虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/27(日)06:37:50 時代背... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/27(日)06:37:50 No.507609331

時代背景が違いすぎてそこまで共感することができませんでした

1 18/05/27(日)06:39:39 No.507609420

とはいえ本質は同じなんだけどな スレ「」はもっとちゃんと読み込んだほうがいいと思うよ

2 18/05/27(日)06:41:19 No.507609477

どの本屋に行っても入口に積まれててすごいなと思った

3 18/05/27(日)06:45:16 No.507609647

絵がヘタすぎて読めたもんじゃなかった

4 18/05/27(日)06:47:10 No.507609757

「」たちはどう生きるか

5 18/05/27(日)06:47:48 No.507609789

ネトウヨじゃ無いから楽しめました!

6 18/05/27(日)06:48:03 No.507609801

こいついつも悩んでんな

7 18/05/27(日)06:49:33 No.507609884

共感するとかしないとかそういう話だったかな…

8 18/05/27(日)06:49:42 No.507609888

売り方で損してると思う

9 18/05/27(日)06:50:01 No.507609903

>ネトウヨ

10 18/05/27(日)06:51:09 No.507609961

>共感するとかしないとかそういう話だったかな… 共感するかどうか=人物をダチ認定できるかどうか だけが価値観の奴はいるのだ

11 18/05/27(日)06:52:02 No.507610010

上から目線みたいなタイトルと絵が気に食わない!

12 18/05/27(日)06:53:04 No.507610071

>時代背景が違いすぎてそこまで共感することができませんでした コペル君達とアブラゲでこの頃は割と貧富の差がはっきりしてるんだけど(それでも自営で学校行かせてるからそんな貧乏でも無いはずだがアブラゲは) 一周回ってまた貧富の差がはっきりつく時代に戻ってきた感じもある 7、80年代より今のほうが共感されるんでないかな

13 18/05/27(日)06:53:33 No.507610100

働きたくないでござる

14 18/05/27(日)06:54:15 No.507610136

内容はいつもの通り最近の若者は…コミュニケーションが駄目だなだった

15 18/05/27(日)06:56:02 No.507610242

どうイキるか

16 18/05/27(日)06:57:21 No.507610322

年寄りはどうイキるか分かる本

17 18/05/27(日)06:57:45 No.507610346

主人公が屁理屈ばかりの偽善者でダメだった

18 18/05/27(日)07:02:04 No.507610604

ホモたちはどうメスイキるか

19 18/05/27(日)07:02:13 No.507610619

イキり方の本?

20 18/05/27(日)07:02:23 No.507610631

どこ行ってもこの顔がデデンとあるせいでイライラする

21 18/05/27(日)07:02:55 No.507610668

「」はどう生きているのか?

22 18/05/27(日)07:03:37 No.507610723

>売り方で損してると思う 損とは一体…

23 18/05/27(日)07:04:10 No.507610758

小野田坂道

24 18/05/27(日)07:04:26 No.507610774

説教くさいというか説教そのものだけど原作は好きだよ

25 18/05/27(日)07:04:35 No.507610787

手紙のページばっかりだ

26 18/05/27(日)07:04:43 No.507610799

死ぬほど売れてるのにどこが損してるんだ…

27 18/05/27(日)07:05:58 No.507610887

漫画は読んだこと無いけど コペル君の友達のおねえさんが可愛かった

28 18/05/27(日)07:07:23 No.507610983

君は生き延びることができるか

29 18/05/27(日)07:08:05 No.507611034

>>売り方で損してると思う >損とは一体… 200万部突破してるけど一部オタク層からは反感を買ってるからな… 成功とは言えないよな…

30 18/05/27(日)07:10:50 No.507611179

それは損て言わねぇよ!

31 18/05/27(日)07:11:11 No.507611195

1レス目のイキり方は参考にしたい

32 18/05/27(日)07:11:42 No.507611226

表紙がむかつく

33 18/05/27(日)07:12:18 No.507611266

半年以上為になる系のテレビに使われててもう

34 18/05/27(日)07:12:40 No.507611282

表紙と中身の絵が違いすぎる… もっと濃い感じだと思ったのに

35 18/05/27(日)07:14:09 No.507611389

宮崎駿の映画はいつ公開なんだろう

36 18/05/27(日)07:14:44 No.507611421

>ホモたちはどうメスイキるか こないだ見た気がするが思い出せん

37 18/05/27(日)07:16:50 No.507611564

図書館にあったから借りてくる

38 18/05/27(日)07:17:34 No.507611618

お手伝いさん雇えるブルジョワが…ってなる

39 18/05/27(日)07:20:29 No.507611827

昔から言われてるが作中時代でどう生きるかとか主体的に考えたり決めたりできるのはそれなりに富裕層 現代で死ぬまではなくても生き方を選ぶには経済力のない自分には遠い世界だった

