18/05/27(日)05:34:55 日曜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)05:34:55 No.507606155
日曜は岡山トラップ
1 18/05/27(日)05:40:42 No.507606471
普通のチャリなら嵌らなかっただろうな…
2 18/05/27(日)05:41:09 No.507606485
普通の自転車でもあぶねえなこれ
3 18/05/27(日)05:41:37 No.507606511
雪捨てる用の排水溝の大穴とかも岡山だっけ
4 18/05/27(日)05:42:01 No.507606540
なんなのこの溝 ロードバイク以外でも危なくないかこれ
5 18/05/27(日)05:42:27 No.507606556
鉄の網みたいなの付ける予算ケチったんだろうな
6 18/05/27(日)05:42:46 No.507606572
岡山の舗装路は危ない
7 18/05/27(日)05:43:27 No.507606615
交通事故率高いのは別にマナーだけの問題じゃなさそうだ
8 18/05/27(日)05:44:06 Xj9Y/a1I No.507606659
名古屋とは違った意味で都市デザインが狂ってるからな岡山… 何と言うか駅前から全部デザイナーハウスみたいな感じっていうか 特に顕著なのがスレ画みたいな排水路関係、とにかく安全性や人命を軽視して省スペースにしたり節約したりする 現地では金網や柵を泥棒する中国人をころころするためとか、ホモがそういう所を通って逃げ回るのを阻止するためとか言われてる
9 18/05/27(日)05:44:11 No.507606662
1cmくらいの段差でも角度浅いと乗り越えられずにつっかえたりするからな…
10 18/05/27(日)05:47:24 sxkEjl5I No.507606831
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/05/27(日)05:48:34 No.507606880
>ほんと自転車叩き好きねアゴは ? 岡山の都市設計の問題の話なのに変な子…
12 18/05/27(日)05:48:54 No.507606896
>ほんと自転車叩き好きねアゴは 自転車叩いてるレスどこにあんだよ!
13 18/05/27(日)05:51:24 No.507607049
2000GTの件とかに税金出すのは嫌だけど こういうのは払ってやれよと思う
14 18/05/27(日)05:51:36 Xj9Y/a1I No.507607060
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/05/27(日)05:52:26 No.507607106
今朝は心をやってしまった「」と触れ合うノーマライゼーションスレが多いね… いつもか…
16 18/05/27(日)05:52:37 No.507607116
>自分がスレ画で自転車叩きした時にあっと言う間に看破されたんだけど何故バレたのか全く理解できないので >取り敢えずその時と同じレスをコピペ設置して反応を見てるのだ >ちなみに見てても正しく理解は出来ないのだ いったい何と戦ってるんだ…
17 18/05/27(日)05:53:13 No.507607148
>自分がスレ画で自転車叩きした時にあっと言う間に看破されたんだけど何故バレたのか全く理解できないので >取り敢えずその時と同じレスをコピペ設置して反応を見てるのだ >ちなみに見てても正しく理解は出来ないのだ 唐突に詳しいのが出て来たな
18 18/05/27(日)05:53:39 Xj9Y/a1I No.507607170
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/05/27(日)05:55:07 No.507607265
溝は岡山
20 18/05/27(日)05:55:36 Xj9Y/a1I No.507607295
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/05/27(日)05:59:19 No.507607499
俺は今まさに?ってなってるよ… 過去に立ったスレがどういう流れだろうが関係ないだろこのスレには
22 18/05/27(日)06:00:40 No.507607550
自分から見える世界が世界の全てなんだよ多分
23 18/05/27(日)06:00:51 No.507607560
唐突に自転車叩きがどうとか関係ないことを言うのが悪い
24 18/05/27(日)06:01:28 No.507607593
スレの流れなんて毎回変わるもんなのにいちいち気にする方が「?」ってなるよ こういうこと言うと糞虫小僧認定されそうだけど
25 18/05/27(日)06:02:12 No.507607636
妄想癖のキチガイのふりしたスレ潰しだろう
26 18/05/27(日)06:05:23 No.507607789
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/05/27(日)06:06:22 No.507607833
病院
28 18/05/27(日)06:06:49 No.507607858
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/05/27(日)06:08:14 No.507607926
糞虫小僧認定してるやつも消えてくれないかなぁ
30 18/05/27(日)06:11:30 No.507608064
スレッドを立てた人によって削除されました
31 18/05/27(日)06:12:15 No.507608110
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/05/27(日)06:14:16 No.507608194
ところでこの側溝って中に落ち葉や泥が詰まったらどうするの? 剥がせるようには見えない
33 18/05/27(日)06:14:57 No.507608221
実際同じスレ画で全く同じレスだったスレがあったのだろうか
34 18/05/27(日)06:16:27 No.507608307
>ところでこの側溝って中に落ち葉や泥が詰まったらどうするの? >剥がせるようには見えない 本当にこんなので掃除できるか疑問だ… ss313798.jpg
35 18/05/27(日)06:18:57 No.507608436
>ss313798.jpg ダメなデザイナーが考えそうなやつだ!
