※状況が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)02:06:17 No.507588146
※状況が一気に動いて本当にこのコラ内の四作品以外が死に絶えた
1 18/05/27(日)02:08:02 No.507588401
ナナシスってメディア展開は多い方じゃん?
2 18/05/27(日)02:09:11 No.507588575
何があったの
3 18/05/27(日)02:09:41 No.507588653
ナナシスは正直なんで生きてるのか分からない ライブで人は呼べてるから何とかなってるのかな
4 18/05/27(日)02:10:13 No.507588734
去年の8月くらいにスマホ音ゲーがわっと出てたはずよね
5 18/05/27(日)02:10:30 No.507588766
事変とか♪の話する?
6 18/05/27(日)02:11:20 No.507588872
>何があったの 改編期に入って一気に二つ死んだよ! 正確には一つはアクションゲームに魔改造される予定 あともう一つスクストの派生作品が辛うじて生きてるけどじきに死ぬと思う
7 18/05/27(日)02:11:46 No.507588921
歌マクロスはメジャー?
8 18/05/27(日)02:12:40 No.507589043
>事変とか♪の話する? むしろその辺りは目立ったぶんいい方じゃない?
9 18/05/27(日)02:13:59 No.507589233
>歌マクロスはメジャー? ググプレの音ゲーのみのランキングだと結構上の方には来る
10 18/05/27(日)02:14:35 No.507589321
スクールディスコいいよね かなり昔に「」におすすめされてから暫くプレイしてた
11 18/05/27(日)02:14:42 No.507589339
>歌マクロスはメジャー? IP自体強いしメジャーな方じゃない? 結構ランキングも高いし
12 18/05/27(日)02:15:07 No.507589398
事変は目立ったと言っても悪い方向ばかりじゃないか
13 18/05/27(日)02:15:31 No.507589441
歌マクは特に話題にもならないけど 今の音ゲーアプリなら10番以内には余裕で入るぐらいには安定してるよ
14 18/05/27(日)02:15:37 No.507589455
それ音ゲーのパイ自体が少ないから結果として上に来てるだけじゃ
15 18/05/27(日)02:16:33 No.507589559
書き込みをした人によって削除されました
16 18/05/27(日)02:16:54 No.507589608
外から新規開拓できる力があるのはサイゲだけじゃないか 馬だってアイドルゲーなんでしょアレ
17 18/05/27(日)02:17:23 No.507589685
ナナシスはやってたけどイベントが代わり映え無さすぎてダメだった でも曲や話はいいんすよ…
18 18/05/27(日)02:17:43 No.507589730
なんとなく流行りだからって作ると大抵新曲作成で躓いて死ぬ
19 18/05/27(日)02:18:08 No.507589781
既存曲も権利がややこしくて死んだりする
20 18/05/27(日)02:18:27 No.507589827
スレ画以外に生きてたヤツが ガルフレ♪:更新が完全に停止し植物状態 レジェンヌ:死亡決定 青ガル:アイドルも何も関係ない別ゲームに改造されることが決定 スクメロ:もはや挽回の目が見えないくらいに成績が悪くいつ死んでもおかしくない なので、本当にスレ画のしか残らなくなった
21 18/05/27(日)02:19:08 No.507589924
数十MBのダウンロードに10分かかるスクメロとかいいぞ!
22 18/05/27(日)02:19:29 No.507589972
>それ音ゲーのパイ自体が少ないから結果として上に来てるだけじゃ デレステバンドリスクフェスが1~3位で ミリシタが大体4位で 歌マクロスエムステアイドリッシュセブンうたプリが5~8位って感じの構造だな
23 18/05/27(日)02:19:50 No.507590024
ナナシスはCD全部買ってライブにも行ってるからゲームやらなくても許してくれるね
24 18/05/27(日)02:20:09 No.507590056
スクメロはどうしてこんなことになったのかわからないくらいダメだったのが逆に凄いと思う
25 18/05/27(日)02:20:27 No.507590101
バンドリっぽいロゴのゲームなんて言ったっけかな… ランクが上がると譜面速度が上がるんでクリアできなくなるやつ
26 18/05/27(日)02:20:36 No.507590118
もはや3Dモデルが無いと土俵入りする資格すら無いみたいになってるのは酷い
27 18/05/27(日)02:21:13 No.507590204
音ゲーなんて周回しづらいのにソシャゲにするから… 周回のない単なる音ゲー出しても他のソシャゲの周回でお腹いっぱいだからやらないと思うけど
28 18/05/27(日)02:21:28 No.507590234
>もはや3Dモデルが無いと土俵入りする資格すら無いみたいになってるのは酷い しかしプレイ中は2Dにするという
29 18/05/27(日)02:21:34 No.507590251
>スクメロはどうしてこんなことになったのかわからないくらいダメだったのが逆に凄いと思う デレステみたいなの作れやって言われて作った 失敗したってだけじゃないかな…
30 18/05/27(日)02:21:37 No.507590254
ナナシスはドリランドの探索みたいな人混みをタップするだけのパート?が意味不明過ぎて しかもそれをやるのにスタミナが必要 止めた
31 18/05/27(日)02:22:01 No.507590306
上にどう考えても超えられない化け物がいくつもいるのに作ろうと思うのが凄いわ 音ゲーに限った話じゃないけど
32 18/05/27(日)02:22:08 No.507590320
ときめきアイドルはイベントが音ゲーじゃなくなった
33 18/05/27(日)02:22:09 No.507590322
そうか男アイドルものもあるのか… そっちはそっちでヤバそうだな
34 18/05/27(日)02:22:09 No.507590324
3Dは熱いねん
35 18/05/27(日)02:22:13 No.507590330
ときドルなんて内容のリッチさに比してあまりにもセールスが危うすぎてコナミからの老人福祉扱いなんだぞ!
36 18/05/27(日)02:22:17 No.507590334
ナナシスは恐ろしいレベルのテコ入れが入ったからな…
37 18/05/27(日)02:22:22 No.507590347
スクストがあれだけ安定したゲームになってたのに スクメロはそんなに評判悪いの…
38 18/05/27(日)02:22:29 No.507590360
>馬だってアイドルゲーなんでしょアレ そもそも馬ってボツになって死んでた企画を サイゲに入社したディレ1に全部おまかせする好きにしていいよって ぶん投げた企画だし
39 18/05/27(日)02:22:30 No.507590363
開発費も手間もいっぱいかかってそうなのがあっけなく死ぬとおつらい 到底追えないけどさ…
40 18/05/27(日)02:22:38 No.507590382
>ナナシスはドリランドの探索みたいな人混みをタップするだけのパート?が意味不明過ぎて >しかもそれをやるのにスタミナが必要 >止めた 昔はそんなのばっかだったじゃん その頃からのゲームなのよ
41 18/05/27(日)02:23:04 No.507590433
ときドルは衣装がその…いまいち欲しい感じじゃないので…
42 18/05/27(日)02:23:34 No.507590487
スクフェスの新アプリはいつ出るんだい
43 18/05/27(日)02:23:37 No.507590492
>ナナシスはドリランドの探索みたいな人混みをタップするだけのパート?が意味不明過ぎて >しかもそれをやるのにスタミナが必要 >止めた 今もう無くなったよ!
44 18/05/27(日)02:23:42 No.507590505
マイナーアイドルゲー?1年経たずにしぬかと思ったらリニューアルで再起をかける青空アンダーガールズを忘れてもらっちゃ困るぜ!
45 18/05/27(日)02:23:55 No.507590541
まずデレステ以外にアイドル音ゲーあること自体知らなかった…
46 18/05/27(日)02:24:02 No.507590555
>スクフェスの新アプリはいつ出るんだい 多分来年…
47 18/05/27(日)02:24:27 No.507590601
SB69は
48 18/05/27(日)02:24:29 No.507590605
>開発費も手間もいっぱいかかってそうなのがあっけなく死ぬとおつらい 半年で死亡したゲームだけどまあ3億はかかってたでしょうね なんてのはザラにある
49 18/05/27(日)02:24:50 No.507590662
>もはや3Dモデルが無いと土俵入りする資格すら無いみたいになってるのは酷い 3Dモデルはサーバーの維持に半端じゃない金がかかるからむしろこのジャンルで下手に実装すると即死するんだよ! 今長く生き残ってるゲームも半数が3Dは積んでないよ、トップクラスのガルパでもそうで スレ画ならときドル以外は全部2Dオンリーだよ
50 18/05/27(日)02:25:03 No.507590692
>SB69は 女性向けの展開以外が死んでるとか…
51 18/05/27(日)02:25:10 No.507590708
スクメロはこのまえ83.4MBのダウンロードに12分かかってて面白かった プレイせずに閉じた
52 18/05/27(日)02:25:19 No.507590734
腐向けは同時に三本も四本もアニメ化する魔境
53 18/05/27(日)02:25:42 No.507590769
>>スクフェスの新アプリはいつ出るんだい >多分来年… そんな先なの!? なんかリアルイベント割とやってなかったっけ?
54 18/05/27(日)02:25:58 No.507590802
>大規模リニューアルに伴い、新主人公による新たなメインストーリーと、従来のカードを使用したライブバトルから大幅にシステムを刷新し、次々に現れる敵をタイミングよく倒してゆくリズムゲームライクなアクションゲームとして生まれ変わります。 青ガルこれか…
55 18/05/27(日)02:25:59 No.507590804
>>スクフェスの新アプリはいつ出るんだい >多分来年… 下手したらサンシャインの展開も終わってそうなタイミングじゃない…
56 18/05/27(日)02:26:11 No.507590835
>マイナーアイドルゲー?1年経たずにしぬかと思ったらリニューアルで再起をかける青空アンダーガールズを忘れてもらっちゃ困るぜ! あの…どう見てもアイドル関係ないゲームになっちゃってると思うんですけど…
57 18/05/27(日)02:26:25 No.507590863
>昔はそんなのばっかだったじゃん >その頃からのゲームなのよ スクフェスよりだいぶ後じゃなかったか
58 18/05/27(日)02:26:31 No.507590877
アイドルなのに敵ってどういうことだ
59 18/05/27(日)02:26:33 No.507590881
青ガルは大人しく殺してやれよと思う
60 18/05/27(日)02:26:43 No.507590901
バンドリはいろんなところから上手くパクって かつコスト少なそうで高水準という感じですごいと思う
61 18/05/27(日)02:26:51 No.507590919
>腐向けは同時に三本も四本もアニメ化する魔境 オイオイタイミングがかち合ったせいで食い合ってるわアイツ という感じに見えるけど後発にずらしたらそれだけで不利になるから正面から殴り合うしかないものな…
62 18/05/27(日)02:26:53 No.507590921
>大規模リニューアルに伴い、新主人公による新たなメインストーリーと、従来のカードを使用したライブバトルから大幅にシステムを刷新し、次々に現れる敵をタイミングよく倒してゆくリズムゲームライクなアクションゲームとして生まれ変わります。 すぐ死んだシンフォギアみたいなゲームってことだな!