40 18/05/27(日)07:20:31 No.507611833

読んでないのになんか気に入らない!って叩きスレを立ててどうイキりレスをするか

41 18/05/27(日)07:21:53 No.507611933

>宮崎駿の映画はいつ公開なんだろう 鉄砲足軽…うっ頭が…

42 18/05/27(日)07:23:01 No.507612037

どうレスこじきをするか

43 18/05/27(日)07:25:59 No.507612303

おっさんおばさんが今さらこんなもん買ってどうするんだろう

44 18/05/27(日)07:26:23 No.507612338

共感するにはまず親がまともでお金のある家庭から生まれなきゃ

45 18/05/27(日)07:28:12 No.507612493

>お手伝いさん雇えるブルジョワが…ってなる この自体の小説とか読むと大体こういう感想に行き着く

46 18/05/27(日)07:31:35 No.507612786

匿名掲示板でどうイキるか

47 18/05/27(日)07:32:32 No.507612863

不快な絵榛名

48 18/05/27(日)07:32:52 No.507612890

何故かコンビニとかにもやたらと置いてある

49 18/05/27(日)07:33:32 No.507612938

Amazonレビューとかにある「共感できませんでした」って「俺の言ってほしいことを言ってくれなかった」ってこと?

50 18/05/27(日)07:33:42 No.507612957

やたらどこでも見かける上に如何にも何かを訴えかけますよ的な表紙絵が不快で嫌い

51 18/05/27(日)07:34:53 No.507613064

>Amazonレビューとかにある「共感できませんでした」って「俺の言ってほしいことを言ってくれなかった」ってこと? 知るかよAmazonレビューとかで聞けよ馬鹿

52 18/05/27(日)07:35:04 No.507613084

売れてくると反発したくなるのがオタク精神だもんな

53 18/05/27(日)07:36:08 No.507613174

イキリ「」

54 18/05/27(日)07:37:35 No.507613292

本書くのもまあブルジョワ層の仕事だしな…

55 18/05/27(日)07:38:47 No.507613382

常にイライラしてる荒しおじさんは どうレスを稼いで現実逃避するか

56 18/05/27(日)07:38:55 No.507613397

梅田ヨドバシにどうイキつくか

57 18/05/27(日)07:39:26 No.507613450

今日はどのオカズでイクか

58 18/05/27(日)07:42:03 No.507613693

初めて目にして1ヵ月くらいは書店で見るたびに全身の血が沸騰するような気分になったが 最近は落ち着いてきてウジの湧いた畜生の糞の山を凝視してしまった程度にまでは慣れた

59 18/05/27(日)07:44:53 No.507613925

なんか気持ち悪いんだよこの表紙

60 18/05/27(日)07:45:40 No.507614001

絵が不快とひたすらタイトルネタにする辺り読んでないけどなんとなく不快言いたいだけのが多すぎませんか

61 18/05/27(日)07:47:00 No.507614099

>絵が不快とひたすらタイトルネタにする辺り読んでないけどなんとなく不快言いたいだけのが多すぎませんか うざい てか無理

62 18/05/27(日)07:47:06 No.507614110

どう生きるか考えた結果が日曜朝から荒しなのか 年いくつか知らんけどお先真っ暗だな

63 18/05/27(日)07:47:48 No.507614176

>絵が不快とひたすらタイトルネタにする辺り読んでないけどなんとなく不快言いたいだけのが多すぎませんか 本を読めないおじさんかもしれない

64 18/05/27(日)07:49:15 No.507614287

>どう生きるか考えた結果が日曜朝から荒しなのか >年いくつか知らんけどお先真っ暗だな 人生が不安な荒しはせっかくの日曜日をどうイキるか

65 18/05/27(日)07:49:47 No.507614325

本間新一だっけ?

