18/05/27(日)03:28:08 どれか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)03:28:08 No.507597764
どれか切って1~2個ぐらいにしたいけど全部10万以上課金してて辞めるに辞められない状態 「」はどうやってソシャゲダイエットしてるの…
1 18/05/27(日)03:29:12 No.507597855
最初からやらないようにする
2 18/05/27(日)03:29:44 No.507597907
惜しくなるような量の課金しない
3 18/05/27(日)03:30:25 No.507597973
こんなに課金したからやめられないみたいな発想がよくわからない
4 18/05/27(日)03:30:30 No.507597983
全部やめろ
5 18/05/27(日)03:30:36 No.507597991
パチンコやってるジジババを笑えないな…
6 18/05/27(日)03:30:44 No.507598005
そんな簡単になんにでも10万もつぎ込むんじゃありません!
7 18/05/27(日)03:30:53 No.507598017
もうこれ以上課金しなくて済むんだからさっさとやめなさい
8 18/05/27(日)03:31:03 No.507598029
既に払った金は忘れろ 続けたところで倍になって返ってくるわけじゃないぞ
9 18/05/27(日)03:31:37 No.507598090
金より貴重な時間を浪費してる
10 18/05/27(日)03:32:29 No.507598155
どうせ引いたキャラや装備なんてそのうちゴミになるんだ
11 18/05/27(日)03:32:30 No.507598156
惰性で続けるようになったらいくら課金してようがもう切るなぁ コンシューマでもだけどゲームは楽しんでなんぼだし
12 18/05/27(日)03:32:59 No.507598194
財布ゆるゆる野郎の泣き言なんぞ聞く耳持たぬ
13 18/05/27(日)03:32:59 No.507598195
俺も通算なら10万くらい使ったであろうパズドラを2ヶ月くらい触ってない 多分このままやめるだろうと思う
14 18/05/27(日)03:33:00 No.507598196
ログインしかしてない奴は引き継ぎコードだけ出してアプリ消せ
15 18/05/27(日)03:33:14 No.507598215
万単位課金したゲームあったけど飽きてそのままサービス終了まで放置してたなぁ
16 18/05/27(日)03:34:33 No.507598321
むしろ4つにそれぞれ課金ってイベントそこそこ張り付かにゃダメだろうによくやってるな 2つ以上は多過ぎて無理だったぞ俺
17 18/05/27(日)03:36:14 No.507598455
金を入れたデータは価値があるなんてナイーブな考えは捨てろ
18 18/05/27(日)03:37:00 No.507598511
引き継ぎコードだけ保存して消そうとすると ○○IDを取得して~みたいな文が出てきて面倒で放置する
19 18/05/27(日)03:37:02 No.507598512
メイン以外は課金しねーよ…
20 18/05/27(日)03:37:13 No.507598524
>ログインしかしてない奴は引き継ぎコードだけ出してアプリ消せ あれって期限なかったっけ
21 18/05/27(日)03:37:14 No.507598525
一本のゲームに10000以上出したこと無いわ…
22 18/05/27(日)03:40:09 No.507598756
>金より貴重な時間を浪費してる それだけならまだしも金と時間両方浪費だ!
23 18/05/27(日)03:41:06 No.507598812
スマホやめてガラケーにしろ!
24 18/05/27(日)03:42:27 No.507598926
別に減らすのに理由がなければそのままでいいんじゃない
25 18/05/27(日)03:42:39 GpiAZp/I No.507598942
辞める理由を作る天才「」にそれ聞くか 運営のせいでクソになったから今このゲームやってる「」は下層とかがポピュラー
26 18/05/27(日)03:42:43 No.507598949
>あれって期限なかったっけ 期限切れるまで再開しないなら消してよかったやつだろう
27 18/05/27(日)03:43:08 No.507598981
>>ログインしかしてない奴は引き継ぎコードだけ出してアプリ消せ >あれって期限なかったっけ 期限ないのもある 最近のだと全部期限切られてる気はする
28 18/05/27(日)03:44:57 No.507599101
期限があってもなくてもどうせ忘れてしまうだろうから
29 18/05/27(日)03:47:13 No.507599265
4つやってて大体どれもイベントが重なって死にそうになってたけどつい先日どのゲームもイベントやってない日が1日あってその時感じた時間の流れのゆっくり具合にちょっと泣きそうになったので絞ろうかなって思った所でした… >既に払った金は忘れろ >続けたところで倍になって返ってくるわけじゃないぞ これを決め手にします!ありがとうございます!