63 18/05/27(日)02:27:23 No.507590979
テニプリ音ゲーは順調なの?
64 18/05/27(日)02:27:32 No.507590993
フォトカツですら死ぬ世界だ
65 18/05/27(日)02:27:35 No.507591002
スクスタは開発してない疑惑すらある こないだの感謝祭で発表されたのがまさかのスクフェスも頑張っていくよって内容で しかもその頑張っていく予定も19年からだとさ! すざけんあ!!!11!!!
66 18/05/27(日)02:27:48 No.507591025
去年スクエニが東京ドールズ青ガルスクメロとアイドル要素のあるソシャゲを月1で連発してて何事かと思った いや東京ドールズのアイドル要素はただのストーリーのフックなんだけどさ
67 18/05/27(日)02:28:10 No.507591080
>大規模リニューアルに伴い、新主人公による新たなメインストーリーと、従来のカードを使用したライブバトルから大幅にシステムを刷新し、次々に現れる敵をタイミングよく倒してゆくリズムゲームライクなアクションゲームとして生まれ変わります。 そんな別物になって誰がついてくの・・・
68 18/05/27(日)02:28:24 No.507591113
>テニプリ音ゲーは順調なの? 驚くことにかなり好調な方
69 18/05/27(日)02:28:28 No.507591122
ナナシスはイラストレーターの求人そんなに悪くない条件で出してたの見たから景気いいと思ってたんだけど違うのか
70 18/05/27(日)02:28:35 No.507591142
声優だって音楽の練習させなきゃいかんし イベントやるならそのリハーサルに拘束することになるし って考えるとアイマス系は信じられないような金かけてるんだなぁ
71 18/05/27(日)02:28:41 No.507591155
>フォトカツですら死ぬ世界だ 正直死んじゃったのは妥当だと思うぞ…
72 18/05/27(日)02:28:52 No.507591177
>そんな別物になって誰がついてくの・・・ 元々そんなにやってないから今もやってる人はついてくんじゃないかな…
73 18/05/27(日)02:28:59 No.507591194
夏にはWUGの音ゲーも来るんだぜ… すぐ死ぬ気がするけど… su2413884.jpg
74 18/05/27(日)02:29:03 No.507591202
思い出したドリームビートだ ヴィーナスプロジェクトってアニメの
75 18/05/27(日)02:29:10 No.507591215
>スクスタは開発してない疑惑すらある >こないだの感謝祭で発表されたのがまさかのスクフェスも頑張っていくよって内容で いや(なぜか)RPGって内容だったろ
76 18/05/27(日)02:29:13 No.507591223
>青ガルこれか… これもう新作にしたほうがよいのでは
77 18/05/27(日)02:29:28 No.507591254
フォトカツは人気不人気以前におうたのグループ解散しちゃったからね…
78 18/05/27(日)02:29:38 No.507591269
ナナシスはいつぞや聞いた噂のデレステに勝てるか!ってキレてやめたスタッフがいるというのがあまりにも切なすぎた
79 18/05/27(日)02:29:43 No.507591277
AppleStoreの更新で最新機種に対応してないアプリはバージョンアップ出来なくなるから死亡するのが増えるとかどっかで見た気がする
80 18/05/27(日)02:29:57 No.507591304
>夏にはWUGの音ゲーも来るんだぜ… >すぐ死ぬ気がするけど… >su2413884.jpg 一度パズルゲーが出る前に死んでるのでファンも全く期待してないので大丈夫 楽天ゲームズってなんだよ…
81 18/05/27(日)02:29:59 No.507591306
ダイナミックコードのゲームまだかな…
82 18/05/27(日)02:30:12 No.507591333
ときドルはもう趣味でやってるとしか思えない 意味不明なくらいリッチだからな
83 18/05/27(日)02:30:28 No.507591371
去年のスクエニは何をトチ狂ったのかスクメロと青ガルと東京ドールズってアイドル要素のあるゲーム3本を同時期に立ち上げるアイドル蟲毒状態だった
84 18/05/27(日)02:30:48 No.507591402
歌って踊れる男性声優が少ないので 開き直ってアイドルに声優のレッスンを叩き込む!
85 18/05/27(日)02:30:58 No.507591420
それでもナナシスは音ゲー未満からきちんと音ゲーに仕上げてくれたから未だに好きではあるんだ…
86 18/05/27(日)02:31:09 No.507591446
スクスタ、開発画面公開がまさかの動画じゃなくてスクショでみんな全てを悟ったという悲しい出来事だったからな…
87 18/05/27(日)02:31:09 No.507591448
>去年のスクエニは何をトチ狂ったのかスクメロと青ガルと東京ドールズってアイドル要素のあるゲーム3本を同時期に立ち上げるアイドル蟲毒状態だった それで…どうなった?
88 18/05/27(日)02:31:14 No.507591459
ときドルはお金落としたいかな…とは思うけどまず最初に死なないって証明してほしい
89 18/05/27(日)02:31:32 No.507591484
>>去年のスクエニは何をトチ狂ったのかスクメロと青ガルと東京ドールズってアイドル要素のあるゲーム3本を同時期に立ち上げるアイドル蟲毒状態だった >それで…どうなった? 東京ドールズが一番生き残る目が強い
90 18/05/27(日)02:32:08 No.507591551
アイドルシチュエーションの話しようぜ!
91 18/05/27(日)02:32:28 No.507591593
スクスタそんな状態で中の人たち何してるの…
92 18/05/27(日)02:32:36 No.507591612
>ときドルはお金落としたいかな…とは思うけどまず最初に死なないって証明してほしい いいか「」 死は結果だ
93 18/05/27(日)02:32:39 No.507591616
SB69はCDで満足しちゃった
94 18/05/27(日)02:32:40 No.507591618
ナナシスは昨年暮れに大規模なアプデが入って今年になってからもちょくちょく改良重ねてるし再来月には何故か武道館でライブもするからまだ安泰だと思うので興味湧いたら是非触れてみてほしい
95 18/05/27(日)02:32:58 No.507591651
こんな後発でバンドリヒットさせたのは本当にスゲえなって思うわ
96 18/05/27(日)02:33:00 No.507591656
儲かると地位のある素人が一口噛ませろってやってきて邪魔することは多いからな…
97 18/05/27(日)02:33:04 No.507591666
東京ドールズは開幕メインヒロイン死亡スタートだから 作中のメインヒロイン死亡日=アプリ配信開始日とかのノリが好きな人向け
98 18/05/27(日)02:33:35 No.507591734
一番何で生きてんの?って思うのはエビストなんだけど これはもう元のゲームがそんなにお金かかってない造りなんだろうということで納得するしかない それなのに曲だけが今でもドンドコ増えるのでかなり気味の悪いコンテンツになっている…
99 18/05/27(日)02:34:00 No.507591788
>それで…どうなった? 東京ドールズが意外と頑張ってる 表向きアイドルやってるゾンビ少女のアクションゲームだけど…
100 18/05/27(日)02:34:16 No.507591822
東京ドールズは各のヒロインの命日に命日おめでとう!するのは今でも狂ってると思う
101 18/05/27(日)02:34:16 No.507591823
ナナシスPSとかP結構持ってる状態でやめたから微妙に未練あるんだよなあ アニメ化してくれたらまた入るのに
102 18/05/27(日)02:34:30 No.507591838
>一番何で生きてんの?って思うのはエビストなんだけど >これはもう元のゲームがそんなにお金かかってない造りなんだろうということで納得するしかない >それなのに曲だけが今でもドンドコ増えるのでかなり気味の悪いコンテンツになっている… まだ続いてるのか…久しぶりに再開しようかな
103 18/05/27(日)02:35:31 No.507591973
>スクスタそんな状態で中の人たち何してるの… よくわからんニコ生とかやってる…アニメになるわけでもなくて、ゲームもいつ完成するかわからなくて… なのにAqoursはライブツアーやってるしでもう…
104 18/05/27(日)02:35:41 No.507592000
>東京ドールズが意外と頑張ってる >表向きアイドルやってるゾンビ少女のアクションゲームだけど… ストーリーのライブシーンでも3Dモデル使わずに一枚絵で済ませるスタイルだからな…
105 18/05/27(日)02:35:42 No.507592004
バンドリはカバー曲多めだけど他の音ゲーもカバー曲とかあるんです?
106 18/05/27(日)02:36:01 No.507592031
ナナシスは曲関係のセンスは凄いと思う 絵もわりと好み
107 18/05/27(日)02:36:25 No.507592071
ときめきアイドルはときメモファンがやりたくなるようなのはあるの…?
108 18/05/27(日)02:36:49 No.507592118
>ときめきアイドルはときメモファンがやりたくなるようなのはあるの…? 今やってないなら別にときメモファンじゃないんじゃないとは思う程度には
109 18/05/27(日)02:36:56 No.507592132
>ときめきアイドルはときメモファンがやりたくなるようなのはあるの…? コナミ楽曲で音ゲー出来る
110 18/05/27(日)02:37:03 No.507592148
>バンドリはカバー曲多めだけど他の音ゲーもカバー曲とかあるんです? 基本オリジナル曲ばっかりなのでバンドリは売りになってる
111 18/05/27(日)02:37:09 No.507592154
ときドルは急にマジアカが始まったりする
112 18/05/27(日)02:37:16 No.507592169
あおぞらアンダーガールズ!をよろしく!! まったく動かなくなった…
113 18/05/27(日)02:37:31 No.507592199
アニメじゃないアイドルさんの方ですら似たような音ゲー出してる始末だぜ
114 18/05/27(日)02:37:35 No.507592211
>コナミ楽曲で音ゲー出来る もしかして神姫とかアムドラあるの…?
