507622088

70年設計とかマジかよ

12 18/05/27(日)08:56:14 No.507622747

いかんせん拡張性が低い スコープやフォアグリップが据え付けなとことか

13 18/05/27(日)08:57:17 No.507622897

>いかんせん拡張性が低い >スコープやフォアグリップが据え付けなとことか だからA3がリリースされた ヨーロッパの特殊部隊はだいたいこれを採用してる

14 18/05/27(日)08:57:50 No.507622985

メンテの簡単さと作るのの大変そうさの差がすごい

15 18/05/27(日)08:58:02 No.507623015

MLOKのハンドガードとか無理やり付けよう

16 18/05/27(日)08:59:54 No.507623395

正直あまり好きじゃないからアレコレ適当なこと言えない…

17 18/05/27(日)08:59:59 No.507623408

各国軍対抗の射撃大会で自動小銃部門のトップにいつまでも居座ってるやつ

18 18/05/27(日)09:00:43 No.507623520

マルイのミリタリーモデル今でも持ってる

19 18/05/27(日)09:01:13 No.507623643

発射レートもうちょっと上げたい

20 18/05/27(日)09:03:37 No.507624062

今でも部品取り替えて分隊支援火器にしたり出来るの?

21 18/05/27(日)09:04:27 No.507624272

>今でも部品取り替えて分隊支援火器にしたり出来るの? HBAR?できるよ

22 18/05/27(日)09:05:35 No.507624640

>各国軍対抗の射撃大会で自動小銃部門のトップにいつまでも居座ってるやつ 採用国じゃないはずなのに何故か持ってくる国がいるやつ

23 18/05/27(日)09:06:10 No.507624830

流石にA2だかA3でセミフルセレクター式に改善はされた

24 18/05/27(日)09:07:24 No.507625125

想像以上にデカくて重い

25 18/05/27(日)09:07:53 No.507625273

VRとかサバゲで使うと取り回しとか扱いが楽で便利なやつ

26 18/05/27(日)09:09:04 No.507625747

>VRとかサバゲで使うと取り回しとか扱いが楽で便利なやつ それブルパップ全体に言えない!? 振り向いても銃が壁に当たらないとかいいよね

27 18/05/27(日)09:11:19 No.507626394

ダイハードのせいで悪役銃なイメージが強い

28 18/05/27(日)09:11:54 No.507626586

射撃競技で使われるのはフォアグリップがいいんだろうけど じゃあなんで他の銃はつけないんだ

29 18/05/27(日)09:14:00 No.507627136

>射撃競技で使われるのはフォアグリップがいいんだろうけど AUGはハンドガードがない代わりにバーチカルフォアグリップで代用してるだけよ

30 18/05/27(日)09:14:28 No.507627241

排莢が無くて発砲音が小さくてリロード頻度が低ければブルパップは最高さ

31 18/05/27(日)09:16:02 No.507627729

>それブルパップ全体に言えない!? イギリスのアレはやっぱりコッキングレバーの位置がなんかなんやかだったり構えたままマガジン交換しようとすると思ってるより奥にマガジンがあるしでちょっと使いにくかったよ…

32 18/05/27(日)09:16:37 No.507627892

補給物資

33 18/05/27(日)09:17:02 No.507627972

中国は結局ブルパップから普通のに戻してるんだっけ?

34 18/05/27(日)09:19:03 No.507628521

アンジェリカ

35 18/05/27(日)09:19:19 No.507628613

格好悪い…

36 18/05/27(日)09:19:25 No.507628654

>中国は結局ブルパップから普通のに戻してるんだっけ? ずっと95-1式だけど

37 18/05/27(日)09:19:35 No.507628702

>中国は結局ブルパップから普通のに戻してるんだっけ? 場所によるけどブルパップが優勢

38 18/05/27(日)09:25:08 No.507630522

セミフル切り替えがめんどいってイメージだ

39 18/05/27(日)09:28:34 No.507631717

よかった まだまだブルパップは生きていけるんだ

40 18/05/27(日)09:32:23 No.507632551

タイもタボール採用し始めてるな

↑Top