30 18/05/27(日)03:47:40 No.507599298
1週間くらいしたら何となく「今日はいいかな…」という気分になってお休みする その後二度と起動しないのパターンばっかでむしろどうやったらハマれるのか知りたい
31 18/05/27(日)03:47:46 No.507599307
ストゼロでも一本空けてその勢いで消すといい 肩の荷が下りるぞ
32 18/05/27(日)03:47:47 No.507599309
俺1個しかできないわ 2個始めたらどっちか面倒でやめちゃう
33 18/05/27(日)03:48:08 GpiAZp/I No.507599335
>その後二度と起動しないのパターンばっかでむしろどうやったらハマれるのか知りたい 本質は「」がやってるからやめられないだけ 自分の判断じゃない
34 18/05/27(日)03:48:24 No.507599352
時間的にも金的にも今より傷が浅いことは絶対にないんだ 今すぐすべて止めろ
35 18/05/27(日)03:48:48 No.507599376
資産で考えるからいけない
36 18/05/27(日)03:49:11 No.507599406
時間とれなすぎると 自動でクリックして消化してくれるプログラムとかねえかな…って思い始めるよね
37 18/05/27(日)03:49:11 GpiAZp/I No.507599407
やり続けてたからこその思い出みたいなの案外無いんだよな MMOではよくあったって言われるやつだ
38 18/05/27(日)03:50:09 No.507599515
勿体ないとか考えちゃうならアカウント売るしかないな それができないなら資産でも何でもないので捨てるしかない
39 18/05/27(日)03:50:15 No.507599529
>その後二度と起動しないのパターンばっかでむしろどうやったらハマれるのか知りたい キャラ可愛いだけでみっちりハマったりもするので どこにハマりポイントがあるのか人それぞれで誰もがハマる要素とかそんなもんこっちが知りたい過ぎて…
40 18/05/27(日)03:51:38 No.507599654
ひれつなすけべマーケティングによりはじめたりはじめなかったりすることもある
41 18/05/27(日)03:51:46 No.507599665
今は周回ゲーが多すぎてハマること自体が不可能になった 1つに絞っても時間食い過ぎる…
42 18/05/27(日)03:54:19 No.507599835
規約違反だけど最悪RMTに出しちゃえば後腐れなくなるんじゃ無い?
43 18/05/27(日)03:54:22 No.507599839
好きなアニメの延長にあるソシャゲだけやる 勝手にやるソシャゲの本数が減っていく…
44 18/05/27(日)03:54:34 GpiAZp/I No.507599856
超大作とかながらでやるの大変だよなあれ 承認欲求もやり続けてないと認められんし
45 18/05/27(日)03:56:14 No.507599974
AP切れの時間に何か別のゲームやればいいじゃんっていうのは無課金野郎の戯言なの?
46 18/05/27(日)03:56:29 No.507599991
仮想通貨は始めたら自然とやらなくなったな そのかわりチャートばかり気になって眠れない夜が続いた
47 18/05/27(日)03:57:27 No.507600053
好きなキャラが出番のイベントの時しか動いてないな
48 18/05/27(日)03:58:55 No.507600175
過去に投資した金や時間に囚われて未来の金と時間を無駄にするのは愚か者のする事だよ いわゆるサンクコストってやつだ
49 18/05/27(日)03:59:16 No.507600212
数日ログインしないだけで案外どうでもよくなるものだよ
50 18/05/27(日)04:05:13 No.507600577
二つもまともにできないから過去にはまってたやつから切っていく
51 18/05/27(日)04:06:31 No.507600654
ランキングみたいなのがあると あっこれ最終的にマクロ同士で殴り合いになるやつだ…と感じれたところで辞めれる
52 18/05/27(日)04:06:49 No.507600671
まずそんな面倒見きれないほど手広くやらないな…
53 18/05/27(日)04:06:54 No.507600673
ぷちぐるとFEヒーローズだけで手一杯だぞ俺 毎日遊ぶことが求められるゲームを何本も回せるわけないぞ俺
54 18/05/27(日)04:08:57 No.507600790
ハマりにハマったソシャゲがサ終迎えると課金欲どころかソシャゲ欲とか生きる気力とかまで全部無くなるよ
55 18/05/27(日)04:11:26 No.507600932
ソシャゲの課金ってのはアーケードゲームのクレジットみたいなもんで後になるにつれて額あたりの価値が下がるから 課金した時点からしばらくの間はゲームを楽しめたと考えて総課金額には縛られないようにした方が現実に則してると思う
56 18/05/27(日)04:11:52 gRoR7wc2 No.507600964
>ハマりにハマったソシャゲがサ終迎えると課金欲どころかソシャゲ欲とか生きる気力とかまで全部無くなるよ どうせそこまでハマれないからそんな自分語り要らないよ ついでに少数派なの自覚してほしいわ…終わって欲しいくらいなのに飽きたのは
57 18/05/27(日)04:12:46 No.507601048
>金より貴重な時間を浪費してる これに尽きる
58 18/05/27(日)04:13:42 No.507601106
>終わって欲しいくらいなのに飽きたのは 自分が飽きたならその時点でやめればいいんだから続いてようが終わろうが関係なくない?