115 18/05/27(日)02:37:44 No.507592234
>まだ続いてるのか…久しぶりに再開しようかな 今新しい敵のユニットと対決する流れになってて物語はかなり面白いし、再開するにはいい時期かと思う 追加される曲もことごとくいい曲だしな…不思議だ…
116 18/05/27(日)02:37:47 No.507592238
結局メインで課金して貰うゲームになれないと意味無いのがお辛い 運営的にはサブで無課金で楽しまれてもうn…ってなるよね…
117 18/05/27(日)02:37:58 No.507592267
>バンドリはカバー曲多めだけど他の音ゲーもカバー曲とかあるんです? アイマス系はカバー曲をCDでは歌ってるけどゲームの方は非カバーの未実装曲が未だに数十あるんで ゲーム内に実装は1曲もされてない
118 18/05/27(日)02:38:07 No.507592284
ナナシスはコンテンツとしては本当にいいと聞くが 同時に音ゲーとしてはひどいとも聞く
119 18/05/27(日)02:38:16 No.507592301
ときドルはデータダウンロードの画面でMorning music流してきた時点でコイツはやる気だぜKONAMI…って思わされた
120 18/05/27(日)02:38:31 No.507592335
>ときめきアイドルはときメモファンがやりたくなるようなのはあるの…? ときメモ関係ないからなぁ それはそれとしていずみっちかわいい なぁガイアポリスしようや…
121 18/05/27(日)02:38:35 No.507592346
エビストググったけど絵が特徴的だな
122 18/05/27(日)02:38:36 No.507592347
女向けアイドルソシャゲでトップクラスのあんスタは音ゲーじゃないんだよね
123 18/05/27(日)02:38:39 No.507592355
ダダンダーンの話がしれっと出てくるゲームだからな
124 18/05/27(日)02:38:59 No.507592408
東京ドールズは設定が気持ち悪すぎてアイドルモノとしては絶対大成はしないよ…
125 18/05/27(日)02:39:00 No.507592411
>ときメモ関係ないからなぁ 舞台がそもそもきらめき市なので無い訳ではない
126 18/05/27(日)02:39:06 No.507592423
スクストの音ゲーってどうなったの?
127 18/05/27(日)02:39:28 No.507592467
ナナシスは急にゲームのシステムそのものが高難易度に変わるという前代未聞のテコ入れが入ったので…
128 18/05/27(日)02:39:37 No.507592497
3次元だけど乃木坂のゲームとかどうなんだろう…
129 18/05/27(日)02:39:42 No.507592506
制服だったりモロ混みだったりでちょっとはあるよときめき要素
130 18/05/27(日)02:39:53 No.507592524
>東京ドールズは設定が気持ち悪すぎてアイドルモノとしては絶対大成はしないよ… 既にアイドルものとしては売ってないと思う…
131 18/05/27(日)02:39:59 No.507592544
>ナナシスはコンテンツとしては本当にいいと聞くが >同時に音ゲーとしてはひどいとも聞く 去年のアプデでゴミだった音ゲーがチュウニズムになったから今はそんなことないよ!
132 18/05/27(日)02:40:13 No.507592579
ここになんかKLabの新しいアイドルゲーも参戦してくる予定らしいけど正直すぐに死ぬ未来しか見えない…
133 18/05/27(日)02:40:40 No.507592622
東京ドールズはアイドルものとは別だよ…
134 18/05/27(日)02:40:55 No.507592659
>ここになんかKLabの新しいアイドルゲーも参戦してくる予定らしいけど正直すぐに死ぬ未来しか見えない… まずスクスタ作った方がいいんじゃねえの…
135 18/05/27(日)02:40:55 No.507592660
>去年のアプデでゴミだった音ゲーがチュウニズムになったから今はそんなことないよ! 今チュウニズムになってるのか… ちょっと興味湧いた
136 18/05/27(日)02:41:01 No.507592672
>去年のアプデでゴミだった音ゲーがチュウニズムになったから今はそんなことないよ! 前のシステムも割と好きだぞ俺 脳が混乱してどうやっても押せない譜面とかもあったけど
137 18/05/27(日)02:41:21 No.507592710
>スクストの音ゲーってどうなったの? とりあえず生徒会の面々は揃いそう 外人部隊までは持ちそうにない
138 18/05/27(日)02:41:28 No.507592719
>スクストの音ゲーってどうなったの? 上の方で散々死ぬのは時間の問題って言われてるよ
139 18/05/27(日)02:41:35 No.507592734
>ここになんかKLabの新しいアイドルゲーも参戦してくる予定らしいけど正直すぐに死ぬ未来しか見えない… 自社のパイを奪いにいってどうすんの… 奪えないだろうけど
140 18/05/27(日)02:41:47 No.507592760
アイマスというかモバマス/デレマスはアイドル人数が多いのは長所でもあるけど大きな短所だよなあと某ソシャゲやってて思う
141 18/05/27(日)02:41:58 No.507592777
>ナナシスは急にゲームのシステムそのものが高難易度に変わるという前代未聞のテコ入れが入ったので… あれ難易度上がったの!? 前のも難しかった気がするのに
142 18/05/27(日)02:42:21 No.507592818
普通のアプリゲーとかでも時間拘束厳しいのにもっと厳しい音ゲーが乱立して生き残れるはずがない…
143 18/05/27(日)02:42:55 No.507592889
なのでこうしてオートモードを備え付ける
144 18/05/27(日)02:42:57 No.507592894
書き込みをした人によって削除されました
145 18/05/27(日)02:42:59 No.507592901
>まずスクスタ作った方がいいんじゃねえの… ラブライブにマージン取られるよりウチが100%儲けられるのがいいって思惑と カドカワリニンサンがそれを後押ししてるという地獄めいた背景があるので…
146 18/05/27(日)02:43:15 No.507592931
スクメロってまだ配信から1年経ってないのかよ
147 18/05/27(日)02:43:23 No.507592942
>アイマスというかモバマス/デレマスはアイドル人数が多いのは長所でもあるけど大きな短所だよなあと某ソシャゲやってて思う あの二つはキャラの見本市みたいな側面が強いからなぁ…
148 18/05/27(日)02:43:56 No.507593011
>アイマスというかモバマス/デレマスはアイドル人数が多いのは長所でもあるけど大きな短所だよなあと某ソシャゲやってて思う ときドルの特技ボイスでの掛け合いはビックリした あれは人数絞らんと難しそう
149 18/05/27(日)02:44:03 No.507593028
>前のシステムも割と好きだぞ俺 >脳が混乱してどうやっても押せない譜面とかもあったけど 俺もほぼフルコンするくらいにはやってたけど2レーンじゃ流石にバリエーションに限界があったのとお邪魔モードの一部がアホみたいなことになってたのは問題だったと思う
150 18/05/27(日)02:44:16 No.507593054
ナナシスは歌手としての実力がすべてみたいな所あるよね
151 18/05/27(日)02:44:33 No.507593081
ときドルは新イベが本当に音ゲーをオートでやる必要すらなくなってしまって 時々俺は…何を…って気分になってしまう…
152 18/05/27(日)02:44:39 No.507593093
>なのでこうしてオートモードを備え付ける そしてこの懐かしいポチポチ殴るランキングイベントを始める
153 18/05/27(日)02:44:48 No.507593109
デレマスは一人当たりの出番が凄まじく少ないからな… 6年やってるとは思えない情報量の子もいる
154 18/05/27(日)02:45:19 No.507593178
>そしてこの懐かしいポチポチ殴るランキングイベントを始める やめろや!
155 18/05/27(日)02:45:22 No.507593190
klabのアイドル物ってなんだろうと思ったら 声優が新人まみれのラピスリライツかよ 死んだわこれ
156 18/05/27(日)02:45:24 No.507593196
スクスタというとスクールスタードリームかね
157 18/05/27(日)02:45:37 No.507593213
今雪乃ちゃんのことdisったか!?
158 18/05/27(日)02:46:08 No.507593271
ときドルはTwin memoriesの文字を見てやると決めた 黒歴史扱いされがちだけどツイパラはずっと好きだ
159 18/05/27(日)02:46:12 No.507593279
ミリシタが割といつまで経ってももデレステの下に甘んじさせられているのがちょっと大丈夫なのかなという気分になる ゲーム自体デレより維持費大きそうなだけに
160 18/05/27(日)02:46:20 No.507593300
>デレマスは一人当たりの出番が凄まじく少ないからな… デレステだけだと少ないどころじゃない極めて僅かって子すら居るから酷い しかもモバマスからの人間関係継続してるから不親切にも程が有るぞ
161 18/05/27(日)02:46:29 No.507593323
ときドルはこれまで優等生だったのに今回のイベで唐突に頭がおかしな事になって スタンド攻撃でも受けたのだろうかってユーザーが困惑してるのだけを傍から見てる
162 18/05/27(日)02:46:46 No.507593351
>女向けアイドルソシャゲでトップクラスのあんスタは音ゲーじゃないんだよね キャラを楽しみたいアイドル物とゲームを楽しみたい音ゲーってそんなに相性良くないと思うわ キャラと歌を楽しみつつ音ゲーも楽しみたい需要もある事にはあるんだろうけどさ
163 18/05/27(日)02:46:51 No.507593365
>アイマスというかモバマス/デレマスはアイドル人数が多いのは長所でもあるけど大きな短所だよなあと某ソシャゲやってて思う デレステはモバで出た全員を登場させることがもはや義務となってしまってるからな…
164 18/05/27(日)02:46:52 No.507593369
>ナナシスは歌手としての実力がすべてみたいな所あるよね キャストの青田買いが的確で今の売れっ子がわんさかいるの凄い
165 18/05/27(日)02:47:02 No.507593387
>ミリシタが割といつまで経ってももデレステの下に甘んじさせられているのがちょっと大丈夫なのかなという気分になる >ゲーム自体デレより維持費大きそうなだけに バンナム見てるとアイドルマスター自体の儲けでひとくくりにされた上で運営してる気がする だから他が売れてりゃなんとかなるんだろ
166 18/05/27(日)02:47:02 No.507593388
https://www.lapisrelights.com/character/ …知ってる名前が1つもない
167 18/05/27(日)02:47:39 No.507593455
>ミリシタが割といつまで経ってももデレステの下に甘んじさせられているのがちょっと大丈夫なのかなという気分になる 原作の人気差がある限り逆転は無理でしょ
168 18/05/27(日)02:47:56 No.507593490
>女向けアイドルソシャゲでトップクラスのあんスタは音ゲーじゃないんだよね 男性向けの流行りを周回遅れでなぞってる気がするから 2,3年後には音ゲーメインになってそうな気もする
169 18/05/27(日)02:48:00 No.507593497
リステップとかはもう大丈夫か大丈夫じゃないのかすらわからないからな セールスは確実に大丈夫じゃない感じなんだけども
170 18/05/27(日)02:48:03 No.507593503
シャイマスが音ゲーじゃないと聞いて驚いた
171 18/05/27(日)02:48:21 No.507593537
ナナシスとグリマス後者が名前だけ売れてて実際のユーザー数はどっこいくらいのイメージだったから音ゲーで一皮向けて行ったのが悔しい
172 18/05/27(日)02:48:41 No.507593572
>シャイマスが音ゲーじゃないと聞いて驚いた アケマス回帰してるからな… アケマスが楽しかったかは置いといて
173 18/05/27(日)02:48:48 No.507593584
ときドルは特効衣装の昼寝LOVEからこれだからな…
174 18/05/27(日)02:49:00 No.507593609
この手のゲームって初期投資大きい分気軽に殺せないのかねってくらいそこそこ生きたりする
175 18/05/27(日)02:49:10 No.507593628
ミリシタは月に9億稼いでるって話だから ランニングコストがそれ上回ってたらどんな開発チームだよってなるよ
176 18/05/27(日)02:49:17 No.507593648
デレステはどれだけ儲けても折半だからな バンナムもサイゲも単体でやりたがる
177 18/05/27(日)02:49:20 No.507593654
>https://www.lapisrelights.com/character/ >…知ってる名前が1つもない 大野さんと松田姉妹の片割れしか知らない…
178 18/05/27(日)02:49:22 No.507593659
>今雪乃ちゃんのことdisったか!? よせ同志
179 18/05/27(日)02:49:28 No.507593672
>キャストの青田買いが的確で今の売れっ子がわんさかいるの凄い かくましが売れ始める直前でいのりんは「よかった…アルノサージュに続いてお仕事きたんだ…」レベルだったからな…
180 18/05/27(日)02:49:35 No.507593684
リステは曲が力入ってるから聞いてみてくれ
181 18/05/27(日)02:49:40 No.507593695
性能で釣りづらいのが音ゲーの辛いところ RPGやTCGと違いイラアドやキャラ人気が全てになりかねない
182 18/05/27(日)02:49:47 No.507593705
>ミリシタが割といつまで経ってももデレステの下に甘んじさせられているのがちょっと大丈夫なのかなという気分になる 返す返すもサービス開始直後の1ヶ月の虚無期間がもったいなかった あとAS曲が遊べないので投げたという人も多かった
183 18/05/27(日)02:49:50 No.507593710
(どの雪乃だ…!?)
