ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/27(日)05:11:26 No.507604834
高いフィギュアっていじるの怖いよね…
1 18/05/27(日)05:13:47 No.507604962
これはマーク5?
2 18/05/27(日)05:15:13 No.507605054
スーパーヒーロー着地って膝にすごい負担かかるらしいね
3 18/05/27(日)05:16:44 No.507605140
最近出たダイキャスト版のmk5 かなりズッシリ
4 18/05/27(日)05:21:05 No.507605398
>スーパーヒーロー着地って膝にすごい負担かかるらしいね だからヒーローにしか出来ないのさ
5 18/05/27(日)05:43:44 No.507606634
腕付け根の隙間が目立つね
6 18/05/27(日)05:49:53 No.507606954
あの頃のアイアンマンスーツの中ではかなり最低限の薄い部類だったね けど銀と赤のカラーリングや装着CG大好き マーク50くらい薄そう
7 18/05/27(日)05:52:15 No.507607098
かっこいいな…
8 18/05/27(日)05:53:25 No.507607157
隙間がなけりゃそりゃ曲がらないだろ
9 18/05/27(日)05:57:29 No.507607405
>腕付け根の隙間が目立つね 頭悪いね
10 18/05/27(日)05:59:08 No.507607490
元の役割的に隙間は見えて欲しくないだろう難しいけど
11 18/05/27(日)06:09:24 No.507607975
ホットのダイキャストのは一度触ってみたい
12 18/05/27(日)06:11:07 No.507608044
元は1万5千円だったけどプレミアついて8万超えてるホコリまみれのフィギュアを私はもう触れない
13 18/05/27(日)06:12:23 No.507608113
>あの頃のアイアンマンスーツの中ではかなり最低限の薄い部類だったね 武器もほぼ無いんじゃなかった? 海外のでっかいフィギュアならタイタンフォールの3万のやつとか欲しかったな
14 18/05/27(日)06:23:49 No.507608634
>武器もほぼ無いんじゃなかった? 手のひらのリパルサーレイとスーツのパワーだけ 空も飛べません
15 18/05/27(日)06:26:27 No.507608763
ダイキャストは経年劣化で箱に入れてても割れるから数年で売るといいぞ
16 18/05/27(日)06:27:04 No.507608797
1/6とか置き場に困る
17 18/05/27(日)06:27:14 No.507608802
>手のひらのリパルサーレイとスーツのパワーだけ >空も飛べません これだけでもヒーローとして十分すぎる…
18 18/05/27(日)06:30:19 No.507608960
マーク7が好きなのでダイキャストで出るの待ってる
19 18/05/27(日)06:33:11 No.507609097
CWはMkいくつだっけ 個人的にはあれが計上一番好き
20 18/05/27(日)06:34:33 No.507609160
>CWはMkいくつだっけ 個人的にはあれが計上一番好き 46 ウルトロンが43~45 ホームカミングが47 IWで色々飛ばして50
21 18/05/27(日)06:35:28 No.507609196
ホームカミング版がCW版の色違いなんだよね
22 18/05/27(日)06:35:44 No.507609213
高い商品はそもそも壊すようなやつは買うな的な割り切りで品質管理してる感あるのあるし…
23 18/05/27(日)06:39:37 No.507609419
マーベル展行ってホットトイズのフィギュア買いそうになったけど高かったのでプラモデルで我慢しましまたよ私は
24 18/05/27(日)06:56:16 No.507610253
このスケールでハルクバスター出してる上にちゃんと同スケールの社長を中に入れられるのすげぇよな…
25 18/05/27(日)07:21:02 No.507611865
ホットはまだいいちょっと落とした程度じゃ屁でも無いからな 十万とかするようなので固定によくあるポリストーンは思いし落としたら簡単に壊れそうだしでマジで怖い