59 18/05/27(日)04:14:47 gRoR7wc2 No.507601186
>自分が飽きたならその時点でやめればいいんだから続いてようが終わろうが関係なくない? そこで終わったら武勇伝になるから終わってくれたほうがありがたい 現実は人気増える一方やが
60 18/05/27(日)04:15:41 No.507601252
武勇伝とはいったい…
61 18/05/27(日)04:16:18 No.507601292
>そこで終わったら武勇伝になるから終わってくれたほうがありがたい ここまで課金したんだからってのと同じに見えるな…
62 18/05/27(日)04:16:57 No.507601335
自分語りいらないって言う奴ほど自分語りしたそうにするよね
63 18/05/27(日)04:17:07 gRoR7wc2 No.507601348
感情を承認できないからね…
64 18/05/27(日)04:17:16 No.507601359
飽きてるのに続けてるってのは日課か何かなの それに未だに課金までしてるとか言い出すの?
65 18/05/27(日)04:17:53 gRoR7wc2 No.507601397
ヒで自己正当化するのが日課です
66 18/05/27(日)04:17:58 No.507601401
>パチンコやってるジジババを笑えないな… 逆にパチンコやればソシャゲやめれるよ(通常時にソシャゲしながら
67 18/05/27(日)04:18:34 No.507601427
武勇伝とか自分語りの最たるものじゃないですかやだー
68 18/05/27(日)04:18:49 No.507601439
中毒性はあるけどゲーム性は乏しいから 自分が本当に楽しんでやっているのかわからなくなるよね
69 18/05/27(日)04:19:29 gRoR7wc2 No.507601483
>自分が本当に楽しんでやっているのかわからなくなるよね まあ最初からゲームに楽しんでるわけではないからそれはどうでもいいね
70 18/05/27(日)04:23:44 No.507601765
最近はグラブルとメギド兼任してる「」が多い気がする
71 18/05/27(日)04:25:07 No.507601856
ソシャゲ飽きた
72 18/05/27(日)04:28:57 No.507602113
グラブルのスレにメギドのキャラさらさらしてた「」が居たのはなんとも味があった よりによって古戦場中に
73 18/05/27(日)04:29:15 No.507602125
ゲーム初めて一ヶ月で20万課金しててもその一ヶ月でやめれるでしょ
74 18/05/27(日)04:29:37 No.507602151
アカウント消すかうればいいぞ
75 18/05/27(日)04:30:36 No.507602226
一本のゲームがメインで仕事も飯も風呂もぜんぶ邪魔だなーと思ってる俺からしたら理解できない
76 18/05/27(日)04:30:47 No.507602240
ソシャゲをしてる自分を演出したいからやってる節は感じる 多分パーソナル性の病気だと思ってる 誰か代わりにやってくれないかな・・・
77 18/05/27(日)04:32:00 No.507602320
ROやってた「」も課金額もゲーム内資産も相当に上るだろうにスパっと辞めてるよね
78 18/05/27(日)04:32:33 No.507602363
最近はゲームに夢中で飯を味わってないことに気付いた なのに腹は減るんだ
79 18/05/27(日)04:32:56 No.507602383
飽きりゃどんなにゲーム内で強かろうと資産あろうと課金額が凄かろうと辞めちゃうもんよ でもそれはリアルの趣味も全く同じ
80 18/05/27(日)04:34:20 No.507602470
ROはリアルマネー100万は突っ込んでるだろうしデビリンとかももってっけど辞めたな
81 18/05/27(日)04:35:20 No.507602514
>ROはリアルマネー100万は突っ込んでるだろうしデビリンとかももってっけど辞めたな なんかROの総人数5000人になってると聞いた ヤバい
82 18/05/27(日)04:35:34 No.507602524
結果が現金で戻ってくるギャンブルは最高だな!