184 18/05/27(日)02:49:51 No.507593713
>キャストの青田買いが的確で今の売れっ子がわんさかいるの凄い 展開がのんびり過ぎてむしろ他のコンテンツに声優の出番を刈られまくってるという笑えない状況だけどな…
185 18/05/27(日)02:50:04 No.507593739
>ナナシスとグリマス後者が名前だけ売れてて実際のユーザー数はどっこいくらいのイメージだったから音ゲーで一皮向けて行ったのが悔しい ユーザー数同じでも出してるCDの数が違いすぎるのでは…?
186 18/05/27(日)02:50:20 No.507593761
>あとAS曲が遊べないので投げたという人も多かった 初耳だわ
187 18/05/27(日)02:51:05 No.507593826
>そしてこの懐かしいポチポチ殴るランキングイベントを始める あれやってると脳汁出てきて…止め時がわからない…
188 18/05/27(日)02:51:07 No.507593828
サイゲぐらいパワーがあればグラブルや神バハの音ゲーが作れそう
189 18/05/27(日)02:51:07 No.507593831
>https://www.lapisrelights.com/character/ かおす先生がいた クールキャラだと思ったらかおす先生だった
190 18/05/27(日)02:51:22 No.507593864
歌の上手い新人は各コンテンツで奪い合いだから怖いわ
191 18/05/27(日)02:51:24 No.507593868
ナナシスはライブだけやるコンテンツって認識の人が多そうで…
192 18/05/27(日)02:51:33 No.507593886
>男性向けの流行りを周回遅れでなぞってる気がするから >2,3年後には音ゲーメインになってそうな気もする 既に出てるしアイドルの音ゲーも非アイドルのキャラゲー音ゲーもある そういうのも淘汰が進みつつあるのが今
193 18/05/27(日)02:52:18 No.507593963
>バンナムもサイゲも単体でやりたがる サイゲが単体でやりたがった結果がウマ娘で 普通に競馬の擬人化としては成功しつつあるけどアイドル要素は死滅気味なのが酷い
194 18/05/27(日)02:52:39 No.507593994
基本的にライブだけのコンテンツって基礎体力が小さくなってしまうので死んでいく…
195 18/05/27(日)02:52:39 No.507593995
>アケマスが楽しかったかは置いといて 記憶の美化はさておき8割苦痛の2割快感くらいだったとは思う 俺はゴミだよルキ落ちしてアイドル引退させるゴミプロデューサーだ
196 18/05/27(日)02:52:44 No.507594005
>歌の上手い新人は各コンテンツで奪い合いだから怖いわ しまゆきちゃんとか本当になー
197 18/05/27(日)02:52:47 No.507594013
>ミリシタは月に9億稼いでるって話だから 昨年は月平均4億で今年は6億だぞ 昨年のも配信開始月からじゃなくて12で割ってそうだから増えそうだが
198 18/05/27(日)02:52:49 No.507594018
音ゲーはデレステだけで手いっぱいだ 金はあっても時間が足りない
199 18/05/27(日)02:53:13 No.507594057
ナナシスはライブとかCDとかの関連商品の売り上げが好調って聞いた
200 18/05/27(日)02:53:15 No.507594063
ときドルの今のイベント音ゲー要素はないけど フレンドの会場を次々に爆破しに行くのは楽しい
201 18/05/27(日)02:53:26 No.507594079
>歌の上手い新人は各コンテンツで奪い合いだから怖いわ なので新人すぎんだろって新人を育てるつもりで連れてくるデレマス
202 18/05/27(日)02:53:58 No.507594146
初期投資にもよるけどランキングでどの辺りのが生き残りラインなんだろうか… 自分のやってるのが生き残るかどうか不安でしょうがない
203 18/05/27(日)02:54:01 No.507594150
ときドルは早く十羽野制服を実装して
204 18/05/27(日)02:54:01 No.507594151
月億超えてりゃ十分すぎるわな ランニングコストがいかにバカにならないとはいえ
205 18/05/27(日)02:54:04 No.507594158
>なので新人すぎんだろって新人を育てるつもりで連れてくるデレマス アイマスならデレよりもシャニの方がすげーことになってるぞ…
206 18/05/27(日)02:54:17 No.507594176
>歌の上手い新人は各コンテンツで奪い合いだから怖いわ 楽器の練習と声優とライブの準備その他もろもろ並行してやってた大橋彩香まじすごいよ
207 18/05/27(日)02:54:22 No.507594185
デレは声なし過半数なのに音ゲー始めちゃったから声帯格差がひどい
208 18/05/27(日)02:54:24 No.507594187
>歌の上手い新人は各コンテンツで奪い合いだから怖いわ 最初に入る事務所も大切だよなぁってなる 下手すると潰れて流浪の民になるし
209 18/05/27(日)02:54:30 No.507594200
夜中に友達と24時間営業のゲーセンにドライブしてオフラインのアイマスやるの楽しかったよ
210 18/05/27(日)02:54:36 No.507594211
じゃあこの時間がなくてもできるときドルやろう!
211 18/05/27(日)02:54:48 No.507594242
>クールキャラだと思ったらかおす先生だった まごうとこなきかおす先生でダメだった とりあえずやってみようと思う
212 18/05/27(日)02:55:09 No.507594277
>じゃあこの時間がなくてもできるときドルやろう! 本当に? このイベ本当に時間なくても出来る?
213 18/05/27(日)02:55:13 No.507594282
売れっ子になっちゃって引っ張るのが難しいとなるとデレの一年ごとに新戦力投下してくるのは結果的に強い気がする…
214 18/05/27(日)02:55:17 No.507594294
>下手すると潰れて流浪の民になるし 流浪の民になったと思ったらアイマス声優で一番日本国民に聞かれてる声優というかナレーターになった蝶々さんは異常としか…
215 18/05/27(日)02:55:30 No.507594311
>なので新人すぎんだろって新人を育てるつもりで連れてくるデレマス それでもディレクションに先見の明がありすぎるのはやはり経験値の高さを伺わせるな…
216 18/05/27(日)02:55:40 No.507594330
ミリオンは全員に声付いてるから全体曲で編成メンバーが歌い分けてくれたりするのがいいよね
217 18/05/27(日)02:55:48 No.507594344
>ナナシスはライブとかCDとかの関連商品の売り上げが好調って聞いた いや、むしろCDは割とうーn…って感じなんだ… ライブ動員はまあまあ凄いけど、それでも超すげえ!ってわけでもなくて マジでここらでテコ入れデカいのないとヤバいと思う
218 18/05/27(日)02:56:16 No.507594405
>アケマス回帰してるからな… キャバ嬢みたいなメール送ってくるんですかー! やだー!
219 18/05/27(日)02:56:26 No.507594420
デレステはすごい頑張ってると思うけど それはそれとして声無しキャラの不遇度もすさまじい
220 18/05/27(日)02:56:26 No.507594421
>なので新人すぎんだろって新人を育てるつもりで連れてくるデレマス 声優半分諦めてOLしてたなっぴーを採用してくれたのには感謝している・・・
221 18/05/27(日)02:56:32 No.507594431
>ナナシスはライブとかCDとかの関連商品の売り上げが好調って聞いた 次回のライブも先行抽選の時点で想定外の人数だったから急遽席増やしますってやってたからな… …特に制限ないアプリ先行だから複垢どれくらい横行してたかとかは知らないけどなHAHAHA
222 18/05/27(日)02:56:49 No.507594469
デレステのヒットをみると(ゲーム性+楽曲)×アイドルの人数みたいなウォーズマン理論を感じる
223 18/05/27(日)02:56:57 No.507594483
>>アケマス回帰してるからな… >キャバ嬢みたいなメール送ってくるんですかー! >やだー! …キャバ嬢あんなに病んでるの?小鳥だけが観客ですとかいうの?
224 18/05/27(日)02:57:06 No.507594497
ナナシスはアニメか3Dが見たい…
225 18/05/27(日)02:57:10 No.507594502
演歌歌手とかすげぇ所から連れてきたなってなる
226 18/05/27(日)02:57:11 No.507594506
>マジでここらでテコ入れデカいのないとヤバいと思う ライブのキャパ今後どうすんだろうねとは気になってる 多くの人に触れてもられる媒体としてのアニメ化は総監督が宇宙人に改造でもされないとないでしょ
227 18/05/27(日)02:57:23 No.507594524
>ときドルの今のイベント音ゲー要素はないけど >フレンドの会場を次々に爆破しに行くのは楽しい 話を聞けば聞くほど音ゲーから遠ざかるときドルってなんなの…
228 18/05/27(日)02:57:28 No.507594526
>声優半分諦めてOLしてたなっぴーを採用してくれたのには感謝している・・・ おちつけ なっぴーはOLをする前は声優をしていた
229 18/05/27(日)02:58:00 No.507594574
ときドルは声優に関しては意外と固いの連れてきたなぁという印象だけど ライブとか出来るんだろうか
230 18/05/27(日)02:58:07 No.507594593
>キャバ嬢みたいなメール送ってくるんですかー! >やだー! キャバメ無くなったから約束取り付けがめんどい! 思い出Lv3にならないとπタッチするとテンション下がりやがるのに!