66 18/05/27(日)07:49:52 No.507614335

原作はいいと思うんだけどこれはイラストがちょっと…

67 18/05/27(日)07:50:18 No.507614364

荒しおじさんはこの先どうやって生きるつもりなのか

68 18/05/27(日)07:50:27 No.507614379

>うざい >てか無理 なんとなく不快言いたいだけだろ言われてなんとなく不快と返してくるなよ・・・

69 18/05/27(日)07:51:13 No.507614428

イージーモードな昔の時代を生きてきた人間が現代のベリーハード時代の若者にやいのやいの言うのはどうにかならんのかね お前らが散々イージーしたせいでいまがハードになってるんだよ

70 18/05/27(日)07:51:58 No.507614496

>なんとなく不快言いたいだけだろ言われてなんとなく不快と返してくるなよ・・・ 荒しおじさんは更年期障害なのでなんで自分がイラついているのか自分でもわからないんだ とにかく目に付いたものすべてに噛み付いてイキる

71 18/05/27(日)07:52:42 No.507614553

>絵が不快とひたすらタイトルネタにする辺り読んでないけどなんとなく不快言いたいだけのが多すぎませんか 普段からいじめやめなよーって言ってたけど実際にいじめの現場に出くわして逃げたらおっさんに殴られました! そんな事より絵が不快です!

72 18/05/27(日)07:52:54 No.507614572

いやイージーて第二次大戦の頃ですぜ

73 18/05/27(日)07:53:31 No.507614615

基本的に徴兵される戦前のがハードだろ

74 18/05/27(日)07:54:34 No.507614681

立ち読みしたけど人が斜め5度くらいの傾いてるコマが多い

75 18/05/27(日)07:54:59 No.507614716

戦争経験世代は別にいいよ! 戦争未経験世代が今の若者ガーするのはおかしい どう考えてもネットがない以外はいまのほうが過酷な時代だよ

76 18/05/27(日)07:56:06 No.507614800

ここ数十年で一番ハードだった世代ってどこだろう 就職氷河期?バブル崩壊直後?

77 18/05/27(日)07:56:22 No.507614815

>立ち読みしたけど人が斜め5度くらいの傾いてるコマが多い あと画力が足りなくて漫画に落とし込めなかったのか小説そのまま載せてたり

78 18/05/27(日)07:57:45 No.507614909

原作出たの戦前なのに戦争経験してる世代の話じゃない!って言われても

79 18/05/27(日)07:58:11 No.507614940

>どう考えてもネットがない以外はいまのほうが過酷な時代だよ 仕事なくてもゴミ漁って生きていけるのに?

80 18/05/27(日)07:58:16 No.507614950

>>うざい >>てか無理 >なんとなく不快言いたいだけだろ言われてなんとなく不快と返してくるなよ・・・ 本がじゃなくてお前がだよ馬鹿

81 18/05/27(日)07:59:18 No.507615038

毎年若者が社会に出るんだから毎年これだから若者は…してオナニーするんだよぉ

82 18/05/27(日)07:59:57 No.507615078

「」達はどうイキムか

83 18/05/27(日)08:00:17 No.507615107

なーに20~30年後には今の若者が最近の若者は云々するようになってるさ

84 18/05/27(日)08:00:28 No.507615121

>本がじゃなくてお前がだよ馬鹿 いい年したおっさんにオメェは女子高生かってレス返された方の気持ちも考えてからイキろうな

85 18/05/27(日)08:00:42 No.507615134

>「」達はどうイキムか イキむ前に漏らしてる…

86 18/05/27(日)08:01:26 No.507615196

>いい年したおっさんにオメェは女子高生かってレス返された方の気持ちも考えてからイキろうな お前頭東浩紀かよ

87 18/05/27(日)08:01:28 No.507615199

これ色んな本屋で推されてるから気になってたけど単純に面白い?

88 18/05/27(日)08:01:35 No.507615211

よくわからないが シコるなら若者の方がいい!

89 18/05/27(日)08:02:01 No.507615243

ここまでたかが創作物に嫌悪感を丸出しに出来る事に それをわざわざ表に出せる事に凄い滑稽だなーというか

90 18/05/27(日)08:02:03 No.507615246

>これ色んな本屋で推されてるから気になってたけど単純に面白い? >普段からいじめやめなよーって言ってたけど実際にいじめの現場に出くわして逃げたらおっさんに殴られました! >そんな事より絵が不快です! こんな感じ