83 18/05/27(日)04:36:23 No.507602575
ROはたぶんまだまだ行けるよ
84 18/05/27(日)04:37:02 No.507602614
何十万か課金してたけど本気で仕事忙しくて1週間触ってなかったら心底どうでも良くなったよ… 適当なスレで引き継ぎコード晒したわ
85 18/05/27(日)04:37:05 No.507602619
>なんかROの総人数5000人になってると聞いた それって多いの?少ないの?
86 18/05/27(日)04:37:08 No.507602624
いやたぶんMMO事業ほぼ赤字じゃねえかな… ただで開発できるならそうだが
87 18/05/27(日)04:37:28 No.507602640
×課金してるからやめれない ○楽しいからやめれない
88 18/05/27(日)04:38:09 No.507602684
UO無料化でドハマリしてソシャゲやスマホゲーを全部スパって切り捨ててしまった
89 18/05/27(日)04:38:12 No.507602690
ROは月1500にガチャやパッケージあるし
90 18/05/27(日)04:38:17 No.507602696
ここ半年で急に人が減った気がするRO 半分になってる
91 18/05/27(日)04:39:15 No.507602749
FF11は増えてるらしい
92 18/05/27(日)04:39:29 No.507602759
ソシャゲよりも面白いゲームや趣味を見つければすぐに辞めれる
93 18/05/27(日)04:40:07 No.507602790
>UO無料化でドハマリしてソシャゲやスマホゲーを全部スパって切り捨ててしまった これ
94 18/05/27(日)04:40:12 No.507602793
人が減るとな 自慢する相手や一緒に遊ぶ人が居なくなってMMOは存在意義が無くなる 月額だと人が増える理由が一切無いんだ
95 18/05/27(日)04:40:41 No.507602821
>FF11は増えてるらしい 一番過疎の時と比べてでしょ…
96 18/05/27(日)04:41:20 No.507602880
恐ろしい事にここまで人が減ってまだ月額やってるRO たぶん運営はあんまり考えてない
97 18/05/27(日)04:41:41 No.507602902
>自慢する相手や一緒に遊ぶ人が居なくなってMMOは存在意義が無くなる ソシャゲも同じじゃねーかな MMOは時間かかるから流行らなくなっただけで
98 18/05/27(日)04:42:02 gRoR7wc2 No.507602925
まだ終われてないんだよなぁROとか サービス終了した「」は幸せものだな
99 18/05/27(日)04:42:44 No.507602977
FF11もウェルカムバックで入った時まだ1000人いるのかよ…ってなったわ 流石にずっとやってる人もうやること無いんじゃねえかな…
100 18/05/27(日)04:42:45 gRoR7wc2 No.507602978
>ソシャゲも同じじゃねーかな まあ今や伝聞でMMO語ってる「」も多いから やれない自分を肯定するために必要以上に貶したり
101 18/05/27(日)04:43:37 No.507603031
ソシャゲもまる一日出来るようなゲームのがおもしろいし MMOは時間かかるからやらないってわけでもない 同時に他のこと出来ないからだよ
102 18/05/27(日)04:44:31 No.507603098
クエスト報酬やアイテムドロップみたいな見返りが無いと触らないようになったら辞め時
103 18/05/27(日)04:46:38 No.507603239
>「」はどうやってソシャゲダイエットしてるの… 一つのゲームでランカーやれ トッププレイヤー目指せ そしたら他のやつやらなくて済む
104 18/05/27(日)04:46:50 No.507603252
時間ならソシャゲの方が使ってる!