231 18/05/27(日)02:58:17 No.507594611
知名度で殴ってアプリの性能で縛ってやっと曲の評価に入るレベルだよ アプリとしてクソとかだと一気に落ちる
232 18/05/27(日)02:58:20 No.507594618
>サイゲぐらいパワーがあればグラブルや神バハの音ゲーが作れそう もうグラブルで太鼓の達人とかシアトリズムやってるぞ エイプリルフールだけ 本当にちゃんと作られててどんだけ金余ってるんだと思う…
233 18/05/27(日)02:58:22 No.507594621
ナナシスは運営の会社が割と特殊だしどう転ぶかわからない リリースこけて死に体たったのを単車マネーで生きながらえて今に至ってたり
234 18/05/27(日)02:58:28 No.507594633
>2018年7月に終了するソシャゲは結構出ると思うよ。 >具体的に何が理由かというと、iPhoneXに対応してないiOSアプリは審査が通らなくなる。 >で、審査通すために必要な対応作業は結構洒落にならないクソ面倒さなので、経営判断で潰れる場合割とあるでしょうね、って感じ 他所からのコピペだが、関係あるのかね?
235 18/05/27(日)02:58:29 No.507594638
SB69はリニューアル要素が正直アレで モンハンコラボあたりで離れてしまった 運営変わったのは知ってる
236 18/05/27(日)02:59:02 No.507594700
>デレステはすごい頑張ってると思うけど >それはそれとして声無しキャラの不遇度もすさまじい 漫画やテキストでテコ入れし始めたし… というかこの先の恒常追加ほぼそんな子ばっかりだ
237 18/05/27(日)02:59:11 No.507594720
>デレステのヒットをみると(ゲーム性+楽曲)×アイドルの人数みたいなウォーズマン理論を感じる あれ良くも悪くもアニメが話題に真っ最中にリリース出来たのが大きいかなって 開始して早々に土台が出来上がるって大事よね
238 18/05/27(日)02:59:16 No.507594725
>話を聞けば聞くほど音ゲーから遠ざかるときドルってなんなの… 次回配信の楽曲は月風魔伝だ アイドルってなんだろう…
239 18/05/27(日)02:59:18 No.507594734
ミリシタやってるけどデレステの芝が青々しすぎるから比べるのはやめて 男装女子と女装男子のボーイミーツガールやショムニを楽しんでる
240 18/05/27(日)02:59:26 No.507594750
デレポとかスシローとか声なしの子にもスポット当てようとしようとしてるのはわかるが 厳しいよね
241 18/05/27(日)02:59:27 No.507594751
>多くの人に触れてもられる媒体としてのアニメ化は総監督が宇宙人に改造でもされないとないでしょ ライブとかで心をうたれて総監督の希望にある程度沿ってやりましょうって言ってくれるところがあればあるいは…前回ポシャったのは百合やろうぜって言ったのが致命的に悪かっただけだし…
242 18/05/27(日)02:59:36 No.507594765
>デレは声なし過半数なのに音ゲー始めちゃったから声帯格差がひどい 声付きの有無によるキャラコンテンツの差はとっくに生じてたのにあまり気づかれていなかった 天井が爆上がりしたことで差が浮き彫りに
243 18/05/27(日)02:59:47 No.507594783
>ミリシタやってるけどデレステの芝が青々しすぎるから比べるのはやめて >男装女子と女装男子のボーイミーツガールやショムニを楽しんでる 逆だわ
244 18/05/27(日)03:00:02 No.507594809
木っ端歌手やアイドルやっててもうだつが上がらないんだから 歌上手いのがいるなら声優の仕事を叩き込んだ方が本人も幸せになれる
245 18/05/27(日)03:00:02 No.507594811
>ライブのキャパ今後どうすんだろうねとは気になってる >多くの人に触れてもられる媒体としてのアニメ化は総監督が宇宙人に改造でもされないとないでしょ 求人に出ててたアシスタントプロデューサーの業務内容が今の総監督の仕事ぽかったから人が入って手が空いたらワンチャンあるんじゃないかな…
246 18/05/27(日)03:00:08 No.507594820
>厳しいよね デレぽのいいねの数字が正直すぎて辛い
247 18/05/27(日)03:00:34 No.507594855
>ナナシスは運営の会社が割と特殊だしどう転ぶかわからない >リリースこけて死に体たったのを単車マネーで生きながらえて今に至ってたり そもそも課金要素なかったっていうのが特異すぎる
248 18/05/27(日)03:00:37 No.507594858
エビストが地味にライブ重ねてて驚いた 四回目!?
249 18/05/27(日)03:00:44 No.507594876
正直今のデレステにうらやましい要素なんてイノタクぐらいしかない
250 18/05/27(日)03:01:02 No.507594910
歌マクロスはバサラが人気らしいのがなんかズルい
251 18/05/27(日)03:01:17 No.507594928
声優ですら無いのに楽器が出来るからって理由で連れてこられて気付いたらアニメのレギューラにまで出された人がガルパに…
252 18/05/27(日)03:01:22 No.507594933
>>話を聞けば聞くほど音ゲーから遠ざかるときドルってなんなの… >次回配信の楽曲は月風魔伝だ >アイドルってなんだろう… あとはゴエモンメドレーも来るはずだからその後が楽しみだよ ギタドラビースト多分ノスタルジアと来てるから次はトイサイダー村あたりかな…
253 18/05/27(日)03:01:25 No.507594937
いやバサラ人気は当然だろう!?
254 18/05/27(日)03:01:28 No.507594944
>開始して早々に土台が出来上がるって大事よね アニメ合わせで配信すればよかったのになんでMステは早まったことしたんだろうってなる
255 18/05/27(日)03:01:45 No.507594977
>歌マクロスはバサラが人気らしいのがなんかズルい 四月馬鹿でバルキリーに踊らせていた
256 18/05/27(日)03:01:46 No.507594978
デレステから入ったPは幸福である 声なしの担当になることもない
257 18/05/27(日)03:02:04 No.507595017
>声優ですら無いのに楽器が出来るからって理由で連れてこられて気付いたらアニメのレギューラにまで出された人がガルパに… アコギとエレキって同じでしょ?
258 18/05/27(日)03:02:08 No.507595023
音ゲーって周回がきつい 曲がつらくなってくる 今は色々工夫してるのもあるみたいだが
259 18/05/27(日)03:02:21 No.507595043
>デレステから入ったPは幸福である >声なしの担当になることもない なりました…
260 18/05/27(日)03:02:43 No.507595078
ぶっちゃけ声優なんて養成所に何か月か行けば基本は身に付くからな…
261 18/05/27(日)03:02:46 No.507595083
>なっぴーはOLをする前は声優をしていた OLになってほぼほぼ新規受けてなかったから半分諦めてたんだと思ってたが・・・
262 18/05/27(日)03:02:51 No.507595092
>ギターとベースって同じでしょ?
263 18/05/27(日)03:03:03 No.507595114
ダイナマイト7まで見たらマクロスで一番好きな歌姫はバサラになるよ
264 18/05/27(日)03:03:05 No.507595118
>なりました… やるじゃん! 一緒に投票しようぜ!
265 18/05/27(日)03:03:09 No.507595124
>音ゲーって周回がきつい >曲がつらくなってくる >今は色々工夫してるのもあるみたいだが なのに競合作が多いからアイドルファンの食い合いになって開発する側も大変だよなって思う
266 18/05/27(日)03:03:13 No.507595132
和久井さんはいつ声が付くの
267 18/05/27(日)03:03:14 No.507595135
>歌上手いのがいるなら声優の仕事を叩き込んだ方が本人も幸せになれる そりゃ登用切っ掛けに声優として飛躍できればそうだろうけどさ
268 18/05/27(日)03:03:19 No.507595142
>前回ポシャったのは百合やろうぜって言ったのが致命的に悪かっただけだし… でも百合やるか!って徹底的にそうしたバンドリが今大成功してるのはかなり皮肉だよな…
269 18/05/27(日)03:03:23 No.507595146
デレステは稼働直後にトラブルなかったのがすごいと思う
270 18/05/27(日)03:03:31 No.507595168
>他所からのコピペだが、関係あるのかね? そういうのに引っかかったならもっと前に告知して七月止めにすると思うけどな 最近突然要求来たとかなの?
271 18/05/27(日)03:03:55 No.507595214
>正直今のデレステにうらやましい要素なんてイノタクぐらいしかない 衣装によっては谷間が常時見えるとことか羨ましい あとやっぱりアクセサリーの処理と振袖やらロングスカート
272 18/05/27(日)03:04:17 No.507595260
>一緒に投票しようぜ! したよ! 去年の選挙合わせでモバはじめて今年はモバのイベント分全回収したよ! まあ51位だったけどモバの方の扱いは悪くないと思うのでそのうちなんか動きがあればいいなあとは思う
273 18/05/27(日)03:04:23 No.507595271
この声優さん他所でもアイドルやってるな…
274 18/05/27(日)03:04:25 No.507595272
マクロスで歌姫的に人気って言ったら リンミンメイかシェリルかバサラだし…
275 18/05/27(日)03:04:35 No.507595289
SSR引いたときにクソッ!声が付いてねぇ!ハズレだっ!って言ったらめっちゃ怒られた
276 18/05/27(日)03:04:47 No.507595317
一方7月にはガラケーのモバマスがとうとう終わろうとしていた ガラケー対応の多くだけどね終わるのは
277 18/05/27(日)03:05:01 No.507595354
今一番アイドル物やってるのはへごかな?
278 18/05/27(日)03:05:14 No.507595385
>マクロスで歌姫的に人気って言ったら >リンミンメイかシェリルかバサラだし… 実際その通りなんだけど姫じゃねえのが一人いるな!
279 18/05/27(日)03:05:21 No.507595398
>マクロスで歌姫的に人気って言ったら >リンミンメイかシェリルかバサラだし… 歌姫としての人気なら3…ランカも入れていいだろ!