36 18/05/27(日)06:19:40 No.507608465
側溝のフタがガタガタになってるのも危ないけど このタイプのほうがいいとも思えん…
37 18/05/27(日)06:21:52 No.507608557
su2413958.jpg 岡山はさぁ…
38 18/05/27(日)06:23:06 No.507608605
>岡山はさぁ… 落ちるか落ちないかで地元民かわかるらしいな
39 18/05/27(日)06:23:25 No.507608620
>側溝のフタがガタガタになってるのも危ないけど >このタイプのほうがいいとも思えん… 車が通過しても騒音が発生しないのとバリアフリーなのが売りなので… ちなみにスレ画のは車椅子やベビーカーも落ちる
40 18/05/27(日)06:23:49 No.507608633
いまどきクロスバイクでも細いタイヤで組んで売ってるのが多いからロードじゃなくても危ない
41 18/05/27(日)06:24:09 No.507608657
>ちなみにスレ画のは車椅子やベビーカーも落ちる 駄目駄目過ぎる…
42 18/05/27(日)06:24:17 No.507608658
>車が通過しても騒音が発生しないのとバリアフリーなのが売りなので… >ちなみにスレ画のは車椅子やベビーカーも落ちる バリアフリー バリアフリーってなんだ
43 18/05/27(日)06:24:18 No.507608659
ウィンカー出したら負けだと思ってたりなんなの岡山の人は
44 18/05/27(日)06:25:48 No.507608739
他の僻地でそこまでひどいことになっていない以上 金だけの問題じゃねえよな
45 18/05/27(日)06:26:30 No.507608766
製品は違うけど底に勾配付きなので構想段階ではゴミは溜まりにくい設計らしい http://www.fujiprecon.co.jp/blog/archives/484
46 18/05/27(日)06:26:31 No.507608767
岡山駅に行ったら特攻服着た不良が大量にいた
47 18/05/27(日)06:26:32 No.507608768
岡山には滅多に人が来ないから事故塗れでやろうやって所なのかな…
48 18/05/27(日)06:26:41 No.507608776
こんな明らかな欠陥で57万で済むの?
49 18/05/27(日)06:26:51 No.507608781
57万でいいのか このローディは
50 18/05/27(日)06:28:00 No.507608844
設計に欠陥がありすぎる
51 18/05/27(日)06:29:05 No.507608897
ここまでじゃなくてもほんのちょっとした溝でもハンドル取られるから焦る
52 18/05/27(日)06:29:31 No.507608919
私は行ったことないけど岡山には怖くて行きたくないなと思いました
53 18/05/27(日)06:29:56 No.507608942
これは市だけじゃなくて設計した会社も訴えることできそうな気がする…
54 18/05/27(日)06:30:58 No.507608988
これでも柵が無い用水路よりは良いんでは
55 18/05/27(日)06:31:08 No.507609003
>本当にこんなので掃除できるか疑問だ… 絶対無理だね毎日やるならいざ知らず
56 18/05/27(日)06:31:34 No.507609025
はだか祭じゃ~
57 18/05/27(日)06:31:38 No.507609027
アメリカとかなら賠償踏んだくれそうだけど日本だからしょぼいな
58 18/05/27(日)06:31:46 No.507609033
また岡山か
59 18/05/27(日)06:32:22 No.507609065
>これでも柵が無い用水路よりは良いんでは 比較でマシとかじゃなくどっちも安全な設計にするもんだろ!?
60 18/05/27(日)06:33:30 No.507609114
道路に落とし穴空いてるのどこだっけ
61 18/05/27(日)06:34:35 No.507609162
ところで岡山の自転車保険ってどうなってるのかな こういう事故でも保険下りるんだろうか
62 18/05/27(日)06:34:51 No.507609172
これ変えたり用水路に柵付けます!って言うだけでもそれなりに票貰えそうだな
63 18/05/27(日)06:35:01 No.507609180
これ2、3センチの溝かと思ってたけど違うのかよ! こんな深い溝に前輪嵌ったらそりゃ大けがする…
64 18/05/27(日)06:35:38 No.507609206
下水道がなくバキュームカーが一部地域で大活躍してるのに大都会な岡山
65 18/05/27(日)06:35:45 No.507609214
道路 落とし穴で画像検索したら関連ワードに 岡山 と出てきたので自己解決しました
66 18/05/27(日)06:36:53 No.507609278
嵌らなくてもハンドル取られて車道にバーンドサッ!ってなってたらどうしてたんだろ
67 18/05/27(日)06:37:33 No.507609313
>これ変えたり用水路に柵付けます!って言うだけでもそれなりに票貰えそうだな 反発する住民もいそうだし岡山・・・
68 18/05/27(日)06:38:11 No.507609354
>反発する住民もいそうだし岡山・・・ もうそろそろ寿命で淘汰されるんじゃねその層
69 18/05/27(日)06:38:21 No.507609362
岡山県人は未来に生きてんな
70 18/05/27(日)06:41:27 No.507609484
そもそも専用のスコップ必要なのがクソじゃ
71 18/05/27(日)06:45:09 No.507609642
土地柄道路の穴や溝が多いのは知ってたけど現在進行形でトラップ増やしてる岡山の行政は何考えてるの?