105 18/05/27(日)04:47:15 No.507603279
コンシューマーにはまるとソシャゲやらなくなる
106 18/05/27(日)04:48:19 No.507603341
>やれない自分を肯定するために必要以上に貶したり まぁそういうのもあるかもしれんがまだやってる人らからしたら不愉快だろうなと思う 死は結果だ!
107 18/05/27(日)04:50:19 No.507603470
コンシューマーはエコノミークラス症候群になるからだめ
108 18/05/27(日)04:55:37 No.507603780
いつまでも死に体のゲームにしがみつくより新しいゲームを転々とする方が健全な気がする
109 18/05/27(日)04:55:59 No.507603822
1つだけ真面目にやって後はログイン勢だな ログイン勢の方は課金しないでシコるだけになってる
110 18/05/27(日)04:57:10 No.507603915
>いつまでも死に体のゲームにしがみつくより新しいゲームを転々とする方が健全な気がする ゲーム始めてリセマラして序盤ちょっと無双したら次のゲーム!が健全な気がしてきた
111 18/05/27(日)04:59:01 No.507604029
リセマラはけっこうゲーム性あるからな…
112 18/05/27(日)04:59:28 No.507604057
最近は改造apkにハマってるわ
113 18/05/27(日)04:59:30 gRoR7wc2 No.507604058
ナイヨー
114 18/05/27(日)05:00:20 No.507604144
ログイン勢になるくらいならその手間で別ゲーやった方がええよ
115 18/05/27(日)05:02:02 No.507604267
30万くらい費やしたけど思い切って辞めたら解放感半端ない
116 18/05/27(日)05:02:43 No.507604307
しかしFGOは辞めてやったぞ!ってのはあんまり聞かないな
117 18/05/27(日)05:03:51 No.507604380
>しかしFGOは辞めてやったぞ!ってのはあんまり聞かないな もともとガッツリ遊ぶ要素もないだろ課金要素はあるけど
118 18/05/27(日)05:04:37 No.507604422
ソシャゲ課金額ぶっちぎりの1位だっけ日本 まぁ外はPCゲーとかの方が勢いあるから仕方ないけど
119 18/05/27(日)05:05:29 No.507604467
なんでやめたゲームの事いちいちやめたぞ!という必要が 思い出スレならともかく
120 18/05/27(日)05:05:56 gRoR7wc2 No.507604495
>なんでやめたゲームの事いちいちやめたぞ!という必要が ID出されそうだな FGOに限っては
121 18/05/27(日)05:06:24 No.507604521
ガチャ煽りが蔓延ってるヒもみるなやめろ
122 18/05/27(日)05:06:39 No.507604528
>なんでやめたゲームの事いちいちやめたぞ!という必要が >思い出スレならともかく 自己顕示欲こんなに課金したのに辞めちゃう俺スゲーでしょアピール
123 18/05/27(日)05:06:43 No.507604532
ログイン勢ってのは結局どうせ本格再開とかしないんだからめんどくせ…ってなったらもうスパっと辞めた方がいい 無料ガチャで復帰とかそれ復帰じゃないやん!っていつも思う
124 18/05/27(日)05:07:58 gRoR7wc2 No.507604589
>ガチャ煽りが蔓延ってるヒもみるなやめろ よっぽど変な人フォローしてんだな ちょっと同情する
125 18/05/27(日)05:08:18 No.507604613
FGOはきのこのストーリー目当てが多いし 毎日張り付かなきゃいけないゲームでもないからなあ
126 18/05/27(日)05:08:31 No.507604638
殆どの場合一度離れた心は再度戻ったりはしないので復帰者はたいてい即死する
127 18/05/27(日)05:09:41 No.507604710
ギルドのマスターが回ってきた時めんどくさくなってやめた
128 18/05/27(日)05:09:57 No.507604732
もっと言えばストーリー読まなくても良い 俺達は雰囲気でソシャゲを語っている…
129 18/05/27(日)05:10:40 No.507604776
ギルドや対人や定時バトルあるやつは超キツイ
130 18/05/27(日)05:11:12 No.507604810
娯楽なんだし楽しみたいように楽しめよ
131 18/05/27(日)05:12:03 No.507604863
つらいつらいと回りに溢すのも含めて楽しんでる層なのが「」
132 18/05/27(日)05:12:52 No.507604913