280 18/05/27(日)03:05:22 No.507595400
>この声優さん他所でもアイドルやってるな… 2つは聞いたことあるけどそれ以上の人もいるのかな
281 18/05/27(日)03:05:23 No.507595404
>あとやっぱりアクセサリーの処理と振袖やらロングスカート でも頑張ってはいいるけど後ろだけロング前はミニはやっぱり見ててその…
282 18/05/27(日)03:05:24 No.507595408
音ゲーのイベントがキツいのは全てその基礎を作ったスクフェスのせいなので時を越えてスクフェスを殺すしか今を変える方法はない
283 18/05/27(日)03:05:24 No.507595410
デレはソロ曲なくても声着くんだし最初の頃みたいにもったいぶらなくても良いと思うけどな ライブ大変だろうけど
284 18/05/27(日)03:05:43 No.507595447
>ガラケー対応の多くだけどね終わるのは 決済システムがガラケー対応やめっから!って言ったから課金ゲーはどうにもならんよね
285 18/05/27(日)03:05:43 No.507595449
>SSR引いたときにクソッ!声が付いてねぇ!ハズレだっ!って言ったらめっちゃ怒られた 当たり前だバカ!
286 18/05/27(日)03:05:49 No.507595462
ナナシスは百合にして支配人さんの存在消したら違クすぎるじゃん! アニメ化したら支配人さんがどんな感じになるかが1番楽しみなぐらいだよ…しないけど
287 18/05/27(日)03:06:23 No.507595523
まあデレステ側からしてもミリシタの歌いわけはいいよなって気持ちも当然あるから とは言え半数はボイス無いしせめておねシンやとどドルくらいの曲限定でいいから編成メンバーのイメージカラーのサイリウム振られないかなって思う
288 18/05/27(日)03:06:23 No.507595524
>ガラケー対応の多くだけどね終わるのは それでも生きてる怪盗ロワイヤル 一時代を築いたユーザー数と運営コストの低さは圧倒的に強いな
289 18/05/27(日)03:06:43 No.507595564
>でも百合やるか!って徹底的にそうしたバンドリが今大成功してるのはかなり皮肉だよな… 百合の是非はともかく総監督の目指すものが明確な売れ線ではないだろうなっていうのが厳しい
290 18/05/27(日)03:06:54 No.507595589
これ見てると見切り発車とか言われているシャニマスがどんだけ恵まれた環境でやってるかよくわかる・・・
291 18/05/27(日)03:07:01 No.507595599
ナナシスとかミリシタとかライブの時期だけやたら名前聞くようになるけど その何割がゲームやってるんだろうと思っちゃうし やってないのにライブ行く気持ちがどうしてもわからん
292 18/05/27(日)03:07:03 No.507595606
一時期に比べたらだいぶ落ち着いたのかなって思うこういうアイドルコンテンツ モバマスのアニメやってた辺りとかすげー戦国時代だったような
293 18/05/27(日)03:07:09 No.507595615
>>この声優さん他所でもアイドルやってるな… >2つは聞いたことあるけどそれ以上の人もいるのかな WUGのメンツとマクロスの歌姫の人は3つかな
294 18/05/27(日)03:07:18 No.507595632
ミリシタは衣装がペラペラなのなんとかしてくだち… プリント柄にしか見えないのがいくつも…
295 18/05/27(日)03:07:23 No.507595646
支配人さん超鈍感系主人公だから客観的に見せられるとクソうざそう
296 18/05/27(日)03:07:29 No.507595660
>とは言え半数はボイス無いしせめておねシンやとどドルくらいの曲限定でいいから編成メンバーのイメージカラーのサイリウム振られないかなって思う イメージカラーは結構実際LIVEで振られるリウムと違ったりするぞ!
297 18/05/27(日)03:07:42 No.507595689
スクメロは久しぶりにスマホゲーで怒りを覚えるレベルでちゃんとできてなかった タップ感度悪い上に進行も遅くてダウンロードも遅い UIもわかりづらくとても周回する気になれない キャラと声優さんがかわいそうだった
298 18/05/27(日)03:08:18 No.507595756
3000円はシェリルに色んな意味で負けたせいでトップ3に入れるイメージが完全に無くなった気がする…
299 18/05/27(日)03:09:10 No.507595851
>ナナシスとかミリシタとかライブの時期だけやたら名前聞くようになるけど >その何割がゲームやってるんだろうと思っちゃうし >やってないのにライブ行く気持ちがどうしてもわからん 声優好きも多いのでは いややれよ!って気持ちは分かる 後は1%にも満たないと思いたいんだが自分が騒ぎたいだけの厄介勢もLIVEには居る…LVにすら居る
300 18/05/27(日)03:09:19 No.507595865
>やってないのにライブ行く気持ちがどうしてもわからん イベントに行くのが楽しい人たちもいるんだ 俺はラジオのイベント行ったら聞いてないけど誰々が来るから来たって人たちの会話を聞いたことがあるよ お前その誰々がメインパーソナリティだよ!聞けよ!って思ったけどね…
301 18/05/27(日)03:09:33 No.507595892
>イメージカラーは結構実際LIVEで振られるリウムと違ったりするぞ! つまり183人のリウムカラー決まればいいってことだろ? 色見本みたいになりそうだな!
302 18/05/27(日)03:09:48 No.507595916
アイマスだけで3ラインあると言うのは恐ろしいね Mマスもあるし
303 18/05/27(日)03:09:50 No.507595917
>やってないのにライブ行く気持ちがどうしてもわからん 好きな声優が出るから行くって人とかゲームはやる時間なかったり合わないけど曲は好きだよって人とかかなぁ
304 18/05/27(日)03:09:57 No.507595934
デレステで声無しの子に好きなこいるとススメのイベントで期待しては折られること多くてね
305 18/05/27(日)03:09:59 No.507595942
音質というか収録スタジオがランク低いなってなるゲームいいよね
306 18/05/27(日)03:10:08 No.507595964
その点WUGは声優とキャラの名前が同じで間違える心配が無いという優しい設計だからよ…
307 18/05/27(日)03:10:12 No.507595973
マイナー音ゲー組が苦労話してる中でアイマス組が贅沢病な話ししてるのがなんかな…
308 18/05/27(日)03:10:12 No.507595974
ときドルは収録曲にVampireKillerが含まれてて え!?歌うの!?アイドルが踊るの!? と思ったら固定画像で普通にインスト曲を演奏するだけだったのが少し残念
309 18/05/27(日)03:10:13 No.507595975
iPhoneZへの対応が必須になるから手間掛けても採算取れないようなら終了するかもって話は見かけた
310 18/05/27(日)03:10:17 No.507595988
>やってないのにライブ行く気持ちがどうしてもわからん 歌や中の人のファンなら別に良いだろ…
311 18/05/27(日)03:10:18 No.507595991
>俺はラジオのイベント行ったら聞いてないけど誰々が来るから来たって人たちの会話を聞いたことがあるよ ライブ会場前でそういう話してる人たまにいるね…
312 18/05/27(日)03:10:18 No.507595992
ちゃんとしたゲームが出ればライブ勢もゲームやることはミリシタが証明した
313 18/05/27(日)03:10:39 No.507596041
>>やってないのにライブ行く気持ちがどうしてもわからん >歌や中の人のファンなら別に良いだろ… ゲームに興味は!?
314 18/05/27(日)03:10:40 No.507596047
でもナナシス総監督のストイックな感じは好きよ でもアニメは見たい…
315 18/05/27(日)03:11:10 No.507596093
>歌や中の人のファンなら別に良いだろ… 中の人のファンならやってあげなよ…
316 18/05/27(日)03:11:11 No.507596096
>ちゃんとしたゲームが出ればライブ勢もゲームやることはミリシタが証明した 新作だからちょっと触れてみるか程度の考えじゃねえかなそれ
317 18/05/27(日)03:11:18 No.507596108
戦国時代から江戸幕府化はいつ頃できそう?
318 18/05/27(日)03:11:29 No.507596123
声優にしか興味ないイベンターに敵意持つのはあるあるすぎて笑えない…
319 18/05/27(日)03:11:33 No.507596129
ときドルは平成の風雲なでしこコレクションだよ
320 18/05/27(日)03:11:37 No.507596132
SB69HDD内にあった録画してたやつ見返してるけどしあんがめっちゃkawaii…
321 18/05/27(日)03:11:46 No.507596146
>その点WUGは声優とキャラの名前が同じで間違える心配が無いという優しい設計だからよ… ライブだけ参加していいかな… アニメ旧も新も苦痛だもんよ…
322 18/05/27(日)03:11:47 No.507596150
>マイナー音ゲー組が苦労話してる中でアイマス組が贅沢病な話ししてるのがなんかな… スレが伸びるとどうしてもそういうのよってきちゃうよね 分からないけど盛り上がってるから自分の知識で見当違いなこと言い出すの
323 18/05/27(日)03:11:51 No.507596160
当然何も悪くないんだけど 自分が外れて中の人目当て勢が席用意されてると思うとギギギってなる
324 18/05/27(日)03:12:00 No.507596174
>これ見てると見切り発車とか言われているシャニマスがどんだけ恵まれた環境でやってるかよくわかる・・・ ちょっと評判良くない下請けでもバンナムがバックについてくれてるのは安心できる 開始早々ユニットCDのリリースも決まってるし 俺のやったアイドルコネクトはコミケでCDやイラスト集が後々になって出たぐらいかな…
325 18/05/27(日)03:12:21 No.507596221
エビスト再開したら7曲も増えた 確かに不思議だ
326 18/05/27(日)03:12:24 No.507596225
正直ナナシスは支配人さん要らないと思ってる
327 18/05/27(日)03:12:25 No.507596227
言っちゃ何だけどシンデレラの現場もイベンターだらけだから あんまりゲーム云々関係ないぞ
328 18/05/27(日)03:12:32 No.507596236
>>ちゃんとしたゲームが出ればライブ勢もゲームやることはミリシタが証明した >新作だからちょっと触れてみるか程度の考えじゃねえかなそれ 事前登録した百万人はどこに居るんです?
