18/05/27(日)06:55:07 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)06:55:07 No.507610192
どうしたら救われてたんだろうこのキャラ
1 18/05/27(日)06:56:02 No.507610243
救う必要があるほどのキャラか?
2 18/05/27(日)06:56:22 No.507610258
ラムザと違うところで戦って武勲を挙げる
3 18/05/27(日)06:57:29 No.507610328
貴族意識を捨てる
4 18/05/27(日)06:59:45 No.507610472
根っこが腐ってるから…
5 18/05/27(日)07:00:06 No.507610491
骸旅団殲滅の色気を出さずにそのまま帰れば 侯爵様救出の大手柄で凱旋帰国できて家柄の格も爆上げだったろ
6 18/05/27(日)07:01:55 No.507610597
思想が腐ってるからな…
7 18/05/27(日)07:05:41 No.507610870
次男に三男一行止めてくれの手伝ってって言えていれば
8 18/05/27(日)07:14:10 No.507611392
>骸旅団殲滅の色気を出さずにそのまま帰れば >侯爵様救出の大手柄で凱旋帰国できて家柄の格も爆上げだったろ ルドルフ家とのコネまで欲しくなって欲をかいた結果だからね キリがないからあそこでうまくいってもどっかで死ぬよね
9 18/05/27(日)07:19:00 No.507611719
どちらにせよ貴族としては格下な方なのに王様目線の選民思想に染まってるのがいけない 途中離脱しても帰り道でそのへんの敗残兵煽って殺されそう
10 18/05/27(日)07:25:02 No.507612207
どうやろうがしょっぱい最後を迎えそう
11 18/05/27(日)08:03:52 No.507615387
同じ顔ばかりなのに七三分けと嫌らしい目つきでキャラが濃い
12 18/05/27(日)08:06:34 No.507615617
>ルドルフ家 ダメだった
13 18/05/27(日)08:07:21 No.507615699
家畜に神など居ない
14 18/05/27(日)08:09:24 No.507615854
移植で出番増えてたじゃん
15 18/05/27(日)08:10:13 No.507615909
これ言っていいのはそれこそシドぐらいのトップクラスの貴族ぐらいで 画像の人の階級じゃ余裕で家畜側にカテゴライズされるよね...
16 18/05/27(日)08:12:25 No.507616070
>移植で出番増えてたじゃん 死んだ後じゃねーか!
17 18/05/27(日)08:13:31 No.507616158
書き込みをした人によって削除されました
18 18/05/27(日)08:13:48 No.507616181
上昇志向過ぎて身の周りがお留守だった
19 18/05/27(日)08:13:49 No.507616183
こいつ過去編の最後に出てきて倒して終わりだっけ?
20 18/05/27(日)08:14:08 No.507616207
薩摩の下級武士みたいなもんで唐芋侍とかバカにしてる市民をいたぶって憂さ晴らししてるようなもんだろ
21 18/05/27(日)08:18:49 No.507616555
いくら妾腹の末っ子とはいえベオルブ家のラムザを甘く見すぎた
22 18/05/27(日)08:23:30 No.507616926
フランス革命でも過激なやつは敵を作って殺された
23 18/05/27(日)08:24:27 No.507617006
まあどうにか生き残ったところで上昇志向利用されて神殿騎士になって石もらってルカヴィ化という 劣化ウィーグラフみたいな末路辿りそう
24 18/05/27(日)08:24:50 No.507617038
こいつ貴族貴族うるさいけどお家取りつぶし食らってるような状況だから
25 18/05/27(日)08:26:07 No.507617153
>こいつ過去編の最後に出てきて倒して終わりだっけ? リメイク版だとザルエラ戦前にザルエラの眷属になったこいつとの戦闘が追加されている 少しだけ境遇を仄めかすけど知るかバーカと相手にされず 倒してステージクリアした後もそんな事よりアルマーーーー!と一言も言及されない
26 18/05/27(日)08:27:26 No.507617277
貴族だろうが義勇兵だろうが人民のために行動を起こそうがお前らは犯罪者だから捕縛されて裁きを受ける って言えない時点で…
27 18/05/27(日)08:29:00 No.507617443
「」に神はいないッ
28 18/05/27(日)08:29:04 No.507617447
>まあどうにか生き残ったところで上昇志向利用されて神殿騎士になって石もらってルカヴィ化という >劣化ウィーグラフみたいな末路辿りそう 侯爵がザルエラになるから生きて帰った所で上昇志向に漬け込まれて眷属になるだけだよね
29 18/05/27(日)08:29:33 No.507617504
>リメイク版だとザルエラ戦前にザルエラの眷属になったこいつとの戦闘が追加されている >少しだけ境遇を仄めかすけど知るかバーカと相手にされず >倒してステージクリアした後もそんな事よりアルマーーーー!と一言も言及されない すごい 何がすごいって扱いが可哀想なのに全く同情できない
30 18/05/27(日)08:31:15 No.507617734
綺麗なヴァイスみたいなルートがあっても良かった どうしようもないクズだけどどこか嫌いになれないんだ俺は
31 18/05/27(日)08:31:48 No.507617858
ラムザからしたらゴミ以下の存在ですし
32 18/05/27(日)08:32:17 No.507617927
どこかのSDガンダムの騎士団みたいな名前しやがって
33 18/05/27(日)08:34:51 No.507618226
境遇もあって過激よりではあるけど世界観的にはそこまで変なことやってるキャラでもないんだよねえ
34 18/05/27(日)08:36:11 No.507618445
俺は味があって好きだよこのゴミ ガフガリオンの次にルート欲しいぐらい
35 18/05/27(日)08:37:17 No.507618624
ディリータ追い払って後釜に座ろうとしてた節がある
36 18/05/27(日)08:37:23 No.507618639
程度の違いはあれどこいつの思考自体はあのゲーム中の貴族の思考としては一般的だろうしね だからこそ骸旅団とかがあったわけだし
37 18/05/27(日)08:39:43 No.507619260
家畜に神はいない!が有名だけど俺は絶対なんて言葉は絶対に信じないけどなも好き
38 18/05/27(日)08:39:51 No.507619285
こいつの類似品はあの世界大勢居るだろうな… たまたまこいつと関わったから目立ってるだけで
39 18/05/27(日)08:40:10 No.507619334
街の描写が無いからピンとこないけど長く続いた戦争に干ばつとかで この世界の平民の皆さんどえらいことなってんだよね
40 18/05/27(日)08:40:26 No.507619370
悪役でもなんでもキャラがしっかりしてブレない奴は肯定する
41 18/05/27(日)08:40:44 No.507619415
こいつの類似品多そうな理由も背景設定にあるのが救いようない 平民に毛が生えた程度の貴族ももちろん困窮してるだろう戦後処理
42 18/05/27(日)08:44:01 No.507620084
滅多なことがない限り離反しない士官学校の奴らが異常すぎる