72 18/05/27(日)06:48:27 No.507609823
地元住民はそういうもんだと思ってるし 柵つけるって言っても当然反対する層はいるし 大して票には繋がらないよ
73 18/05/27(日)06:50:39 No.507609934
岡山県民がトラップだと認識していないから増えるのでは?
74 18/05/27(日)06:51:05 No.507609957
岡山は岡と山という県の名前にコンプレックス持ってるんだよ だからやたらと凹ませたがる
75 18/05/27(日)06:51:23 No.507609973
トラップ一家
76 18/05/27(日)06:52:15 No.507610027
岡山なのに死ぬ者は運が悪いと言う薩摩スタイル
77 18/05/27(日)06:53:20 No.507610087
>岡山は岡と山という県の名前にコンプレックス持ってるんだよ >だからやたらと凹ませたがる 苗字が岡山の人に謝って?
78 18/05/27(日)06:57:11 No.507610311
岡山のことは岡山人でどうにかしたらいい
79 18/05/27(日)06:58:23 No.507610394
胸骨はなかなか治らないから折ると大変なんだよな…
80 18/05/27(日)07:00:01 No.507610487
>反発する住民もいそうだし岡山・・・ 本当だとする地岡山人はその...
81 18/05/27(日)07:02:40 No.507610646
>これ変えたり用水路に柵付けます!って言うだけでもそれなりに票貰えそうだな ちゃんと柵をつけたら地元民の猛反発にあってやむなく撤去した事例が複数あるんすよ…
82 18/05/27(日)07:04:02 No.507610750
>本当にこんなので掃除できるか疑問だ… >ss313798.jpg 形状的に力も入らなさそうでダメダメな気しかしない デザイナーはちゃんと作って実験したの?
83 18/05/27(日)07:05:23 No.507610841
>ちゃんと柵をつけたら地元民の猛反発にあってやむなく撤去した事例が複数あるんすよ… 聞くたびにげんなりする文明の敗北っぷりだ
84 18/05/27(日)07:06:37 No.507610924
岡山は侵略とかされた過去でもあるの?
85 18/05/27(日)07:07:56 No.507611019
安全確認ヨシ!
86 18/05/27(日)07:09:28 No.507611122
>ちゃんと柵をつけたら地元民の猛反発にあってやむなく撤去した事例が複数あるんすよ… なら怪我しても訴えないでほしい…
87 18/05/27(日)07:09:32 No.507611125
>>車が通過しても騒音が発生しないのとバリアフリーなのが売りなので… >>ちなみにスレ画のは車椅子やベビーカーも落ちる >バリアフリー >バリアフリーってなんだ 車にとってのバリアフリーなんでしょ 車のことしか考えてない未成熟な車社会にはありがち
88 18/05/27(日)07:10:54 No.507611182
吉備は遺跡とかたくさんあって古代に一大勢力があったのは間違いないのに 記紀ではほぼ無視されてるから当時から反骨的ななにかがあったのは間違いない
89 18/05/27(日)07:11:58 No.507611245
岡山県民だが道が広くなってそこに接する川沿いの道を暗渠化しようとしたがたった一人の反対でなしになったよ 理由は川が見えなくなるのはなんか寂しいからだと
90 18/05/27(日)07:12:07 No.507611258
このニュース出たときの反応が岡山だからな…でだいたい統一されてたのが酷い いや本当なんなの岡山は…
91 18/05/27(日)07:14:13 No.507611397
これだから大阪は~はネタ感あるのに岡山はガチっぽいのはどうして…
92 18/05/27(日)07:16:29 No.507611541
岡山は突然川や溝が発生するから 散歩してたりしてても気が抜けない というか気を抜いたら死ぬ
93 18/05/27(日)07:16:35 No.507611550
地名でて納得してしまう岡山
94 18/05/27(日)07:16:55 No.507611570
>吉備は遺跡とかたくさんあって古代に一大勢力があったのは間違いないのに 吉備津彦命が征伐してる時点でなぁ…
95 18/05/27(日)07:17:35 No.507611621
>岡山は突然川や溝が発生するから >散歩してたりしてても気が抜けない >というか気を抜いたら死ぬ 自動生成のダンジョンか何かなの岡山…
96 18/05/27(日)07:19:33 No.507611763
岡山住みだけど 地方なのに若い子マジで免許取りたがらないんです 溝が確かに多いから教官も死ぬ気で教えるせいで厳しいらしくて
97 18/05/27(日)07:22:11 No.507611971
>岡山は突然川や溝が発生するから >散歩してたりしてても気が抜けない >というか気を抜いたら死ぬ 知ってる所や日中、夜でも晴れてれば大丈夫 雨降って道路が濡れてると境目が良く分かんなくて 地元民でもたまに落ちる