329 18/05/27(日)03:12:42 No.507596257
倒れるときは全部一緒に倒れる気がする
330 18/05/27(日)03:12:55 No.507596278
>>その点WUGは声優とキャラの名前が同じで間違える心配が無いという優しい設計だからよ… >ライブだけ参加していいかな… >アニメ旧も新も苦痛だもんよ… 当日券出るレベルだから歓迎されるよ
331 18/05/27(日)03:13:03 No.507596291
リリースから一年もたずに死んでいくゲームが多いのでマジで年度単位で生き残るのが一つしかない だから生き残ったものがその年の覇者みたいな扱いになる 17年度はバンドリかな…
332 18/05/27(日)03:13:12 No.507596304
これが大手の力なんだ…
333 18/05/27(日)03:13:14 No.507596306
旧ミリオンのときゲームのプレイヤーよりライブの客の方が多かったとかいう話を聞いた
334 18/05/27(日)03:13:14 No.507596307
>アニメ旧も新も苦痛だもんよ… アニメ以外のコンテンツ追ってるならいいんじゃないの 声優にしか興味ないならWUGなら他の機会もあるでしょって感があるけど
335 18/05/27(日)03:13:24 No.507596321
>事前登録した百万人はどこに居るんです? 事前登録した奴らが全員継続して続けているなどというナイーブな考えは捨てろ
336 18/05/27(日)03:13:33 No.507596333
>でもナナシス総監督のストイックな感じは好きよ >でもアニメは見たい… この人のおかげでナナシスが成り立ってるのはわかるんだけどそれはそうとして個人主導な以上展開速度に限界があって 総監督3人くらいに分裂してくれないかな…
337 18/05/27(日)03:13:33 No.507596334
>>その点WUGは声優とキャラの名前が同じで間違える心配が無いという優しい設計だからよ… >ライブだけ参加していいかな… >アニメ旧も新も苦痛だもんよ… いいんじゃない 多分夏からのツアーははじめてってレベルでのアニメに一切関係ないツアーになりそうだし
338 18/05/27(日)03:13:37 No.507596345
ときめきアイドルはラブプラスの新作が出るまでは続くと思う
339 18/05/27(日)03:13:41 No.507596353
>ちょっと評判良くない下請けでもバンナムがバックについてくれてるのは安心できる ダメなものはダメだけどな しんぐんデストローイも怒りを覚える出来だった
340 18/05/27(日)03:13:47 No.507596363
なんかウエバスって子のおっぱいが大きいことだけ知ってる
341 18/05/27(日)03:13:57 No.507596376
>でもナナシス総監督のストイックな感じは好きよ 自分のやりたいことをしたいから全部自分でやりますって姿勢でここまで続いたの本当にすごいしありがたい >でもアニメは見たい… うn…
342 18/05/27(日)03:13:57 No.507596377
>自分が外れて中の人目当て勢が席用意されてると思うとギギギってなる 中の人目当てならいいけど別のアニメや声優のシャツ着た厄介が座ってると思うと辛い
343 18/05/27(日)03:14:05 No.507596396
>ちょっと評判良くない下請けでもバンナムがバックについてくれてるのは安心できる いや待てMの初回を思うとそれはないぞ
344 18/05/27(日)03:14:12 No.507596399
急に人増えた訳じゃなくて曲やライブに興味はあっても今更ポチポチはな… って思ってた人が音ゲーが出たからやるようになっただけだよ
345 18/05/27(日)03:14:57 No.507596472
まさかなでコレの名前を再び見ることがあるとは思わなかった
346 18/05/27(日)03:15:00 No.507596476
アニメ終わったら自然に辞めちゃってたけどSB69ってまだ生きてる?
347 18/05/27(日)03:15:29 No.507596531
コンテンツが好きでもゲームはまた別だよ…時間食いすぎる
348 18/05/27(日)03:15:42 No.507596556
>アニメ終わったら自然に辞めちゃってたけどSB69ってまだ生きてる? 今もグッズ展開すごいぞ
349 18/05/27(日)03:15:47 No.507596565
>アニメ終わったら自然に辞めちゃってたけどSB69ってまだ生きてる? 死んでないという状態を生きていると言えるなら
350 18/05/27(日)03:15:48 No.507596566
>>自分が外れて中の人目当て勢が席用意されてると思うとギギギってなる >中の人目当てならいいけど別のアニメや声優のシャツ着た厄介が座ってると思うと辛い いいか 奴らを見るな 本気で存在を認識するな 実害を出すレベルになったら報告だ
351 18/05/27(日)03:15:52 No.507596578
出るだけましだよCDさえ出なかった木っ端微塵のソシャゲもあるんじゃ…
352 18/05/27(日)03:15:58 No.507596589
>>ちょっと評判良くない下請けでもバンナムがバックについてくれてるのは安心できる >いや待てMの初回を思うとそれはないぞ まさかオルトプラスがバンナム下請けガチャのSSRに昇格するとは
353 18/05/27(日)03:16:15 No.507596620
SideMはアニメ無難かつ良質な作りで興味もったけどゲームが…控え目に言って合わなかった
354 18/05/27(日)03:16:56 No.507596687
>まさかなでコレの名前を再び見ることがあるとは思わなかった 生きざまが被って見えるんだよ ときドルはまだ死んでないんだけどね
355 18/05/27(日)03:17:02 No.507596699
SB69って外部展開が女性向け舞台以外全部止まったとか聞いたけど嘘だったのか
356 18/05/27(日)03:17:05 No.507596708
>いいか >奴らを見るな >本気で存在を認識するな >実害を出すレベルになったら報告だ そんなSCPみたいな いや似たようなもんだな…
357 18/05/27(日)03:17:09 No.507596713
sideMは今目標を失ってるように見える
358 18/05/27(日)03:17:09 No.507596714
SideMの音ゲーの方は立ち上がりでもたついてたみたいね アニメの展開次第でまだ巻き返せそうではある
359 18/05/27(日)03:17:29 No.507596750
>死んでないという状態を生きていると言えるなら もうそういう状態なのか…
360 18/05/27(日)03:17:49 No.507596779
どこも安泰というわけじゃないんだな
361 18/05/27(日)03:17:57 No.507596789
>中の人のファンならやってあげなよ… 反射神経が致命的だから音ゲー対応できないんだよ! わかれ!わかってくれ!
362 18/05/27(日)03:18:11 No.507596822
WUGは旧アニメ監督が声優すらぶっ叩き出したからもう離れてしまった・・・あのおっさん絡んでないならゲームやってみようかな
363 18/05/27(日)03:18:16 No.507596828
サンリオは今も継続的にハイエイジ女性向けのコンテンツ展開してるけど 今はサンリオ男子でやってるからね
364 18/05/27(日)03:18:25 No.507596843
>SideMの音ゲーの方は立ち上がりでもたついてたみたいね >アニメの展開次第でまだ巻き返せそうではある アニメまだ何かやるの?
365 18/05/27(日)03:18:27 No.507596848
>ときめきアイドルはラブプラスの新作が出るまでは続くと思う ホントはほぼ同時リリースだったから特に問題無く続くとは思う 特に今の方針が無料アプリを足がかりに色んなコナミコンテンツに広げていくことを目的としてるから そんなことをKDEの社長が言ってた気がする
366 18/05/27(日)03:18:47 No.507596877
>多分夏からのツアーははじめてってレベルでのアニメに一切関係ないツアーになりそうだし アニメ新作放映して以来初めてのツアーなのにアニメの存在がなかったことにされそうってそれは…
367 18/05/27(日)03:18:49 No.507596883
ポチポチの方とアクティブ数が大して変わらないエムステは 一回長期メンテした方がいいんじゃないかな…
368 18/05/27(日)03:19:02 No.507596901
>反射神経が致命的だから音ゲー対応できないんだよ! >わかれ!わかってくれ! わかるよ… それに加えて音ゲーは周回に時間取られるの目に見えるので手出しづらいと思ってるゴミが俺だ
369 18/05/27(日)03:19:03 No.507596903
>>中の人のファンならやってあげなよ… >反射神経が致命的だから音ゲー対応できないんだよ! >わかれ!わかってくれ! いいやわからんね 俺は指の腱鞘炎がひどくて日常生活に支障をきたすこともあるが それでも無理矢理整形外科に通いながらプレイしてるぞ
370 18/05/27(日)03:19:05 No.507596906
CDとライブBDまで合わせて追うと金がめっちゃかかるからハマるのが怖くてがっつりやれない
371 18/05/27(日)03:19:05 No.507596910
sideMはアニメもまたやるのかも不透明だし その起爆剤たり得る音ゲーが既に出てるから展開が難しそう
372 18/05/27(日)03:19:20 No.507596931
>アニメまだ何かやるの? アイマスのアニメって合計2クール分ぐらいはやるもんじゃないの? うたプリとかの他所の女性向け作品も基本2期以降あるし
373 18/05/27(日)03:19:21 No.507596932
皆めっちゃコンテンツの消費速度あって飽きが早いのが悪い
374 18/05/27(日)03:19:22 No.507596937
>アニメまだ何かやるの? この間のライブで 特にそんな発表もなかった
375 18/05/27(日)03:19:30 No.507596959
SB69はリニューアルして一気に人離れたからな
376 18/05/27(日)03:19:35 No.507596964
アニメ2期はCGアニメになるんだっけバンドリ
377 18/05/27(日)03:19:47 No.507596980
>SideMの音ゲーの方は立ち上がりでもたついてたみたいね >アニメの展開次第でまだ巻き返せそうではある 先日のアニメ関連のイベでは発表なかったから無理っぽいぞ
378 18/05/27(日)03:20:06 No.507597012
石割って無理矢理進んでるやつもたくさんいるから 音ゲーやりたくないは理由にならないんだなこれが
379 18/05/27(日)03:20:12 No.507597026
>アニメ2期はCGアニメになるんだっけバンドリ 作ってたところがOVA作ってる最中に死んだからな…
380 18/05/27(日)03:20:29 No.507597052
>アニメ新作放映して以来初めてのツアーなのにアニメの存在がなかったことにされそうってそれは… 今月やったライブでアニメからの流れは一区切りついてそれ以降アニメの話なんも出てないってだけで 存在なかったことにするなんて一言も言ってないのだが…
381 18/05/27(日)03:21:01 No.507597104
>作ってたところがOVA作ってる最中に死んだからな… えぇ…
382 18/05/27(日)03:21:06 No.507597111
>皆めっちゃコンテンツの消費速度あって飽きが早いのが悪い 女性向けは息が長いなんてのも今は昔の話で 供給が激しくなって今は普通に消費されてるね
383 18/05/27(日)03:21:12 No.507597121
やっぱりIPが大事ってことなんだろうね… そう考えるとときドルはもっといけそうな気もするけど
384 18/05/27(日)03:21:18 No.507597130
>ポチポチの方とアクティブ数が大して変わらないエムステは >一回長期メンテした方がいいんじゃないかな… むしろポチポチの方に出戻りする人が相次いでるとか
385 18/05/27(日)03:21:21 No.507597131
>アイマスのアニメって合計2クール分ぐらいはやるもんじゃないの? アイマスって大きな発表はライブでやる傾向あるのよ この前ライブやってアニメ関係のライブイベントもやって特になしだったし一年以内に新作は来なさそう
386 18/05/27(日)03:21:43 No.507597155
ときドルはどっちかというとガールズサイドのほうが期待されてるんじゃねえかな いや特に作ってるって話はないけど
387 18/05/27(日)03:21:54 No.507597172
青ガルは好きな声優さんのキャラがセンターなので今度は長続きして欲しい 他にも沢山アイドル物兼任してるから今度も終わっても路頭に迷うってことはないけど
388 18/05/27(日)03:22:14 No.507597202
よせムンカルンそれは偽りの命だ
389 18/05/27(日)03:22:17 No.507597207
SB69は内容的にアイドル音ゲーではないよね
390 18/05/27(日)03:22:30 No.507597224
>>アニメまだ何かやるの? >アイマスのアニメって合計2クール分ぐらいはやるもんじゃないの? やるもんじゃないのと言われてもでかい事務所単独ライブ成功させて ストーリーだけは劇場版までやりきったぐらい消化してしまったぞ
391 18/05/27(日)03:22:32 No.507597229
ときめきアイドルはタイトルが悪いよ ときメモ層は呼べるかもしれないけどさぁ……呼べるか?