つらいんだけどその辛さを掲示板やヒの誰かに共感してもらうとそれは嬉しさや達成感に変わる それで食いつなぐ
133 18/05/27(日)05:12:52 No.507604914
>つらいつらいと回りに溢すのも含めて楽しんでる層なのが「」 それも含めてソーシャルゲームか
134 18/05/27(日)05:13:05 No.507604926
ソシャゲスレで「」が楽しそうにしてるとこに辞めてやったぞ!とかシカトされ気がついたらIDでるだけだとおもう
135 18/05/27(日)05:13:15 No.507604937
新しいの初めてハマって数万出してある程度やる事がルーチン化する辺りで毎回飽きる
136 18/05/27(日)05:13:22 No.507604942
ゲームは人生
137 18/05/27(日)05:13:31 No.507604947
コード出したけどコピペミスってて引き継ぎ出来なかったのは もう1からやり直しする気にならない キャラとか惜しいってなってるけど
138 18/05/27(日)05:13:49 No.507604966
>つらいつらいと回りに溢すのも含めて楽しんでる層なのが「」 「」以外もそうだろ というかむしろ「」ってミーハーだから逆じゃないかな
139 18/05/27(日)05:15:43 No.507605087
つまりまぁ1人でも仲間が居ればどんなに辛かろうが続ける訳よ
140 18/05/27(日)05:16:31 No.507605128
仲間…絆…これでダラダラMMOやりつけた記憶が蘇る
141 18/05/27(日)05:18:11 No.507605236
課金が絡む系で仲間が必要な奴ほどやっかいなゲームは無いと思う
142 18/05/27(日)05:18:36 No.507605274
人気キャラの優遇やらごり押しが始まるとだいたい飽きる
143 18/05/27(日)05:21:30 No.507605425
唯一やってたデレステも最近放置になってきて そろそろソシャゲ卒業しそう
144 18/05/27(日)05:21:44 No.507605434
今日はギルドで集まりがあるので早く帰ります!って時にMMO辞めようと思った ソシャゲはそういうの少ないから助かる
145 18/05/27(日)05:23:19 No.507605507
ソシャゲは時間ある人間のためのものだからないやつが複数やろうとする時点無意味
146 18/05/27(日)05:23:29 No.507605519
誰かFFBEのアカウントいる?
147 18/05/27(日)05:26:50 No.507605697
>唯一やってたデレステも最近放置になってきて >そろそろソシャゲ卒業しそう ずっとリズムゲームは遊んでないけどたまにPVモード眺めてる 俺にはこれで十分
148 18/05/27(日)05:31:45 No.507606006
TCGとかもだけど金が勿体無いとか言うなら初めからやらないほうがいいと思う
149 18/05/27(日)05:31:47 No.507606011
勉強嫌いなのにリズムゲーでフルコンするには予習必要で嫌になっちゃった
150 18/05/27(日)05:32:45 No.507606049
>TCGとかもだけど金が勿体無いとか言うなら初めからやらないほうがいいと思う そんな死ぬから生きるなみたいな極端だよ
151 18/05/27(日)05:33:31 No.507606088
>そんな死ぬから生きるなみたいな極端だよ みんなで盛り上がってるのが悔しいから自分も始めるとかそんなんでいいんだ
152 18/05/27(日)05:35:12 No.507606164
というか趣味にペイバック期待するのが間違い
153 18/05/27(日)05:37:32 No.507606270
全部10万以上課金してるなら快適にゲームできるんじゃないの 辞めなくてもいいよ
154 18/05/27(日)05:41:27 No.507606500
戦力が揃ってることと自分の熱量にはあまり関係がない
155 18/05/27(日)05:43:48 No.507606640
音ゲー? 俺はゴミだよ… あっこれ音ゲーしなくていいの…?
156 18/05/27(日)05:47:55 No.507606851
DCG系のをいくつかやったけど 一度やめると資産的な問題で復帰する気にならないから逆にありがたいな…
157 18/05/27(日)05:55:37 No.507607296
じゃあマサル会議でもして一番やりたいゲームだけにすればいい
158 18/05/27(日)05:58:01 No.507607426
>勉強嫌いなのにリズムゲーでフルコンするには予習必要で嫌になっちゃった ある程度以上の難易度のゲームなら音ゲーでもアクションでもRPGでも予習や反復練習が必要なのは当たり前なのでは…?