98 18/05/27(日)07:22:56 No.507612029
岡山県民はウィンカーを出したがらないと聞いてマジかと思いました
99 18/05/27(日)07:26:35 No.507612358
あのジジイさえくたばれば柵をつけられるな…ってなってるところもあるからある意味で未来は明るい
100 18/05/27(日)07:27:08 No.507612398
>岡山県民はウィンカーを出したがらないと聞いてマジかと思いました 名古屋もそうだけどそういう土地柄ってなんなんだろう…
101 18/05/27(日)07:28:40 No.507612535
ウインカー出すと前後の車に自分の進む先がバレるだろ…ダサいし…
102 18/05/27(日)07:28:49 No.507612550
爺を溝にシューッ
103 18/05/27(日)07:30:00 No.507612649
>ウインカー出すと前後の車に自分の進む先がバレるだろ…ダサいし… 何を言ってるのかほんとにわからない…
104 18/05/27(日)07:30:57 No.507612727
実際にウィンカー出すと他の車に行動が読まれるからイヤみたいな意見はあるのだ てめー何のためのウィンカーだよ
105 18/05/27(日)07:31:22 No.507612767
マジかよ最低だな岡崎
106 18/05/27(日)07:31:29 No.507612775
一体何と戦っているんだ…
107 18/05/27(日)07:32:14 No.507612837
柵を付けるとオーバーハングが使えなくなるので数字以上に狭くなるというのはある
108 18/05/27(日)07:32:16 No.507612840
レースでもしてんのか
109 18/05/27(日)07:34:17 No.507612998
左折車線だし出さなくていいみたいなのはよくいる
110 18/05/27(日)07:35:34 No.507613128
>製品は違うけど底に勾配付きなので構想段階ではゴミは溜まりにくい設計らしい >http://www.fujiprecon.co.jp/blog/archives/484 いいなこれ
111 18/05/27(日)07:36:05 No.507613167
>実際にウィンカー出すと他の車に行動が読まれるからイヤみたいな意見はあるのだ >てめー何のためのウィンカーだよ ちょっと意味がよくわからないのですが…
112 18/05/27(日)07:36:38 No.507613214
ウインカーとか電気がもったいないし… ライトも電気がもったいないからギリギリまで点けない (ハイブリッドとかEVという訳ではない)
113 18/05/27(日)07:37:32 No.507613289
ウインカー出さない地域は実際車線変更妨害がいっぱいいる
114 18/05/27(日)07:40:25 No.507613539
突然の溝を避けるために左右どちらにでも曲がれる体制を常に取ってるのよ だから直前までどちらに曲がるか自分でも分からなくてウインカーを出せない
115 18/05/27(日)07:41:41 No.507613666
心の目で右折左折の気配を感じろ
116 18/05/27(日)07:42:34 No.507613731
学生時代にヘルメット被って自転車乗るのダサいよなって感覚で居た人がそのまま大人になって シートベルトなんてダサいよなウインカーなんてダサいよなって意識で運転する
117 18/05/27(日)07:50:18 No.507614365
シートベルトはないと自分がこわくないかな
118 18/05/27(日)07:56:58 No.507614853
>シートベルトはないと自分がこわくないかな 多分そういう所が逆に田舎のヤンキータイプに効いちゃうんじゃないかな… 通過儀礼としての古典風習のバンジーみたいだよね…
119 18/05/27(日)07:57:15 No.507614870
岡山はロックマンのステージかなんかなの
120 18/05/27(日)07:57:20 No.507614882
そらチャリからしたら自殺行為やな こけて車道に転がってきたらたまったもんやないわ
121 18/05/27(日)07:58:19 No.507614954
歩行者でもウィンカー見て歩いてる層だって居るからいつか轢くぞ
122 18/05/27(日)07:58:35 No.507614973
ウィンカーは普通に使うよ 使わない奴なんてそうそう見ないよ…
123 18/05/27(日)08:00:20 No.507615111
柵なんてものが必要になるほど錬度の低い人間は岡山県民ではない
124 18/05/27(日)08:01:00 No.507615158
でも使わないような奴こそ事故起こしやすいのでは?
125 18/05/27(日)08:02:10 No.507615248
ウインカー出さないのは「」が名前を入力しないのと同じ 他人に自分のことを知られたくない