392 18/05/27(日)03:22:44 No.507597251
>石割って無理矢理進んでるやつもたくさんいるから >音ゲーやりたくないは理由にならないんだなこれが 自分はスナック感覚で石割る人だけど他人にそれを強要しようと考えたことは一度もないな
393 18/05/27(日)03:22:52 No.507597262
デレステでも思ったけどキャラの掛け合いとか見るだけならポチポチゲーのが楽なの
394 18/05/27(日)03:22:55 No.507597267
急いで1クールだけ出来のいいアニメ作ったけど なんかそこから広がっていかなかったな
395 18/05/27(日)03:23:16 No.507597295
>むしろポチポチの方に出戻りする人が相次いでるとか 女性ってユニットや好きなキャラ推してもコンテンツ全体としての箱推しってそこまでしないのかなってなる
396 18/05/27(日)03:23:20 No.507597302
>ときドルはどっちかというとガールズサイドのほうが期待されてるんじゃねえかな >いや特に作ってるって話はないけど あんスタのパターンか… あれもリニューアルしたあんガルの方は息が短かったな…
397 18/05/27(日)03:23:29 No.507597319
ときドルはおっぱい揺れると聞いてダウンロードしました
398 18/05/27(日)03:23:45 No.507597354
音ゲーガチ勢からだとアイドル音ゲーはどれも物足りないレベルだけど正直音ゲーってやらない人だととことん出来なかったりするから難易度調整難しいよね…
399 18/05/27(日)03:24:06 No.507597390
そもそもMのアニメは1stライブ見て感動した鳥羽Pが作りたいと言ったので ファスライ組の話をやり終えたら次は無いんじゃねえかな…
400 18/05/27(日)03:24:12 No.507597401
ナナシスの総監督は50曲以上ある楽曲全部作詞してカードの親愛ミニシナリオみたいなのまで含めると何百とあるエピソード全部書いてとある曲のアニメPVも未経験なのにほぼ一人でコンテ切ったって辺りから加減しろ感を察してほしい
401 18/05/27(日)03:24:14 No.507597404
>ときめきアイドルはタイトルが悪いよ >ときメモ層は呼べるかもしれないけどさぁ……呼べるか? じゃあみつめてアイドルで
402 18/05/27(日)03:24:17 No.507597408
>自分はスナック感覚で石割る人だけど他人にそれを強要しようと考えたことは一度もないな それはお前の考えでしかないというか 石破って無理矢理進んでる奴がいるのはただの事実ですが…
403 18/05/27(日)03:24:20 No.507597413
ときドルのオート周回は他のゲームでも使いたいくらいだ
404 18/05/27(日)03:24:24 No.507597420
エムステはファミポートの方がまだゲームとして面白いとか言われててそんなに…ってなった
405 18/05/27(日)03:24:28 No.507597430
>ときめきアイドルはタイトルが悪いよ >ときメモ層は呼べるかもしれないけどさぁ……呼べるか? 例の制服出てきて 今見るとすげえ野暮ったいな!と思ったけど それはそうとして色んな過去作の曲遊べるのは楽しいよ なんだかんだVimpireKillerやグラディウス遊んでるし
406 18/05/27(日)03:24:42 No.507597443
>SB69はリニューアルして一気に人離れたからな リニューアル要素が尽くあれだったからな ランキングイベの過疎り具合酷い
407 18/05/27(日)03:24:45 No.507597448
>じゃあみつめてアイドルで それはREDとの権利関係があるから無理だ!
408 18/05/27(日)03:24:50 No.507597463
これからソシャゲになりそうなアイドルプロジェクトって今どんくらいあるんだろ 秋元康プロデュースの2.5次元アイドルはキャラデザのあるアイドル8人の募集に対して オーディションで採用されたキャストは11人というのは最初見た時は何かの誤植かと思った
409 18/05/27(日)03:24:59 No.507597476
アイドルゲーいっぱいやってるけど 正直音ゲーの何が楽しいんだただのイライラ棒じゃねえかと思ってるよ
410 18/05/27(日)03:25:00 No.507597481
>>むしろポチポチの方に出戻りする人が相次いでるとか >女性ってユニットや好きなキャラ推してもコンテンツ全体としての箱推しってそこまでしないのかなってなる 男でもキャラはよくてもゲーム本体が苦行だったら続けるのを躊躇うから
411 18/05/27(日)03:25:01 No.507597482
>じゃあみつめてアイドルで もっと駄目だよ! いや逆にわからなくて問題が無い…?
412 18/05/27(日)03:25:07 No.507597491
>音ゲーガチ勢からだとアイドル音ゲーはどれも物足りないレベルだけど正直音ゲーってやらない人だととことん出来なかったりするから難易度調整難しいよね… ボタン押さなくてもクリアできるからこんなもん音ゲーじゃないよ
413 18/05/27(日)03:25:45 No.507597550
まあいちばん重要なのはこれしか知らないか否かだな 人生の浅さが問われてる
414 18/05/27(日)03:25:47 No.507597552
>急いで1クールだけ出来のいいアニメ作ったけど >なんかそこから広がっていかなかったな シリアスは声でかい人が嫌がるけどアニマスの千早周りやデレアニのしまむー周りな終盤何話もかけて描く重い話ないとただのアニメで終わっちゃう
415 18/05/27(日)03:25:56 No.507597563
>音ゲーガチ勢からだとアイドル音ゲーはどれも物足りないレベルだけど正直音ゲーってやらない人だととことん出来なかったりするから難易度調整難しいよね… ギター型コントローラー使えない音ゲーは難しすぎるよ スマホ用ギタフリコン出してくれないと困る
416 18/05/27(日)03:26:10 No.507597587
人生…?
417 18/05/27(日)03:26:11 No.507597590
>これからソシャゲになりそうなアイドルプロジェクトって今どんくらいあるんだろ >秋元康プロデュースの2.5次元アイドルはキャラデザのあるアイドル8人の募集に対して >オーディションで採用されたキャストは11人というのは最初見た時は何かの誤植かと思った あれ結局showroomで配信させて小金稼いでるだけでダメだった まだ指原プロデュースのやつの方が将来性ありそう
418 18/05/27(日)03:26:14 No.507597595
ミクさんのあれは音ゲーなの?
419 18/05/27(日)03:26:24 No.507597611
>スマホ用ギタフリコン出してくれないと困る でもどうせ遅延酷いからなそれ 夢はいくらでも見れるから夢なんだ
420 18/05/27(日)03:26:41 No.507597637
>シリアスは声でかい人が嫌がるけどアニマスの千早周りやデレアニのしまむー周りな終盤何話もかけて描く重い話ないとただのアニメで終わっちゃう どちらも好きだしどちらもあってほしいよ…コメディ回もシリアス回も
421 18/05/27(日)03:26:44 No.507597642
>人生…? このスレ最初から最後までその話しかしてない…
422 18/05/27(日)03:27:06 No.507597666
>秋元康プロデュースの2.5次元アイドルはキャラデザのあるアイドル8人の募集に対して >オーディションで採用されたキャストは11人というのは最初見た時は何かの誤植かと思った あれはキャラよりも中の人がメインなんだなと思ったので実質三時限アイドルだと認識したよ
423 18/05/27(日)03:27:09 No.507597673
>シリアスは声でかい人が嫌がるけどアニマスの千早周りやデレアニのしまむー周りな終盤何話もかけて描く重い話ないとただのアニメで終わっちゃう そのただのアニメがまた新しいのやるんですよ シンデレラガールズ劇場っていうんですが
424 18/05/27(日)03:27:19 No.507597687
正直音ゲー要素いらない… 曲流しまくれるスタイルが音ゲー以外にあれば
425 18/05/27(日)03:27:29 No.507597704
>あれ結局showroomで配信させて小金稼いでるだけでダメだった >まだ指原プロデュースのやつの方が将来性ありそう 指原のやつは1時間前にラジオやってるけど 俺は二次元オタク方面には跳ねないと思う
426 18/05/27(日)03:27:30 No.507597705
音ゲー要らないのはわかるー
427 18/05/27(日)03:27:31 No.507597707
デレアニの話は面倒くさいからやめろ
428 18/05/27(日)03:28:03 No.507597753
>曲流しまくれるスタイルが音ゲー以外にあれば 閃いた! 弾幕STG作ろう!
429 18/05/27(日)03:28:03 No.507597754
>シンデレラガールズ劇場っていうんですが デレマスは既存ファン向けに作るだけで充分回収できるってことでしょ
430 18/05/27(日)03:28:04 No.507597756
>あれはキャラよりも中の人がメインなんだなと思ったので実質三時限アイドルだと認識したよ 秋元プロデュースでラブライブやりたいって感じの企画だよね
431 18/05/27(日)03:28:42 No.507597824
22/7はキャラのpvはよくできてるんだけどコメントで「京アニっぽくて良いですね!」「けいおんですね!」とか言われまくってて地獄だと思った
432 18/05/27(日)03:28:43 No.507597825
STGde承認欲求もすでにあるからな 考えること基本二番煎じ
433 18/05/27(日)03:29:13 No.507597856
>アイドルゲーいっぱいやってるけど >正直音ゲーの何が楽しいんだただのイライラ棒じゃねえかと思ってるよ 3つやっててそのうちの2つは叩いてて楽しい!ってなる 残りの1つはただのイライラ棒じゃねぇかって思ってる
434 18/05/27(日)03:29:31 No.507597882
>じゃあみつめてアイドルで ときドルでみつめてナイトの楽曲扱ったらいくらでも課金してやるよ!
435 18/05/27(日)03:29:39 No.507597899
>22/7はキャラのpvはよくできてるんだけどコメントで「京アニっぽくて良いですね!」「けいおんですね!」とか言われまくってて地獄だと思った 狙ってるのはそこだろうな というのを客にも見透かされるのは良いことなのか悪い事なのか
436 18/05/27(日)03:29:50 No.507597919
イライラ棒性高いほうが順応できる世代はより高く誇れるってジャンルだからな音ゲー 人生が向いてない