91 18/05/27(日)08:02:20 No.507615264

ベストセラーってのは良くも悪くも普段本なんか読まない人も買うから ベストセラーになるんだよ

92 18/05/27(日)08:02:32 No.507615283

こういう作品を読んでこバカにできる人って自分のことわかってるのかな

93 18/05/27(日)08:04:01 No.507615399

面白いかどうかなんて自分で読んで判断しろとしか言えんよ 顔も知らない他人の評価なんぞ真に受けるもんじゃない

94 18/05/27(日)08:04:46 No.507615453

原作を馬鹿にしてるんじゃなく絵が不快と言われてるだけなんやな 悲劇やなw

95 18/05/27(日)08:05:24 No.507615506

>こういう作品を読んでこバカにできる人って自分のことわかってるのかな すべてをしるもの来たな…

96 18/05/27(日)08:05:39 No.507615532

>原作を馬鹿にしてるんじゃなく絵が不快と言われてるだけなんやな >悲劇やなw 正確には表紙を見ただけと

97 18/05/27(日)08:05:48 No.507615546

だからなんとなくむかつくでレスするのやめなって・・・

98 18/05/27(日)08:05:57 No.507615562

>こういう作品を読んでこバカにできる人って自分のことわかってるのかな 話すり替えてレスポンチしてたのちいかシャクレハゲアゴカービィ

99 18/05/27(日)08:06:06 No.507615582

サンプル見た感じでは普通に読める絵じゃないか コペル君って外人かと思ってた

100 18/05/27(日)08:06:41 No.507615628

表紙だけ見て最初ハリーポッターの何かだと思ってた

101 18/05/27(日)08:08:10 No.507615762

漫画なのに急に手紙のシーンで小説みたいになるから漫画としては微妙

102 18/05/27(日)08:10:08 No.507615903

>正確には表紙を見ただけと 読んだから逃げておっさんに殴られたのを知ってるんだよ

103 18/05/27(日)08:10:18 No.507615915

どうでもいいけどシャクレ連呼集団が沈静化したと思ったら 今更ゆうきとか引っ張り出してきて苦笑しちゃった

104 18/05/27(日)08:11:50 No.507616033

書き込みをした人によって削除されました

105 18/05/27(日)08:12:54 No.507616107

定年児は絵描いてる人と心通じ合ってるからこんなにけおけおしてんのか

106 18/05/27(日)08:15:34 No.507616310

何事からも逃げて痛い目に遭いながら定年まで生きてきたから逃げて殴られた辺りに共感したのか

107 18/05/27(日)08:16:40 No.507616390

定年時マジキモい

108 18/05/27(日)08:17:09 No.507616429

定年児って生きてる意味あるの

109 18/05/27(日)08:17:11 No.507616438

けおけおしてんのは不快不快連呼してる方に見えるけどまぁいいや

110 18/05/27(日)08:18:36 No.507616539

>けおけおしてんのは不快不快連呼してる方に見える ということにしたいジジイ

111 18/05/27(日)08:19:22 No.507616597

>定年児 また造語症か

112 18/05/27(日)08:19:35 RvwA3GTA No.507616620

まず表紙からして読もうとは思わんんわな 既に計画的に動いて成功しとるし

113 18/05/27(日)08:19:54 No.507616650

おじさん死ぬの?

114 18/05/27(日)08:20:03 No.507616658

定年児ってのがそもそも何なんです?

115 18/05/27(日)08:20:46 No.507616710

いい加減社会貢献しなよ

116 18/05/27(日)08:21:14 No.507616749

お前たちはリングの中にいる…

117 18/05/27(日)08:22:53 No.507616880

主人公はおっさんに殴られて自分のやった事後悔したけど軽度の健常者は殴ったおっさん恨むことしかしなかったもんな

118 18/05/27(日)08:23:03 No.507616888

読んでるなら内容に言及するだろ 出来ないって事はそう言う事だ

119 18/05/27(日)08:25:18 No.507617076

スレ画見るたびにハリーみたいやなって思う

120 18/05/27(日)08:25:40 No.507617108

確かに似てるな

121 18/05/27(日)08:26:28 No.507617192

>スレ画見るたびにハリーみたいやなって思う ハリーに失礼

122 18/05/27(日)08:28:05 No.507617356

てっきり本の内容で売れてるんじゃなくてメディアの宣伝力で売れてると思ってたが違うのか

123 18/05/27(日)08:28:57 No.507617440

>てっきり本の内容で売れてるんじゃなくてメディアの宣伝力で売れてると思ってたが違うのか 合ってる

124 18/05/27(日)08:29:40 No.507617519

内容読まずに叩くのはいつものことじゃないの?

125 18/05/27(日)08:30:43 No.507617649

>内容読まずに叩くのはいつものことじゃないの? いつものことだよ 内容読まずに叩くなよって言われるのもいつものことだよ

126 18/05/27(日)08:34:34 No.507618189

>てっきり本の内容で売れてるんじゃなくてメディアの宣伝力で売れてると思ってたが違うのか それ以外になにか要素があるとでも?

↑Top